テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900404
2014年福岡ソフトバンクホークス
-
0 名前:和:2013/12/09 12:44
-
アンチの人達の書き込みもいいですが、ホークス・ホークスファンを批判したいのだけなら
何かにつけて日本を批判する韓国人と同じです。
もしその人が韓国を批判しているなら、自分も同じ事をしているのだと自覚してほしい。
日本人らしい意見をお願いします。
-
251 名前:匿名さん:2013/12/23 14:34
-
>>247同意
何でも欲しがる王は何言ってんだよ(笑)
最初から補強優先で若手を育てるつもりは毛頭ございませんって言えばいいのにな。
来年も金子や平野や成瀬がFAしたら手を挙げるんだろ
こんな育成する気が無い金満チームにドラフト指名されたらアマチュアの選手が可哀想だわ。
-
252 名前:匿名さん:2013/12/23 14:57
-
>>250
出場機会があるとしても控えとしてで、江川のレギュラーはもうないと思う。
中村の様に高校出て6年以内、長谷川・本多の様に大学、社会人出て3年以内に
ポジション奪えなければ強いチームのレギュラーは無理だと思う。
江川は背番号も奪われており、一軍戦力としては考えられていると思うが、
レギュラーとしてはどうでしょうか?
柳田もスタメンとして出場機会のある来年が正念場かな。
-
253 名前:匿名さん:2013/12/23 15:17
-
>>252
言われる通りだと思う。
毎年、アマチュアでならした選手や助っ人や移籍組が加わって来るのが、プロの世界。
いつまでも江川にレギュラー獲って欲しいって待っていてくれるほど甘い世界じゃないよ。
そもそも今年江川が長谷川や中村並みに化けていたらまずイデホは獲りに行かなかったろうね。
出場機会が・・・って言うのは甘やかしだと思う。
ポジションは石にしがみついてでも掴み取れ、掴み取ったら蹴落としてでも死守しろ。
江川には何年間もこれが見えなかった。だから一軍の戦力にはなってもレギュラーは遠のいていくよね。
-
254 名前:匿名さん:2013/12/23 15:25
-
で、万が一にも来年勝てなかったらまたやるわけか?
-
255 名前:匿名さん:2013/12/23 15:33
-
>>253
だったら江川を人的補償のプロテクトから外してあげるべきだね
公だったらレギュラー獲れるかも知れないし、大化けするかもしれない
何だったら江川を弾にトレード仕掛けてもいいな
自分は江川はまだ持ってる力量の半分程度しか出せてないと思うが
-
256 名前:匿名さん:2013/12/23 15:57
-
イデホが抜けてT岡田が10年の調子に戻ったら面白い
-
257 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2013/12/23 16:58
-
248さん
そのリンクを見ると僕が210あたりから書いてる
意味が当たってる気がします。孫オーナーが叱責ですか・・・。
「世界の王に」ですか。孫さんは野球に関しては
我々ファンと変わらないのにね。(プロ野球選手にしか分からない苦労も知らんのにという意味・・・)
王さんもつらいよな。
-
258 名前:匿名さん:2013/12/23 17:46
-
>>252
どこが強いチームなんだよ。
今年Bクラスだぞ(笑)
来年も秋山が監督だから優勝は無理だと思うけど…
-
259 名前:匿名さん:2013/12/23 17:47
-
江川の為にプロテクトはずしって
そもそも柳田より打てばレギュラーだし
右の代打は?柳田怪我したらかわりは?
