テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900398
巨人プロテクト予想
-
0 名前:匿名さん:2013/11/26 03:10
-
プロテクト
内海、杉内、菅野、澤村、山口、西村、宮国、笠原、小山、高木京
今村、阿部、坂本、村田、長野、高橋由、河野、寺内、亀井、矢野
中井、坂口、辻、大田、橋本、久保、松本竜、松本
漏れ
一岡、香月、越智、福田、田原、青木、公文、藤村、江柄子、須永
田中太、阿南、井野、加藤健、鬼屋敷、實松、脇谷、石井義、大累
立岡、鈴木尚、横川、加治前、隠善
一岡or鬼屋敷→広島(大竹)
藤村or福田→西武(片岡)
-
751 名前:匿名さん:2014/01/01 16:39
-
脇谷?
確実に外れてるよ試合見てりゃわかるだろ??ほとんど役に立ってないぞ?
-
752 名前:匿名さん:2014/01/01 16:45
-
>>751
試合見りゃわかるだろうってことは1軍で使われてるってことよ。
そもそも1軍メンバーをプロテクト。その後将来性のある若手をチョイスってやり方だろう巨人のプロテクトは。
-
753 名前:匿名さん:2014/01/01 16:56
-
お前は巨人の1軍に何人使われてると思ってんだ
-
754 名前:匿名さん:2014/01/01 17:12
-
>>753
巨人の1軍出場メンバーのレギュラー省く内野手の中で打席数が100超えているのは中井と脇谷だけ。
-
755 名前:匿名さん:2014/01/01 17:25
-
内野手で1年間(145日)1軍にいたのは
寺内、坂本、村田、石井、(ロペス)
約半分くらい1軍にいたのが
立岡、脇谷、中井、藤村
井端と片岡も入ったし立岡、藤村、脇谷は全員プロテクト外だろう。そもそも西武も左打者は要らないだろうし。32歳で一軍定着すらできない脇谷の優先順位はこの三人の中でも最後。
-
756 名前:匿名さん:2014/01/01 17:28
-
というか松竜外して脇谷プロテクトなんというアホな事態が有り得るのか?
-
757 名前:匿名さん:2014/01/01 17:34
-
>>755
いやいや片岡はともかく谷に代わる井端は右の代打だろう。
1軍出場が普通半分以上ある左の内野手を全員外すことはない。
まあ西武本部長のレギュラーを獲得できる選手もいたというコメントから脇谷、藤村と予想しているふしがあるが、レギュラー獲得できる選手とは松本哲のことだろう。
だからといって外野手緩和状態の西武が松本を獲得することはないと予想するけど。
-
758 名前:匿名さん:2014/01/01 17:38
-
>>756
プロテクトはポジション別プロテクトするのが普通。
そもそも投手の方が支配下人数は多いし、先発、中継ぎ、抑えのバランスもある。
野手は当然控え層のバランス。
野手で矢野と脇谷は外ずれないでしょう。
-
759 名前:匿名さん:2014/01/01 17:42
-
脇谷の出場はたった49試合です
-
760 名前:匿名さん:2014/01/01 17:47
-
>>759
坂口はたった10試合だぞ。
しかも脇谷は打席数を100超えている。
-
761 名前:匿名さん:2014/01/01 17:49
-
本当に試合見てないんだな
中井(24)48試合149打席 ops.814
藤村(24)40試合72打席 ops.431
立岡(23)46試合77打席 ops.504
脇谷(32)49試合135打席 ops.591
開幕当初のスタメン起用があったから控えの中でも打席数は増えてるだけで、藤村とか立岡と出場試合数は変わらないぞ?
だいたい左のどんぐり内野手全員外しても取られるのは1人だからな?
-
762 名前:匿名さん:2014/01/01 17:50
-
なぜ坂口 笑
-
763 名前:匿名さん:2014/01/01 17:56
-
>>761
その3人の中で脇谷を取られるのは痛いでしょう。
そもそもドングリって言うあなたこそ巨人の試合見ていないに等しい。
明らかに藤村、立岡と脇谷じゃ打撃力に差があるのは明らか。脇谷をプロテクト
立岡、藤村の若手2人のうち1人は外すのが普通。
-
764 名前:匿名さん:2014/01/01 18:09
-
プロテクトは公開されないのに普通ってなんだよ笑
確かに実力で言えばまだ脇谷>藤村立岡ですよ。でもどんぐりです。どんぐりの意味わかりますか?
打力には差があってもops.591ですよ?シーズン後半脇谷が使えないから打力も覚束ない立岡や藤村が無理に1軍起用されたのに。
-
765 名前:匿名さん:2014/01/01 18:16
-
>>764
それは今シーズンの結果だけでしょう。
これまでの結果からしても怪我から復活し1軍で前半だけとはいえ結果を出した脇谷は外さないでしょう。
外れるのは藤村、立岡のどちらか。
ただ立岡はトレードで獲得して1軍出場してきた選手。むしろ劣化した藤村が外れる可能性高い。
そもそも1軍に7試合しか出場なく、打っているとはいえたったの10打席の坂口をプロテクトするとは思えないけど。
-
766 名前:匿名さん:2014/01/01 18:24
-
坂口をプロテクトするの?
