テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900402

阪神の人的補償【久しぶり】

0 名前:イケメン ◆8w0l0h9wJk:2013/12/02 13:59
久保が横浜移籍。よって人的補償が発生。

プロテクト
藤井秀 山口 井納 加賀 三嶋 三浦 藤江
須田 加賀美 高崎 北方 大原 大田 国吉
鶴岡一 高城 黒羽根 山崎 石川 筒香 白崎
後藤 梶谷 中村 金城 荒波 松本 多村

投手は林&真下&小杉。野手は下園&内村&井出が漏れると予想。
阪神ファンよ誰を獲ろうか!?予想しようぜ。
701 名前:匿名さん:2013/12/29 20:08
>>694
加藤みたいに活躍する投手もいます。
横浜スタジアムではダメでも甲子園なら活躍できる投手がいるかもしれない。
702 名前:イケメン ◆8w0l0h9wJk:2013/12/29 22:09
投手なら加賀。野手なら鶴岡一成。
どちらかの選択を望む。
703 名前:匿名さん:2013/12/29 23:38
いい投手がいないなら投手にこだわる必要はないと思う。ポジション関係なく一番
いい選手を獲ればいいと思う。
704 名前:匿名さん:2013/12/29 23:40
>>698 他球団に戦力外を毎回かき集めるって一体誰の事ですか?
思い当たらないのですが。阪神が特別他球団の戦力外をかき集めているという
イメージはないのですが。
705 名前:匿名さん:2013/12/29 23:42
↑他球団の戦力外の間違いです。訂正します。
706 名前:匿名さん:2013/12/30 00:10
土屋か

いいね
707 名前:イケメン ◆8w0l0h9wJk:2013/12/30 10:54
土屋より真下のがよくね??
真下のカーブは使えるよ。
球速がもう少し伸びれば面白い投手になる。
まあ俺の一番の希望は鶴岡一成だけどな。
708 名前:匿名さん:2013/12/30 12:03
スタカンがコバフトを推し、大反発し鶴岡案が浮上も、鶴岡も調整取れず保留なんでしょうかね。揉めても良い事はなし。
709 名前:匿名さん:2013/12/30 16:34
通算防御率3点後半の投手って期待できるんか?
710 名前:匿名さん:2013/12/30 16:36
>>707
イケメンさん。
筒香はどうなったんや?
711 名前:匿名さん:2013/12/30 21:44
55回で31も四球だしてる
真下。
こういう投手は
なかなか矯正きかないよ
よく考えてみ
そんな四球だすの
二軍でもなかなか
お目にかからない

土屋にしとけ。
712 名前:匿名さん:2013/12/30 23:23
真下・田中よりも成績が良いのに名前が出ない時点で土屋は漏れてないんじゃ
713 名前:匿名さん:2013/12/31 00:31
それ以前に北で放出されたあたり、成績以上の欠陥があるのかもしれん
714 名前:匿名さん:2013/12/31 00:31
投手は冨田、野手は渡辺、桑原で良いと思う。
所詮、横浜のプロテクト漏れの選手なんだから期待しないほうが良い。
鶴岡なんか取ったら、捕手の育成の邪魔になる。よく若手捕手に言われる「経験」の邪魔になる。
715 名前:匿名さん:2013/12/31 01:54
>>713
北篤って1位で期待されてたんだぜ 打者に転向され打ってたし。
まあ冨田でもいいけどな。
横浜に渡辺って野手いたっけ?もういなくね?
716 名前:匿名さん:2013/12/31 01:56
ああ関西の渡辺か
717 名前:匿名さん:2013/12/31 02:44
>>715
元々投手野手の両にらみってことで潰しが効くという高評価を得てて、当時も何も1位で獲らんでもと言われてた
投手を試すも故障で転向したものの2軍でしか打てずクビ候補になりつつあった北とトレードされた訳だが
718 名前:匿名さん:2013/12/31 08:56
イケメン君に質問なんですが、なんで鶴岡決定で横浜に通達済みとあなたが言っておいて、まだ議論に参加してるの?
真下がいいとか、もう関係ないよね?決まってるなら。
他の人はまだ決まってないと思ってるでしょうから議論を楽しめばいいと思うけど。
それともやっぱり嘘だったんですか?
719 名前:匿名さん:2013/12/31 09:03
(・∀・)今年もここで年を越すっち
720 名前:匿名さん:2013/12/31 09:40
確かに鶴岡に決まったんならもう終了でいいと思うけど。
人的補償でとれる選手は一人だけですよ。
土屋より眞下がいいとか関係ないです。
眞下は取れません。
721 名前:匿名さん:2013/12/31 10:33
>>718
イケメンさん的には鶴岡か筒香が希望なんだろうと思います。
土屋より真下のがよくね??ってのは、各翌希望者とは別に
両者の比較をしてるだけ。

お前、絡みすぎだろ。タチの悪いチンピラみたいだな。
722 名前:匿名さん:2013/12/31 12:03
>>717

11年が11本で12年が7本打ていて 
あの若さでドラ①でクビ候補
とは思えないなあ
723 名前:匿名さん:2013/12/31 12:11
二軍の成績なんかソリャ鵜呑みにできないけど
四球率と防御率 23歳左腕
下の成績に希望を感じて土屋指名するのが無難だよ

土屋 13試合 6勝4敗 72.2回 被安打62 四死球20 奪三振61
防御率1.49 WHIP1.13

あと1軍通産1,20というWHIP持っている林

勿論宮崎松本が余ってれば宮崎 松本

筒香はソレ以上に漏れてないだろう ライト戦線参加するらしいから
724 名前:匿名さん:2013/12/31 12:12
連投になってスマンが


俺は鶴岡獲得は反対だね
725 名前:イケメン ◆8w0l0h9wJk:2013/12/31 12:50
>>724
何で反対なんですか?若手の妨げになるからですか?
藤井の爺ちゃんの方が余程妨げになっていると思いますがね僕は。