-
260 名前:匿名さん:2013/12/23 17:57
-
江川はレギュラーは遠いけど、一軍の戦力ではあることは言えるからね。
内外野守れるし。だからプロテクトは外さないと思う。
-
261 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2013/12/23 18:04
-
やっぱり、藤浪、大谷、菅野、小川、則本らに出遅れた感はあるが、
東浜入札は間違いじゃなかった。来年は期待してます。
-
262 名前:匿名さん:2013/12/23 18:23
-
>>259
いや個人的には江川は必要だし、レギュラー狙える選手だと思ってるよ
物足りないといっても、今年.260、12本塁打のキャリアハイ
こないだ西武中村の強振しなくても球を飛ばせる術を盗もうと研究してると意欲的に話してた
俺が言いたいのは折角チーム待望の長距離砲が意欲を持って取り組もうとしているのに
その芽を摘んでいいのか?って事
こういうタイプは代打では活かされないよ
-
263 名前:匿名さん:2013/12/23 18:50
-
どうやらデブが来るようだ…
-
264 名前:匿名さん:2013/12/23 19:00
-
>>263
ホークスファンはやめられない
25年来のファンだから
だけど来シーズン、試合を見に行く数減らす
デホのような日本を馬鹿にしたコメントする奴を金出して観たくねえ
檻の誠意ある条件提示に「話にならん。俺様が日本でプレーする理由にすらならんぜよ」
こんな奴応援したくないぜ
-
265 名前:匿名さん:2013/12/23 19:13
-
自分なら・・プロテクト28名
投手
東浜 森福 寺原 岩嵜 川原 大隣 大場 武田 山田 千賀 帆足 摂津 五十嵐 柳瀬 嘉弥真
捕手
高谷 山下 細川
内野手
今宮 松田 李 本多
外野手
内川 長谷川 福田 江川 柳田 中村
漏れ
江尻 二保 新垣 巽 吉本 山中 藤岡 伊藤 星野 金 笠原
拓也 猪本 高田 松中 金子 塚田 明石 白根 牧原 吉村 城所 真砂
-
266 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2013/12/23 19:45
-
266さん、大場をプロテクトして伊藤、笠原を外しますかね?
左腕不足は明らかなのに・・・。
-
267 名前:匿名さん:2013/12/23 21:27
-
一軍どころか二軍でけた外れな
成績あげてる奴じゃないと
とらんでしょ
伊藤 笠原に過大評価してるのは
ホークスマニアだけだって
-
268 名前:匿名さん:2013/12/23 21:30
-
大場 山田はよそからみれば
外れてたら検討に値する
程度の実績はあるし
トレードならまだしも人的で
くれてやるのはもったいなさすぎ
-
269 名前:匿名さん:2013/12/23 21:47
-
>>266
大場を外してまで伊藤、笠原を守るほどのものはない。
他球団から見たら、明らかに欲しいのは大場の方。
期待の若手などというのは、自分とこがプラン持ってドラフトで獲ってるでしょ。
人的で欲しいのは、まさに一軍である程度ならした即戦力の方でしょ。
そういうのを覆すほど突き抜けた魅力がホークスの二軍の若手にあるとは思えないよ。
-
270 名前:匿名さん:2013/12/23 22:29
-
山田 明石 大場なら
ハムは大喜びだろ
-
271 名前:匿名さん:2013/12/23 23:44
-
>>264
同感。
自分もホークスが福岡に移転して来てからのファンだけど、李デブは応援する気にならん。
今更言ってもしょうがないけど、横浜に行ったバルディリスの方が欲しかった。
楽天の方が外人獲るのが上手いね。
ユーキリス良いね。
ラヘアと交換して欲しいぐらいだよ。(苦笑)
-
272 名前:匿名さん:2013/12/24 04:21
-
>>236>>265
ハムファンですがもしこんな感じだったら伊藤を頂きます。
今期二軍で1/3回(81.00)、三軍で65回(1.25)でしたが、
去年のドラ2左腕を貰ってどうぞと言われたら無視できない存在です。
また次点の候補を挙げるとしたら吉本。こちらは三軍でしか投げさせてもらってないようですが
この手の素材型はトレードでもなかなか獲れないですからね。
>>270
大場はそんなに欲しくないです。山田、明石・・・イラン。
-
273 名前:匿名さん:2013/12/24 06:52
-
他球団からみても欲しいのは山田や大場かもしれないけど、山田がホークスに残ったところであまり嬉しくないんだが…
山田が終盤の短期決戦で使える気がしない
-
274 名前:匿名さん:2013/12/24 12:16
-
>>272
鶴岡ていどのキャッチャーが出て行ったぐらいで贅沢言うな!
