テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900409

2014年『巨人軍日本一奪回に向けて』☆☆ ④

0 名前:匿名さん:2013/12/21 19:13
PART4立てました
801 名前:匿名さん:2014/01/19 21:10
>>799
今朝の日刊スポーツに載ってるわ。
もう来るないよ。邪魔。
802 名前:匿名さん:2014/01/20 03:14
山口は巨人に拾って貰った恩を感じてるんだろ。
この活躍なら巨人も雇ってあげられます。
803 名前:名無し:2014/01/20 05:38
育成の柴田の自主トレの費用!
山口が出したらしいよ!
成瀬は誰が出したんだろうね?西村?。高木!田原!
804 名前:匿名さん:2014/01/20 08:14
今シーズンからガムをかむのは禁止にするとのこと、原もアメをしょっちゅう舐めてるけど禁止にするんだろうな。
805 名前:匿名さん:2014/01/20 08:50
しないだろうな。
806 名前:匿名さん:2014/01/20 12:45
山口の生涯巨人宣言をくやしがるとか、どれだけヘタレなんだろう。
807 名前:匿名さん:2014/01/20 15:05
山口は、早く抑えにしないと潰れる。
このままいつ行くかわからないセットアッパーだと潰れるのも早い。
抑えより、セットアッパーの方がたいへんだからな。
808 名前:虚カス釣り師:2014/01/20 15:33
とっとこ 投げるよ スコット鉄太郎
すみっこに 投げるよ スコット鉄太郎

大好きなのは~読売のカネ~


809 名前:匿名さん:2014/01/20 16:09
↑ さぶ。
810 名前:???:2014/01/20 17:23
>808さんへの意見ありがとう。なるほどと思う。普通の投手なら
そうだと思う。しかし、山口の場合は別。1イニング限定抑えにすると、
同じようにすぐパンクする。セットアッパーだからこそ、連投などに
耐えるスタミナが生きるタイプである。かつては久保田、浅尾など
見ても、セットアッパーでの登板過多がたたって故障して、それ以後
活躍できなかったりなど長引いている。岩瀬は落合政権から抑えに
回って、長く抑えの座を務めている。だからと言って、山口を
1イニング限定抑えにしたら駄目。首脳陣が適正を見てもわかるだろう。
山口はセットアッパーでこそ転職である。抑えは西村の方がいいと思う。
西村は中継ぎだったら、シュート多投の影響などでパンクした。
1イニング限定抑えの方が長持ちすると思う。山口は正反対で、
抑えに回すとすぐ潰れてしまう。
811 名前:匿名さん:2014/01/20 18:43
>>810
全く根拠が無く、ただ長い文章。
しかも、冒頭の>意見ありがとう。って何?
812 名前:猿吉 ◆vC9F5TBpZw:2014/01/20 18:50
原沢が新人の小林に新人王を命じたそうですね!
原沢が小林に命じた成績は
100試合以上出場し打率339 31本 96点をノルマで新人王を取れと言ったそうですよ!
小林も気合い入れて新人王取りますと返答したそうですよ!
813 名前:虚カス釣り師:2014/01/20 19:11
頑張ってほしいな、
外れ一位の小林くん
814 名前:匿名さん:2014/01/20 19:51
基地外が2人同時に揃うと面倒くさいな
815 名前:虚カス釣り師:2014/01/20 20:08
外れ一位は、失礼した。
言い方が悪かった。
2013ドラフトで、評価が12番目以降の選手小林に、言い換えます。
816 名前:匿名さん:2014/01/20 20:29
大田キャンプでも1軍に呼ばれなかったか。
こいつは何も変わらんな。
817 名前:匿名さん:2014/01/20 20:32
春季キャンプ1軍メンバー
▼投手 久保、沢村、大竹、杉内、菅野、マシソン、内海、高木京、西村、
田原誠、青木、今村、山口、セドン、小山、笠原、阿南、土田
▼捕手 阿部、小林、実松、河野
▼内野手 寺内、藤村、井端、ロペス、坂本、片岡、村田、坂口
▼外野手 長野、亀井、鈴木、高橋由、松本哲、橋本、アンダーソン、矢野
(以上38名)
818 名前:名無し:2014/01/20 20:44
この中でスターター(先発候補)は11人くらいか!
激しい争いですね!
阿南も小山も笠原も!みんな期待しちゃう!
心配な方が何人かいますが!
819 名前:匿名さん:2014/01/20 20:49
土田や小林の影に隠れているが、密かに坂口と河野が抜擢されているので期待したい。久保と田原誠も意外だったがあとは順当か。
大田と宮國は愛のムチっぽい。中井はまだ無理させられないということか?入れ替えも激しくなるだろうから這い上がってきてほしい。
820 名前:匿名さん:2014/01/20 21:11
今回の1軍メンバーを先発・リリーバーに分けるとこんなところか?

