テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900403
ソフトバンクの補強を批判するスレ
-
0 名前:菅野19 ◆YRjRCR/T6k:2013/12/07 15:30
-
他球団の外国人乱獲と中田鶴岡の獲得…酷すぎじゃないですか…
だから生え抜きが出て来ないですよ。
ジャイアンツみたいな生え抜き主体のチームを目指さないと強くなれませんよ
-
1 名前:匿名さん:2013/12/07 15:32
-
ふ、ふ、ふ
お主盛ったな毒を
-
2 名前:菅野19 ◆YRjRCR/T6k:2013/12/07 15:55
-
ソフトバンクファンはこれだけ乱獲して嬉しいか聞きたい。
-
3 名前:和:2013/12/07 16:01
-
嬉しくないですね。
-
4 名前:匿名さん:2013/12/07 16:05
-
>>0
生え抜きいっぱいいますけど。でも補強はやりすぎと思います。
特にウルフ、スタンリッジまでは獲りすぎ。イデホを獲得するならカニザレスは不要でしょう。
-
5 名前:匿名さん:2013/12/07 16:10
-
ソフバンのファンも引いてるでしょ。
彼らに何か言うのは間違いと思いますね。
-
6 名前:菅野19 ◆YRjRCR/T6k:2013/12/07 16:43
-
スタンはジャイアンツが欲しがったのに、まさかソフトバンクが獲得したのは計算外でした(-_-;)
-
7 名前:匿名さん:2013/12/07 16:49
-
ソフトバンクは育成も上手い
-
8 名前:匿名さん:2013/12/07 16:50
-
いざゆーけ無敵の金満軍団
われらーのわれらの金満ホークス
-
9 名前:匿名さん:2013/12/07 16:51
-
ソフトバンクファンも巨人ファンの菅野なんてコテの奴に言われたくは無いだろう
まあお互いに生え抜きもしっかりしとるよ阪神と違って
-
10 名前:菅野19 ◆YRjRCR/T6k:2013/12/07 16:54
-
10
最初の発言は心外だが最後は同意だよ
ただソフトバンクの生え抜きは小粒だらけだから弱いんだよ。
-
11 名前:和:2013/12/07 17:26
-
今回の補強についてはほとんどのホークスファンも否定的だし、球団が批判されても仕方がないでしょう。
ただその事をホークスファンに言われるのは筋違いだと思います。
アンチの方々は何かあればホークス・ホークスファンを批判したいのでしょうが、私たちから見れば
何かにつけて日本を批判する韓国人と同じにしか見えません。
もしその人が韓国を批判しているなら、自分も同じ事をしているのだと自覚してほしいですね。
日本人はよく民度が高いと言われます。
あなたのコメントは日本人らしく民度が高いと言えますか?
-
12 名前:匿名さん:2013/12/07 19:50
-
ソフトバンクから、杉内、ホルトン獲ってきた巨人ファンが、ソフトバンクをごちゃごちゃ言えるわけないだろ。
ソフトバンクは無茶苦茶たとか言われるか、
これだけ主力が抜けたら補強するだろ。
補強せざるおえない状況作ったのは、巨人の強奪。
巨人が原因。
よって憎むべきは、きょじん
-
13 名前:匿名さん:2013/12/07 20:12
-
補強に品がないわ
オーナーと王が頭悪いんだろうな
-
14 名前:匿名さん:2013/12/07 20:17
-
韓国の差別用語に、
「犬の子供 」
ってあるらしい。
まあ見下す意味らしいが、
何故か、犬の子供が日本人とアメリカ人のCMあるね。
-
15 名前:匿名さん:2013/12/07 20:20
-
野手を中心に生え抜きは出てきていますよ。
今期の惨状から先発投手の補強は仕方ない。
-
16 名前:菅野19 ◆YRjRCR/T6k:2013/12/07 20:30
-
13
貴方は屁理屈しか言えないんですね(笑)
-
17 名前:匿名さん:2013/12/07 21:29
-
>>13
オーナーと王は何でも欲しがるからな(笑)
若手育てる気無いくせに形だけの3軍制度なんか止めちまえよ。
-
18 名前:匿名さん:2013/12/07 21:36
-
