テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900408
埼玉西武ライオンズ ⑰
-
0 名前:匿名さん:2013/12/21 12:45
-
2014年は優勝を
-
1 名前:匿名さん:2013/12/21 12:59
-
田中はメジャーに行ってくれないかな。
このままでは開幕戦にウチと当たる。
-
2 名前:匿名さん:2013/12/21 13:16
-
開幕戦でダルたってフルボッコしたろう
開幕投手は調整が難しい
それにウチは田中は(他球団と較べ)苦手じゃない
むしろ千葉の第1戦、涌井の方がいやらしい
こっちも必要以上に意識するだろうから
-
3 名前:匿名さん:2013/12/21 14:05
-
楽天は外国人にお金をかけまくってるので田中はポスティングなんじゃないですか?
どっちにしろここは西武のスレなのでどうでもいいです
-
4 名前:takemi:2013/12/21 17:03
-
2・3さん
来シーズンの開幕投手がどうとかは、来シーズンのキャンプ・オープン戦が始まってから
で良いんじゃないの?
-
5 名前:匿名さん:2013/12/21 17:14
-
開幕戦にファンクラブ会員が貰えるA指定席招待券で三塁側って入場できますかね?
仕事の都合上スタジアム到着は精々30分前くらいなんですが
-
6 名前:匿名さん:2013/12/21 18:29
-
このクソ球団、早く身売りしろよ!
-
7 名前:匿名さん:2013/12/21 18:57
-
楽天は大物外国人でこっちはしょぼいのか・・・
-
8 名前:匿名さん:2013/12/21 19:17
-
楽天入る奴大物だけど腰痛持ちでまともに働けるか疑問って言われとるね。
-
9 名前:匿名さん:2013/12/21 19:19
-
伊原がソフトバンクをやっつけると思う
-
10 名前:匿名さん:2013/12/21 20:34
-
このチームのフロントは勝ちたく無い見たいだ、怠け者の鈴木編成部長
バカフロント
アホなファン
アホでマヌケな埼玉県民。とっとと身売りしろよ、ロッテか日本ハムと合併に。
-
11 名前:匿名さん:2013/12/21 20:46
-
>>10
言動だけでなく日本語もおかしいですよ
大丈夫ですか
-
12 名前:匿名さん:2013/12/21 22:26
-
普通に考えても西武は補強なしでも優勝狙えると思うけどね。外国人は機能したら+α的考えでいいだろう。
他球団も補強はしているようだが-要素が大きいから来期は西武は有利だよ。
楽天→大型補強はしているものの田中流出は大きなマイナス ソフトバンク→計算できない中古外国人と劣化してきている地元投手獲得で補強とは言えない。
ロッテ→若手投手にいい投手はいるが涌井に頼り過ぎると今年のうちの二の舞に
オリックス→ヘルマン獲得も4番流出では大きいマイナス
1番怖いのは最下位日本ハム、ここも補強してはいないが実力ある。
-
13 名前:匿名さん:2013/12/21 22:34
-
>>12
西武はマイナス要素無いってこと?
-
14 名前:匿名さん:2013/12/21 22:41
-
ないぞ・・・大砲大松が下位打線に座るからな。
-
15 名前:匿名さん:2013/12/21 22:55
-
>>13
ほとんどないんじゃない。
涌井、片岡流出も、5勝と試合に半分程度出ただけの選手。まだ鬼崎流出の方が痛いだろう。
ヘルマンも確かに1番として機能したが栗山1番なら3番より打てるから逆に+、栗山3番より浅村3番の方が怖い。
4番には中村復活。
昨年三塁は渡辺直や山崎が入ったりしていた。どう考えても新外国人は彼らより打つのは確実。
サファテ流出も巨人から久保獲得したならむしろ安定感のある久保を抑えにできる。
西武での唯一のマイナス要素は右の代打がいないこと。
涌井の補償でGG佐藤、上本と後藤武のトレードできたらベストかな。
-
16 名前:匿名さん:2013/12/21 23:04
-
結局は根拠のない自信って事ですよね。
-
17 名前:匿名さん:2013/12/21 23:07
-
片岡より鬼崎とかは絶対ありえん
中村復活と言うてるが来年片岡も完全復活してたらさらに優勝近いと考えるのが普通じゃないの?