先発候補(5人予定)
◎当確:内海、菅野、杉内、大竹
〇有力:セドン、今村、澤村、小山
△次点:阿南、笠原

リリーフ候補
◎当確:マシソン、西村、山口、青木
〇有力:高木京、久保
△次点:田原誠、土田
(あとは先発候補であふれた選手)
821 名前:猿吉 ◆vC9F5TBpZw:2014/01/20 21:26
そろそろ生え抜きの正捕手を育てないとまずいと思う。
外様だが10年以上慎之介が正捕手をやってきて年齢的にも上がってきてます。
小林は打撃だけなら田渕以上と思う。
これは僕以外の巨人ファンも同意してますし、後はリード面ですね。
社会人時代のプレーを拝見しましたが、タイプ的には元西武の伊東かな?
822 名前:匿名さん:2014/01/20 21:38
田原と土田が意外にいいということかな。久保と高木京の復活ができれば鬼に金棒だよ。
こうしてみると、広島と西武が喜んでいたのがよくわかる。
823 名前:匿名さん:2014/01/20 21:43
毎年のことながら、先発候補の激戦区ぶりがすごいですね。全員が好調なら嬉しい悲鳴ですが、まあそれでも必ず不調者や怪我人が出るからそううまくはいかないわけですが。
824 名前:匿名さん:2014/01/20 21:57
大田はアカンな。
本人はこの現状をどう思っているんや。
このキャンプで1軍に上がれなかったら
ほんまにヤバイで。アホか、学習できんヤツや。
825 名前:匿名さん:2014/01/20 22:04
笠原はどっちでいくんでしょうね?
826 名前:匿名さん:2014/01/20 22:08
小林の打撃が田渕以上?小林ってすごいんですね・・・。
827 名前:虚カス釣り師:2014/01/20 22:09
大田は、手足が長すぎて、打席で打てる気がしないね。
手はともかく、足が長すぎる選手は、野球成功しないよな。
828 名前:匿名さん:2014/01/20 22:17
今年は二軍の内野手のメンツがフレッシュで良いですね
若返った
829 名前:匿名さん:2014/01/20 22:18
あ、ブログ書いてるとかウソついてた人。
830 名前:匿名さん:2014/01/20 22:52
>>826
猿は華麗にスルーでお願いします。
少しでも食い付くと大喜びしてしまいます。
831 名前:匿名さん:2014/01/20 23:37
阿部→河野
実松→小林
加藤→鬼屋敷

捕手の世代交代はこうなるかな。次世代は全員強肩なのがいいね。
832 名前:匿名さん:2014/01/20 23:39
片岡って誰だっけと一瞬思った。
833 名前:匿名さん:2014/01/20 23:49
大田は我慢して使えばいずれ畠山くらいは打てるようになるよ
巨人では我慢して使ってもらえないから無理だけどな
834 名前:匿名さん:2014/01/20 23:52
畠山なら我慢する必要ないだろ
835 名前:匿名さん:2014/01/21 00:01
ヤクルトは我慢した
巨人は我慢しない
そういうこと
良い悪いの話ではない
836 名前:匿名さん:2014/01/21 00:19
良い悪いって何の話だよ?

