テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900394
阪神タイガース 26
-
0 名前:名無し:2013/11/23 08:31
-
阪神について語りましょう。
-
501 名前:匿名さん:2013/12/12 22:07
-
「日本で成功するためには厳しく自分を律することが必要」
by呉昇桓
呉昇桓が阪神のあか抜けない“韓流”激励会で大いに楽しんだと報道されている。
ひょうきんな今成のものまねにも爆笑していたらしい。
私がマジで驚いたのは、呉がその場で酒を口にしなかったという一文、
いけるクチらしいが日本で成功するまでは禁酒、というけじめの一環のようだ。
このモチべ―ションが仮に(日本ごときで)無様な姿は見せないという反日が発露だった
としてもOK。→容易に実行できることではない。
好事魔多し、まさかのトラブル、アクシデントが無きよう祈る。
-
502 名前:→→Gg.0:2013/12/12 22:16
-
>>492
注目という言い方をすれば私は全員を注目していますよ。
ただ、他が殆ど困ったちゃんばかりなので君に期待してる部分が大きい。
ちなみに今回の「鳥谷4番、投げやり説」には失望しました(苦笑)
-
503 名前:匿名さん:2013/12/12 22:17
-
外国人はスタンリッジ抜けたマイナスの話をしているが、元々4番候補の
パワーヒッターと抑え候補を獲る事は決めていたみたいで、メッセンジャーが
メジャー移籍予定と踏んでいて、当初はスタンリッジ、マートン、大砲、抑え
という外国人編成を考えていて早くから呉昇垣に動いていた。
ただメジャーにいくだろうと踏んでいたメッセンジャーが残留したので
スタンとメッセが入れ替わった形になった。もしマートンが退団なら、
スタン残留で、外国人野手は冒険せず日本経験者になっていたように思う。
-
504 名前:匿名さん:2013/12/12 22:20
-
>>501 呉昇垣がかつてロッテに在籍していた金泰均のように何かに壁にあたって
途中帰国しない事を願うだけだな。
-
505 名前:熊見投手:2013/12/12 22:57
-
阪神磐田とオリの小松菜のトレードが決定的な可能性が想像されるか。
-
506 名前:匿名さん:2013/12/13 00:39
-
>>501
そういうこだわりはなあ。
抜きどころで抜かないと息がつまる。
外国人は特にね。
日本で、成功した外国人は、みんな一見ちゃらんぽらんに見えるが。
それくらい考えないタイプの方が、異国で成功しそうだがね。
真面目で一生懸命
この触れ込みできた外国人は、まず成功しないよな。
力はあるが、性格に難あり。
こういう外国人の方が成功する。
-
507 名前:匿名さん:2013/12/13 07:45
-
掛布に孫が誕生したらしい
琥大郎くんええ名前や、将来楽しみやな
-
508 名前:匿名さん:2013/12/13 10:59
-
今日の新聞によると久保の代わりとしてFAの涌井を獲得に向かう可能性があるみたいだね!
若手が育っていないから涌井に向かうのは良いと思うよ
-
509 名前:掛布監督:2013/12/13 12:33
-
一回一回スレの検索しないとロムもできなくなったけど
みなさんはどうもないですか?
-
510 名前:匿名さん:2013/12/13 13:00
-
>>508
1ヶ月以上答えを出さないのは金の問題しかないね。
ダメ元なのは周知の通りだが、破格の条件出せば釣れるんじゃね?
今の若虎投手陣より戦力になるよ。
-
511 名前:名無し:2013/12/13 14:05
-
涌井の件は成瀬と溝があり、関係が上手く行っていないので迷っているそうです。
これは、涌井が語ったので事実でしょう!