大場は腐っても鯛だぜ。
-
275 名前:匿名さん:2013/12/24 12:49
-
ホークスファンの俺から見ても、大場なんぞポイしても構わん思ってるんだから
公ファンが欲しくない言うても、そりゃそやろなと思うだけ
-
276 名前:匿名さん:2013/12/24 14:22
-
松田複数年拒否
交渉難航らしい
-
277 名前:匿名さん:2013/12/24 14:45
-
>>276
ショックです。 来年出ていくのかな?
ちなみに、うちは日ハムに名簿提出したのですか?
-
278 名前:匿名さん:2013/12/24 14:47
-
新聞ラジオと報じてるから松田はヤバいかもな
名簿はとっくに出してる
-
279 名前:匿名さん:2013/12/24 15:11
-
松田が地元中日に帰って頑張りたいというなら、それでいいのでは?
ホークスは松田に翻意してもらえる様に努力すれば良い。
人的補償は笠原、伊藤、吉本などプロテクトしなくても取られないと思うよ。
一軍で使えるのが確実ならともかく、二軍での実績もなく3軍で育成中の選手を取るとは思えない。
ハムも育成プランを持ってドラフト指名をしているはずで、その選手たちの2軍での出場機会
を奪うことになりかねない。シーズン途中なら選手足らなくてありえるが。
もし指名したらハムのフロントの見識を疑います。
-
280 名前:匿名さん:2013/12/24 15:41
-
まあ松田がウチから出ていくという気持ちになっても
それはそれでしょうがないわな
ウチがそれについてどうこう言う資格なんぞないし
-
281 名前:匿名さん:2013/12/24 15:45
-
生え抜きがどんどんウチから出て行くようになったら
ファンもどんどんホークスへの想い醒めていくだろうな
25年来ホークス応援してるけど、冷やかになって冷めつつあるよ
携帯は義理もあってソフトバンクにしてるが、変えるつもり
-
282 名前:匿名さん:2013/12/24 15:53
-
猪本、WL2冠凱旋帰国
残念だね。ウチでは2軍でしか使ってもらえないよ
ウチは外国人・外様天国だから
他所のチーム行った方がやりがいあるよ。今からでもトレード志願しな
江川もそうしろ。ウチでは重宝されない
-
283 名前:匿名さん:2013/12/24 17:04
-
>>278
ありがとうございます。
>>279 >>280
そうですね、見守るしかないですね。
-
284 名前:匿名さん:2013/12/24 19:51
-
主力が抜けて行くなんてホークスでは今に始まった事じゃないでしょう。
いちいち誰々が入ってくるなら、誰々が抜けたらファン辞めるとか言うなら、
昨今のプロ球団のファンなんてやってられないよ。
球団は全力を挙げて留めて出て行くならそれはそれでしょうがない。
FAは選手の権利だ。松田はその権利を得るまでチームに貢献してきたんだししょうがない。今の球界の制度はそういうもんです。
ただ、これだけは球団に対してこうあるべきじゃないと強く願いたいです。
「ホークスは絶対にポスティングを認めるな。たとえどんな凄い実績を持つ誰であっても!」
-
285 名前:雫:2013/12/24 20:01
-
長谷川、来季年俸、本人もびっくりの1億2000万円アップの2億円。
そしてホークスに李大浩の入団が正式に発表…。
-
286 名前:匿名さん:2013/12/24 20:06
-
決して生え抜きに冷遇してるわけじゃないと思うね。
活躍すれば上がる、そうでないと下がる。徹底してこれで行ってほしいね。
イデホの金額は破格と言えば破格だけど、全体的に4位に終わったチームの査定内容じゃないよね。
他球団から見ると恵まれてるでしょ。
-
287 名前:ホークス:2013/12/24 20:32
-
松田は何が不満なのか
自分のポジションを脅かされる補強をした訳でもないのに
一年しっかり一流の仕事してから考えて欲しい
-
288 名前:匿名さん:2013/12/24 20:53
-
>>286
確かに4位に終わったチームの査定内容ではないね
まあ他所から来た選手らを厚遇する手前、そのバランスも考えてんだろう
チームに不穏な空気が漂わないようにせにゃならんからな
何たってデホに3年19億だからなw
松田は来年国内FA権とって、それから本格的に交渉するつもりなんだろ
長谷川と共にフルイニングフル出場、打点チームトップだったかな、GG賞
それが一流でないかどうか何とも言えんが、功労者である事は認めてあげなきゃ
-
289 名前:匿名さん:2013/12/24 21:14
-
もしかして、松田は巨人が水面下で唾付けようとしてるんじゃないか?
