テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900405

来年、金子と平野はどこへいく?

0 名前:匿名さん:2013/12/12 22:12
既に他球団移籍が決定的に思える2人。

彼らはどこにいくのだろうか?

阪神に来てくれれば補強ポイントがきっちり埋まるんだけどさ。
1 名前:匿名さん:2013/12/12 22:48
しらんわ。
2 名前:匿名さん:2013/12/12 22:59
「他球団の評価を聞いてみたい」って平野のコメントは…

FA宣言の宣言にしか聞こえないですね。せめて「緊張感を保つために単年で」、とか言えばいいのに。
3 名前:匿名さん:2013/12/12 23:07
平野は西武来い
4 名前:匿名さん:2013/12/12 23:09
平野は阪神、金子は巨人と予想~
5 名前:匿名さん:2013/12/13 02:50
戦力が整っていて、日本一になった年なら、巨人はそんなに動かないと思いますよ。
今年は動いてるので補強ポイントも埋まり、来年の補強はおとなしいと思う。

反対に来年の阪神はBクラスに沈み、監督も辞任だろうから、大補強に動くだろうね。
今オフは大竹と鶴岡で勝ち目無しで逃げて、中田で敗れたりと散々。
その分、銀仁朗や金子など、大物は阪神じゃないかな。
6 名前:匿名さん:2013/12/13 03:03
炭谷が大物なのか疑問
1度もベストナインを獲得してない
規定打席到達しての打率が.220以下で1度もそれを上回っていない
中心メンバーとしてチームを優勝に導いたことが1度もない
7 名前:匿名さん:2013/12/13 03:15
阪神の捕手難は炭谷で埋めるんだと思う。
ま、一応西武の正捕手なわけだし。

巨人投手陣は充実してそうに見えるけど、実は絶対エースがいないからね。
そういう意味で金子の実力は捨てがたいけど、来年も他球団の主力投手を獲っているようでは。
金子が巨人を希望するなら巨人は動くという従来のスタンス。
8 名前:匿名さん:2013/12/13 05:21
特に平野はオリックスが来年徹底的に使い潰す可能性が…
もう大事にする必要ないと判断しそう
9 名前:匿名さん:2013/12/13 12:35
>6
は?どんだけ頭の中めでたいんだよ。金子がもしFAするならソフトバンク・巨人が
いくら出すと思ってんだよ。わざわざ阪神なんて行くわけ無いだろ。
炭谷も今のところFAしませんって言ってるのに。哀れすぎる妄想だな
10 名前:匿名さん:2013/12/13 14:27
巨人なんか投手要らんやろ。
11 名前:匿名さん:2013/12/13 15:57
6は、ナベツネガーで有名なアンチ。
WBCスレ、国民栄誉賞スレで暴れてたやつだよ。
12 名前:匿名さん:2013/12/13 16:32
まあ お金がある球団だろうね
読売・阪神・SBでしょうな
13 名前:ほり:2013/12/13 21:07
オリックスはアドバンテージが出ているから、吉本興業の番組の所のスポンサー全て配分するやり方だよ!お前達は、何度も何度も同じ事を言わせるな!
14 名前:匿名さん:2013/12/13 22:42
大竹が4年10億なら金子は4年18億かい?
15 名前:匿名さん:2013/12/14 02:02
3年11億ぐらいと予想してます
16 名前:匿名さん:2013/12/14 08:51
まだFAもしていない選手にこんなスレたてて1年前から欲しい欲しいとは…
立てたのは阪神ファンか。オリのファンに失礼だとは思わないのかな。
17 名前:匿名さん:2013/12/14 09:02
金子は巨人でしょうね。平野は阪神、ソフトバンク、中日
18 名前:匿名さん:2013/12/14 09:32
平野はメジャー
金子は複数年を受けるかメジャーかどちらか
19 名前:匿名さん:2013/12/14 09:54
マエケンマネーを手にした広島
20 名前:日本の人です:2013/12/14 09:56
日本の人です
はじめまして
ホームページ作成
みんなを歓迎して予約購入します
これからも宜しくお願いします
協力は楽しいです
21 名前:匿名さん:2013/12/14 11:16
金子はスペ体質だけど、来季も今季みたいな成績を出せばモテモテだろう。
もっとも今もモテモテだけどね。
22 名前:匿名さん:2013/12/14 13:23
14のほりエモンはみんなが相手してくれへんのやから何回も同じ事ぬかすなドアホよ(笑)
23 名前:匿名さん:2013/12/15 14:53
また来年優勝出来なかったら福岡の金満球団が何でも欲しがるから手を挙げそうだな。
24 名前:匿名さん:2013/12/16 02:47
金子は来年も活躍すれば争奪戦にはなりますよ。
残留はないでしょう
25 名前:匿名さん:2013/12/16 02:52
Bクラスになったら、お金かけだした中日w
26 名前:匿名さん:2013/12/16 03:39
平野・金子が在日なら阪神
そうでないなら他球団
27 名前:匿名さん:2013/12/25 11:36
平野は知らんけど、金子は巨人じゃないの?
28 名前:匿名さん:2013/12/28 17:50
争奪戦必至ですが、SBが五億とか言って終わりになりそう。
29 名前:匿名さん:2013/12/28 18:06
巨人は争奪戦なんかしないよ。
下調べで巨人に来るとわかれば、最初は静観。
他に洗いざらい条件出させて醜い争奪戦させておいて、
最後に適正価格でチョロッと動くだけ。

