テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900409
2014年『巨人軍日本一奪回に向けて』☆☆ ④
-
0 名前:匿名さん:2013/12/21 19:13
-
PART4立てました
-
351 名前:匿名さん:2014/01/02 05:53
-
>>337
金子はけっこういい投手だと思ってます。
なので金子が巨人に来たいなら受け入れてもいいと思ってます。
本人が望んでも大竹クラスがギリギリかな。湧井ならいらないってとこかな。
-
352 名前:名無し:2014/01/02 07:19
-
昨日も夜のBSの番組の中で原監督やはり中井外野って言ってましたね!
外野の争いはかなり激しいね!
金子の話しはいいよ!
宮國や澤村が全く今年駄目なら獲得に乗り出すかもしれないですが。
相手ファンにも失礼ですよ。
それに人的補償で若手流出は嫌ですね。
-
353 名前:匿名さん:2014/01/02 08:35
-
来年の外野争いはセンター長野は固定で、レフトは中井とアンダーソンの併用、
ライトは高橋と橋本と亀井の争いみたいな感じになるのかな。
中井の外野コンバートは本人にとっても良い話だと思う。
セカンドは切り返しの動きが多いから膝に負担がかかるし、あの強肩をいかせるのは
やはり外野かな。
イメージでいうと守備に関しては日ハムの中田翔みたいになれるんじゃないかな。
-
354 名前:匿名さん:2014/01/02 11:10
-
79年オフに伊東の猛練習が脚光浴びるが、俺はあまり興味ない。
一番脚光浴びせたいのは80年中盤以降に若手をだめでも使い続けたこと
だと思う。 伊東以上の練習をしても今の巨人の使い方なら篠塚等誕生してない
だろうね
-
355 名前:匿名さん:2014/01/02 11:23
-
中井は昨年の浅村程度なら結果残せそうですね。
浅村より中井が実績もあるんだから心配はない。怪我がなければ去年も首位打者はなっていたかも
-
356 名前:匿名さん:2014/01/02 11:34
-
>>355
ばかを言ってはいけません。
-
357 名前:匿名さん:2014/01/02 11:45
-
中井は将来的には阿部の次に1塁を守ることになるのでしょうね。彼の守備力の弱さから予測するとその当たりが打撃力を活かした落ち着きどころのような気がします。
-
358 名前:匿名さん:2014/01/02 12:22
-
今の野球はつまらん
-
359 名前:匿名さん:2014/01/02 12:50
-
中井はそこそこ脚もありますし
大田よりは外野守備もセンスあると思いますよ
良い外野手になるでしょう
-
360 名前:ミスターG:2014/01/02 14:38
-
なんかすでに、中井が片岡や井端に負ける前提の話だな。
それでも巨人ファンかよ。
中井が片岡井端差し置いて、セカンドレギュラーつかむかもしれんやないか!
中井は、一塁や外野手で頑張れって、それでも巨人ファンか!
中井!片岡井端に負けるな!
ってのが
巨人ファンじゃないのかよ
-
361 名前:ミスターG:2014/01/02 14:47
-
そもそも、片岡なんてまともに一年戦えるかわからんぞ。
西武でも最近は、怪我で一年やれてない。
巨人に来たから、変わるとは思えないけどな。
井端も、守備は一流やが、打撃はさっぱり。
中日が出すくらいだからな。
二人とも、穴は多いよ。
-
362 名前:匿名さん:2014/01/02 14:51
-
中井は外野転向の予定なんじゃないの?
勝ち負けとかじゃなくて
-
363 名前:匿名さん:2014/01/02 15:26
-
中井は実績ないけん片岡やイバチャン獲得したんだろ?
片岡が一年間たたかえない?根拠を言えよ馬鹿
-
364 名前:名無し:2014/01/02 15:45
-
ポジションって首脳陣が決めるんでしょ!
