テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900405

来年、金子と平野はどこへいく?

0 名前:匿名さん:2013/12/12 22:12
既に他球団移籍が決定的に思える2人。

彼らはどこにいくのだろうか?

阪神に来てくれれば補強ポイントがきっちり埋まるんだけどさ。
262 名前:匿名さん:2014/10/04 20:58
それは甘い。
263 名前:匿名さん:2014/10/04 21:00
258さん 誰?
264 名前:匿名さん:2014/10/04 21:01
一般人でも金で動く 残念だがメジャー行くのも金でしょ
265 名前:匿名さん:2014/10/04 22:01
お金で動かないなら、巨人有力だね。
お金出せばいいなんて下手な交渉は、関西球団に任せとけばよろしい。
そんな下手なことはしないよ、うちの原沢くんは。
266 名前:匿名さん:2014/10/04 22:03
>>264 メジャー金で動くのか?青木や川崎高額年俸蹴ってテストみたいな
形でいったんじゃなかったか?どこが金?金じゃなくて夢だろ。メジャーは。
267 名前:匿名さん:2014/10/04 22:56
金子一人で貯金10以上稼ぐので、金子の行き先で優勝の行方が変わってくる。金子本人が巨人ファンで金子の奥さんが坂本ファンというのは有名な話なので、巨人に移籍してくれることを切に願っています。国内移籍の場合、怖いのはソフトバンクだが、パリーグならあきらめもつく。
268 名前:匿名さん:2014/10/04 23:37
金子は中日も狙っているようですよ。
269 名前:匿名さん:2014/10/04 23:41
金子がFAして残留でしょうね。特にまだ優勝できなくてそれが心残りだと思うので出ない。
お金の問題ではないし巨人に行く理由もない。中日は絶対ない。
270 名前:匿名さん:2014/10/05 00:03
金子は、巨人に対する憧れで移籍します。 金銭ではありません。
271 名前:匿名さん:2014/10/05 01:56
>>270
虚カスの妄想も凄いな(笑)
まるで本人に聞いたかのような書き方だな。
272 名前:匿名さん:2014/10/05 02:11
理由が何だとしても金子が巨人に移籍したらセは面白くなくなるな。
巨人は球界の盟主というならバランスを考えるべき。
来年、打線に当たりが出てきたら手がつけれなくなる。
273 名前:ほり:2014/10/05 04:16
お前達は、そっくり板の所で俺のGFに絡みをやろうとするな!!!!今すぐお宝メールの所に賠償金9980兆円持って来い!!!
274 名前:匿名さん:2014/10/05 04:17
>>273
お前にGFなんて居ねえだろゴミ
275 名前:匿名さん:2014/10/05 06:33
金子は巨人移籍
選手を自殺に追い込むような球団にいたいわけないだろ
276 名前:匿名さん:2014/10/05 08:44
>巨人は球界の盟主というならバランスを考えるべき。

小学校の運動会じゃないんだから、それは巨人が責任持つようなことじゃないだろ。
俺は巨人ファンだが、仮にセリーグの他球団に金子が行っても負ける気はせん。
277 名前:匿名さん:2014/10/05 08:50
金子はセリーグの球団は巨人以外には行かないでしょう。
地理的にも金銭条件的にも他のチームに行く理由がないもの。
金銭だけなら、ソフトバンクが上回る条件を出せるかもしれないが、法外な額を提示しない限りは
多少金が高いだけじゃ遠く離れた福岡にも行かないでしょ。
それなら残留かメジャーの方がいいとなる。

環境面まで含めていくと結局は巨人で収まりそう。
278 名前:匿名さん:2014/10/05 08:56
>>俺は巨人ファンだが、仮にセリーグの他球団に金子が行っても負ける気はせん。