-
512 名前:匿名さん:2013/12/13 14:22
-
いやぁ、涌井はCSの前に成瀬に挨拶行っていますので、それは大丈夫でしょう。
成瀬がダウンで14400万ですので、ロッテが20000万くらいで交渉しているのを代理人が粘っているのでしょう。
25000万(2億5000万)ほど、提示すれば涌井の代理人が『阪神にしましょう・・・』
って決まる気がする。
-
513 名前:匿名さん:2013/12/13 14:23
-
そういや掛布の息子ってどっかにいたな。
-
514 名前:◆lK5OXYgyTs:2013/12/13 15:57
-
>>509掛布監督さん
自分のパソコンは問題無いですね。
-
515 名前:匿名さん:2013/12/13 16:33
-
福原3500万アップ・安藤2500万アップ。まあまあやな。
-
516 名前:匿名さん:2013/12/13 16:59
-
鳥谷が3億とかほんとにキチガイだよなぁ。守備の人にそんな大金出してるチームが何処にある?
3割も打てない、本塁打も一桁、勝負弱いが故に四球に逃げるような3番に3億とか正気の沙汰とは到底思えん。
-
517 名前:◆lK5OXYgyTs:2013/12/13 17:07
-
来年の3番は今成か西岡で良いかな。
西岡は以外と勝負弱いのがネックだが、状況に応じてセフティーとかして
攪乱しそうなキャラだし、鳥谷よりはマシかも。
個人的には柔軟性のある変態打法の今成が3番でどこまでやれるか見てみたいな。
-
518 名前:匿名さん:2013/12/13 17:48
-
阪神の選手が、契約更改の時もっと金出さない理由なんかあるのか?
-
519 名前:匿名さん:2013/12/13 19:22
-
また鳥谷は単年契約なんですね。
まぁ、まだメジャーへの未練が捨てきれないのでしょうね。
球団は十分に高い評価をしているでしょう。
個人的には高すぎるくらいです。
それでも鳥谷は生涯阪神を決断出来ないのですね。
実績も実力もリーダーたるに十分なのにコレがあるから鳥谷は真のリーダーになれないのでしょうね。
と言うより本人にその意思が無いですね。
要するに鳥谷には覚悟が足りないのですよ。
だからファンからもイマイチ評価されていないのだと思います。
鳥谷がこんな調子なのだから、別の選手を中心に短中期的なチームをつくっていくべきだと思います。
当面の候補は西岡くらいしかいないかなと。
西岡はおだてりゃ木に登るタイプなのでのせて使えば成績も期待出来るしチームの雰囲気も明るくなりますよ。
西岡が好調の頃の阪神は面白かったです。
後は福留がソコソコ復活してくれれば2~3年くらいは安心です。
その間に北條や西田あたりがベンチにおいとける位にまでに成長してくれれば、二人を獲得した意味もあります。
-
520 名前:匿名さん:2013/12/13 19:24
-
>> 503
なるほど、注目とは自意識過剰でしたね。
我ながら恥ずかしい。
自重しますわ。
ためしに貴方のコメを読み返してみると、自己完結型の意見でイマイチ意図が伝わってこない感じでした(苦笑)
イケメンさんよりはまともで、あいまいくんよりは自分の意思があると言ったとこですかね。
ただ、彼らクラスのスターになる可能性は感じました。
枯れ木も山の賑わいです。
多種多様な意見をほっこりと眺めるのも大きな意味でプロ野球を楽しむスタンスでしょう。
期待はしていますので頑張って下さい。
-
521 名前:匿名さん:2013/12/13 20:13
-
鳥谷、掛布に弟子入りしろよ。
それだけ試合出て、練習も一番やってるのは認める。
それでその成績なんは、練習方が間違いなんかもよ。
せっかくだから、掛布に弟子入りしろよ。
-
522 名前:匿名さん:2013/12/13 20:48
-
使えるか如何かも判らん助っ人選手に、7億~9億も出す事を考え
たら、鳥谷の3億何て安いくらいだろうね、日本一のショートにはも
っと評価しても当然だと思うがね。
-
523 名前:匿名さん:2013/12/13 22:07
-
新井に二億って激甘な球団。ファンが球場に行かないことが最大の効力。収益が減ればこんな馬鹿な給料出せなくなる。
-
524 名前:橘芹那love:2013/12/13 22:37
-
>>516
四球は才能です
-
525 名前:匿名さん:2013/12/13 23:13
-
鳥谷は2番なら有能な選手!