昨日の徳光さんのインタビューだと新たに来る三人にはかなり期待している口調でしたよ
-
365 名前:匿名さん:2014/01/02 16:01
-
まあ、中井についていろいろとご意見はありますが原監督も言っていましたがあの程度のプレーでいまだに違和感があるような怪我をするようではプロの野手としてはレギュラー争いをするレベルには無くまだまだというところでしょうね。
-
366 名前:匿名さん:2014/01/02 16:13
-
ケガ云々よりも中井のセカンド守備では一年間戦えない。
だから外野手にしたんだと思う。外野ならば、あの強肩も生かされる。
守備は、井端≧寺内>片岡>藤村>中井。
打撃は、長打力は中井が一番。
うまさとか出塁率は、井端や片岡の方が上だと思う。
走塁はどうかな?
片岡が万全なら片岡だろうけど、現状は藤村の方が上かな。
-
367 名前:匿名さん:2014/01/02 16:43
-
巨人は2番タイプの計算できる打撃ができるのがいなかったからね
打率じゃなくて井端の打撃は有難い。片岡は小技は効くのかな?
亀井や脇谷の2番は勘弁して欲しい。
井端の守備はもう期待しちゃダメだよ。上手いけど肩や守備範囲に衰えはあるよ。
藤村は塁に出て警戒されると走れなくなっちゃってるんですよ・・・なんとか壁を破って欲しいですね。
-
368 名前:匿名さん:2014/01/02 16:55
-
つまらないね。
開幕スタメン予想したら、もう決まってるようなもん。
2阿部
3ロペス
4片岡
5村田
6坂本
7アンダー
8長野
9亀井
これに、決まってるようなもん
つまらないね
-
369 名前:ミスターG:2014/01/02 17:07
-
>>363
自分で調べろやにわか野郎
片岡は、ここ数年まともに出てない。
巨人に来て、急にフルに出れるとは思えない。普通に野球見てる巨人ファンなら、普通に感じてる不安や。
三割も一度もないし、怪我がち。
片岡は過大評価しすぎてる。
-
370 名前:匿名さん:2014/01/02 17:19
-
>>368
層が厚いってことですね。
ライトに亀井を入れてるところにあなたの巨人愛が伝わります。
-
371 名前:匿名さん:2014/01/02 18:12
-
捕手阿部
1塁ロペス
2塁片岡
3塁村田
遊撃坂本
左翼中井
右翼長野
中堅大田
-
372 名前:匿名さん:2014/01/02 18:42
-
新人王は和田か奥波だとテリー伊東と徳さんが予想されました。
皆さんは嬉しい事でしょうね?
-
373 名前:匿名さん:2014/01/02 18:51
-
>>372
奥波って?奥村のこと?
もちろん彼らへの期待は大きいが、来年の新人王は無理。徳光やテリーがそう言ったんなら、ただのリップサービスでしょ。
-
374 名前:匿名さん:2014/01/02 19:09
-
おっと失敬。新人王は来年でなく今年ね。
-
375 名前:匿名さん:2014/01/02 19:32
-
奥村は身体が全然できてないので3年はファームで頑張りましょう
和田も守備が粗いし、打撃もまだまだなので3年はかかりますね
それよか小林には来年からやってもらわないと。
新人王なんて取らなくていいから20試合は出てくれ。
-
376 名前:匿名さん:2014/01/02 19:37
-
ホールトンは韓国なんだ
-
377 名前:匿名さん:2014/01/02 20:09
-
小林が新人王をとる可能性があるとすれば、それは阿部の長期離脱をほぼ意味しています。巨人ファンにとってはあまり想像したくない事態ですね。
まあ阿部を完全に一塁に追いやる可能性というのもなくはないですが。
今年の新人含めた有資格者を考えても、今年に関しては巨人からの新人王は厳しいかな。
-
378 名前:匿名さん:2014/01/02 20:16
-
今村はまだ資格あるで
-
379 名前:匿名さん:2014/01/02 20:20
-
ありゃりゃ イチローがオリックスの兼任監督に将来なるみたいな記事が出たね 日本に戻るなら、やはりオリックスなのかね
-
380 名前:ミスターG:2014/01/02 20:56
-
巨人イチローなんて、見たくない。
うちは、松井秀喜がいるじゃないかよ。
松井秀喜が巨人盛り上げ、イチローは他球団盛り上げるでいいでしょ。
-
381 名前:匿名さん:2014/01/02 22:10
-
ホールトンは韓国 起亜タイガースへ移籍ですね。
-
382 名前:匿名さん:2014/01/03 21:00
-
松井でキャンプは盛り上がるだろうが、ペースを乱されないように
-
383 名前:匿名さん:2014/01/03 21:01
-
西武からの回答 気になる正月になりました いつ返事がくるのだろうか
-
384 名前:匿名さん:2014/01/03 21:02
-
結局、清武が行った改革の評価はどんなものだったんだろうか
-
385 名前:匿名さん:2014/01/03 21:34
-
開幕はアンダーソンを使うんだろうけどね。片岡て2番適性あるの?