まあ西武相手なら脇谷よりかは可能性高いかもね、坂口の場合は東海大との関係もあるし
前半結果残してたら後半も出てますよ 笑 怪我したわけじゃないんだから
32歳と若手じゃ求めるものが全く違うよね?その辺がさっきからおかしんだわ。一軍に定着できない32歳をなぜプロテクトするのか本当にわからん
-
767 名前:匿名さん:2014/01/01 18:29
-
>>766
そもそも、井端にしても、片岡にしてもレギュラーを確実に取れる保証はどこにもない。実績のある脇谷を残すのは普通だよ。確かに寺内がいるが、フル出場できる保証もない。
-
768 名前:匿名さん:2014/01/01 18:34
-
実績なら片岡と井端が上だろ
何言ってんの?
つまりセカンドの4番手以下をプロテクトしろと?
-
769 名前:匿名さん:2014/01/01 18:44
-
脇谷はプロテクト外間違いない
-
770 名前:匿名さん:2014/01/01 18:52
-
770
そうだよなあ?
脇谷プロテクトなんか夢にも思わんかったわ
-
771 名前:匿名さん:2014/01/01 18:58
-
>>768
井端にしても今年レギュラーで出たわけでもなければ、片岡にしてもスタメン出場は約半分。当然控えに1人は試合数は半分でもそこそこ成績残せる選手は1人は必要。
-
772 名前:匿名さん:2014/01/01 19:32
-
え…寺内は?
ぶっちゃけ脇谷も藤村も要らんやろ?
巨人にとっても保険の保険の保険みたいな選手までプロテクトする余裕は無いですよ。小粒な左打者はいっぱいいるんですよね。
多分脇谷よりもプロテクトはドラ1の藤村か辻が優先されると思います。
-
773 名前:匿名さん:2014/01/01 19:49
-
>>772
辻は昨年のドラフト自分のプロテクトにも入っている。
寺内にしても打率は2割そこそこ。もし片岡の離脱になればカバー仕切れるとはいい難い。逆に脇谷は怪我前は2割7、8分打っていた選手。完全復活となれば十分カバーできる。
藤村にしてもレギュラーのカバーは難しい。代走で使うから足のスペシャリスト鈴木尚がいる。プロテクトはしないだろう。またドラフトでは和田、奥村と高校生内野手2人獲得していることからも、大学卒の坂口と劣化した藤村が外れる可能性高い。
-
774 名前:匿名さん:2014/01/01 20:14
-
うんじゃあ脇谷入らないでしょ
「復活すれば」なんだから
1軍の現戦力と若手をプロテクトするって言ってたじゃん
-
775 名前:匿名さん:2014/01/01 20:15
-
脇谷、藤村は外れてる
片岡のカバーとして右の井端、左の寺内がいる
ましてドラフトで指名してるからロートル怪我持ちの脇谷や伸び悩んでる藤村は絶対プロテクトされるわけない
-
776 名前:匿名さん:2014/01/01 20:20
-
>>774
育成から支配下登録時点で復活でしょう。ましてや完全復活すれば十分な戦力になる。
-
777 名前:匿名さん:2014/01/01 20:26
-
>>775
片岡のカバーで井端?(笑)
右の代打枠ですがな。ましてや戦力外選手。戦力と言うより将来の指導者としての獲得ってのがわからないの?
それと寺内は右打ち
-
778 名前:匿名さん:2014/01/01 20:31
-
誰にも賛同されないスーパー屁理屈だな…もう飽きたわ…
完全復活楽しみにしてますね
-
779 名前:匿名さん:2014/01/01 21:00
-
>>778
そうだろうね。ファンが考えるプロテクトと、ペナントレースを考えて決めるプロテクトとは明らかに違う。
まあソフトバンクのように、高年俸の阿部や杉内らをプロテクト外すなら若手プロテクトもするだろうが、広島、西武の想定内の反応からして1軍出場メンバー主体にプロテクトしているのは明らか。
若手が多く漏れている。だからといって未知数の若手を西武が選ぶとは限らない。8人の中から1人だろうが、可能性1番高いのが星野真澄投手と思っている。
-
780 名前:匿名さん:2014/01/01 21:25
-
星野は西武が欲しがってないはずだな
久保か藤村でほぼ決まり
-
781 名前:匿名さん:2014/01/01 21:32
-
西武ファンにも見放されている嫌われ者ID:w1dP5OuQOの相手をするのはもう止しましょう。
プロテクトなんて、答えが誰にもわからないのを良いことに自分の考えを押し付けてばかり。
巨人ファンの方が巨人戦やチーム力を把握してるんだよ。ド阿呆。
-
782 名前:匿名さん:2014/01/01 21:35
-
>>780
久保は西武が獲得すると予想される8人の中に入っているから可能性はあるだろうね。
左の中継ぎも西武はメドがたつのが高齢のウィリアムス。
星野を選ぶ可能性も大。
まあ藤村はないだろうね。左打ちの内野手で直ぐ使えないのでは獲得する可能性低い。
-
783 名前:匿名さん:2014/01/01 21:54
-
なんだコイツ?
