テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900407

田中マーのメジャー移籍について

0 名前:匿名さん:2013/12/17 23:17
アメリカに行きたい奴は、行けばいい!
別に残って頂く必要は無いと思う。
397 名前:匿名さん:2014/03/12 12:55
メジャーメジャーと騒ぐが長嶋や王や江川や掛布が日本野球を背負って頑張ってくれたおかげの今日だ
現代の個人主義の時代の若者にもわかっておいてほしい
398 名前:ドラクロワ:2014/03/14 05:14
人類にとっての永遠の課題かもね、人種差別問題って。
399 名前:メイショウ.タツノリ ◆VmK5sCkC1M:2014/03/14 14:18
400ゲッチュ!
400 名前:匿名さん:2014/03/16 07:55
399さん
田中が人種差別でも受けたんですか?
401 名前:宮鷹:2014/03/23 14:01
A「温度差が凄くあるんですよ、取材しててもなんで日本人メディアはこんなにいるのかってそういう感じなんですよね」
B「日本だけ多いんだ」
A「日本人がめちゃくちゃ多いわけですよ だから、注目度も日本と韓国が凄いんですよ、動員数もメディアもね」
A「アメリカはキャンプに人を各メディアは派遣してるんでWBCは注目してないんですよ。その温度差がやっぱりありますよね」
A「明らかにアメリカ人もアメリカ代表もドミニカ代表もベネズエラ代表もそうとう引いてますよね」
竹山「南米もですか?」
A「南米もそうですよ」
竹山「えっそんな引いてんですか?」
A「最強チーム作ったら相当なメンバー作れますから彼らは、やっぱり球団に所属してるんで怪我をしたくないって理由でじゃー僕は出ないよってなっちゃうんですよね」
C「そしたら何か結局なんかスポンサー(電通)に乗せられちゃってんじゃないかって感じるんですが」
B「そこは聞きたかったけどやっぱり読売と電通が組めばここまで出来るって事ですかこれは?つまりね・・」
A「まーそうですわねこれは」
B「う~ん、つまりちょっと世界一うんぬんて言い方自体は若干誇大広告って感じがするけども、そういう風に煽ればばそのように思わす事が出来るほどのやっぱりメディアパワーをその2つが組めば持ってると」
B「メディアに乗せられて実は世界一決定戦でもなんでもないものをなんか盛り上がっちゃって日本だけ盛り上がっちゃったりするてことが起きたり」
竹山「サッカーでいうFIFAとかいうの(組織)はもう野球では出来ないんですか?無理なんですか?」
A「無理ですね」
竹山「アメリカはどんなモチベーションで出てきてるんですか?メジャーからWBC出ようとする人たちは」
A「トーリ監督に聞きましたが、やっぱり立場上は選手を怪我をさせずに球団に返す事、これがジョートーリ監督の一番の役割です」
C「ぇえ~」
竹山「アメリカは負けたとしてもアメリカ人が注目してないっていう・・・」
402 名前:匿名さん:2014/03/23 14:32
浦和の話ですか?
403 名前:匿名さん:2014/03/27 13:48
田中は四番手?ニューヨークで皮肉られている 見返すピッチングを頼むよ
404 名前:匿名さん:2014/04/04 00:31
投手がどれだけ出て行こうと
すぐに球界のレベルが下がるわけじゃない
野手が残っているんだから
結果を残せるよう努力する投手は
いままで通りにいる
そして突然開花する投手だっているんだよ
それが何才の投手かにもよるけど20中盤ならメジャーにはもう間に合わない
そういう投手を見つけられれば日本球界だって華を持って歩んでいける
405 名前:匿名さん:2014/04/04 01:04
俺は思う
田中やダルビッシュの投手が残ってても日本球界は活性化しない。
毎日出る野手のほうが見てて楽しい中田や浅村見てる方が良いな

