テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900408
埼玉西武ライオンズ ⑰
-
0 名前:匿名さん:2013/12/21 12:45
-
2014年は優勝を
-
651 名前:448だけど:2014/01/17 09:08
-
もしかしたら、笛田が大学に入学する年にFITスタジアムができることわかってたから何巡目以下なら福工大進学ってスカウトに伝えてたのかもしれないけどな。
ここは想像の域だからどうしようもない。
ただ、笛田が福工大入学が決まったあとに誰かがブログで「本人は指名漏れして落ち込んでる」って書いてたから、単純にプロから評価されてなくて指名漏れしただけなのかもしれん。
-
652 名前:匿名さん:2014/01/17 10:27
-
当時鹿児島で注目されていたのは広島が獲得した戸田と笛田。笛田は細身もいい球投げていた。
当時中位ぐらいで指名して欲しいと希望したけど。順調なら来年の目玉になる投手だね。もう一人は東洋大の原樹理投手(東洋大)彼もいい。笛田怜平(福岡工業大)、原樹理(東洋大)、今永昇太(駒大)は2015年の三羽カラス。早稲田大の吉永はさけてこちらへいって欲しい。
-
653 名前:匿名さん:2014/01/17 10:46
-
明大上原、富士大多和田、福大唐仁原は?
-
654 名前:匿名さん:2014/01/17 11:01
-
>>653
多和田投手(富士大)は、西武が今年指名した山川の後輩にあたるし、注目はしているが、打ち込まれたからね。まだ2年あるしみておきたい投手。
後の2人はごめんなさい。興味なし。
というより大型左腕アレルギーだから。
山崎投手(明治大)より島袋を推すのはそれもあるね。
-
655 名前:匿名さん:2014/01/17 11:08
-
東洋の原はのびなやんでるね。成績が悪い。
-
656 名前:匿名さん:2014/01/17 11:11
-
大型左腕は高校生に求めて欲しいからね。大学社会人はあまり好まない。むしろ小柄な投手が即戦力になり得ると思う。
内海投手や山口投手のような例外もあるけど。
-
657 名前:匿名さん:2014/01/17 11:15
-
>>655
確かに原は高校時代から注目しているが現在伸び悩み気味。
ただいい投手には変わりない。逆にブレイクするより若干よくなる程度ぐらいがいいかな。3位ぐらいで取れるのが理想。
-
658 名前:匿名さん:2014/01/17 11:38
-
東洋の原はこのままなら社会人だろう
2部ですら苦戦しているのにドラフト下位指名すらあやしい
高卒でプロなら3位あたりで指名されていただけにな
-
659 名前:匿名さん:2014/01/17 12:10
-
>>658
後2年あるみていきましょうよ。
-
660 名前:匿名さん:2014/01/17 12:23
-
>>659
すげえな。
完全にスル―されている(笑)
-
661 名前:匿名さん:2014/01/17 12:25
-
個人的には明大山崎は左だから過大評価されているレベルだと思うね。
勿論指名は間違いないし、一位というのもわかるが外れ一位レベル。
-
662 名前:匿名さん:2014/01/17 13:33
-
再来年の話になったけど、今年投手なら山崎投手(亜細亜大)、七原投手(名古屋大)ですかね。
高校生なら安楽と高橋でしょう。
左腕は今年なら変則投手欲しいです。
葛西侑也投手(東海REX)を下位で指名して欲しい。
-
663 名前:匿名さん:2014/01/17 13:43
-
平成国際大佐野は今のままだと下位指名かな?
とにかくあそこのリーグは上武、白鴎を倒さない限り全国には行けない。
あと、外野手だと第一工大の原が楽しみだな。
こちらも下位かな?
-
664 名前:匿名さん:2014/01/17 13:46
-
>>663
第一工業大の原外野手は自分もかなりの確率で指名ありそうと思います。
外野手の優先度は低いので、昨年福倉と同じ、又は一つ上での指名かなと。
-
665 名前:匿名さん:2014/01/17 17:12
-
笛田
チャラくなってるな
-
666 名前:匿名さん:2014/01/17 17:22
-
ドラフト板でやれよお前ら
-
667 名前:匿名さん:2014/01/17 19:45
-
まぁまぁ 今週の週ベはドラフト特集でしたから それを読みながら
シッタカブッタ したかったんでしょう
あり得ないトレードといいこの板も糞ですね
-
668 名前:FXの長者:2014/01/18 08:01
-
京都大学の田中にも注目
-
669 名前:匿名さん:2014/01/18 17:57
-
昨年高山が阪神にトレードされるとは思わなかった、今年も場合によってはあるかも、武隈日本ハムにトレードで宮西獲得なんてこともありうる。
-
670 名前:takemi:2014/01/18 18:38
-
670さん
高山の交換相手は、最近活躍の場がなくなりつつあった川崎投手ということを考えれば、
武隈のトレード相手は、阪神森田のような選手獲得が妥当だと思うけど。
-
671 名前:匿名さん:2014/01/18 19:13
-
>>670
バカなアラシに構う必要はないですよ。
-
672 名前:匿名さん:2014/01/18 23:10
-
>>671
バカな荒らしというより、普通に考えてそうだろう。
武隈投手で宮西投手を獲得できる道理がない。
-
673 名前:匿名さん:2014/01/19 03:26
-
武隈トレードで宮西獲得!