>>721
僕の言いたい事全て言ってくれて有難うございます。感謝です。
726 名前:匿名さん:2013/12/31 12:59
>>725
阪神っていうチームは年功序列 実績序列で使う将なんで

1軍 鶴岡 藤井 日高で固めそうだからね
折角 梅野と言う強打の捕手とっているし
これからの阪神考えるとどうもイマイチだね。なんかこう明るくないよ
保守的すぎる補強というか。
727 名前:匿名さん:2013/12/31 14:11
横浜のしょうもないプロテクト漏れ投手獲る位なら、まだ野手の方がましかもな。
最近そんな感じがしてきた。
ただもし投手を獲るというなら若い伸びしろがある投手かな。20代前半の。
それ以外なら野手の方がいいかな。
728 名前:匿名さん:2013/12/31 16:06
>>721
イケメンの書き込みを確認してください。
きな臭いルートからの情報で、鶴岡確定と言い張っているですよ。
それなのに、議論に参加するのはおかしいでしょう???
冷静になってください。
729 名前:イケメン ◆8w0l0h9wJk:2013/12/31 16:24
>>728
大晦日になってまで揉める様な事書くな。
新年は綺麗さっぱりの精神でいたいだろ。
俺は鶴岡が欲しいだけで、お前は誰が欲しいのか書けばええんだよ。
そして其れに付いて討論すればええんだ。
お前は人の粗探しばかりしているからツッコまれるんだよ。
あ~、俺も大人になったな~。感じるわ最近。
730 名前:匿名さん:2013/12/31 17:19
土屋
加ガミ
冨田
宮崎
松本


この中からならオーケイ

高野か中村かに最終決定権
あるのかな
731 名前:匿名さん:2013/12/31 17:25
>>730 この中で確実にプロテクト漏れが予想されるなら冨田になるな。
でも名前がでてきてませんね。
732 名前:匿名さん:2013/12/31 22:17
記者の適当な予想とみる=記事
733 名前:匿名さん:2013/12/31 22:48
阪神フロントもスカタンならファンもスカタンと同レベル。
せいぜい目くそ鼻くそを笑えや。
734 名前:匿名さん:2014/01/01 01:05
大体どこの球団も先発ローテションにはいるような投手はだしません。
そんなあほな事をするのは中村GMくらいです。野田やスタンを放出した。
なので先発投手はドラフトでいい素材を獲って自前で育てましょう。
中継ぎならまだやり方次第で使える場合があるので、中継ぎ可能な横浜の
若い伸びしろがある投手か、野手を候補にした方がいいでしょう。
735 名前:イケメン ◆8w0l0h9wJk:2014/01/01 12:37
1月6日には決まる。
736 名前:匿名さん:2014/01/01 18:00
久保の人的補償には投手ならいいのいないから
野手にするべき!
737 名前:匿名さん:2014/01/01 18:03
鶴岡獲得なら藤井と日高は必要ない。しかし、キャッチャーを育成する気がないんだね。清水、小宮山、梅野頑張れよ!
738  名前:この投稿は削除されました
739 名前:匿名さん:2014/01/01 23:07
>>736 確かに無理に投手にこだわる必要ないね。
740 名前:匿名さん:2014/01/01 23:13
野手か投手かわからへんけど、フロントは誰が良いか分かるのか?
741 名前:匿名さん:2014/01/01 23:15
なんで阪神ってプロテクト情報漏らしてるの?
複数の新聞から同じ情報がでてるのに知らないふりするつもりなのかな?
阪神ファンも恥ずかしいと思わずに球団を正当化するのかな?
742 名前:匿名さん:2014/01/01 23:17
>>741 阪神ほどではないけど広島も事前に情報漏れてましたね。
一岡か公文かって感じで新聞に具体的な名前が。
743 名前:匿名さん:2014/01/01 23:22
>>741 広島も事前に人的補償で若手投手、一岡、田原、公文ら若手投手に絞る
ともろ新聞に名前漏れてましたよ。
744 名前:匿名さん:2014/01/01 23:26
>>741 ちなみに別のスポーツ紙も同じような名前が漏れていましたね。
745 名前:匿名さん:2014/01/01 23:42
>>741
都知事選と一緒でわざとメディアに名前出して世間の反応見てるんじゃない?
その通り取るか取らないかは別にして。
746 名前:匿名さん:2014/01/01 23:47
野手なんかただでさえ数が多いのに更に取ったらダブついて
若手の出番減ってかえって非効率。
それに今野手取ったら今オフに無理矢理にでも数減らさないと
ドラフトで野手取れなくなる。
747 名前:匿名さん:2014/01/01 23:54
>>746 そういや、スカタンが昨年平野の人的補償で、野手は飽和状態だから
投手優先だと自信満々に人的補償の選手獲得ポイントをのべて、結局獲った
のはとりあえず投手の使い物にならない高宮だったというのがありましたね。
748 名前:ぺんぎん ◆YBlemqJlUE:2014/01/02 00:27
>>747
高宮の様に人的補償で獲得して使い物にならなければ、当然GMは責に問われるはずなのだが、中村は治外法権なのか??
749 名前:匿名さん:2014/01/02 05:56
横浜の補償選手にどんだけ期待してるん?
多分役に立たないの分かってての獲得でしょ?
横浜も阪神も役に立ちそうにない選手に必死でうけるな。
750 名前:やっぱ:2014/01/02 12:10
若手い投手に限るよね。まだ伸び代あるから横浜とか関係ないし。土屋か真下だね。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。