12球団はもっと生え抜き4番の育成に力注ぐべき、いっそうのこと外人野手
獲得禁止というルール儲けても良いとおもう
406 名前:匿名さん:2014/04/04 01:27
野球の基本は投手と打者の勝負だから片手落ちになったらその時点で終わり
どっちか片方でいいと思ってるのは頭おかしい
407 名前:匿名さん:2014/04/05 18:24
初勝利おめでとう
使えそうだ
408 名前:匿名さん:2014/04/05 18:42
田中のスレ、全然盛り上がらないな 関心ないのかな
409 名前:匿名さん:2014/04/05 19:12
初勝利にはイチローも貢献したんだね
410 名前:匿名さん:2014/04/06 15:16
ほんと、遠い国の、どうでもよいこと、になってしまった?
大金手にして良かったねって感じ?
でも、被災地の方は、おめでとうじゃなくて、元気をありがとう だって
立派だね
411 名前:匿名さん:2014/04/06 20:56
ダルより上だな
412 名前:匿名さん:2014/04/08 09:41
楽天への寄付金問題はどうなった?猪瀬や渡辺じゃないが、時間がたてばウヤムヤになったっていうんじゃいかん やめたならやめた やるならやるで、報道もしっかりしろよ
413 名前:匿名さん:2014/04/11 00:28
快投だった
414 名前:匿名さん:2014/04/12 00:41
田中も楽天時代の方が日本のファンに関心を持たれていたんじゃない?もう遠い人になってしまった
415 名前:匿名さん:2014/04/12 02:50
そもそも俺らはプロ野球のファンであってメジャーのファンではない、田中がどうなろうと関係ないし。日本人がどんどん強奪されても文句言われないとこが物語っている。
416 名前:匿名さん:2014/04/12 10:47
日本のスポンサーや日本人観客などが金を落とすから日本人メジャーは美味しいんだろうが、何人も行くと、しかも、だいたいが失敗しない、となると、レベルも低いし、新鮮さもない
残るは、彼らが大金手にすることを祝福することだけ
なのに、メジャーメジャー言って、日本の野球を軽んじる風潮は嘆かわしい
417 名前:匿名さん:2014/04/12 10:52
今、ダルビッシュが投げているんだね そうなんだね そんな程度だね 日本の野球にもメジャーにも関心がなくなってきているんじゃないのかね
418 名前:匿名さん:2014/04/12 20:46
婦人会はまい夫人が無難にこなせる?異文化に慣れるのは大変だよ
419 名前:匿名さん:2014/04/16 10:17
雨天中止
420 名前:匿名さん:2014/04/17 10:27
今日は田中とダルが先発する日
421 名前:匿名さん:2014/04/17 23:43
負けないマー君健在 見事なピッチング
422 名前:匿名さん:2014/04/17 23:49
ttp://de.mon.st/RyEq2/
423 名前:匿名さん:2014/04/18 00:07
メジャーだけ見てるとダルより田中のほうが上
424 名前:匿名さん:2014/04/18 01:58
ダルを超えた
425 名前:匿名さん:2014/04/19 00:02
すでにエース 新しいヒーロー
ニューヨークで絶賛
426 名前:匿名さん:2014/04/19 04:44
日本時代から何連勝なの?負けないね
427 名前:匿名さん:2014/04/20 01:02
アメリカンドリーム
428 名前:匿名さん:2014/04/26 22:34
やっぱりすごいピッチャーだな
429 名前:匿名さん:2014/04/27 12:01
湿気があるから松ヤニは日本では不必要と証言、ありがとう
430 名前:匿名さん:2014/04/28 01:07
黒田を抜いたか?!
431 名前:匿名さん:2014/04/28 01:33
大谷がプロ初黒星
マー君の連勝記録が抜かれたくて良かった
432 名前:匿名さん:2014/04/28 01:47
三木谷がヤンキースタジアムまでリングを届けに行ったんだね
楽天は寄付金ももらえないまま、商売にも結びつけられなかったら、泣きっ面に蜂だよ 良い話し合いができたらいいが
433 名前:匿名さん:2014/04/28 09:53
今日は田中とイチローが出ている 視聴率高いだろうな
434 名前:匿名さん:2014/04/30 00:01
何から何までうまくいったね
435 名前:匿名さん:2014/04/30 20:56
>>416
そりゃあ日本じゃ超一流ばっかだからね。ただ、メジャーじゃほぼ全員が成績を大幅に下げてる。ダルだって日本では無双して制球の悪さも三振で誤魔化して、制球が良いなんて言われてたが、メジャーじゃやはり弱点は見抜かれてしまう
436 名前:匿名さん:2014/05/01 01:04
黒田のアドバイスがいいらしい
437 名前:匿名さん:2014/05/01 23:08
田中は某選手みたく、日本球界を見下さないのが立派だね
438 名前:匿名さん:2014/05/02 00:46
>>437
日本球界も悪いと思うよ。 ボール問題とか・・・

オスンファンのボーク問題とかWBCでOKだったから問題ないと主張するなら
ボールとかストライクゾーンはなんで合わせないのと言う話になる。
日本には日本の野球があるというならオスンファンはボークと宣告すべき

片一方はWBCでOKだから良い、ボール等はここは日本。 自分のことしか
考えてない
439 名前:匿名さん:2014/05/02 23:07
ダボダボユニフォームまで話題になるとは注目度が高い
440 名前:匿名さん:2014/05/03 14:44
441 名前:匿名さん:2014/05/03 14:46
442 名前:匿名さん:2014/05/03 14:47
443 名前:匿名さん:2014/05/03 14:49
444
444 名前:匿名さん:2014/05/05 12:51
キャプラーの新人王の調整って何?
日本とキューバがレベルが高いのは明らかって
445 名前:匿名さん:2014/05/15 14:25
初完封 六連勝!
446 名前:匿名さん:2014/05/21 11:51
メシウマ*~w

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次のページ >>



必須