テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900415

2014年福岡ソフトバンクホークス ②

0 名前:匿名さん:2014/01/04 22:58
次行ってみよう(笑)
851 名前:匿名さん:2014/03/18 07:49
>>840
複数の週刊誌に書いてあるよ
もちろん全て事実とは言わない
ただし火のないところに煙は立たない
そしてその記事を読む人間がどう考えるかは自由だろう
ホークスを懐疑的に見るプロ野球ファンは思っている以上に多いよ
それも事実。
852 名前:匿名さん:2014/03/18 11:10
お前ひまだな
853 名前:匿名さん:2014/03/18 14:28
どなたかも、言っていましたが、
いちいち、年俸を見て、野球見てないです。
力と力の勝負を見て、楽しんでいるだけ。
シーズンに入ったら、余計、そうなると思います。
854 名前:ホガ:2014/03/18 15:11
くろさんに対してイチャモンつけている輩がおるけれど、くろさんが熱烈な
真のホークスファンであることは今さら言うまでもない。
自分の意見や考えをろくに持たずにただイチャモンをつける。
子供でもできる。滑稽以外の何物でもないわな。
少しは恥じらいを持ったほうがエエ。
誰が何の/どこの情報を信じようが自由。
野球の楽しみ方も人それぞれ。やからオモロイ。
855 名前:匿名さん:2014/03/18 15:19
くろさんは色んな野球本から情報仕入れてくれる貴重なファンですよ
何度私は有難いと思った事か
ホークスはもちろん、ホントに野球が好きな人だなと感心してる
くろさん、これからも色んな情報よろしくお願いします。
856 名前:匿名さん:2014/03/18 16:03
くろさんはこのホークススレの看板
他球団ファンが成り済まして、逆ギレしてイチャモンをつけるのは道理に合わないと思う。
857 名前:匿名さん:2014/03/18 16:12
くろさんにイチャモンつけるつもりは毛頭ありませんが、
もっと丸く、というか優しく、書き込んだ方がいいのにな、と思うことはあります。
言い方ひとつ、というかちょっと心掛けていただければ、
印象はだいぶ、変わるのではと・・・
858 名前:匿名さん:2014/03/18 16:14
おまえらのクロちゃん愛に感動した
859 名前::2014/03/18 16:40
くろさんのアマチュア野球の知識には、いつも凄いなって感心してます。
昨年1回気になる捕手がいたので質問した時、返事をくれたのは嬉しかったですよ。
くろさんは純粋にホークスとドラフトが好きな人という印象。

しかしおせっかいかもしれないけど、くろさんにはスルー(無視)してほしいなぁって思う時があります。
中には、どんな事言われても返事が嬉しい寂しい人もいるので。
そういう人にはスルーしましょう。

さぁ今日は金子と福田が1軍に上がってくるのかな。
860 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2014/03/18 16:48
855、ホガさん、856さん
ありがとうございます。

857さん、看板とまでは言いすぎです。何も出ませんよw。ここに他にも何人かいる長年の常連ファンの一人です。

858さん
確かに反省しなければならいことたくさんあります。
ただ、言い訳がましいですが、昨秋からの我がホークスの補強に関するバッっシングは
ひどすぎだと思うし、ファンの間でも「やり過ぎだ。若手を育てろ。今いるメンバーにもいい
選手がいるだろ」という意見も出てます。にもかかわらず、「ホークスファンは金で補強したので喜んでる。うれしいか?」
と挑発的な発言が続き、イライラしてたのも事実です。申し訳ありません。ただ
補強はフロントがやってる事だし、その球団を応援をする=行き過ぎた補強を
擁護するわけではないです。

李 大浩も僕はカニザレスを試すなり、内川の4番をためすなどを
してほしいというつもりで言った、見切りと言う言葉がいつの間にか
いらないって言ってるってなってますが・・・。でも見切りと言う言葉が不適切だったのは事実で
申し訳ありません。李 大浩だって期待をされて入団をし、オープン戦から
いきなり4番はしんどいし、打順降格を含めた気分転換といいのでは?という意味でしたが、
申し訳ありませんでした。決して1試合も使うな、いらないという意味ではないです。(現にいらないとは
表現はしてないはずですが)_
861 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2014/03/18 16:51
雫さん、

今書き込んでから雫さんの書き込みに気づきました。
ありがとうございます。

お返事遅くなってすみませんでした。
862 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2014/03/18 16:56
雫さん、