主軸としては無能!
守備と身体の強さは有能!
3億の価値は無いからFA宣言をしない!
ヘタレな選手!
鳥谷がいい選手なら他球団の選手からも憧れの的になるだろうがその様なコメントを見かけた事が無いのよ!
-
526 名前:匿名さん:2013/12/13 23:17
-
新井兄貴は、正念場
来年駄目なら引退やろな
-
527 名前:イケメン ◆8w0l0h9wJk:2013/12/13 23:20
-
>>525
何をそんなにカリカリしているんですか?
唐揚げでも食べたらどうですか?
鳥谷はいてもらわな困る選手だしメジャーには行きませんよ。
-
528 名前:匿名さん:2013/12/13 23:40
-
鳥谷はいい選手でしょ
GGも最多得票だったしね。
セリーグで鳥谷よりいい内野手って数えるくらいしか思い浮かばない。
ただ物足りないのはたしかに同意。
個人的には脚力あるし一番打者でバンバン走って欲しい
チーム事情でクリーンアップ打たせるから物足りないのかな。
-
529 名前:匿名さん:2013/12/14 00:01
-
鳥谷は本当にいて貰わないといけ無い選手か?
周りが鳥谷を持ち上げ過ぎてるだけやと思うねんけど!
若手や代わりのめぼしい選手が見当たらんのもあると思うが
-
530 名前:匿名さん:2013/12/14 00:11
-
鳥谷は巨人や代表なら1、2番。
三、四番打たざる得ない阪神は弱いという事。
鳥谷が悪いとかより、編成の失敗だな
-
531 名前:匿名さん:2013/12/14 00:26
-
鳥谷はメジャー行くぞ行くぞ詐欺。
メジャーで活躍出来る実力もないくせに、
今の生活を捨てて突撃する勇気も覚悟もない。
阪神ファンは安心してたら良いよ。
ずっと阪神にいるよ。そして年棒は安定の右肩上がり(苦笑)
今年の成績と年棒水準で判断したらダウンが妥当なのにアップする不思議。
-
532 名前:匿名さん:2013/12/14 00:36
-
最終回の2アウト2塁の場面では生え抜きの鳥谷よりもハゲ散らかってる福留の方が期待出来るやろ!
-
533 名前:匿名さん:2013/12/14 00:38
-
鳥谷はいい選手であるのは間違いないけど日本のプロレベルの話だよな
メジャーのレベルなら肩は普通以下の烙印ですぐコンバートだろうし
あまり盗塁しない、パワーもない、人気も出なさそうだしグッズも売れないし
もう三十半ばに入るから欲しがる球団もなかろう
-
534 名前:匿名さん:2013/12/14 00:40
-
梅野はやりそうだな、
しかし福原はげたな
-
535 名前:匿名さん:2013/12/14 09:38
-
梅野は一軍で使い慣れればかなり打つ!
-
536 名前:匿名さん:2013/12/14 11:36
-
鳥谷過小評価してる奴らって、毎年ops8割残せて、あれだけの守備出来るやつが阪神にいるの?球界でも坂本とどっちがNo. 1遊撃手かってレベルだし、打撃だけでもマートンくらいだろ鳥谷より上残せるやつ
-
537 名前:匿名さん:2013/12/14 11:51
-
日本に残る限り、特にこの球団に残る限りは守備でも打撃でも鳥谷を追い越せる選手は現役では未だに出てないし、
今後も今のところはそう簡単には出てきそうにない。このチームにとって鳥谷は貴重で代えの利かない選手であることは事実。
その鳥谷と競う選手も鳥谷と並び立つような選手も鳥谷をサポートするような選手もいないことはチームにとって悲劇だがな。
-
538 名前:匿名さん:2013/12/14 13:27
-
鳥谷が他からの評価が如何こうよりも、ドラフト前に全国的に騒がれ
ていた選手でも、阪神タイガースに入ったら関西以外のマスコミは、
殆んど無視が通例ではないですか、あの松井だって巨人に入ったか
ら、常に話題の中心だったが阪神に入っていたら、あれ程取り上げら
れていたか如何かは甚だ疑問だしね?