-
18 名前:匿名さん:2013/12/21 23:09
-
人的補償の選手次第だな
彼らが頑張ってくれれば涌井も片岡も忘れられる
涌井もウチ以外では頑張ってくれw
-
19 名前:匿名さん:2013/12/21 23:11
-
>>17
いやいや片岡いなくてもセカンド候補はいるじゃん。金子にしろ、浅村にしろ。片岡にショートが鬼崎ほど守れるのかって話だよ。今年鬼崎いなかったらぞっとするわ。
-
20 名前:匿名さん:2013/12/22 00:05
-
これに関しては松本に同意。
涌井は足引っ張ってたし、片岡はそもそも出場できてない。
ヘルマンは惜しいけど、タイプとしては微妙なんだよね。守備が下手だし、盗塁も雑。ただあれほど出塁率がいいのは惜しい。
でも伊原野球では穴が埋まる。金子は盗塁王を狙わせるくらい走らせるだろうし、浅村、秋山は最低でも二桁は走らせる。しかも斉藤や木村を重用するなら、熊代、田代、石川を含めての走塁野球をするにはピッタリなんだよね、今の西武の布陣は。
永江や新外国人を含めても守備、走塁野球をするのは予想つくし、そういう面子。
サファテも投げなければわからない状態だったし、西武ドームは合わなかったし。
伊原野球では中継ぎ、抑えはある程度整備されるはず。十亀を後ろに回すなどの発言があったし。
ナベQは軽視しすぎ。その代わり先発がすごいことになったけど。
中村も菊地も開幕からいる、特に怪我人もいない。せいぜい松永くらい。
ドラフトも豊田獲得で即戦力タイプも獲得。戦力補強は出来ているよ。
-
21 名前:匿名さん:2013/12/22 00:13
-
ヘルマンの600打席
片岡の300打席と守備力はどうやって穴埋めするつもりなんだ
他球団のネガティブ要素はそのままで西武はなんとかなると考えてるのか
-
22 名前:匿名さん:2013/12/22 00:58
-
栗山が去年までのように1,2番で出塁に徹してくれれば今年のヘルマンなみにチャンスメイクはしてくれるでしょう。
3番には浅村が座り4番に中村。機動力に関しては個人に頼らず、全体の底上げで対応する感じかな。
ヘルマンの出塁能力と勝負強さは確かに素晴らしいけど、守備走塁の抜けっぷりが明らかに伊原さんの好みではない。
守備重視のチームへの転換がしっかりできれば十分優勝争いできそう、と前向きに思ってみる。
-
23 名前:匿名さん:2013/12/22 02:11
-
>>21
まず片岡の300打席はそれ以上の浅村がセカンドでしょう。ショートは鬼崎、金子、永江といるし、三塁は外国人。中村いる分だけ野手は+、ヘルマンの代わりは栗山で何の問題もない強いて言うなら盗塁が減るが、浅村、中村、坂田の中軸の前でわざわざリスク犯して走る必要もない。むしろバントの上手い2番が必要なところへうってつけの森本獲得は大きい。
-
24 名前:匿名さん:2013/12/22 02:27
-
>>21
代わりに中村の多ければ600打席が入る。
少なくても400前後で。これでも相当違う。
今年っていうほどどこも戦力の増減が少ないと思う。
田中が未定な楽天もマギーの代わりは見つけたし、ソフトバンクの大補強が目立つけど外国人枠考えたら首を捻る。
しかも鶴岡はともかく、中田って。1、5軍が増えただけだし。
オリックスも結局外国人次第、日ハムも大野いるし、鶴岡の穴はあまり感じない。
ロッテは涌井が復活したら大きいけど、西武ファンは厳しいと思ってるだろうし。
結局ドラフトと外国人の成否。
だったらどこも条件は変わらない。
-
25 名前:匿名さん:2013/12/22 02:43
-
自分は他球団のマイナス要素が大きいと思っている。
楽天は何と言っても田中がいなくなれば貯金23が一気になくなる。他の投手が上積みしてと言っても則本への負担増えるだろう。
ソフトはやはり大隣だね。ちょっと来期は厳しいかも知れない。
オリックスはイデホの退団はかなりでかい。
ロッテは戦力ダウンはないが涌井、成瀬もそこまでいいとは思わない。
やはり日本ハム怖いね。大谷、中田の若き大砲がいて、投手も普通にそろう。後ろの投手強力だしね。西武、日本ハム、涌井が活躍したとしてロッテ。来期はこの3チームの上位争いと思っている。
-
26 名前:匿名さん:2013/12/22 02:47
-
ラミレスは、あってもカブレラはない気がする!
