テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900408
埼玉西武ライオンズ ⑰
-
0 名前:匿名さん:2013/12/21 12:45
-
2014年は優勝を
-
451 名前:匿名さん:2014/01/07 08:34
-
>>448
書いていること読んでる? セ・リーグでの脇谷は高く評価するが、パ・リーグでは必要ないと言っている。これと全く逆のことを森本獲得の時には書いてるぞ。
-
452 名前:匿名さん:2014/01/07 08:36
-
>>440
代走で使うなら鈴木獲得してるわ。
-
453 名前:匿名さん:2014/01/07 08:41
-
>>450
まあ、脇谷が使えるかどうか今年のペナントレースでわかる。まあ伊原チルドレンだから1軍には置かれるだろうが、ベンチだな。それより今年の直人には期待していた。干されるだろう。持ったいない。1年我慢だな。
-
454 名前:匿名さん:2014/01/07 08:48
-
中郷獲得は素晴らしい!中郷貰えるなんて・・・
確実に西武でま10本指に入る素晴らしい投手。
中郷>岩尾・西口・大石・岡本篤・平野・藤原・小石・川崎・中崎
中郷=岡本洋・山本・武隈・松下
中郷<増田・菊池・野上・十亀・牧田・山本・高橋
-
455 名前:匿名さん:2014/01/07 08:53
-
惨めな爺さんだなwwww
大外れだよクソ馬鹿松本
西武フロントと伊原はきっちり考えているな、安心した
馬鹿丸出しで頭が悪いのはどこかの阿呆だけだwww
-
456 名前:匿名さん:2014/01/07 08:59
-
>>451
読んでますよ。どこにそんな記述が?
過去の森本の件なんてここでは関係ありませんよ。
もしおっしゃっているならその記述を示して下さい。
↓
814 名無しさん 2014/01/02(木) 14:51:55 ID:w1dP5OuQO
あなたがいうように巨人の内野手における脇谷内野手の自分の評価は高いです。
自分は巨人ファンではないですが、現段階の片岡と脇谷はそこまで差はないとの見方。巨人の試合はファンでなくてもよく見ますからね。
巨人ファンより脇谷の評価は高く、西武ファンより多分片岡の評価は低いんでしょうね。
最初の伊原氏の構想通り、浅村三塁で巨人ファンかいう通り脇谷がプロテクト外なら迷いなく脇谷でしょう。
ただ西武は外国人を三塁に獲得した現段階では脇谷獲得はないでしょうね。
-
457 名前:匿名さん:2014/01/07 09:02
-
松本バカってのは負け犬だなwwww
しかも女々しい
こんなクズはそうはいない
-
458 名前:匿名さん:2014/01/07 09:05
-
>>455
中郷は考えた補強だと思う。
ただ脇谷取るぐらいなら原と山崎はトレードせんでも良かったな。右の内野手欲しくて若手の原をトレードに出した。直人のトレードは理解できる。でもベテランの左の脇谷取ることの理解に苦しむね。いなくなったのはいずれも右の片岡、ヘルマン。
-
459 名前:匿名さん:2014/01/07 09:28
-
ID:w1dP5OuQO
負け犬の遠吠え
よく鳴く犬だなぁ(笑)
あ~鳴き声が心地良い
-
460 名前:匿名さん:2014/01/07 12:04
-
脇谷とか非力なユーティリティばっかり集めて何しとんねん。
山崎、渡辺、鬼崎、脇谷、林崎、美沢、永江
打撃がゴミの内野手ばっかり
山崎とかトレードしろ
カブレラとれ
-
461 名前:匿名さん:2014/01/07 12:13
-
カブレラは怖い
腕見なよ、ありゃステロイドやってるだろ。薬物に厳しい日本に来て、ステロイドがばれたら目も当てられん。
-
462 名前:匿名さん:2014/01/07 12:13
-
ここは切りかえて、涌井の保証で中郷をもらって、戦力外から脇谷拾ったと思うことにしよう。トレードの駒にはなるだろう。
まあ、今年は鬼崎、金子、渡辺直人、山崎が頑張る。
伊原監督さええこ贔屓しなければ。
直人の復活に期待する。
中継ぎは中郷加入で右は厚くなっている。
横浜は捕手が必要。上本あたりで投手。
-
463 名前:匿名さん:2014/01/07 12:19
-
しょぼい内野ばっかりよう集めるなあ
片岡の穴の大きさを痛感するな
-
464 名前:匿名さん:2014/01/07 12:27
-
上本や平野で左とか投手トレードといっている人には具体的な名前をだして欲しいね。
結局は高山で川崎みたいなお互いに微妙なトレードにしかならない。
トレードは余剰戦力で足りない戦力を補強するのが基本。戦力外クラスをだしても来るのは戦力外クラスだろ。
-
465 名前:匿名さん:2014/01/07 12:33
-
>>463
カズオ、中島がいたから勘違いしているけど二遊間の守備要員の内野の打力なんて本来はそんなもんだろ。
-
466 名前:匿名さん:2014/01/07 13:41
-
>>464
具体的なトレード提案します。
上本捕手(西武)←→林投手(横浜)の1対1のトレード。