阪神球団や阪神の選手は、全国的に無視されて居るのが現実で、
盛り上がって高評価しているのは阪神ファンと関西マスコミだけ?
鳥谷だって藤浪だって実力は認められても、話題にはしたくないの
でしょう。
まぁ阪神球団や阪神ファンが、嫌われているのかもしれないと思った
りして?
-
539 名前:匿名さん:2013/12/14 16:58
-
>>536
先ず日本語を勉強し直そうか。話はそれからだ。
-
540 名前:匿名さん:2013/12/14 17:56
-
>>539
539の間違えじゃない?
-
541 名前:匿名さん:2013/12/14 18:38
-
539は自分の主張に?をつけるけったいな奴やな。
自信が無いなら主張(ピント外れ)するなよ。
-
542 名前:匿名さん:2013/12/14 21:21
-
今日は虎バンあるね。
オフは抜き打ちみたいに放送あるからマメにラテ欄チェックしなきゃならない。
-
543 名前:匿名さん:2013/12/14 22:23
-
阪神呉獲得の全真相
-
544 名前:匿名さん:2013/12/14 23:49
-
ソフトバンク時代ぱっとせず解雇されて阪神が育てたスタンリッジ(スタンドリッジ)
1軍で駄目でファームでもぱっとしなかった当時のスタンドリッジ。
-
545 名前:匿名さん:2013/12/15 00:35
-
鳥谷と新井兄はどうでもえぇ場面ではよく打つよな!
ここぞという場面では全く使えんポンコツやろ!
その2人で5億も使わなアカンねんで!
-
546 名前:名無し:2013/12/15 00:48
-
鳥谷は、四球を残すのも才能かもしれんけど、3番打者には、それを求めるのも、物足りんやろうΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
やっぱり3番は、怖いっていうイメージが着くような打者じゃないと、
日本球界で、いえば糸井とか、米国でいえば、ベルトランとか、ミゲルカブレラとかっしょ!
やっぱりクリンアップは、試合の流れを変えれるような打者じゃないと!
-
547 名前:匿名さん:2013/12/15 01:19
-
鳥谷はいい打者だし、いいショートであることは疑いない。
鳥谷が6番あたりを打つような打線だともっといいんだけどなあとは思う。
来季の他球団のクリーンアップ(予想)ですが、
巨人…阿部・村田・由伸(坂本、ベイ)
広島…梵・キラ・松山(エルドレッド)
ヤクルト…川端・バレンティン・ミレッジ
中日…平田・ルナ・和田(小笠原)
横浜…梶谷・ブランコ・バルディリス
こうして見ると、やはり巨人の強さは盤石、そして横浜の破壊力が凄そう。
ヤクルトも、やや5番が弱いけどバレンティンの存在感が際立っている。
これに対抗するなら、うちなら西岡・ゴメス・マートンなんだろうけど、
西岡はコンディション万全なら、ゴメスは当たれば、マートンは好調時ならの注釈付き。
マートンは好不調の波が激しいから、やはり6番あたりに置ける打線ならよりいいんだろうな。
3~5年後の一二三、中谷、陽川、梅野、横田あたりに期待ですかね。
-
548 名前:匿名さん:2013/12/15 05:58
-
井川のトレード報道、記事が先だとやっぱり流れるかな?
誰を放出するつもりだろう?投手⇔投手は意味がないだろうし。
オリックスが誰を欲しがるのか。福留や新井を持っていってくれると嬉しいけど。
-
549 名前:匿名さん:2013/12/15 09:44
-
井川は故障多いしいらんやろ。
-
550 名前:匿名さん:2013/12/15 10:41
-
>>548
福留は複数年契約だろ。
新井は弟ならあるかもね
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。