テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900397

2014年阪神タイガース戦力補強について Part2

0 名前:匿名さん:2013/11/23 16:32
2014年阪神タイガース戦力補強について
901 名前:匿名さん:2014/05/14 09:21
>>900 株主総会ボロクソ言われそう。
902 名前:匿名さん:2014/05/14 10:31
ttp://de.mon.st/RyEq2/
903 名前:匿名さん:2014/05/15 07:46
阪神、トレードも手詰まり状態 

売り込み激しい割に要求高すぎ

結局の所、西武からトレードで黒瀬と高山を獲ってはあまり使ってない。
だから、
西武が阪神とトレードの交渉したくないのは仕方ない。

坂や小宮山あたりを出さなければいいトレードはできない!
どうにかして坂はロッテに行かせるべき!
904 名前:匿名さん:2014/05/18 07:13
今の阪神は編成がヘタ!

坂井と南は何が仕事だ!

坂井と南は球団を金儲けの道具にしかしていない。
何がどうあれ坂井と南はや野球と関わるべきじゃない

坂井オーナーは
実質現場にはノータッチ。
球団の運営については野球の知らない球団社長たる南任せ。
和田は監督に向いてない
中村は野球の知らないフロント主導

坂井と南だって株主や阪急側の言うこと聞かないくせに、
監督やコーチ陣を選ぶ際に
「OBで使いやすく、快く融通が利いて快く引き受けてくれるの」と言う拘りをもっている。

坂井オーナー、南球団社長、中村GM、和田監督が退陣しなければタイガースに未来はない

儲けることが悪いわけじゃなくて、
今後は儲かる儲からない以前にきちんと現場にタッチして、
首脳陣の外部招へいを徹底して、若虎が育ちやすい環境をつくり、
いいプレーを見せて、ファンの心を満たす事ができる人物をオーナー、球団社長とする構造改革を、強く要望していきたい
905 名前:匿名さん:2014/05/20 06:52
坂井オーナー、南球団社長、中村GM、和田監督のうちだれが一番やめるべきかは南

南は野球を知らないし、自分より立場が上だろうと下だろうと意見を聞きたがらず勝手

球団を金儲けの道具にして無茶苦茶にしている。

南は何が仕事だ

野球に興味ないのであればいくら仕事でも関わるな!
906 名前:匿名さん:2014/05/21 18:49
ttp://de.mon.st/RyEq2/
907 名前:匿名さん:2014/05/28 21:29
危機感なさすぎ こうなったら893を監督にして ミスしたら指詰める ぐらいせなヤル気ださへんで クソチームやから
908 名前:匿名さん:2014/05/28 21:31
決まった。トレード要員は日高だ。
909 名前:匿名さん:2014/05/28 21:41
打撃陣貧打露呈・投手陣ぶち壊し。野球ならん。
910 名前:匿名さん:2014/05/29 22:00
>>908

日高は2年契約の最中だから無理では?
911 名前:匿名さん:2014/05/29 22:25
岩崎だけじゃなく、誰が先発しても投手戦ばっかり。あれではダメ。制球難に泣く投手は使えん。
912 名前:匿名さん:2014/05/30 07:34
楽天ではもー星野は終わりだ!
阪神に戻って来ようと来ないと
楽天の次の監督は中村が適当
913 名前:匿名さん:2014/06/03 23:27
結局、掛布氏呼んだのは何だったんだろう?二軍もあかんし、選手に何を指導してるのか?
914 名前:匿名さん:2014/06/04 00:24
打撃コーチ一軍3人、二軍2人に掛布、プラスして和田まで口出してる。
そんだけ船頭がおったらそりゃこんな結果になるわな。
開幕前から読めてた結果。
915 名前:匿名さん:2014/06/06 12:46
で、トレードの話は進んでるの?
916 名前:匿名さん:2014/06/06 13:02
トレードはあるとしても
交流戦後
917 名前:匿名さん:2014/06/06 13:15
トレード候補は新垣、小松、中山だったけど、
話が進むとしたらオリとSBもう一回対戦してからかな?
918 名前:匿名さん:2014/06/07 13:57
阪神は、日ハムにも投手のトレードを打診している。
どちらにしても交流戦後の発表だが、谷元・武田久のどちらかが取れれば、
中継ぎ不足の解消にはなる
919 名前:名無し:2014/06/08 16:25
和田が何にもしなきゃ勝つ。
和田には人望の信頼もなし。
920 名前:匿名さん:2014/06/08 16:35
岩田の登録抹消は意味不明
勝ちたくないのかな?
921 名前:匿名さん:2014/06/09 21:25
ソフトバンクファンですが本当に新垣でいいの?
922 名前:匿名さん:2014/06/09 21:29
今週で貯金生活なくなりそう。投打噛み合わないせいで。
923 名前:匿名さん:2014/06/09 21:41
ttp://draft-bbs.net/2014yamasaki.y%20%282%29.html
亜細亜山﨑
ストレート凄えわ
924 名前:匿名さん:2014/06/10 00:26
うちのチームだけやろ。打つところないからあきらめて凡打繰り返し・投げるところないからあきらめて四球出すの。
925 名前:匿名さん:2014/06/10 17:45
福留と日高は今季いっぱいで現役を引退するべき
926 名前:匿名さん:2014/06/10 23:06
体力の衰え・ケガに泣いた選手ほとんど引退ばっかり。ヤクルト伊藤智仁など
927 名前:匿名さん:2014/06/11 02:10
やはり岩田はトレードでパリーグへ

