テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900406

2014年のトレードを語るスレ

0 名前:匿名さん:2013/12/15 02:33
そろそろ2013年も残りわずか。来年度のトレードを語りましょう。
551 名前:匿名さん:2014/04/26 01:42
西武って、基本的に左で長打力のある選手っています。
右は、田淵・秋山・清原・中村などがいます
昔からどっちかというと(鈴木健・高木大)左は中距離打者が多い気がする!

そう考えると、トレードするにしてもアベレージヒッターのような気がする
広島の東出なんかどうだろうか?

怪我の状況は分かりませんけど?
セカンド当たりいけないだろうか?

ヤクルト畠山辺りを希望したいですが!
小川監督の愛弟子のようだから無理のような気がするから
552 名前:匿名さん:2014/04/26 01:54
>>546
調子に乗って一岡の話ばっかしてるけど若手じゃなくて中堅ベテランの二軍の成績があてにならないってことだろ>>545の言ってることは。
だいたい二軍で3割なんて毎年何故クビにならないか疑惑の持たれるヤクルト野口でさえ出せる数字なんだよ。
ベテラン中堅の万年二軍選手はその二軍の低いレベルに慣れて多少数字が出せるんだよ。
だいたい去年一軍出場ゼロの選手で、相手の昨年2桁本塁打のGG賞の選手と釣り合うと思ってるのって頭湧きすぎだろ
553 名前:匿名さん:2014/04/26 07:03
>>552さん

秋山に関しては謝罪しています。
ただ西武はメヒアを狙ってるみたいだし、長打力のある一塁手が欲しかったのは事実です。
他球団の長打力のある一塁経験者で獲得可能な選手として、一軍のオープン戦から現在まで好調を維持している横川を推しただけです。
悪意はなかったのはご理解下さい。
554 名前:匿名さん:2014/04/26 08:32
巨人が横川なら西武だって二軍選手しか出せんわ
555 名前:匿名さん:2014/04/26 11:15
西武の藤原とならいいよ

それか中井→平野とかは?
556 名前:匿名さん:2014/04/26 11:23
西武は横川必要ないだろうね。外野手だし、秋山不調でも一応外野は熊代、森本、栗山といるし、坂田復帰したらお荷物だろう。逆に内野手ならトレード有り。寺内とかなら。投手とトレードかな。
557 名前:匿名さん:2014/04/26 11:23
>>555
君も懲りないね
558 名前:匿名さん:2014/04/26 11:26
巨人が他のチームでスタメンとれそうな選手は
中井 寺内 実末 宮国
よしのぶ(ただし金銭と年齢的にトレードはない)くらい?
巨ファン以外で教えてくれ
俺の場合 イメージだからまちがっていると思うからな
559 名前:匿名さん:2014/04/26 11:48
>>554さん

元々未完の大器と言われてて、やっと覚醒した感があるのに、チーム事情で一軍にも上がれない。
昨年一軍である程度の数字を残した中井やベテランの石井が、二軍で一番の打者は横川だと言ってるのに、巨人だとチャンスも貰えずに終わりそう…。
巨人では出場機会に恵まれなかったけど、移籍してロッテの一番打者として活躍した庄司や近鉄で活躍した吉岡みたいにチャンスを貰ってブレイクして欲しいと願っています。
横川に限らず他球団でも出場機会に恵まれなかったり、チャンスすら貰えない選手は多くいると思います。
ポジションが被ったりチーム事情で出場機会に恵まれない選手やチャンスすら貰えない選手を中心に、もっと活発にトレードして欲しいと思います。
ご存知ないプロ野球ファンの方が殆どだと思いますが、かなり以前に12球団が放出可能な選手のリストを元にトレード会議が開催されました。
現在外国人選手やFA補強の影響で出場機会に恵まれなくなった選手もいると思います。
あくまでも個人の希望ですがプロ野球ではサッカーのようなレンタル移籍制度は難しいから、不平等や不公平な扱いを受けてる選手の救済の意味も込めて、選手の意思や希望も考慮した現代にマッチした形でのトレード会議の復活を願っています。
数年前の話しですが、専門家によれば実際にドラフトでライバル球団や他球団にいかせたくない嫌がらせ指名や報復指名が存在してるし、その選手を飼い殺し状態にしてたり入団後の扱いも醜いと聴きました。
選手会の影響で以前より改善されたと思いますが、封建的なドラフト制度でプロ野球人生を狂わされた不幸な選手が今後一人でも少なくなることを願っています。
560 名前:匿名さん:2014/04/26 11:57
>>559
その飼い殺しやらを1番やってるのがあんたの応援している巨人やソフトバンクじゃないか
561 名前:匿名さん:2014/04/26 12:42
だから飼い殺しを助けるまでは理解できるが
なんで同じ格同士でトレードしようとしないの
なんで実績や実力がある選手としようとするのか?

