テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900394
阪神タイガース 26
-
0 名前:名無し:2013/11/23 08:31
-
阪神について語りましょう。
-
951 名前:匿名さん:2014/01/12 21:49
-
>>949
巨人スレで撃退されて、泣きながら今度は阪神スレに助けを求めたか、虚カス釣り師君。
阪神ファンもあんたと一緒にされたくないと思うよ。
-
952 名前:匿名さん:2014/01/13 05:20
-
ウ―、ツカレタ。・・・
にしても、あえて「汚鮮」なのか?
951よ、なら展開してみてくれい。
それと諸兄よ、斬新な視点なり切り口、オリジナルな見地を披歴してみてくれ!
-
953 名前:匿名さん:2014/01/13 11:21
-
横田かなり評判がいい
今のところドラ2で獲った間違いじゃない
-
954 名前:匿名さん:2014/01/13 11:55
-
横田は巨人も狙っていたと言われるし、身体能力がずば抜けているらしいね あとは掛布に任せよう
-
955 名前:匿名さん:2014/01/13 11:56
-
オリックスはまだまだトレードしたがっているのでは?何が何でも優勝したいみたいだよ
-
956 名前:匿名さん:2014/01/13 12:29
-
横田は体もいいし期待してるけど、打撃は兎も角として守備のセンスが未知やな。
坪井とか柴田の二の舞にならない事を願いたい。
-
957 名前:匿名さん:2014/01/13 12:33
-
横田何となく桜井の左版のような気が…
-
958 名前:匿名さん:2014/01/13 12:35
-
早くこのスレ終わらせて2014年のスレ作ろう。
-
959 名前:匿名さん:2014/01/13 13:16
-
藤井もイベントばかりに出て余裕だな。こういう志が低いやつが正捕手狙っているとか、笑わせるな。ショートバウンドどうやったら逸らさないか練習しろよ。顔見るだけで腹立つわ。
-
960 名前:匿名さん:2014/01/13 13:25
-
阪神はオフの行事が多いから仕方ない
選手がそう思ってるから練習しなくて弱い
大昔、田尾がトレードされて来て、そうやって言い訳して練習しないで成績出さなかった
-
961 名前:匿名さん:2014/01/13 13:41
-
藤井、日高、鶴岡は、全員クビでいいよ。
若手捕手の争い見る方が、よっぽど楽しめるわ。
使うなら日高にしろよ。
打席で絶望感ないだけまし。
チャンスでは、藤井より投手の方が期待するわ。
-
962 名前:◆lK5OXYgyTs:2014/01/13 16:03
-
>>952
汚鮮、ベテラン優遇、アホフロント、マスゴミ・・・
レスしようにも、膨大すぎて書けませんよ(笑)
-
963 名前:匿名さん:2014/01/13 18:25
-
>>962 だからさ…いや、止めておきます。
>>957 イヤミをべた~と貼り付けるその根性、ドブにでも寝ているのか・・・
(957さんまでだよ)
-
964 名前:匿名さん:2014/01/13 19:09
-
掛布様が横田をあの元日本の四番打者、松中を越える逸材と恥ずかしげも
無く宣言された選手ですぞ!
畏れ多い頭が高いこの印籠が眼に入らぬかと言わんばかりの高評価。
それを桜井、坪井や柴田ごときと比べるなど、掛布様に言わせると実に
失礼極まりない、暴言ではあ~りませんか?
ですよね掛布様! 彼方ならきっと横田を落合と王を一つにした様な、
阪神タイガース史上最高の強打者を、作り上げてくださるのでしょうね。
此れから確り目を見開いて彼方の言葉と行動が伴っているか、見届けさ
せていただきますね。
-
965 名前:匿名さん:2014/01/13 20:42
-
>>964
うるせーよお前!
-
966 名前:匿名さん:2014/01/13 21:47
-
毎年アホが出るが、成人式なんてそもそもやらんでええねん。税金のムダ。
-
967 名前:匿名さん:2014/01/13 21:48
-
横田そんなエエ選手やったら1位で指名されてるわ。
アホか掛布。
-
968 名前:匿名さん:2014/01/13 22:18
-
仕方ないでしょ掛布様が仰った事でしょうしね、もしかしたら
スポーツ紙の捏造かな?
