テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900409
2014年『巨人軍日本一奪回に向けて』☆☆ ④
-
0 名前:匿名さん:2013/12/21 19:13
-
PART4立てました
-
651 名前:匿名さん:2014/01/12 11:04
-
ハッタリだろうけど、ブログみたいよね。興味あるわあ。
荒らしの常習のクズがどんなブログやるのかね。
-
652 名前:アンパンマン:2014/01/12 13:27
-
7年やってるなんて言っちゃったから余計見せられないと思うよ。
最近始めたくらいに言っておけばごまかせたかも知れないけど。
-
653 名前:匿名さん:2014/01/12 14:44
-
ジェイソンベイは、引退だソです。
-
654 名前:匿名さん:2014/01/12 16:02
-
ベイは引退か。
レギュラー起用が条件だったそうだが、甘えるんじゃねえよって話だよ。
引退して正解だわ。
-
655 名前:匿名さん:2014/01/12 16:03
-
カジマエとインゼンは出してあげて
本人のためにもチームのためにも
-
656 名前:虚カス釣り師:2014/01/12 22:18
-
反省しました。
すいません。
これが、私の気持ちです。
-
657 名前:匿名さん:2014/01/12 22:41
-
楽天に入ったキリギリスだか何だかも、実はもう引退するつもりだったんだと。
そこへジョーンズで味しめた楽天から声がかかり、女房に相談したら、
以外にも大喜びでジャポン行きたいワとか言うんで、んじゃ行くべと。
-
658 名前:匿名さん:2014/01/12 22:43
-
リンク切れてるぞ
-
659 名前:匿名さん:2014/01/12 22:49
-
プロテクト外してくれと直訴する人や、脇谷がうらやましいと思ってる人もいるみたい。
そういう人を中心に、あとはトレードをドカンと決めて、キャンプインですかね。
今オフはこれと言ったトレードがまだ無いので、1月中にはあるんじゃないないか。
-
660 名前:匿名さん:2014/01/12 23:30
-
>>653
いや、引退はしてませんよ。
巨人からのオファーを断って以降、まだどこからもオファーが無い状態なだけで、まだ本人も引退表明してません。
「このまま引退か?」という論調ではありますが。
巨人からのオファーを断った理由として、家族が日本行きに難色を示したというのは報じられていますが、レギュラー確約を要求したというソースは無かったですね。
-
661 名前:匿名さん:2014/01/12 23:48
-
どっかの記事に、「レギュラーで出られる所を希望してる」とはあったかな。
でもそれを、「条件にしている」とか、「確約を要求している」とか、
大げさに直して捉える人間いるよね。
マギーの時も、「2軍に落とせない契約を要求した」とか、鵜呑みにしてるのも多い。
あれはニッカン記者の、こういう可能性もあるみたいな憶測記事なんだけど。
-
662 名前:匿名さん:2014/01/13 00:36
-
脇谷は幸運だったんだね
層が厚いのも問題なんだよ
必要なだけいればいい
-
663 名前:匿名さん:2014/01/13 00:49
-
大田 と 稀勢の里 期待の裏切り方が半端じゃない よく似てる
-
664 名前:匿名さん:2014/01/13 08:08
-
仮にも大関になってる力士とほとんど実績上げてない選手と一緒にするのはどうかな?
-
665 名前:匿名さん:2014/01/13 08:21
-
>>657
ユーキリスは家族で西海岸の方で暮らしたかったが、そちらからのオファーがなかっただけの話。
引退はしなかったと思う。
-
666 名前:匿名さん:2014/01/13 11:57
-
>>656
どこが7年前からのブログだよ、ってツッコミはこの際置いておこう。
荒らしたことをよく謝ったな。大したもんだよ。
こっちこそ、色々言って悪かったね。
-
667 名前:匿名さん:2014/01/13 12:01
-
メジャーで使えないから日本に来るってのは勘弁してほしいな。
希望を持って日本に来ていつかメジャーに返り咲くって人なら歓迎だが。
韓国、台湾で活躍した米国人、南米人に積極的にアプローチして欲しいな。
そんな人らは異国での野球に慣れてホームシックやカルチャーショックに強いという記事を読んだが、なるほどなと思った。
キューバ亡命組も同じようなもんだと思うからアンダーソンも期待する。
-
668 名前:匿名さん:2014/01/13 12:04
-
野間口や辻内がマーみたくメジャー目指すくらいに活躍していたらなあ
-
669 名前:匿名さん:2014/01/13 12:06
-
大田 藤村にしても野間口 辻内にしてもドラフト一位
やはり育成が上手いとは言えないね
-
670 名前:匿名さん:2014/01/13 12:07
-
辻内がなすべき活躍を同年入団の山口がやっちゃってるから、まあいいんじゃないの。
野間口はもうちょっと何とかなりそうだったがな。内海と同じ年にブレイクしかけたが、左だということで内海の起用が優先された。あそこから狂ったかな。
-
671 名前:匿名さん:2014/01/13 12:08
-
>>669
それ言ったら、大石つぶした西武やハンカチ潰した日公も育成ベタってことになるよ。
-
672 名前:匿名さん:2014/01/13 12:24
-
大森ディレクターの著書「若い力を伸ばす・・・・」に山口や坂本獲得時の
秘話が載ってました。
大田を育てられなかったら、育成力がないみたいな事も載ってました。
-
673 名前:匿名さん:2014/01/13 15:50
-
虚カス釣り師ネタが終わったから今度は、また巨人命ネタで補強マンセイ全て
補強、育成より補強ってなことで荒らしが始まるだろう。
コロコロIDを変えて、荒らす内容も変えてご苦労なことだ、猿吉クン。
-
674 名前:匿名さん:2014/01/13 18:17
-
まあ、とりあえず謝罪してスレに来なくなったのだからいいんじゃないの。
荒らしはひねくれて粘着するもんだけど、俺はえらいと思うよ。
-
675 名前:匿名さん:2014/01/13 19:07
-
個人的に広島の梵が欲しいです!