ほ~、巨人ファンにはこういう奴もいるんだな。
見直した。
279 名前:匿名さん:2014/10/05 09:30
たまにそういうのもいるけど、ほとんどの巨人ファンは危機感持ってんじゃないの。
やっとこさ勝っただけなんだから。
そーなんだよ、バランスを考えて巨人は投打に大補強しないといけませんや。

まーず先発陣はテコ入れが必要だろうな。
金子と先発の新外人が補強できたらいいですネって、今はこんな感じ。
280 名前:匿名さん:2014/10/05 09:52
怪我人大放出でクソ絶不調の今年でも優勝なんだから当たり前でしょ。
来年は今年のようなことはないけど、何かあっても原監督が何とかするわって安心感はあるよ。

ついでにいうと、俺の本心は金子巨人確定的だと思いつつローテ3人がFAになるってどうなん?って考えてるからせめて金子だけにしとけと思ってる。
281 名前:匿名さん:2014/10/05 10:26
怪我人続出・絶不調かあ。そらそうだけど、
「今年の巨人は強くなかった」だからね。
言われた、言われた。

なら、ちゃんと今オフも万全の準備をして来シーズン迎えないとね。

金子はまずFA宣言してくれないと巨人でもどうにもならないよ。
宣言するってことは、オリを出るってことだし、ポスティングも無くなる。
282 名前:匿名さん:2014/10/05 11:15
ポスティングやるなら去年やってたはずだから最初からないよ。
宣言するからオリックスを出ないとも限らないし、FA宣言するかどうかじゃなくて金子がどこ行くかの問題でしょ。
283 名前:匿名さん:2014/10/05 11:16
オフの準備は、補強より今年不調の原因を究明して来季に備えることの方が重要だと思うが。
284 名前:匿名さん:2014/10/05 11:37
まだFA宣言してないのにどこいくとかオリのファンに失礼。
巨人ファンにはまだコメントして欲しくない。
1年も前にこの下品なスレをどこぞの球団のファンと同レベルに見られたくないよ。
285 名前:匿名さん:2014/10/05 11:40
失礼。
1年も前にこの下品なスレを立てたどこぞの球団のファン
の間違いでした。
巨人としては宮國や今村が小山に続いてくれる方がありがたい。まあしばらく静観しましょ。
286 名前:匿名さん:2014/10/05 11:53
>277 金子はセにくるなら巨人だろうが、仮に他チームにいったら絶対
やられるよ。

今年の交流戦オリックス巨人見にいったが9回までノーヒットノーランされた
から、、、
ハッキリ言うがセよりパの方がレベルが高いのは交流戦を見ててわかると
思うが、そこで最多勝獲る投手ですよ。セなら防御率1点台とか出しそう。
287 名前:匿名さん:2014/10/05 12:02
>>286 まあそうかも知れないが、怪我も多い投手だからフルシーズン働けるかどうか分からん。
但しホントに移籍前提で宣言したら、取りに行くだろうな。セの他球団に行かれたら確かに厄介。
288 名前:匿名さん:2014/10/05 17:18
案外金子も平野佳も残留だったりして。
289 名前:匿名さん:2014/10/05 17:49
セの他球団が相手なら、相手が巨人の提示額上回ろうが、まず負けない。
あえて提示額抑えても、巨人ブランドの威光で蹴散らせるよ。

しっかし、法外な札束攻勢のソフバンだけは読めない。
さすがに「2億でも3億でも巨人より上積みしますよ」とか言われちゃうとね。
290 名前:匿名さん:2014/10/05 18:04
過去に、和田、杉内、ホールトンの3本柱を放出してしまった(引き留められなかった)経験上
金子一人に巨人より2億上乗せなどということはないと予想する。
291 名前:匿名さん:2014/10/05 18:41
大竹に1億上積みすると言って誘ってたくらいだからね。
絶対エースと言われる金子なら2、3億上積みすると言いかねないかもな。