1長野 右
2橋本 中
3坂本 遊
4村田 三
5阿部 捕
6ロペス 一
7高橋 左
8片岡 二
-
386 名前:匿名さん:2014/01/04 00:04
-
レギュラー争いが本当に白紙で始まるならいいが巨人は違うでしょ?やはりベテランを使う
-
387 名前:匿名さん:2014/01/04 00:46
-
もし村田が怪我をして離脱した場合サードを守れる人って誰ですか?
坂本?亀井?坂口?補強した方が良いのではないでしょうか。
-
388 名前:匿名さん:2014/01/04 00:58
-
二遊間は「誰でも」って訳にはいかないけれど、三塁は肩が強くスローイングが安定していれば内野手なら何とかなるポジション。
だから、緊急性が無い。
-
389 名前:匿名さん:2014/01/04 00:58
-
サードは寺内も井端も中井もいけるで。
一応、脇谷と大累も二軍じゃ結構サードやってるし、一軍でも守ったことがある
寺内が控えにいるのは本当にありがたいんだよな
-
390 名前:匿名さん:2014/01/04 00:59
-
>>388
>>387の間違いです。すみませぬ。
-
391 名前:匿名さん:2014/01/04 01:22
-
内野をすべて守れる寺内がいるのは大きいですね。
ただ打力を考えるとスタメンで村田の代わりは中井しかいなさそうです。
-
392 名前:回春侍:2014/01/04 04:46
-
ここのブログいい感じの画像がいっぱいです♪
特にりりとまおって子の日記がなかなか・・・w
-
393 名前:匿名さん:2014/01/04 10:05
-
寺内は今季は200安打打つと決意表明したからレギュラーは間違いないんじゃないかな?
今季の寺内は全盛期の金本程度ならやれるんじゃないかと徳さんが言われたからね
-
394 名前:匿名さん:2014/01/04 10:17
-
今年の巨人、昨年のWBC組の主力の投手も野手も間違いなく昨年以上の成績を残すでしょう。そうなると今年もぶっちぎりのペナントレースと言うことになるかな。
-
395 名前:匿名さん:2014/01/04 10:59
-
昨年は疲労困憊の中でハンディ付きでも余裕綽々で優勝できましたので今年は144勝期待したいなぁ♪
ぶっちゃけ今年は二軍の選手だけでも勝てる気がする(笑)
アンチの皆さん発狂するかもかも(笑)凄く楽しみにゃん♪
-
396 名前:匿名さん:2014/01/04 11:05
-
200本安打宣言したのは寺内じゃなくて橋本だよアラシさん
-
397 名前:匿名さん:2014/01/04 11:16
-
〉394
全盛期の金本程度ってトリプルスリー達成してる人なんだけどね。
比べること自体がまず間違い。
徳さんがほんとに言ったんならリップサービスもいいとこだね。
-
398 名前:匿名さん:2014/01/04 11:22
-
金本て活躍してないじゃん
寺内の方が守備も打撃も上だと巨人ファンの俺でも思う。
徳さんは正論を言ったよ。
-
399 名前:匿名さん:2014/01/04 11:31
-
アラシの相手なんかするなよ…
餌を撒くな
-
400 名前:匿名さん:2014/01/04 12:09
-
寺内は今季は全試合に出場し打率340 12本 63点 65盗塁はやるはず。
橋本も130試合に出場し打率353 45本 145点 58盗塁はすると徳さんと中山秀行さんとテリー伊東が予想していて巨人ファンの方が拍手喝采されていましたよ!!
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。