なら掛布様は捏造記事を書いた記者には、謝罪させなければ名
誉が傷つけられるし、そんな事は許してはいけませんね。
掛布様には大いに期待していますよ、これからの球界を代表す
る様な大打者を、阪神タイガースで育てて頂けそうなのですか
らね。
-
969 名前:匿名さん:2014/01/14 20:55
-
阪神の期待の大型新人・横田慎太郎君の記事をサンスポで読みましたが、
西垣戸にしては、抑えた、すっきりした報道でした。
松中、松井と比較しながら打撃の素質と特長を指摘した掛布の言も流石ですし、
まだまだ不慣れな守備を「守る野球についていけないといけない」とクギをさしていて、
OBコーチの愛情と期待にあふれたものです。守備強化は中村豊の出番ですね。
ところで、「汚鮮」なんて日本語はない。ただ仮にその意を汲んで使うなら、
965、969は「新鮮力」にいぎたなく取り憑くファン「汚鮮」の最たるものですな。悪質だよ。・・・
-
970 名前:匿名さん:2014/01/14 21:33
-
如何こうは如何でもいい事、口先だけでなく実績を上げればいい事。
偉大な選手に育ててくれるんだろうから大いに期待してますよ。
数人居るらしいので楽しみが増えましたな! 掛布コーチのお蔭で
近い将来には阪神タイガースは生え抜きの超大物級のクリーンナッ
プを組む時代が来るだろうと楽しみにしていますね。
口は恐ろしい発してしまったら、言葉には責任が生じる・・怖いね。
-
971 名前:匿名さん:2014/01/14 22:22
-
お前さんはすっ込みなさいよ。その厚顔が鼻についてたまらねえ・・・
と言っているんだがネ。
-
972 名前:匿名さん:2014/01/14 23:04
-
最後に口先でファンを喜ばすよりか、その手で超一流選手を育てて
ファンを喜ばす事だ。 評価はそれからだね掛布ファンへ。
-
973 名前:匿名さん:2014/01/14 23:21
-
プロとして大成を遠望する、横田君の純な取り組みと野心に
身を添わせて、ぼくらは応援するんだよ。横田、がんばれよ!
掛布も現場に復帰できてよかったね。
今はその純な指導の喜びを買ってやれや。育ててくれ!
(ぼくに言わせれば、お前さんの口先が汚いんだよな・・・)
-
974 名前:匿名さん:2014/01/15 01:44
-
ngVa9Nks0
↑
コイツ過去レスみたら只のアンチだった
アク禁依頼しとくわ
-
975 名前:匿名さん:2014/01/15 06:55
-
>>974さん
それは、どうも。
ファンの心が無いなあ、と直感しただけだけどね。
こっちも最近、虫の居所が悪いかも・・・(苦笑)
-
976 名前:匿名さん:2014/01/15 07:51
-
横田いいですね。
-
977 名前:名無し:2014/01/15 09:56
-
今年、阪神で成人式を迎えたのは誰ですか?
歳内、岩本辺りですかね?
-
978 名前:匿名さん:2014/01/15 13:00
-
横田は高校時代から結構見てますが素晴らしいですよ。
松中という三冠王と比較するのは厳しいですが
柔軟性があるし体重移動も上手いので率も長打も打てる打者になれると思います。
プロの球に慣れていけば一年目からファームでAV260 8本位は可能かと。
応援している人には申し訳ないけど一二三、中谷、北條よりも数段上です。
将来的には3番を打たせてAV300 20本 20盗塁を狙える逸材です。
本当に久しぶりの大器です。楽しみ。
あと、掛布のベダ褒め育成法は面白いと思いますが、
選手はそれぞれ。
褒められて育つ選手もいれば、
厳しく指導され、なにくそ根性で成長する人も多くいる事を解ってほしい。
掛布はちょっとやりすぎな気がする。
ファン同様に選手自身も段々と言い過ぎだろ?って思い始めてるんじゃない?
実際シーズンに入った時に、
掛布に褒められている内容と自分の成績のギャップにショックを受けそう。
-
979 名前:匿名さん:2014/01/15 15:55
-
>>978 やり過ぎとか言うけど、阪神の場合それぐらいやらなあかん。
-
980 名前:匿名さん:2014/01/15 17:56
-
掛布の談話って、マスコミに盛られてませんか? 7掛けくらいで読んだ方が良いと思う。
-
981 名前:匿名さん:2014/01/15 19:04
-
若手育成へ大所帯阪神が頭を抱える試行錯誤続くも・・・
-
982 名前:イケメン ◆8w0l0h9wJk:2014/01/15 19:05
-
トレード、やらないかな?
小嶋と大場で岡崎と井川で頼むわ。
先発が欲しいねん。
-
983 名前:匿名さん:2014/01/15 20:10
-
高宮が背番号「34」かよ?????
-
984 名前:匿名さん:2014/01/16 00:21
-
衝撃!虎D1・岩貞の遠投受けた岩崎「伸びる!こんな球初めて」
-
985 名前:匿名さん:2014/01/16 08:35
-
隼太は覚醒したのか知らんがやたら強気だな。なんの特長もない選手で外野手として優先度はかなり低いでしょ。
足と守備を重視するなら
左マートン 中 大和 右 緒方がベストなのは明白。、本当に隼太が覚醒したのならライトで緒方はセンターを守らせたいが。大和はやっぱりセカンドが良い。
しかし西岡のこともあるし難題が山積みだ。
-
986 名前:匿名さん:2014/01/16 09:29
-
>>985
平均点の守備、そして強打と勝負強い打撃が売りとなれば、
隼太は将来的にはポスト・マートンかな。
ポスト福留で隼太or緒方となれば、やはり緒方でしょう。
柴田も青木とトレーニングさせてもらったようだし、大型新人・横田も入ったし、
一二三、中谷もいるし、外野の生き残り戦はちょっと目が離せませんね。
公平に見ると、隼太危うし・・・でもある。
-
987 名前:匿名さん:2014/01/16 11:33
-
>>986
内野もさることながら外野もまだまだ層が薄いですよ。
計算出来る外野手はマートン・大和くらい。
福留は衰えを隠せないし去年の成績では使えない。
緒方は期待大だがまだ未知数。
隼太は成長が見られないし、
一二三、中谷は使えるかどうかもまだ見極められない段階。
横田も時間が必要。
柴田も田上もサブが限界?