なんせあれだけ伊原のことを、毛嫌いしていた選手なのに
-
27 名前:匿名さん:2013/12/22 06:00
-
楽天の田中はまだ抜けると決まってないから、残留したらとてつもない脅威であることには変わりない
西武はサファテと涌井(リリーフ)が抜けた穴が埋められるかどうかが全て。
サファテが58試合で9勝1敗10セーブ16ホールド、約58イニングで奪三振66失点13で防御率1.87
涌井が34試合で2勝2敗7セーブ13ホールド、約39イニングで奪三振45失点7で防御率1.40
これだけのリリーフを一度に失うのはやはり小さい穴とは言えない。特に(ウィリアムスを除く)他のリリーフを考慮すると…
-
28 名前:匿名さん:2013/12/22 06:05
-
プロテクト届いた巨人には、素材のいいのがいる選手取れねば損だ、金銭にする球団はバカだ、浅村トレード要員にして坂本を頂く、浅村いらねえバカだし、早打ちして凡退くその役にもたたねえ浅村巨人にくれてやる持ってけ。これは神のお告げだ。
-
29 名前:匿名さん:2013/12/22 06:11
-
浅村トレードとか言ってるバカに西武の補強と編成を批判されたくないわ
-
30 名前:匿名さん:2013/12/22 06:25
-
打線はまだ層が薄い気がするなあ
けが人が1人でも出ると今年の夏場の6-9番自動アウトみたいな悲劇を繰り返しそう
-
31 名前:匿名さん:2013/12/22 06:32
-
>>27
増田、高橋の2人は1年目としては及第点、それ以上に2年目は多いに期待している。そこに新人の豊田。豊田はいきなりクローザーでもいいぐらいに思っている。この3人にウィリアムスの4人が基本的勝ちパターン。
ボーデン、大石はビハインドゲームに投げてもらえたらぐらいにしか思っていない。岡本篤も敗戦処理には十分。
レイノルズ、藤原どちらかが結果残せそうなら十亀が後ろに回るし、2人とも良かったら更に岡本洋が後ろにくる。
先発に後ろも出来る投手が複数いるから心配していない。
-
32 名前:匿名さん:2013/12/22 07:22
-
ボーデンは3Aで無双だし期待してもいい気がする
レイノルズも高確率で当たりっぽい
問題はランサム
当たれば飛びそうなのと守備が上手なのが救いかな
-
33 名前:匿名さん:2013/12/22 07:33
-
先発は、菊池、岸、牧田、岡本洋、レイノルズ、野上(藤原、佐藤、武隈)
中継は、ウィリアムス、髙橋、十亀、増田(大石、田中、豊田、岡本篤、松永、小石、中﨑)
リリーフは、ボーデン
ナベ起用が無くなること&杉本異動(解雇にして欲しかったが…)。
良い補強だと思う。
あとは、巨人とロッテのリスト次第で1人加わるか否かでしょう。
清川効果で、佐藤&武隈&小石&中﨑&松永に期待したい。
-
34 名前:匿名さん:2013/12/22 07:39
-
>>32
新外国人は機能したら+αで考えていいと思うよ。
仮に機能しなくても西武は計算できるメンバーが揃っていると思っている。
そりゃ補強選手を計算に入れたらソフトバンクや楽天、ロッテだろうが、そもそも補強選手なんてあてにはならない。それはこれまでのFA選手、外国人選手みたら明らか。在籍球団と同等あるはそれ以上の成績上げた選手は数少なく、むしろ戦力外になっている方が明らかに多い。他球団で機能したから自軍でも機能するなんて思って計算に入れても意味がない。
-
35 名前:匿名さん:2013/12/22 08:30
-
外国人が加入して現在の支配下63人+育成4人
育成枠活用のためには支配下は最低65人必要なので支配下にあと2名は加わる
巨人からの補償で+1名は確実として、残り1名はロッテからの補償か
あるいは日本人枠のラミを補強か、水口あたりを支配下に上げるのか
-
36 名前:匿名さん:2013/12/22 08:36
-