未知の中堅よりは
安定のベテラン 未知の若手 そこそこの中堅のほうがいい
   
実際のトレードも微妙な選手同士のトレードが大半だろ
562 名前:匿名さん:2014/04/26 12:50
あと横川くらいなら中井のほうが
若くて実力もあって使えると思う

まあ藤原となら横川としてもいいよ
563 名前:匿名さん:2014/04/26 12:54
中井は西武か横浜いけばレギュラーとれるとおもうけど
横川は微妙なまま終わる気しかしない
独立いけばレギュラーとれると思う
564 名前:匿名さん:2014/04/26 12:57
>>559
横川を過大評価しすぎなんだよ。ファームで三冠王取った奴でさえ活躍できないのが一軍なんだから。
一軍と二軍の差はそこまで無いとかアホちゃうか?
565 名前:匿名さん:2014/04/26 13:13
では環境を変えた東野くんは
巨の開幕投手だったぐらいですから
当然2桁勝利ぐらいしてますよね?
566 名前:匿名さん:2014/04/26 13:20
>>559
トレードは活発にするのは結構だけど、西武に横川は補強ポイントと合致しないわな。ただでさえ外野手は緩和状態。
横川がショートなら欲しいけど。ショート守れるの?
守れないわな。ならいらない。
567 名前:匿名さん:2014/04/26 13:30
中井は怪我だよ。
568 名前:匿名さん:2014/04/26 13:32
なんだと
569 名前:匿名さん:2014/04/26 13:32
広島の今井は、ひょっとしたらトレードあるかも?先発ローテ厚いから。
570 名前:匿名さん:2014/04/26 13:40
>>569
来年の事 考えたら怖くて出せないよw
てか ロング要因で今季投げるよ。
571 名前:匿名さん:2014/04/26 14:11
てか555さんに返信しているなら
2軍同士でもいいのでトレードして欲しいとか言えよ
572 名前:匿名さん:2014/04/26 17:55
横川はオリックス行けば出番あると思うよ。
573 名前:匿名さん:2014/04/26 18:53
オリは誰を出すのかが問題
574 名前:匿名さん:2014/04/26 21:30
横川のキャリアハイ→.229 4本 15点 出塁率.285 盗塁2

↓の発言が一番キチガイ

541 :名無しさん:2014/04/25(金) 17:28:50 ID:oDHgeXxkO
横川は打撃覚醒した感じするから、率も残せて長打も打てるし西武なら3番一塁でいけると思いますけど?
全盛時のイ・スンヨプみたいな感じですよ。
575 名前:匿名さん:2014/04/26 21:36
>>573

小松か中山か近藤
576 名前:匿名さん:2014/04/26 21:38
>>572
打てるオリックスに横川なんて入る余地はない。
577 名前:匿名さん:2014/04/26 21:45
中村復帰して新外国人も獲得予定の西武にも横川は要らない

横川なんて取るより秋山の復調待ったほうがいい
578 名前:かっぱらったパンティで抜きますよん ◆DV7PielcA2:2014/04/26 22:01
ガチで田中浩(ヤ)⇔井野(巨)