ある程度はスルーしてましたし、不特定多数の方がご覧になる公の掲示板にふさわしい言葉を選んだつもりでしたが、
最近我慢が限界に来てました。すみません。
863 名前:匿名さん:2014/03/18 17:40
>>862
・他球団ファンからの補強に関するバッシングは極力スルー(流せば良い所をやたら反応してたようにも見えたので…)
・移籍してきた選手にももう少し長い目で(まだオープン戦ですし)

お願いします
864 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2014/03/18 17:59
864さん

了解しました。
865 名前:宮鷹:2014/03/18 18:56
くろさんがこの板のリーダーであることはこの板の常連なら周知の事実
試合を生で見ようが見まいが私はあまり関係ないと思います
これからも鋭い視線で書き込みをお願いします

ファイターズの先発メンドーサ、ボカスカ打っている感じですがまだ1点ですね
まぁ開幕2カード目にいきなり初対戦というよりは今日対戦できてよかったかな
866 名前:ホークス:2014/03/18 19:53
オープン戦そつのない走塁が素晴らしいな
867 名前:ホークス:2014/03/18 20:18
中田レフトに守られる方がよほど嫌なのにな
小谷野もパリーグで一番の三塁守備だろうし
868 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2014/03/18 20:19
宮鷹さん

リーダーとかは恐縮です。それに野球経験あるなし、ファン歴の長い短いは関係なしで、九州の人もそれ以外の地域の人も
上下関係もなしでファン全員一丸となって、応援できる掲示板であって欲しいなあと思います。

それより、スタン、千賀、五十嵐今日全員いいですね。
869 名前:匿名さん:2014/03/18 20:57
サファテいいですね。
広島がなんで手放したのかよく分からん。
広島のときも凄いピッチングみました。
打線は昨年を思い出させる残塁まつりですが
投手にとっては接戦のいい予行練習になったかも
870 名前:匿名さん:2014/03/18 21:12
くろさん、宮鷹さん、雫さんを始めとして、ホークスファンは暑くて想いの強い方が多くて素晴らしいですね。
私もこの掲示板で多くの情報をいただいている一人です。
これからも勉強させてもらいます。
871 名前:匿名さん:2014/03/18 21:27
くろさん、雫さんらみんなホークススレの常連ですし、あくまでその1メンバー。
みんなが平等。
リーダーみたいなポジションはあまり作らない方が良いと思います。
872 名前:匿名さん:2014/03/18 21:54
>>858
お前はウザイだけだよ。
873 名前:匿名さん:2014/03/18 23:30
>>868
死ね障碍者
874 名前:匿名さん:2014/03/18 23:36
オープン戦首位は優勝出来ないって、ジンクスなかったけ?
このままの調子でペナントに入って行ってほしい。
それから、和田はメジャー解雇になったらホークスに戻って来てくれないかな。
875 名前:匿名さん:2014/03/18 23:37
なぜ、ホークスは強いのか?
876 名前:宮鷹:2014/03/19 00:34
871さんのような書き込みを見るとほのぼのとします。名前を出していただき恐縮ですw
これからも一緒に応援して行きましょう

872さん、そうですね。みんな同じ1ファンとしてこれからも応援して行きましょう
877 名前:匿名さん:2014/03/19 02:52
>>876
死ね便器
878 名前:匿名さん:2014/03/19 03:08
大場と東浜6人目はどっちなのかな
今日判明するんだろうけど2人とも結果出しただけになんか惜しい
東浜がファーム慣れしないように入れてほしいけど大場が非の打ちどころないくらいの結果だしてるから大場かな
ほんとは寺原を外して大場東浜両方ローテが個人的な希望だけど西スポ見る限りだとそんな考えは無いみたいですね
879 名前:匿名さん:2014/03/19 03:16
便器いつか必ず殺してやる
ぶち殺してやる
880 名前:北九州 ソフトファン:2014/03/19 04:50
>>879

この発言で捕まりますように(願い)
881 名前:匿名さん:2014/03/19 10:23
何だよ便器って(笑)
ちったぁましなフレーズはねぇのか?
882 名前:匿名さん:2014/03/19 18:11
軟便ですな 孫さん辺りは一箱500円のテッシュでしょうか
883 名前:東海のホークスファン:2014/03/19 18:16
今ホークス戦みてますけど1回の時点では寺原きついかなーって感じです。
3人目で1球も入らなくなるところを見ると今年もこんな自滅をするのかなって。