岩田+金銭で武田勝と鵜久森
928 名前:匿名さん:2014/06/11 06:58
鵜久森は要らん
それだったら、尾崎の方がいい
929 名前:匿名さん:2014/06/11 08:41
岩田を出すわけないだろ!
はっきりいって岩田が抜けたらローテ回らんよ。
そもそも、武田勝を獲るなら岩田の方が良くない??
930 名前:匿名さん:2014/06/11 09:02
W武田↔︎岩田・新井兄

の驚きトレードを期待します
931 名前:匿名さん:2014/06/11 17:26
中村紀洋⇔福留孝介
932 名前:匿名さん:2014/06/11 17:38
ttp://draft-bbs.net/2016tanaka.s.html
創価の田中
これは凄い
933 名前:匿名さん:2014/06/11 20:01
セ・リーグ3位なのにどん底だなぁ~。貯金なくなるんちゃうか?
934 名前:匿名さん:2014/06/13 12:28
いっそのことパリーグ6球団から投手1人ずつとかトレードやってほしい。
今のリリーフ陣もう限界。
935 名前:垂水の虎:2014/06/15 18:50
先週甲子園でのSB戦で解説者の赤星氏と金本氏が「鳥谷は選球眼は良いけど、見逃し三振多いと苦言」
936 名前:匿名さん:2014/06/16 00:59
今オフ戦力外候補
野手…福留・日高・黒瀬・高山・岡崎・荒木
投手…久保田・吉見・白仁田・玉置・歳内(育成降格)

※伊藤隼太の戦力外はあり得ないと思うが緒方が成長してきて必要性がなくなってるから切ってもいいと思う。
937 名前:匿名さん:2014/06/16 01:28
>>936
どうせ荒らしの予想とかまるで当たらないよw
938 名前:匿名さん:2014/06/16 12:42
>>936
お前は社会の戦力外(笑)。下らねぇ予想だな。名指しで出した選手が戦力外に成らなかったらどうすんだよ?
939 名前:匿名さん:2014/06/16 13:44
フロント改革必要です
自分達が使いやすいからGM、監督
選ぶじゃなく優勝狙うための
GM、監督選ぶべき
それが出来ないならフロントも辞めべき
940 名前:まともな人いないのか?:2014/06/17 16:04
どうせフロントものんびりしてるからあきれるね。
941 名前:匿名さん:2014/06/20 16:45
相変わらず、投打かみあわなさ過ぎ。
942 名前:匿名さん:2014/06/21 07:25
トレードも手詰まり状態
ttp://hanshintigers72.seesaa.net/article/382389707.html
欲しいと思う選手を獲るだけじゃなくて
要らないと思ったらすぐに選手をポイするってことができないのが阪神。
だから、トレードが手詰まりになる。

結局の所、西武からトレードで黒瀬と高山を獲ってはあまり使ってない。

だから、
西武が阪神とトレードの交渉したくないのは仕方ない。

坂がいるから黒瀬は飼殺し状態

坂はロッテが一番向いているからどうにかして行かせるべき!

坂や小宮山あたりを出さなければトレードは無理!
943 名前:匿名さん:2014/06/21 19:29
投打手こずり過ぎ。
944 名前:匿名さん:2014/06/21 20:01
監督の好みがある黒瀬や高山
好みじゃなかった
来年監督が代われば使えるかもしれない
945 名前:匿名さん:2014/06/21 20:30
投打とも勝負弱いわ。
946 名前:匿名さん:2014/06/21 21:04
阪神は、打撃脆いわ。
947 名前:匿名さん:2014/06/21 21:37
QOの書き込みは中身薄過ぎやわ。
948 名前:匿名さん:2014/06/21 21:43
948
どっちもどっちだよw

まあ西川敬遠案は度肝ぬかれたけどw
949 名前:匿名さん:2014/06/23 01:17
In: 建山・武田久
Out:岩田  (武田久とのトレード)
950 名前:匿名さん:2014/06/23 01:39
>>949 ローテーションの一角の岩田はだしませんよ。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。