テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900409
2014年『巨人軍日本一奪回に向けて』☆☆ ④
-
0 名前:匿名さん:2013/12/21 19:13
-
PART4立てました
-
901 名前:匿名さん:2014/01/22 23:47
-
パリーグに圧倒されっぱなしのセリーグは何の対策もなくまたキャンプイン かよ
-
902 名前:匿名さん:2014/01/22 23:49
-
バレンティン次第でヤクルト最下位も有りだな
巨人はヤクルトにやられているイメージあるからありがたいけど
王の記録破ったバレンティンだが、記録の価値も半減しそうな流れだね
-
903 名前:匿名さん:2014/01/22 23:53
-
星一徹の声はもう聞けない
御冥福をお祈りします
-
904 名前:匿名さん:2014/01/22 23:55
-
二岡引退に際し連絡してきた巨人の同僚たち、おかげで、気分は巨人二岡として引退できたんじゃないでしょうか
-
905 名前:匿名さん:2014/01/22 23:59
-
>>900
そもそもエラーが勝敗を分けるなんて発想は弱小少年野球的発想。少年野球はエラーの数が多すぎるから勝敗に繋がるのは当たり前だが、プロはエラーは0に等しい。
500近いアシストのうち30くらいの損失なんてしれてるよ。守備範囲の狭さによる損失なんて100くらいあるよ。
-
906 名前:匿名さん:2014/01/23 00:02
-
西武誠の報道みてると、やはり巨人の指名には身辺調査が必要だ 巨人なら朝日に袋叩きにされるよ
-
907 名前:匿名さん:2014/01/23 00:09
-
今年は投手だけで良い気も。
-
908 名前:匿名さん:2014/01/23 00:17
-
広島の内野のエラー数はハンパない。
-
909 名前:匿名さん:2014/01/23 00:32
-
>>905
901だが、エラーの話は知らん。
動かずにとるのが、守備範囲狭いってのがド素人。
仁志や宮本が、目指してた域は、ド素人では、わからんよ
わ
-
910 名前:名無し:2014/01/23 06:03
-
○巨人も選手にかかる年俸は去年に比べてだいぶ増えている。
今週発売の週刊べより。
○広島は土のグラウンド。イレギュラーが多いからエラーが多いのは当たり前でしょう
-
911 名前:匿名さん:2014/01/23 07:31
-
ほう、土のグランドでやってる選手はエラーが多いと断言したな。
-
912 名前:匿名さん:2014/01/23 07:42
-
打者の傾向、投手の力量、投げるコースなど全てを把握した上で守備位置を変えるのがプロ。
uzrやrfに表れないものもある。
堂林の守備を評価する場合、守備範囲ばかりを評価してもしょうがないということを言いたかった。
エラーで流れが変わる、勝敗が変わる試合はプロでもいくらでもあります。
少年野球と比べている人がいるようだが、エラーが少ないプロだからこそ、エラーの影響が大きいということも言えるのです。
-
913 名前:匿名さん:2014/01/23 10:29
-
松井が田中を生電話で口説いていた
-
914 名前:匿名さん:2014/01/23 12:22
-
いいな巨人は裏金で選手を違法に集めて何も言われないんだから・・・阿部10億貰って呆れるわ。
-
915 名前:匿名さん:2014/01/23 12:24
-
uzrなんていう机上の数字を頼って、失策数を無視するとかバカでしょ。
失策は現場にいる記録員が目視で判断するわけだから、こっちの方が正確よ。
-
916 名前:匿名さん:2014/01/23 15:16
-
そんな事より905の書き込みに、ドン引きするわ。
これはスルーしてはいけない大問題
-
917 名前:匿名さん:2014/01/23 18:28
-
そういえば昨年ホークスとの交流戦の時巨人ファンらが若鷹軍団が流れてる時歌詞をジャイアンツに変えて歌っていたな
ホークスファンはかなり不愉快な思いをしたらしい。
巨人ファンはその他に燃えよドラゴンズも歌詞変えて歌っていたよな?ユーチュウブで確認してみろ
-
918 名前:匿名さん:2014/01/23 18:37
-
それで?
-
919 名前:匿名さん:2014/01/23 18:53
-
何開き直ってんだ?
他球団の球団歌の歌詞を巨人に変えて歌って相手球団ファンは不愉快になってんだよ。
謝罪しろ
-
920 名前:匿名さん:2014/01/23 20:35
-
知るかバカ。そんなこといちいち応援スレに書きこむな。
-
921 名前:匿名さん:2014/01/23 21:23
-
今更広島の内野陣の守備の粗末さを言うのはかわいそうだけど、土のグランドだからみたいな言い訳が出たから言っておこう。
こんな数字がある。
マツダスタジアムでの試合だけで出た内野陣(一、二、三、遊)エラーの内訳。
相手球団 25
広島 48
-
922 名前:匿名さん:2014/01/23 22:04
-
>>919
そういうことなら他球団ファンが東京音頭のイントロに合わせて「くたばれ読売」と合唱するのを謝罪しろ。
-
923 名前:匿名さん:2014/01/24 09:31
-
ラミレスまだ決まってなかったら獲ったらいいのに。
-
924 名前:匿名さん:2014/01/24 11:09
-
ラミレスの方が代打として石井よりは使えるでしょうね。
-
925 名前:名無し:2014/01/24 12:05
-
ラミちゃんは去年代打での成績はよくなく仮りに出塁したらまた代走!