釣り合うと思う
内野手の層を熱くしたい巨人と捕手不足のヤクルトの思惑が一致
579 名前:匿名さん:2014/04/26 22:13
他のスレであった
ヤ 捕手←→小林太と神内 横
でいいと思う まあ2軍の数合わせだから 
環境を変えるとよくなるかもしれない
惜しいのが同リーグの捕手は出しづらいことだな
580 名前:匿名さん:2014/04/26 22:16
>>579
2chからパクるな脳無し
581 名前:匿名さん:2014/04/26 22:21
580
パリーグで検討して下さい。
582 名前:匿名さん:2014/04/26 22:30
すまんな
よい案思い浮かばなかったから
引用してしまった
583 名前:匿名さん:2014/04/26 22:34
>>582
お前から一回も良い案なんて出たことないが…
584 名前:匿名さん:2014/04/26 22:42
>>570 出番ないでしょ。
585 名前:匿名さん:2014/04/26 22:46
横川オフに金銭で日ハムあたりならあるのでは?
586 名前:匿名さん:2014/04/26 22:51
>>584
出番なくてもお前の好きな阪神に移籍は無いよ
587 名前:匿名さん:2014/04/26 23:07
>>572

ペタンコートが期待外れだったのとT岡田のバックアップ要員が欲しい。本当は外国人の左打者がもう一人欲しいとこだけど枠の問題や金銭的な問題があるから日本人選手である事に越した事はない。横川はうってつけ。オリックスは左の強打者はT岡田と糸井くらいしかいないんだよ。どちらの選手も故障持ちだからフルシーズン出場期待出来ない。
588 名前:匿名さん:2014/04/26 23:15
横川なんて取っても守りも糞だし鉄平未満
589 名前:匿名さん:2014/04/26 23:42
>>586 阪神って一言も言ってないよ。
590 名前:匿名さん:2014/04/27 01:17
そもそも横川が秋山より優れてる所なんて何一つ無いよな

巨人ファンは他チームの選手のことなんか知らないんだから静かにしててくれ
591 名前:匿名さん:2014/04/27 08:10
巨人ファンには横川が李承ヨプ二世に見えるのかw
592 名前:匿名さん:2014/04/27 10:30
晩年のスンヨプにみえるんだろ
俺的には晩年の金もと ラミレスに見える
593 名前:匿名さん:2014/04/27 12:38
>>588
いらない。
外国人枠すら4つ完全に使えてないし、外国人補完で十分。枠に問題があるなら、べタンコート解雇すればいい。

そもそもあの成績で1軍にすら上げないのは何か問題があるはず。
代打枠が巨人が優れてるとも感じないし。
594 名前:匿名さん:2014/04/27 12:52
横川の糞守備じゃセリーグは無理無理
そして一軍で通用するわけでもない打撃で戦力厚い巨人じゃ厳しい
守備ダメだからと言ってパリーグのDHに使う価値も無い
595 名前:匿名さん:2014/04/27 14:16
巨人の外野の控え
守備・代走要員(鈴木・松本)
右の代打(矢野)
左の代打(高橋由伸)

巨人の野手の一軍メンバーはかなり固定されてるから、現状誰かが怪我か故障で抹消されない限り、横川に関わらず巨人の野手の一軍入りは厳しい。

中井と河野以外だったら、巨人で現在二軍にいる野手は放出可能だと思います。
捕手が欲しい球団があれば加藤・井野・鬼屋敷辺り狙い目だと思いますが?
596 名前:匿名さん:2014/04/27 17:28
>>595
その控えメンツに更に秋山入れようとしてたのか
さすが巨人ファンだなw
597 名前:匿名さん:2014/04/27 18:25
>>595さん

秋山は言葉のアヤです。
星や市川も選手よりを金銭を選択したくらいですから、本当は誰もいりませんけどね。
交換トレードで誰か獲得しても殆どの選手は一軍に上がれないままオフに戦力外ですからね。
他球団のセットアッパーがつとまる投手がプロテクト漏れするくらいですから…。
本当はFA補強もしなくていいし、セペダもあまり必要ないけど…。
球団が来たい選手は拒まずの方針みたいだから仕方ないですね。
598 名前:匿名さん:2014/04/27 18:26
>>596さんの間違いです。
すみません。
599 名前:憂巨の士 ◆kXGVKVGgfs:2014/04/27 19:17
>>595

某背番号9は簡単に上がれそうだが…
600 名前:匿名さん:2014/04/27 19:36
>>599さん

確かにその選手なら試合に出れる状態になれば、二軍戦に三試合くらい調整で出て結果に関係なく一軍昇格しそうですね。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。