-
674 名前:匿名さん:2014/01/19 06:35
-
武隈トレードで宮西獲得へ。
-
675 名前:匿名さん:2014/01/19 07:54
-
日本ハムは中田と陽のFA移籍が確実だからいずれ放出するだろうね
-
676 名前:匿名さん:2014/01/19 08:28
-
武隈レベルのゴミ投手が山ほどいるのに一人だけ嫌われて理由はよくわからんな。
-
677 名前:匿名さん:2014/01/19 09:20
-
東尾と松沼兄弟と永射と田渕が復活せれば強力な戦力ぬなると思う。
-
678 名前:匿名さん:2014/01/19 09:36
-
武隈は、北海道出身だし日本ハムにトレードで宮西獲得武隈は、故郷に錦を飾る。武隈トレードで宮西獲得。
-
679 名前:匿名さん:2014/01/19 12:41
-
武隈でせいぜい根本朋クラスか。
-
680 名前:匿名さん:2014/01/19 13:48
-
武隈と平野ー宮西ー根本朋2対2トレード。
-
681 名前:匿名さん:2014/01/19 16:25
-
>>680
全くないトレードを出してもね。
上本、平野←→小林太、内村の交換トレードならありそうだけどな。
-
682 名前:匿名さん:2014/01/19 18:28
-
カブレラ日本球界に復帰なのか
一時期は引退かと思ってたが分からないもんだな
-
683 名前:匿名さん:2014/01/19 19:06
-
それは、無いだろ。カブレラ日本復帰は。
-
684 名前:匿名さん:2014/01/19 19:12
-
お薬が怖いよなカブは
-
685 名前:匿名さん:2014/01/19 20:39
-
くずは一度でも薬がなんて噂がたっただけでずっと
お薬とかって言い続けるもんな。二言目にはお薬ってしか言えない。
哀れだわ。仮にでも薬つかえばガンガン打てるとでも思ってんのかねあほうだわ。
-
686 名前:匿名さん:2014/01/19 20:57
-
クズとかネットでしか言えない奴はもっと哀れやな
こんなザコがカツアゲの対象になるわけだ
-
687 名前:この投稿は削除されました
-
688 名前:匿名さん:2014/01/19 21:42
-
>687
頭大丈夫か?なにが言いたいのかよく判らないんだけど。
相当のアホだろ。どうせカブレラが活躍したら薬だからとかってケチつけるだけだろくずは。
-
689 名前:匿名さん:2014/01/19 21:54
-
ソフトバンク時代の腕の筋肉と、今の筋肉を見比べたら薬もいいたくなる。
ありゃなかなかすごい。あの歳の努力なら尊敬する。
-
690 名前:匿名さん:2014/01/20 11:46
-
ユニホームのズボンの裾出し、あの格好はだらし無いあれが禁止なるのは、いいことだ茶髪禁止 ヒゲ禁止 延長戦は無くすべき時間の無駄。食事療法も変えよう肉、魚禁止365日3食大根飯くえ。
-
691 名前:匿名さん:2014/01/20 12:44
-
689は友達もいないんだろう
ケンカも弱い口だけ野郎
-
692 名前:匿名さん:2014/01/20 17:32
-
日本人クロザーを育てるまでホセ・コントレラスを獲得してもいいんやない?
年齢はいってるがまだ93マイルは出るらしいし
-
693 名前:匿名さん:2014/01/20 18:34
-
春季キャンプ A班
投手
岸 牧田 菊池 十亀 野上 岡本洋 レイノルズ 藤原 西口 武隈
高橋 ウィリアムス ボウデン 中郷 小石 岡本篤 川崎 豊田
捕手
炭谷 星 上本 岡田
内野手
中村 浅村 鬼崎 金子侑 ランサム 渡辺 脇谷 林崎 山川
外野手
栗山 秋山 坂田 熊代 大崎 木村 斉藤 森本
-
694 名前:匿名さん:2014/01/20 18:36
-
春季キャンプ B班
投手
増田 大石 松永 岩尾 松下 佐藤 相内 平野 中崎
田中 宮田 山口 福倉 前川 ロペス
捕手
武山 中田 藤澤 森
内野手
永江 山崎 美沢 梅田 金子一 水口
外野手
田代 米野 石川 駒月 アブレイユ
-
695 名前:匿名さん:2014/01/20 19:19
-
松永はB班なのか…
まだまだ時間がかかりそうやな
永江B班は驚いたけど将来的には悪いことではないやろな
上じゃあ打席数がどうしても少なくなるし下で集中的に鍛えるのはええことよ
-
696 名前:匿名さん:2014/01/20 20:27
-
松本房は知恵袋やOKWaveみたいな質問サイトでは書き込んでないのか?
あそこでも十分野球について語れるぞ。
野球のことを質問してくる奴結構いるし。
-
697 名前:匿名さん:2014/01/20 22:09
-
キャンプは怪我無くやってくれれば良いけど。
佐藤勇あたりはA班で試してほしかったな、岡本・川崎はもういいよ。
なんか話題の少ないキャンプになりそうだな(笑)
たのしみはとりあえず新人3人か。
-
698 名前:匿名さん:2014/01/20 22:24
-
松永、増田、大石は早く体を元の状態に戻してくれよ
B班でも森、永江、佐藤、相内あたりの若手の成長は特に楽しみ
外野は競争が激しいとはいえ田代はA班にいてほしかったな
-
699 名前:匿名さん:2014/01/21 05:19
-
開幕3月末では、早い4月が打倒、3月末ではオープン戦が余り出来ない。
-
700 名前:匿名さん:2014/01/21 09:28
-
山川すごいな。
打球速度で森と比較してもあんなに上回るとは…。
まずはファームからだろうけど、どれだけホームラン打つかな。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。