補強したからと言ってもあまり強くなってるような気がしないところが、巨人と違うところ。
ここ、怪我人多くて結局ペナントは落とすというオチが待っていそうだし。
-
19 名前:匿名さん:2013/12/07 21:48
-
まぁこれから大補強のつけで確実に生え抜き成長率は下がるわ
千賀とかちょっとダメならすぐ落とされるようになる
-
20 名前:匿名さん:2013/12/07 22:11
-
補強に品がない。確かに。節度がない。引き抜かないでさ~メジャーから連れくればまだいいのよ。
-
21 名前:匿名さん:2013/12/07 22:12
-
チームが補強するのは当たり前。
ただ、ソフトバンクの補強は毎年ピントズレだから機能しない。捕手細川いて山崎流出で鶴岡と意味わからん補強。
スタンリッジはソフトで機能せず阪神で良くなった投手。寺原も同様。チームで機能しなくて放出した投手を再獲得するメリットなし。
実際機能するのはイデホと岡島の2人ぐらいだろう。
-
22 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2013/12/07 22:33
-
10 和さん
同意。僕らもやり過ぎの補強だと思うし。ファンを責めるのは筋違い。
まあ、それを言って分かる人なら最初からこういうスレ立てないけどね。
-
23 名前:匿名さん:2013/12/07 22:43
-
>18
お前がとやかく言う話じゃないだろw
>19
巨人の話なんて関係ないだろ
無理に正当化すんなよ
-
24 名前:和:2013/12/07 22:46
-
>>19
スタン・ウルフ → パディーヤの後釜(オセゲラがいるので外国人の先発3人中2人しか使えない)
サファテ → ファルケンボーグの後釜。
イデホ・カニザレス →ペーニャの後釜。(ラヘアを入れても外国人の野手3人中1人しか使えない)
岡島 → 金澤・有馬が自由契約。中継ぎ強化。
鶴岡 → 山崎の後釜。
数字的には先発に中田が1人増えるだけです。
大補強に見えるのは外国人4人が他球団で実績があり有名だからです。
外国人4人が退団しているので外国人5人の補充は少し多い程度だと思います。
来年のクローザー候補の千賀や他の生え抜きの選手への影響は思ったより少なそうです。
だからと言って今回の補強を支持する気にはなれませんが。
外国人4人と大筋で合意らしいですが、まだ決定ではないので1人でも減ればいいと思っています。
-
25 名前:匿名さん:2013/12/07 23:30
-
>>12
金に物言わせたやり方が嫌われるんだよ。
-
26 名前:匿名さん:2013/12/07 23:36
-
外国人8人とか枠を知らんのかね王も孫も
-
27 名前:WT:2013/12/07 23:54
-
>>12杉内はソフトバンクの自滅だろ。
巨人のせいにすんな。
-
28 名前:匿名さん:2013/12/08 01:01
-
杉内は表向きには交渉担当の小林の侮辱的な発言で杉内が怒って出たよう事を言ってるがようは金で出て行ったんです。巨人との交渉でも、最後金銭以外にそんな人のせいにして出て行ったFAの人いました。子供じゃあるまいし。九州から出るのでと東京での居住場所も要求したりするぐらいの人間です。そんなFAの人いました?毎年年俸交渉でモメてましたね。杉内はそういう人なんです。
-
29 名前:匿名さん:2013/12/08 02:20
-
まあSBファンもこれだけ叩かれてスレまで立つし、金満球団だの強奪とも言われてるんだから
巨人ファンも補強で叩かれても自分のとこばっかりだとは思わないでね。
あと阪神も補強するとちゃんと叩かれるんだから。
多くの選手を獲得する球団は叩かれる宿命。ただし長年低迷している下位球団とかは支持されてる感じかな
-
30 名前:匿名さん:2013/12/08 02:23
-
なぜ国内移籍は攻められて海外移籍は歓迎されるのか?おかしいでしょ
-
31 名前:匿名さん:2013/12/08 02:24
-
自由に新人を指名できないドラフトが諸悪の根源だ
-
32 名前:匿名さん:2013/12/08 02:25
-
自腹切って補強して何が悪い?