スタンリッジ争奪戦には実際に負けてるし、お金勝負でソフトバンク相手だとわからんですねえ。
あとは金子の気持ち次第。
292 名前:匿名さん:2014/10/05 20:07
>>291
だからどうした盲目な虚カス(笑)
293 名前:匿名さん:2014/10/05 22:13
菅野が重い怪我をしたから巨人はいっそう金子の獲得に力を注ぐよ
294 名前:匿名さん:2014/10/05 22:17
巨人がどういう動きをしてるかわからないが、ポストシーズンが終わらないうちに動くことは選手を動揺させてむしろ不信感を持たせる。
特に阪神のように、報道で獲得する話をするのは相手に不信感を持たせる下手なやり方。
他球団より金を出すから来いってのも、あまりうまいやり方ではない。
相手が何を求めているのかを徹底的に分析して、それに応えるのが重要。
その辺の交渉は、ウチの原沢くんは抜群にうまい。
295 名前:匿名さん:2014/10/05 22:21
>>294 中日が金子を獲得目指しているとすでに報道でましたよ!
296 名前:匿名さん:2014/10/06 08:50
金子→巨人だと、誰がローテからはずれます?大竹?澤村?
297 名前:匿名さん:2014/10/06 10:06
>>296
必ず誰か一人ぐらいリタイアしてるから問題ないよ。あるいは不調でファーム
いくから。菅野、大竹は来季の開幕ですら危ない。
298 名前:匿名さん:2014/10/06 13:11
>>297
ここで聞いてもわからないから原に直接聞けば?
何でも欲しがる妄想君?
299 名前:匿名さん:2014/10/06 14:21
フルカウントっていうソコソコ信頼性の高いメディアではメジャー関係者の中で金子はかなりの確率で巨人に入るから追っても無駄とよんでいると言う記事は出ていたけどな


あれから数ヶ月たつから残留とかに傾いてる可能性はあるかもしれないけど他の国内球団は無いだろ
300 名前:魔羅:2014/10/06 19:23
今更だけどオリックスブルーウェーブって最高にカッコいいチーム名だと思うの
合併は仕方ないにしてもこのチーム名は残してほしかったな
301 名前:匿名さん:2014/10/06 19:47
オリックスブルーウェーブ(笑)
302 名前:匿名さん:2014/10/07 00:50
金子は長野商業時代からの巨人ファン
303 名前:匿名さん:2014/10/07 00:55
>>303
だから何んだよ?
虚カス(笑)
304 名前:匿名さん:2014/10/07 01:39
で、平野は?
305 名前:匿名さん:2014/10/08 18:10
オリックスの金子投手と平野佳投手の2投手は来シーズンもオリックス残留の可能性が高いです。もしオリックスの金子投手が抜けたら来シーズンは2シーズンぶりのBクラスの可能性が高いです。
306 名前:匿名さん:2014/10/08 18:14
ソースは?
307 名前:匿名さん:2014/10/08 18:19
平野は終盤苦しんでチームに迷惑かけたから残留するんじゃない?
308 名前:匿名さん:2014/10/08 18:24
平野は逆に売り時かもね
来年はもっと評価が落ちるかもしれんし
309 名前:匿名さん:2014/10/08 18:44
平野は残留でしょ。
勝負どころで不甲斐ないところを見せたのは他球団にはマイナスポイント。

金子は今最高の売り時なのは間違いない。
今オフの最大の争奪戦だよ。
310 名前:匿名さん:2014/10/08 19:03
オリックスはよっぽど覚悟決めて交渉せんともう30歳になる金子は出てってしまうと思う。
平野は残るんじゃないかな。
311 名前:匿名さん:2014/10/08 19:11
ああ、どこへ行くか?って板だった。
金子だがまず同リーグはないだろう。数字残しやすいのはデータが行き渡ってないセリーグ。やはり金が有る所で阪神、巨人、DeNA。
あとはベビーフェイス金子本人の意思と口説く側の熱意だろうね。




必須