はっきり言って寂しい外野陣だと思うよ。
横田が入って楽しみは増えたけどね。
-
988 名前:匿名さん:2014/01/16 16:19
-
>>987 内野も外野も手薄では話ならん。
-
989 名前:匿名さん:2014/01/16 19:00
-
伊藤隼が生き残るにはキャンプやオープン戦での結果よりも昨年までと違うナニかをアピールする事やな!
-
990 名前:◆lK5OXYgyTs:2014/01/16 19:31
-
隼太は守備、走塁、肩も外野では平均レベルだし、
打たんと如何し様も無いからね。
勝負強さも無いといかんね。
投手はともかく、野手の楽しみが、
鳥谷が怪我して、大和が華麗な守備でファンを魅了とか・・・
大和が怪我して、緒方ブレイクとか・・・
西岡が怪我して、上本が伸び伸び核弾頭として好成績を残すとか・・・
結果がいつも以上に求められる和田が、育成目的で起用なんてしないだろうし。
となると、野手での楽しみはゴメちゃんの活躍くらいしか無いかもね。
-
991 名前:匿名さん:2014/01/16 21:17
-
RCCの佐々岡真司が言うには、引退した年の金本知憲の守備は、犬の方がいい。
「金本が、レフトやるならば、犬の方がいい。」
-
992 名前:匿名さん:2014/01/16 22:06
-
ストーブリーグが終了して春先にでも先発が出来る外国人の調査くらいはして欲しいね!
新外国人が使い物にならんかったら又ドタバタ劇をせなアカンねんからな!
備えあれば憂いなしやろ!
-
993 名前:匿名さん:2014/01/16 22:42
-
鶴岡は打撃でもアピールして欲しい
-
994 名前:匿名さん:2014/01/16 23:23
-
ドブサイク、日高、鶴岡とかどんだけ低レベルなんだ、他所のお払い箱ばかりかき集めては有り難がって起用し続けるとか。
マジでドラフトで捕手は獲るな。本人にも家族にも関係者にも失礼過ぎるし侮辱してるよ。
こんなん悩むまでもなく梅野一択だわ。第二捕手で鶴岡、第三捕手で清水。
-
995 名前:◆lK5OXYgyTs:2014/01/16 23:44
-
>>994さん
そうなるのが理想ですが、選手を育成する環境にお金を費やしている訳では無く、
お手頃なOBで賄ってますからね。
OBが優秀なら問題無いのですが・・・
まぁ、今季は和田のスカポンタンの見納めのシーズンになるのが濃厚でしょうね。
では、お休みなさいませ。
-
996 名前:匿名さん:2014/01/17 00:01
-
補強でスタメンを固めたら固めたで若手を使わない、育成放棄と批判をし、
ポジションあけて若手にチャンスという状況なら若手を駄目だしで批判する
ファン。どちら転んでも批判するしかないのがさみしい。
しかしここ数年でファームで楽しみな若手が増えたように思う。
後は競争の原理でいかに若手がチャンスをつかむか。
-
997 名前:匿名さん:2014/01/17 00:02
-
それと阪神の施設は球界1,2で非常に恵まれている。すごく資金を使っている。
後はコーチの天下りOB人事をどう改善していくかだな。
-
998 名前:匿名さん:2014/01/17 00:17
-
掛布が緒方や横田を褒めて上げるのはいい事やな!
人間褒められて嫌な気分にはならんから成長する事に期待するわ!
-
999 名前:匿名さん:2014/01/17 00:17
-
戦術論からすれば、現有戦力で一番力のある者を使うのが、指揮官の務めだから、
和田の判断では、今季も藤井を当面、正捕手と考えていたと思う。
鶴岡の獲得は、2人を並べて競争させ、活性化する良い機会ではある。でもそれだけじゃない。
引退間際の2人から最大限の力を引き出しても、それを受け継ぎ、さらにチームを活性化する
後継者の育成と絡ませなきゃ、チームを預かる監督の資格はないということだ。
ぼくらは金本を代えられなかった和田を見ているから、またやらかすのだろう・・・と、
ちょっとあきらめ気味なんだな。・・・
991さんには、ファンともある者がなんてことを…と嘆きたいよ。・・・ただなあ、
一所懸命応援するファンほど「頽廃する」んだよな…このタイガースという球団は!
この気持ちを球団首脳は危機と感じないか、とぼくはいつも思っている。
その意味じゃ、ぼくにも極論はある。先発捕手は梅野を使い、鶴岡0r藤井と繋げ!
ライトの先発は緒方or隼太を使い、福留は後半の攻守の切り札に!
-
1000 名前:匿名さん:2014/01/17 00:17
-
1000
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。