途中、しゃかりきに値を吊り上げて争奪戦に持ち込むのはソフトバンクだろうが。
30 名前:匿名さん:2014/01/03 14:54
金子は、巨人

平野は、DeNA


巨人が平野スルーの理由は、阪神の能見をとる為。
31 名前:匿名さん:2014/01/03 15:00
>>30
平野がDeNAなんかに行くわけがない(笑)
32 名前:匿名さん:2014/01/03 15:45
>>30 能見の巨人は絶対にないって。
金子の巨人はまだありそうだが。
33 名前:匿名さん:2014/01/05 13:28
このスレ消して
オリファンとして気分悪い
34 名前:匿名さん:2014/01/05 16:04
とりあえずSB、巨人が金子、平野の獲得に動くのは100%間違いないだろうね。
楽天もか。
35 名前:匿名さん:2014/01/05 16:13
西武ファンだけど糞スレ。全部虚人行けば良いだろ。
36 名前:匿名さん:2014/01/05 16:21
オリックスってつくづく企業努力しないなぁ
優良選手を流出させて実力が未知数の助っ人外人に大金でオファーなんてなければいいけどね
助っ人の場合はいつも蓋をあけて見なきゃ分からないから
37 名前:匿名さん:2014/01/07 18:57
金子 巨人
平野 SBか阪神
38 名前:匿名さん:2014/01/07 22:46
西武は千葉ロッテにすら取られる人事ベタだから、FAは嫌だろうね。
39 名前:匿名さん:2014/01/08 01:49
権利持ってたらどこに行こうと選手の自由。
認められた権利なんだからな。

球団は引き留めの努力するのはいいとしても、邪魔になっちゃいかん。
野望に燃えて出て行くやつは出て行く。
球団を責めてもしょうがない。
40 名前:匿名さん:2014/01/08 15:22
宣言すれば二人共メジャーとかありえそう。
巨人は今年次第だよね。
澤村や宮国、小山、今村あたりが一皮剥けて戦力になり、
逆に大竹は故障で戦力にならず、それでも若い力で日本一になる。
更に一岡あたりが広島でフィーバーすればFAには消極的になるんじゃない?
とにかく金子は今年故障しないで万全な状態で働けば
マエケンと共に沢村賞の本命でしょうから大変な争奪戦になるでしょうね。
出来る事なら戦力均衡の為にもオリに残留してもらいたい。
平野はタイガースに欲しいね。
41 名前:匿名さん:2014/01/09 06:13
金子のようなエースレベルになってくると、もう本人次第だよ。

金子が自分のFA権利で巨人に来たいと思うなら、巨人は動くしかない。
仮に今年、投手陣が好成績の年になって、雰囲気的に金子不要論があってもだ。
GMも言ってるけど、常に投手陣は充実した布陣を目指すという方針。

補償選手が他球団に行って活躍するなら良いことで、そんなもんで消極的になるかい。

どこでもいいとか、メジャーとか言うなら動く必要はない。
42 名前:匿名さん:2014/01/13 14:22
二人とも巨人に決まってるだろう。
43 名前:匿名さん:2014/01/13 14:37
それは今年の状況次第。
44 名前:匿名さん:2014/01/13 15:22
呉獲ったのに平野獲るのか?
45 名前:匿名さん:2014/01/13 15:29
>>42
金子は巨人だと思うけど平野は巨人入団のレベルに達していないと思います。
46 名前:匿名さん:2014/01/13 15:48
>>45
巨人入団のレベルって具体的に教えてくれる?
47 名前:匿名さん:2014/01/13 15:53
個人タイトル獲ったとか?
48 名前:匿名さん:2014/01/13 16:43
だからこのスレ消してって
自分の応援するチームの選手が同じようなスレ立てられたらどう思うよ?
49 名前:匿名さん:2014/01/14 04:37
>>46
先発なら大竹レベルは最低限必要だと思います。。
大竹はホントギリギリだと思います。
中継ぎ、抑えはリーグを代表するレベルで、60試合以上登板で防御率も2.00を切る、これが何回か実績として必要だと思います。
その上で今後数年上記成績を維持出来そうな選手でしょうか。
>>48
現実問題単年契約選んだ時点で諦めたでしょ?有終の美を期待してあげたらいいのでは?
50 名前:匿名さん:2014/01/14 08:17
金子は巨人ファンだから巨人は動く
片岡も巨人ファンだったから時間かかったけど最終的には動いただろ?

金子の巨人入りは既定路線
あとはドラフト次第では成瀬と平野のどちらかに手を挙げるかも

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 次のページ >>



必須