片岡と梵コンビネーションは絶対巨人ファンを魅了すると思う。
それから左右の代打の神様を作るべきと思う。
右がケンチャンなら左は誰になるかと言ったらいない…由伸はレギュラーだし、となるとトレードで福浦か大松あたりが取れたらいいかなと思う。
-
676 名前:匿名さん:2014/01/13 19:17
-
守備率低くて守備範囲狭い梵をどこで使うの?
-
677 名前:屁グザイル ◆5hsdlAvUH.:2014/01/13 19:35
-
梵獲得は悪くはない♪
守備範囲が広いのはカープのチーム事情とグラウンドの為
東京ドームだったら狭くはなる。
梵が巨人にきたらショートのレギュラーは間違いないと思う。
坂本も梵に意識したがいいと思う。
ショートのNo.1梵
-
678 名前:匿名さん:2014/01/13 19:47
-
梵はいい選手だが、巨人には必要ありません。
-
679 名前:アンパンマン:2014/01/13 21:06
-
もう少しマシなエサを撒かないと釣れないんじゃない?
-
680 名前:匿名さん:2014/01/13 21:06
-
全方面で坂本に劣る梵をどうしろと。
-
681 名前:屁グザイル ◆5hsdlAvUH.:2014/01/13 21:21
-
いや梵の守備は鳥谷や荒木より上だと川合コーチが明言してましたよ!素人の君らにはわからないだろうけどプロの方の目は確かだからね
-
682 名前:匿名さん:2014/01/13 21:30
-
おい、ど素人。川合コーチって誰だよ。
-
683 名前:匿名さん:2014/01/13 21:31
-
釣り師が休んでると思ったら、今度は猿が登場。
本スレ哀れ。
-
684 名前:屁グザイル ◆5hsdlAvUH.:2014/01/13 22:02
-
ごめーん(-_-;)川相だった~誤字有りですまんな!
坂本は開幕スタメンはあるかもしれないが結果が年々出なくなってきておる。
ベストは井端と片岡がいいけど!
-
685 名前:匿名さん:2014/01/13 22:29
-
川相が言ったから、そうなんだと。
アホなど素人だな。
-
686 名前:匿名さん:2014/01/14 18:41
-
FA2人迄の枠は、撤廃すべき。
そして、今シーズン終了後は、金子千尋、平野佳寿、能見を獲得する。
能見と対戦しなくて良くなるのは、大きい。
-
687 名前:匿名さん:2014/01/14 18:42
-
そして、人的補償or金銭補償も廃止。
FAは、自由契約選手と一緒やで。
-
688 名前:???:2014/01/14 18:46
-
バレンティンは何様のつもりだ!!妻を暴行して逮捕された。女性問題を
起こして、妻ともめて暴行したから、ホームランの日本記録を返上しろ!!
ホームランの日本記録取り消しだ!!王の記録は破られたけど、
バレンティンの記録は剥奪だ!!バレンティンは二度と野球やるな!!
責任取れ!!ローズとかカブレラの方がずっと素晴らしい!!
-
689 名前:匿名さん:2014/01/14 20:00
-
☆巨人タフィー・ローズ外野手(35) 04年5月、東京都内で駐車していた乗用車がレッカー移動され、引き取りに警察署を訪れた際、無免許運転が発覚し、道交法違反の疑いで書類送検。
-
690 名前:匿名さん:2014/01/14 20:09
-
数字は抜けても人格は抜けない
王も稲尾も不滅です
-
691 名前:鼻くそラーメン298円で~す ◆Fxeia3Njuw:2014/01/14 20:40
-
矢野はスタメンに出してもらえないのが不満らしいですね。
矢野は若手の中では一番経験があるのでスタメンにするべきだよ。
-
692 名前:名無し:2014/01/14 20:58
-
外野はライトは長野で当確!センターは守備力重視したいですね!色々意見ありそうですが!
亀井か橋本あたりか!
そうするとレフトはアンダーソンに中井に高橋!
高橋や矢野は相手投手の相性や調子をうまく見てスタメンとか起用?
-
693 名前:鼻くそラーメン298円で~す ◆Fxeia3Njuw:2014/01/14 21:38
-
由伸は昨年引退を考えていたがヨネスケと食事した時に引退したら落語家を引退すると言われて現役を続けると考えが変わったそうだ!
-
694 名前:匿名さん:2014/01/14 22:48
-
外野争いは熾烈を極めるな。
-
695 名前:匿名さん:2014/01/15 00:37
-
>>688
???は今年もアホだな。
-
696 名前:匿名さん:2014/01/15 09:29
-
>>678
ソヨギはuzrとか確かトップクラスだぞ。坂本鳥谷ほどではないが3番目とか
-
697 名前:匿名さん:2014/01/15 10:38
-
矢野はスタメンは無理ですよ。スタメンでは集中力が1試合中続きません。そのことはこれまでのスタメン起用の結果として明らかです。彼には代打で生きるしか道はありません。それともう若手ではありませんよ、とっくに30歳は過ぎているのですから。
-
698 名前:匿名さん:2014/01/15 10:44
-
マイナー契約でさえアメリカにいたいという考えは理解し難い 日本に戻れよ
-
699 名前:匿名さん:2014/01/15 10:49
-
杉内まで開幕投手を狙っていたとは驚いた
-
700 名前:匿名さん:2014/01/15 10:50
-
柴田はどんなピッチャーなんですか?
内海の男気、かっこいいです
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。