昨年は2年前の活躍とはいかなかったが1度戦力外から復活。今年はわずか14試合しか登坂していない。上本いても伊原西武では出番ないだろう。横浜移籍もよし。
-
467 名前:匿名さん:2014/01/07 13:52
-
お、松本バカのわりにはそのトレード案は良いぞ
褒めてやろう
現実的で評価できる
-
468 名前:匿名さん:2014/01/07 14:02
-
横浜なら
日ハム加藤と左投手の佐藤祥をトレードしたばっかだろ
捕手は欲しがるかもしれんが投手は出さないかな
-
469 名前:匿名さん:2014/01/07 14:05
-
脇谷選手は西武に入った以上西武ファンとしては応援はする。違う意味で自分の予想を裏切って欲しいね。
勘違いしないで欲しいが脇谷は個人的には好きな選手。巨人の中では応援していた。ただ西武に必要かと言われたら答えはNOだった。
-
470 名前:匿名さん:2014/01/07 14:18
-
>>468
いやいや、できるトレードでしょう。確かに左となると大原しかいなくなるが、投手は横浜は結構補強している。むしろ高城、黒羽根で1年戦うのは無理。上本は細川、炭谷と併用された時期もありベンチ捕手としては最適。打撃力もある。
捕手獲得と一言で言っても逆にどこも捕手難。捕手を出せるのは捕手が9人在籍する西武か、巨人の加藤あたりだが、巨人も市川をトレードしたばかり捕手2人の放出はないと思う。
-
471 名前:匿名さん:2014/01/07 14:22
-
>>470
懲りないバカだな(笑)
-
472 名前:匿名さん:2014/01/07 15:53
-
捕手9人は多過ぎだな、質は下の方なのに
放出あるいは森即コンバートか
-
473 名前:匿名:2014/01/07 16:32
-
上本はいらねえ、トレード要員に。
-
474 名前:匿名さん:2014/01/07 16:46
-
>>463
片岡もショボイんだが、脇谷獲得なら左ばかりになるわな。
-
475 名前:匿名さん:2014/01/07 17:39
-
脇谷は必要ないよな
非力メンバー多すぎ
カブレラゲットしよう
-
476 名前:匿名さん:2014/01/07 17:46
-
敗戦処理のロングリリーフで好投する中郷はいい補強になりそうだ
洋介が先発に回った穴をしっかり埋めてくれる
腰痛持ちだからプロテクト外れてたのか
-
477 名前:匿名さん:2014/01/07 17:58
-
>>476
中郷投手は良かったな。何が良いってソフトバンクキラーってのがいい。
中郷は敗戦処理というより打たれるチームと抑えるチームが極端ではっきりしている。
だから1年間使う勝ちパターンでは使えないから漏れたと思う。でも得意なチームは完璧に抑えているからトータル防御率がいい。
うちはそんなことより対ソフトバンクが大事。ソフトバンク専用中継ぎでもいいな。
-
478 名前:匿名さん:2014/01/07 18:10
-
中郷は西武投手陣に入って8~10番目には凄い投手だから相当な補強ができた。
これでクズばかりだった中継ぎが強力になり、3位以内が見えたきがするぞ!
最高の補強ができた。
-
479 名前:匿名さん:2014/01/07 18:43
-
補償で獲得した中郷が出て行った涌井より防御率がいいとは
不思議なこともあるもんだ
-
480 名前:匿名さん:2014/01/07 18:54
-
ロッテでさえ中郷が漏れていた。本当に巨人にいい投手いなかったのかな。
正直プロテクト漏れで獲得するなら投手に限る。捕手は阪神のように獲得する選手がいなかった場合保険で獲得しても損ない。投手はプロテクトしても12、3名だから半分は漏れている。
いたと思うよ。
-
481 名前:匿名さん:2014/01/07 19:39
-
脇谷が嫌いというのはわかるが必要性がわからん奴は馬鹿としか言いようがない
-
482 名前:匿名さん:2014/01/07 19:41
-
>>480
ホントにバカだな(笑)
もう他球団スレに来るなよ。
-
483 名前:匿名さん:2014/01/07 19:43
-
今更ながら上手い指名な気がしてきた。
巨人のプロテクト外選手の投手といっても、久保みたいな復活すればのギャンブルか、若手のロマン。
松本みたいに心情的にはロマンを見たくなる。
でも結局ロマン枠はロマン。西武は相内、佐藤がいる。
ロッテは金銭を嫌がったか功労者を重視したか、中郷が漏れていた。それならわざわざ復活期待する久保やロマンじゃなくて、手堅い中郷と同じ復活でも内野の脇谷になったなら納得なのか。
-
484 名前:匿名さん:2014/01/07 19:51
-
ロマンがあてにならないからって松本は別格でしょ。
西武は先発が分厚いから西武にきても今年に関してはローテには入れなかったかもしれないけど。
公文外れてなかったのかなぁ…。
こちらもロマンだけど中継ぎですぐに使えてもおかしくないロマンだと思う。
-
485 名前:匿名さん:2014/01/07 19:53
-
中郷みたいな好投手が28名枠から漏れるなんてもの凄い戦力なのか?