-
784 名前:匿名さん:2014/01/01 22:15
-
ID:w1dP5OuQO
↑
この馬鹿を相手するなら参考までに。
こいつは松本バカと呼ばれている70歳の爺さんで九州に住んでいる
こいつは典型的なレス乞食でかまって欲しい1点でいたるところの掲示板に書き込んでいる
2ちゃんでも馬鹿にされている哀れな爺さんで相手すると喜ぶ変態
相手すると永遠と書き続けるよ、掲示板でしか居場所ないから
自分の妄想を絶対に正しいと思い込んでいるキチガイでもある
根拠ないからね
-
785 名前:匿名さん:2014/01/01 22:23
-
松本竜獲れたら言うことない
-
786 名前:匿名さん:2014/01/01 22:43
-
松本予想は当たらないで有名
-
787 名前:匿名さん:2014/01/01 23:21
-
ぶっちゃけ星野で良いならボロ儲けなんだけどな
-
788 名前:匿名さん:2014/01/01 23:32
-
>>787
星野でいいと思うよ。
保証選手も戦力にならなければ意味がない。
自分が上げた8人の中では来年直ぐに戦力になり得るのは星野。
公文は将来性ある左腕ではあるが、それはドラフトで指名すればいい話。
-
789 名前:匿名さん:2014/01/01 23:51
-
公文か竜 だろな
結果
-
790 名前:匿名さん:2014/01/02 05:48
-
最後は金銭になる気がする。
-
791 名前:匿名さん:2014/01/02 06:53
-
内海、杉内、菅野、山口、澤村、西村、久保 、青木高
宮国、今村、笠原、小山、高木京、松本竜、
阿部、坂本、村田、長野、高橋由、松本
寺内、亀井、矢野、中井、河野、坂口、橋本、大田
脇坂・鈴木・藤村・実松・立岡ら外れてます
西武も広島同様 公文・星野投手らにいくと思います。
-
792 名前:匿名さん:2014/01/02 09:20
-
>>791
巨人ファンの願望ね。ただそのプロテクトならはっきり言わせてもらったら、仮に西武が実松獲得して阿部が故障でもしたら巨人優勝は難しくなる。
脇谷のプロテクト理由は散々書いたが、それ以上に実松がプロテクトから漏れることはまずない。
-
793 名前:匿名さん:2014/01/02 09:41
-
確かに実松はプロテクトされていると思うが、やっぱり脇谷は外れていると思うよ。理由はこれまで他の方が書いていたとおり。片岡や井端の加入で状況は大きく変わりました。
それだけは、賛同できませんね。
-
794 名前:匿名さん:2014/01/02 10:18
-
>>793
プロテクト予想は人それぞれだからね。
あなたがそう思うならそれでいいのでは。
どちらかにしろ西武が獲得するのは投手。脇谷がプロテクトされているにしろ、漏れているにしろ脇谷を西武が獲得することはないでしょうから。
-
795 名前:匿名さん:2014/01/02 10:22
-
公文か田原
-
796 名前:匿名さん:2014/01/02 10:34
-
>>795
若手投手で可能性があるのは公文よりむしろ田原って思うね。これも星野同様に西武にマッチする投手。
これまでも小林誠や鹿取、藤田、西本、といったように右のサイドは比較的西武は成功している。
セリーグに比べパリーグは右の強打者多くいるから戦力にもなりやすいからね。
-
797 名前:匿名さん:2014/01/02 10:35
-
>>794
まあそのとおりなんですが、なんかあなたが脇谷がプロテクトされてることにやたら固執して他の方に意見を押し付けているように見受けられたもので。
まあ確かに西武は投手の可能性が高そうですがね。
-
798 名前:匿名さん:2014/01/02 10:49
-
>>792
巨人ファンが脇坂なんて間違える人がいるかね。
-
799 名前:匿名さん:2014/01/02 10:50
-
>>797
そこが巨人サイドから見た井端、片岡の評価と西武側から見た井端、片岡の評価の違いでしょう。
西武側から見た井端、片岡の評価はレギュラーとはほど遠いという見方。坂本や村田とはちょっと違う。ましてや井端は将来のコーチとして獲得したという見方です。もちろん70試合から80試合を休ませながら使えば片岡も十分な戦力でしょう。
ただ故障も抱えている。そうなった場合寺内と脇谷を併用と考えるわけですね。
西武も今年片岡の故障に更に控えで獲得した山崎も故障、浅村、金子の若手もいましたが、それでもシーズン途中渡辺直人をトレードで獲得した。直人は成績こそ振るわなかったですが、自分はシーズン2位になったのに大きかったと思っています。
片岡を後半の為に休ませ、疲れが見えはじめていたヘルマンを指名打者で使うことができた。
数字には見えない大きな戦力補強だったと思っています。
渡辺トレードは自分は開幕から言っていました。それも片岡が復活できなかった場合、山崎の故障を想定してのもの。
-
800 名前:匿名さん:2014/01/02 10:51
-
>>794
最初の二行w
そう思うんだったらあんたも口出しするなよ、子供じゃあるまいしw
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。