抑え不在が最大の弱点
-
37 名前:匿名さん:2013/12/22 08:41
-
西武の補強は実績より西武のチームカラーにマッチした選手を補強して欲しい。
福地はそういう意味では広島では主力になれなかったが西武で上手くはまった。
小林誠二投手も同様。
巨人では田原誠次投手が1番面白い投手と実は思っている。
ロッテではやはり西武も狙っていた南投手が欲しい。
-
38 名前:匿名さん:2013/12/22 08:56
-
>>35
育成枠を使用するために支配下の人数を65人にするのは来年の8月31日までに
やればいいルールなのでオフの期間に無理に埋める必要はありませんよ
去年は直前で藤澤を支配下登録する事で65人にしました
-
39 名前:匿名さん:2013/12/22 09:36
-
今年の開幕時も支配下65人いなかったから人数としてはこれくらいじゃない。
外国人選手獲得の発表はまとめてやったからラミレスの獲得はもう無いかも。
巨人から人的、ロッテから金銭で補強は終了になると思う。
だから巨人からの補償選手選択は大事になりそう。
一番手薄な中継ぎがほしいね。
-
40 名前:匿名さん:2013/12/22 12:07
-
人的補償は久保でも納得
-
41 名前:匿名さん:2013/12/22 12:09
-
ロッテからのプロテクトリストが届く 遅ければ年明け直後
広島が巨人からの補償獲得選手を発表 年明け後~1月10日前後と予想
巨人からの補償選手を決定するのはこの後1週間くらいだな
ロッテからの補償は人的選べばもっと遅くなるな
-
42 名前:匿名さん:2013/12/22 13:52
-
なんとなく巨人からは力のある球を投げる
リリーフとして久保33歳・越智30歳
若手有望株として狙うなら一岡・笠原・公文・小山・江柄子で外れたところ
と投手を狙う気がする。
内野ができる立岡とか長距離砲として大田・坂口が外れたら行きそう。
BIGネームが外れることはないだろうが・・・阿部や由伸あたりも外れたら行くかも。
-
43 名前:匿名さん:2013/12/22 14:17
-
>>42 12点買いですか?
-
44 名前:匿名さん:2013/12/22 14:25
-
涌井の保証金銭なら巨人からもう一人投手を越智かマシソン欲しい、ランサムなんて外人大丈夫かヘル公ほどは働かないだろう、ボウカーが欲しい。
-
45 名前:匿名さん:2013/12/22 14:30
-
巨人にもリスクがあるし阿部杉内高橋などが外れることは考えなくてもいいだろう
越智はまだ時間が必要、他の面子なら可能性はあるかな
基本的には投手を選ぶことになるはずだけど
-
46 名前:匿名さん:2013/12/22 14:44
-
巨人から若手投手を獲ることを考えるなら野手の有望株の方が私的には望ましい。
ロッテから若手有望株の野手の獲得は無い(選手層が無い)
巨人からは若手有望株野手・・・ロッテから投手と行くのも良いかも。
希望:巨人(坂口・立岡・大田)ロッテ(中郷・阿部)
-
47 名前:匿名さん:2013/12/22 15:36
-
富士大学硬式野球部 山川穂高選手 野球以外にも多彩な素顔 テレビ岩手
-
48 名前:匿名さん:2013/12/22 16:07
-
>>46
いやいやそれ以上の選手が巨人からは漏れていると思うよ。
西武の来年ドラフトは今年同様1位は野手じゃないかと思う。早稲田の中村ね。
だから投手は出来るだけ確保したい。
-
49 名前:匿名さん:2013/12/22 17:12
-
巨人からも投手
ロッテからも投手
代打DH要員にラミレス(安ければ)
これが一番無難
-
50 名前:猫の目:2013/12/22 17:23
-
ココ見てみて
面白いよ♪
↓ ↓ ↓
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。