ロッテがバカなのか?
何にしろ、西武ナンバー1の中継ぎ間違いなし!
-
486 名前:匿名さん:2014/01/07 20:09
-
西武ナンバー1とか笑ってまうわ(笑)
西武のリリーフはアマチュアで構成されてるんやねww
-
487 名前:匿名さん:2014/01/07 20:44
-
>>484
そう思わせるからロマンだよ。
俺は相内と佐藤は一軍に絡む力があると思うよ。でも実際はロマンに囚われているだけだとも思う。
巨人でいったら宮國なんてロマンの塊だけど、実際は今期の成績通り。
今村や公文なども若いから期待しちゃうけど、実際は宮國以下で結局はギャンブルに変わりはないんだよね。
ロマン溢れるけど育たなかった逸材なんて腐るほどいる。
化けそうな宝の山から錆び付いたけどまあまあな石を選択ってのは手堅い。
-
488 名前:匿名さん:2014/01/07 21:10
-
中郷:プロ6年通算防御率3.18
西武ナンバー1の中継ぎだろう。
487くん、中郷以下の防御率を誇る中継ぎ投手が去年、西武に居たかね?
-
489 名前:匿名さん:2014/01/07 21:17
-
中郷
球場別防御率
QVCマリン 2012年3.56→2013年4.50
西武ドーム 2012年0.00→2013年0.00
球場が合わないロッテから脱出できて一流の中継ぎ投手に化けるかもしれない
-
490 名前:匿名さん:2014/01/07 21:21
-
NO1の基準は分からんが ウイリアムスと高橋の方が打ちにくいだろう。
増田 岡本洋介レベルが一人加入した感じか
-
491 名前:匿名さん:2014/01/07 21:22
-
何はともあれ、中郷が西武で№1の中継ぎエースであることは間違いない。
皆で今まで糞ばかりだった中継ぎ陣に強力な西武№1中継ぎエースができたことを喜ぼう。
-
492 名前:匿名さん:2014/01/07 21:25
-
まぁ・・・491さんの言われる増田や岡本洋レベルだな。
西武の投手陣では10本指の投手が保障で獲れたのはラッキーだ。
-
493 名前:匿名さん:2014/01/07 21:35
-
中郷はランナーを背負うと弱いという
欠点があります。回のあたまからなるべく使いましよう。
-
494 名前:匿名さん:2014/01/07 21:57
-
伊原氏は左右関係なくリリーフを起用する。
メインは抑え高橋
中継ぎ中郷、十亀、ウィリアムスでいいだろう
後の増田、大石、豊田、小石、岡本篤、田中を調子見て3人ずつ登録。
セカンド鬼崎、ショート金子、永江、バックアップに脇谷でいいんじゃない。
浅村は三塁。二塁より三塁の方が負担軽い。高齢の新外国人と中村を指名打者と一塁で。坂田をライト、バックアップに熊代、斎藤、 木村はライトと三塁守れるようにキャンプで鍛え上げてほしい。
-
495 名前:匿名さん:2014/01/07 22:58
-
ボーデン忘れてるがな
-
496 名前:匿名さん:2014/01/07 23:44
-
>>489
2013年の西武ドームは1回1/3(アウト4つ)しか投げてないよ…
西武ドームと相性がいいかどうかはもっとまともに投げてみないとわからないかもね
-
497 名前:匿名さん:2014/01/07 23:46
-
サファテと涌井がいた時と比べると見劣りするのは仕方ないね
先発と攻撃陣でどれだけカバーできるかだな
-
498 名前:匿名さん:2014/01/08 00:48
-
涌井、サファテ、片岡、ヘルマンを同時に手放した
西武は世界一の馬鹿野郎だよ
その件に関してはまだ許してはいない
-
499 名前:匿名さん:2014/01/08 00:48
-
そんな事はないと思うわ
打者は打ってみないと分からん選手多いがボウデンの常時150キロ出る
球速とツーシーム、カッターは よく日本に来るなと思わせるレベル
数字的にもファルケンボーグ全盛時代並の数字出せそうだ
-
500 名前:匿名さん:2014/01/08 06:45
-
なんかやり取りが噛み合っていないような
「きっとボウデンは大丈夫だよ!」で「そうだね!」って納得する人は幼稚園児レベルじゃないかな…
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。