村田をファーストに回して、松田をサードにとか。
巨人はセカンドが穴って言うけど、ファーストもどっちかと言うとロペスがいるけど、不動ではないからね。
あまり交渉難航とか言うと、動いてるんじゃないの?とそんな風に勘ぐってしまう自分がいる。
-
290 名前:匿名さん:2013/12/24 21:21
-
王がユーキリスを気にしていたな すごい外国人なの?
-
291 名前:匿名さん:2013/12/24 21:43
-
>>289
まあ松田は元々讀賣に入るつもりだったからね
自由枠でウチが福田投手で、讀賣が松田だった
だけど讀賣側の都合で反対になった
その経緯から松田が讀賣に移る可能性無きにしも非ず
-
292 名前:匿名さん:2013/12/24 21:47
-
実は松田がプロテクト漏れしていてハムに持って行って下さいみたいな事してたりして
-
293 名前:匿名さん:2013/12/24 21:50
-
松田移籍やむなしの流れになると、いよいよ本格的に川崎の出戻り獲得に本腰入れそう。
ドラフトも久しぶりの大学・社会人野手1位指名に動くかな?
-
294 名前:匿名さん:2013/12/24 22:00
-
>>292
ハハハ
選手会長就任間もない選手が、プロテクト漏れしてたら前代未聞だなw
まあこの球団は何でもアリだから勝手にせいw
-
295 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2013/12/24 22:20
-
うちはカニザレス獲ったのにデホ、オリはペーニャ獲って更にカブレラ?
どこも迷走してるような・・・。
-
296 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2013/12/24 22:31
-
286雫さん
川崎の持つ年間安打190安打という球団記録を塗り替え、
198安打を放った長谷川なら当然の額でしょう。
あとは摂津が気になる。終盤息切れしたとはいえ規定投球回数をゆうに超える
162イニングを投げ、3年連続で15勝以上ですから
今年の2億9千から一気に4億5千前後はいきそうか。5億は届かないか。
-
297 名前:あ:2013/12/24 22:37
-
このサイトの野球報道間違ってない?
-
298 名前:匿名さん:2013/12/24 22:46
-
摂津は5億届かせて相応しいでしょう。
孤軍奮闘でいわゆる他の人の仕事の負担まで背負って仕事していた感じ。
届かせた分を来季への期待料に代えてやればいい。
生え抜きにも配慮をとかほざいてるどっかの内野手に見せつけてやれと。
-
299 名前:雫:2013/12/24 22:56
-
攝津の場合、先発としてというのは勿論だけどルーキーイヤーから大きな休みなくずっと活躍してくれた事を球団は評価して欲しいですね。結婚祝いの御祝儀もかねて。
-
300 名前:匿名さん:2013/12/24 23:15
-
ほかの投手は年間数試合投げて数千万もらえるんだから
3年連続15勝ならこのチームでは5億でも安いんじゃない?
足らないなら松中とか新垣とかその他、まったく仕事してない選手の
年俸を300万くらいにして差額を全部摂津に払えばいい。
仕事してない人間がプロ野球選手とは言え満足にもらうべきでない。
新垣とか松中なんて契約してもらえるだけでも感謝すべき立場。
金がほしければ成績残せばいいだけの話だからな。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。