私の中ではまだ大場も無理ですかね。あれだけ得点していたからこそ勝てたわけでとてもじゃないけど見てられないです。

どちらとも打者に救われてというシーンが多いのでシーズン入ったらこうはいかないかと。
884 名前:あ~金玉が酸っぱ臭せえぜ ◆dFpyNEVjNw:2014/03/19 18:22
寺原は横浜で育ちウチに帰った選手だから複雑なんだよな…
投手の育成だけならウチよりベイが上って話になるのが不満や
885 名前:宮鷹:2014/03/19 18:55
>>883東海のホークスファンさん
私は宮崎出身の寺原を応援していましたが、9番打者にツーラン、そして
眠れる4番の中田までホームランを打たれ、ちと無理かなボタン押します
大場と東浜はひょっとしたら二人とも開幕ローテつかむかも・・・
886 名前:宮鷹:2014/03/19 19:08
さきほど寺原無理の烙印を押しましたが、点を取られた直後に味方が
点を取ります。これは何かを持っている証拠でしょうか
安定感はありませんが、何か持っているピッチャーのような気がします
ますます首脳陣が悩みそうですね
887 名前:静鷹@女子:2014/03/19 19:24
今日は点の取り合いですね~
点取られたら取りかえして見てる法としては楽しいですが寺原がイマイチな感じですね。
でも先ほどは逆転後しっかり抑えてくれて一安心。
頑張ってほしいですね。

勝利信じて応援します。
888 名前:匿名さん:2014/03/19 20:58
ただ寺原がこれでローテ残って大場と東浜の漏れた方が納得いけばいいんですが…
摂津以外は横一線って首脳陣が最初に言ってただけにね…
成績だけ見たら大場と東浜ローテが順当なんでしょうが過去の実績とかなんやらで寺原なんでしょうね。
モチベーションに影響出ないことを願います
889 名前:匿名さん:2014/03/19 21:07
やっぱり寺原はパッとせんな。
どうにか東浜と大場2人をローテに入れられんもんか?
寺原よりも内容のいい2人のどちらかが外されるのが納得いかんな。
890 名前:匿名さん:2014/03/19 21:13
打線のつながり凄いですね。
891 名前:匿名さん:2014/03/19 21:14
>884
まったくもって同感ですね。
大場はあの点差でなんで簡単にフォアボール出すかなと思う。
ベンチは怖くて見てられないんじゃないかな?
東浜もコントロールと変化球はいいけど
もう少しストレートの球威が欲しいかなと思う。
現時点であえて順位をつければ
東浜>大場>寺原ですかね。
コントロールがいいだけ東浜がましな気がする。
892 名前:ベジータ ◆jZvKiutA22:2014/03/19 21:17
あれだけ金かけて補強したわけだから勝って当然でしょ?
本当のファンなら嬉しさも半減するだろうし、今年はある意味パ・リーグはつまらなくなるわな…
ファンも少しは球団に抗議の電話とかしろよ
893 名前::2014/03/19 21:32
こういう攻撃(走塁)シーズン始まってもどんどんしてほしいです。
相手バッテリーは速球系の球が自然に増えバッターも狙い球を絞りやすくなるので。

ttp://www.youtube.com/watch?v=e7nHiZzJKt8
894 名前:匿名さん:2014/03/19 22:00
>>892
補強しても勝てないチームがあるわけで~
ホークスは若手も伸びてるからね、見る楽しみはある

補強だけでは勝てない、補強と育成がかみあって勝てるんだな

それと言っておくが、補強はプロ野球として当然のこと
895 名前::2014/03/19 22:06
今日の試合のハイライト

ttp://www.youtube.com/watch?v=5hC1E1PDvLQ
896 名前:小保方:2014/03/19 22:49
>>874
和田、戻って来ても
スターター枠に空きが無い(泣)
897 名前:匿名さん:2014/03/20 08:31
いや、スターター枠は空いてますよ
はっきりローテ投手と認められてるのは、攝津・スタン・ウルフの3人だけ
和田がホークスに帰ってくる気があれば、いつでもウエルカム
898 名前:三鷹:2014/03/20 08:52
今年も先発のやり繰りは大変だと思う。
甘くはないです。
東浜の一本立ちと武田の復活に期待したい。
中田は正直読めない5勝できれば御の字でしょう。
899 名前:匿名さん:2014/03/20 09:42
今朝の日刊スポーツによると、ローテ6番手は東浜で決定のようです。
郭泰源コーチは大場も高く評価しているようで、
苦渋の選択だったとのこと。
900 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2014/03/20 10:42
僕は東浜を推していたから、良かったと思ったけど、
大場を推していた方は残念だったでしょうね。
ただ、大場も気持ちを切らさず、6人の中でアクシデントや不調者が出たら
すぐ行けるようにしておけば、いいだけ。
これはあくまで「開幕ローテ」だから
2年前の大隣も開幕ローテを外れながら、ペニー離脱後
ワンチャンスを生かして、ローテ入りし、12勝してますからね。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。