コーチとして大田あたりを指導してもらいたいがこちらも金銭的に難しいかなと!二軍のコーチ減らしたくらいだから
-
926 名前:匿名さん:2014/01/24 12:06
-
右の代打にラミレスいれば相手は嫌だぜ!
-
927 名前:匿名さん:2014/01/24 19:21
-
横浜にいたラミレスが代打に出てきても全く怖くなかったけど。
-
928 名前:匿名さん:2014/01/24 19:41
-
マシソンが退団てマジで?
-
929 名前:匿名さん:2014/01/24 20:11
-
FA資金がかさみましたからね。
高い年俸払ってくれる球団にいくのは外国人なら当たり前
です
しかし、へたうちましたなは
-
930 名前:匿名さん:2014/01/24 20:21
-
マシソンは複数年契約だよ
もう少しうまくウソつけや
-
931 名前:匿名さん:2014/01/24 20:21
-
>>928,930
ん?ソースプリーズ。
-
932 名前:匿名さん:2014/01/24 21:04
-
ラミレスは守備につき、そして4打席立ってリズムを作っていくタイプ。打つだけでしかも一発勝負の代打はラミレスは合いません。
ラミレスが巨人を退団した原因も表向きは「若手に道を譲るため」だが、本当の原因は代打要員になることを拒否したから。
-
933 名前:名無し:2014/01/24 21:10
-
昼間!東京タワーで菅野投手の公開録音行ってきました!
色々な年代の方々が来てました!
楽しかった!明日からオープン戦チケット発売ですね!
(ドームの販売所で)
-
934 名前:匿名さん:2014/01/24 23:44
-
>>928、930
マシソン脱退だけどマー君が巨人に入るらしい、どっちの嘘が良いと思う。
お二人さん。
-
935 名前:匿名さん:2014/01/25 10:32
-
935
アホか
-
936 名前:匿名さん:2014/01/25 13:22
-
中井ってまたケガしたの?
膝の状態悪化してるの?
一番期待してる選手なんですが、、、
-
937 名前:匿名さん:2014/01/25 13:41
-
一度怪我をすると回復が長引く選手は体質的に怪我に弱いのでしょうからあまり期待できませんね。残念ながら中井もその一人かも。
-
938 名前:匿名さん:2014/01/25 13:59
-
良くなってきてんじゃないの?
長引いてるだけで
自主トレはやってるよ
-
939 名前:匿名さん:2014/01/25 16:57
-
中井は膝が100%完治でないこともありますが、慣れない外野コンバートのこともあって地固めのための2軍スタートなのでしょう。
過去の話ですが昨年の阪神戦での能見からの決勝本塁打が忘れられない。必ず這い上がってくると思います。
-
940 名前:匿名さん:2014/01/25 19:36
-
マー君がメジャーで活躍すればするほど、まー君を打ちのめした寺内の評価が高くなる。
-
941 名前:匿名さん:2014/01/25 20:05
-
中井は代打で生きていきゃいい
-
942 名前:???:2014/01/25 20:19
-
投手から野手への転向した巨人の選手は、過去に川上、王、柴田、
駒田、川相がいたけど、それ以降の選手が成功していない。
その5人のうち、最初は投手をして、それから野手に転向したのは
柴田だけ。川上以外はいずれも遠回りした。王は4年目にホームラン王で、
常連になった。柴田は投手失格となって、スイッチヒッターになって、
盗塁王の常連になった。川相は犠打の新記録達成した。駒田は
3年目の開幕戦で満塁ホームラン打ったし、ゴールデングラブ賞の常連
になった。川上は首位打者など獲得、監督としてV9達成した。
それ以後出ていない。
中井は投手からプロ入りで野手へ転向した。しかし、開花せず終わると
惜しいけど、投手上がりの野手はことごとく失敗だな。
-
943 名前:匿名さん:2014/01/25 20:35
-
???氏がこう言うってことは
中井の活躍間違い無しや!(朗報)
-
944 名前:匿名さん:2014/01/25 20:37
-
>>942
>最初は投手をして、それから野手に転向したのは柴田だけ。川上以外はいずれも遠回りした。
川上さんは投手として試合に出ている。
遠回り?→王さん、駒田、川相は入団して、すぐ野手に転向。
何を言っているの?
それから、巨人で投手で入団(指名時)して野手になった選手は他に誰がいるの?
吉岡は成功したんじゃない?
織田と三浦貴(デッドボールで内角に投げられなくなったから)は成功しなかったね。
他球団でも成功した選手がほとんどいないよ。巨人に限った話ではない。
>投手上がりの野手はことごとく失敗だな。
中井はこれからだよ。
-
945 名前:匿名さん:2014/01/25 21:15
-
片岡左肩手術
今季絶望的
ふざけんな
-
946 名前:匿名さん:2014/01/25 21:15
-
日テレプラスは今年もイーグルスを追いかけるんだな
日本シリーズは朝日にもっていかれたのにお人好しだな
-
947 名前:匿名さん:2014/01/25 21:20
-
G-Poから送られてきたファンブック見てるんだがチケット料金が変わるんだな
-
948 名前:匿名さん:2014/01/25 21:54
-
946さん
最近、いい加減な書き込みが多いんですが、それは本当?
-
949 名前:匿名さん:2014/01/25 21:57
-
楽天松井は即戦力なの?
-
950 名前:匿名さん:2014/01/25 22:14
-
>>948
ソースを示さないその手の書き込みは猿か釣り師の仕業です。無視していいですよ。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。