懐に大金入れる方が善なんてね
-
33 名前:匿名さん:2013/12/08 09:25
-
中古外人を自前に入れ替える巨人と、自前をごっそり中古に入れ替えたソフトバンクではやっぱり巨人の方がイメージがいい。
ただ、両球団とも若手も使っていることとポスティングはしないという共通点はあるが、それは阪神などの補強命の球団やパリーグの多くのような売り飛ばし球団とは違うところ。
球団のあり方としては間違ってないどころか、断然正しい。
-
34 名前:匿名さん:2013/12/08 09:59
-
34さんに同意
-
35 名前:匿名さん:2013/12/08 10:20
-
>>33
ただ、ソフトと巨人では補強に大きな違いがある。
巨人は的確に補強ポイントをFAや外国人で埋めているのに対して、ソフトの補強はピントズレ。
イデホ取るなら出塁率の高いヘルマン(元西武)獲得した方が得点力は上がるし、足も使える。長谷川、内川、松田の中軸崩すのは逆に愚作としか思えない。
スタンリッジ、ウルフ、サファテ取るならソフトで実績あるホールトン獲得した方がよっぽど戦力補強と言えると思うが。
-
36 名前:匿名さん:2013/12/08 10:55
-
そこは、金でどうにもならないこともあるだろうし仕方ないことでは。
ここは交渉や人事がヘタクソだし。
-
37 名前:匿名さん:2013/12/08 12:26
-
ホールトンはウチが出したし、杉内も巨人がどうのこうのと
いうよりもウチのフロントの問題やろ。国内の外国人選手を枠無視して
乱獲しているが、2軍漬けありきで札束はたいて獲得に動いている姿に
気持ち悪さを感じる。中にいる選手はどう考えてるんやろ?
-
38 名前:匿名さん:2013/12/08 14:12
-
>>37
ウチ・ウチってお前ソフトバンクの球団職員か?
球団職員なら生え抜きの選手に聞いてみたらいいじゃん(笑)
-
39 名前:匿名さん:2013/12/08 14:51
-
39ちゃん。知能指数低いから仕方ないけど、レベルの低い
コメントしないように。
-
40 名前:匿名さん:2013/12/08 14:56
-
ヘルマンとかまだ他のチームの選手欲しいとかぬかしてるのか
この球団にしてこのファンドありだわ
-
41 名前:匿名さん:2013/12/08 15:11
-
>>40
子供がおもちゃ欲しがって親にねだるみたいに他所のものは何でも欲しいんだよ。
-
42 名前:匿名さん:2013/12/08 18:05
-
ソフトはメジャーいけるで
-
43 名前:匿名さん:2013/12/08 19:02
-
気に入らない法案作った議員に次回選挙で票を入れないように、補強に気に入らないアンチSBは機種変更するってもんだろ。
-
44 名前:匿名さん:2013/12/08 21:07
-
>>33
節操のない金満補強を肯定して正しいって言ってるはうけるね(笑)
お前の主張だと若手はいらないだろうからドラフトいらないよね?
-
45 名前:匿名さん:2013/12/08 22:27
-
鶴岡の人的補償で、ハムに有望新人が流出し、それが大活躍すれば、
ホークス首脳陣の考え方も変わると思います。
-
46 名前:匿名さん:2013/12/09 01:50
-
イデホの強引な引き抜き、去年はオリックスから寺原で今年はイデホ、西武から細川・帆足・サファテ
同じチームからばかり狙い済ましたように引き抜くやり方、そして引き抜かれる方が悪いと言うファンが許せない
絶対にソフトバンクホークスとそのファンは許さない
-
47 名前:匿名さん:2013/12/09 06:35
-
>>46
いやいや、引き抜くのは構わないと思うけど、まあフロントに見る目がないのか、代理人にいいように騙されているのかわからないが、全く機能していないでしょう。あれだけ獲得して機能しているのは内川1人。
今年の補強もはたして補強と言えるかといえば疑問。
むしろ東浜や武田あたりの方が遥かに機能すると思うけど。
-
48 名前:匿名さん:2013/12/10 03:03
-
便器だから汚くて当然
-
49 名前:匿名さん:2013/12/10 09:49
-
そう細川、帆足、寺原はあの程度ならFAでとる意味なし。マイナス。
今年はどうでしょう。注目ですね。まあサファテはダメでしょう。
-
50 名前:ほり:2013/12/10 20:52
-
お前達は、吉本興業と共演しようとしている尾崎ナナ等からファンとのイベントを募集する様に言っているのに無視するな!吉本興業は憎しみしか持たれていないんだから、今すぐ縄で縛って、福島県の大熊町に運べ!