我慢して負けたら大田も監督もボロクソ言われるからな
最下位でも個人タイトルで喜ぶ球団と同列に語っちゃダメよ。畠山がモノになったところで優勝したっけか?
837 名前:匿名さん:2014/01/21 00:38
勝ち負け関係なく、個々の好きな選手応援したら、いけないのか!
個々の成長楽しむファンもいるんだよ。

みんながみんな勝ち負けしか見てないと思うなよ!

ファームを見に行くようなファンがそういうファン。
838 名前:匿名さん:2014/01/21 00:42
そうじゃなくて、
無理に使ってチームも負けてボロクソ言われて若手を潰すのは賢くないって言ってるの
そんなに実力のない若手が伸び伸びできる球団じゃないんだよ
839 名前:匿名さん:2014/01/21 00:55
土田は楽しみだね
柴田はどうしたんだ?
840 名前:匿名さん:2014/01/21 00:56
久保は二軍でゆっくりやった方がいい
841 名前:匿名さん:2014/01/21 07:31
すまんが畠山程度で我慢したとかほざかんでくれ。
こちらはもっと高いレベルを若手に求めている。
842 名前:匿名さん:2014/01/21 07:40
大田の足と肩があって打撃が畠山なら十分だけどな

あー、巨人には亀井、矢野、松本がいたか
高いレベルだ(笑)
843 名前:アスランスマホ:2014/01/21 11:57
840さん
柴田は例のあれで体調考慮してのことだと思う
844 名前:匿名さん:2014/01/21 12:27
畠山レベルだと巨人レギュラーは無理。
層が薄くて仕方なく使うのは我慢といわない。
845 名前:匿名さん:2014/01/21 13:44
ありったけの金を~かき集め~
選手を強奪するのさ~
ジャイアンツ♪

巨人軍なんて 球界の恥
虚カスは浮かれて 恥をかくのさ~

期待していた 宝の選手も
育成できないのが 伝説じゃない♪

個人的なスキャンダルはヤクザに
一億円支払って~
やり過ごせばいい

ありったけの金をかき集め~
選手を強奪するのさ
846 名前:匿名さん:2014/01/21 14:05
さぶ。
847 名前:匿名さん:2014/01/21 20:27
90年代前半ならいざしらず今は優勝するよりもスターを作った方が
注目される。 佑ちゃんではこまるが・・・

大田我慢してホームラン王取るくらいになれば最下位でもよい
848 名前:匿名さん:2014/01/21 21:18
>>837

貴方のようなファンは少数派。巨人(阪神もそうだが)ファンの大多数及びマスコミは目先の勝敗に一喜一憂する。

一年でも優勝を逃せば監督や選手は袋だたき。 だから広島みたいに二軍レベルの若手を一軍で辛抱強く起用することが出来ない。

まあこれは毎年優勝を義務づけられているチームでは仕方無い。

大田がダメなのは本人の性格や技術も当然あるが、そういう巨人というチームの特色も関係あると思う。

坂本のように短期間で一軍レベルに成長したのは非常に稀。
849 名前:匿名さん:2014/01/21 21:25
テレビ中継も少ないし若手起用しても昔ほど文句言われないよ
850 名前:匿名さん:2014/01/21 21:31
一番良いのは大谷のようにすること

メジャー行く行くという→レギュラー前提を条件に指名する→レギュラー

>>848
清原も松井も使われたから伸びた。 それに外野がイチロー・松井・前田の
全盛期で固められてるとかでない、外人もクロマティーレベルでない。

それなら大田をと言うのはある。 外人でもプホルスレベルなら良いけど
単なる穴埋め程度なら取らない方が良い。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。