テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900394
阪神タイガース 26
-
0 名前:名無し:2013/11/23 08:31
-
阪神について語りましょう。
-
701 名前:匿名さん:2013/12/29 22:20
-
藤浪が急成長を遂げ、ダルビッシュ、田中並みの活躍。
能見とメッセンジャーが絶好調の年で15勝以上。
優勝するにはこれしかないような気がする。
いくらなんでもゴメスが3割40本とか福留が全盛期の実力を発揮するとかは考えにくいし。
-
702 名前:匿名さん:2013/12/29 22:40
-
ゴメスでなくデホならかなり
来年期待できたような気がする。
ゴメス前半でこけたらクラークを緊急補強しては。
どこかがクラークを前半で獲ると思う。
-
703 名前:匿名さん:2013/12/29 23:24
-
ゴメスは来年1年は日本の野球に慣れるのに1年かかるでしょう。
後、スペイン語圏のドミニカ人が一人しかいないので、悩んだ時相談相手が
いないのが不安。中日のように何人かドミニカ人がいれば、皆で飲みにいったり
して励ましあえるけど、ゴメス一人というのが心配です。
スタンや久保が残っていても、来年36、34、能見も35という年齢を考えたら、
いずれ若い投手をつくらないといけない時期だしね。野手に比べたら投手は
阪神は何とかつくってくるでしょう。和田には後1年で辞めてもらって、
来年の豊作ドラフトでドラフト1,2位で即戦力投手を獲る。これで何とか
なると思う。
-
704 名前:匿名さん:2013/12/29 23:30
-
↑仮にスタン、久保が残っていたとしても、投手陣が高齢化していていずれ
ファンから叩かれるでしょう。能見が優勝できなかったら2位も6位も同じだと
言ってました。それなら投手からでも若返りを計っていきましょう。
一番最悪はベテランと外国人頼りのチームで2位。それなら優勝できなかったら
来年に続かない。今年より来年はもっと強くなるというようなチーム編成が
必要に思う。もう優勝争いの2位で終わりはいいです。
-
705 名前:匿名さん:2013/12/29 23:35
-
>>701 連スレすみません。オスファンのセーブ数もポイントに思う。
ノムさんいわく、弱いチームは勝つときは大差、接戦では負ける。
強いチームは接戦をものにできる。いかに接戦を確実にものにできるか。
これにつきると思う。
-
706 名前:匿名さん:2013/12/29 23:55
-
>705
どう考えても2位と最下位では差があるよ。
阪神は常にAクラスにいながら3年に1度くらいは優勝してほしい。
1987年以降弱かった期間が長すぎたので、もううんざりですね。
-
707 名前:匿名さん:2013/12/30 00:49
-
>>706 今年2位でどうですか?何かあまり喜びがないのですが。
優勝でなければ、2位でも最下位でも同じだという気分なんですけど。
もし来年2位なら満足できますか?
同じAクラスでも若手がでてきて来年もっと強くなるというチームのAクラス
ならいいけど、補強でベテランと外国人頼りで優勝できず2位というのがもう
いいといいう意味です。
-
708 名前:匿名さん:2013/12/30 01:41
-
フロントは2位なら利益が出て満足
ファンのことはどうでもいい
株主の顔色優先
-
709 名前:匿名さん:2013/12/30 07:45
-
株主総会でなじられてるんじゃないの?
全く株主の顔色うかがってないように見えるんだけど…
-
710 名前:匿名さん:2013/12/30 09:45
-
森田ももっと150mくらいかっとばしアピールせよ!
-
711 名前:匿名さん:2013/12/30 10:43
-
あのな 中村も和田も後がないから 鶴岡とろうとしてんだよ
短期的ビジョン(来年だけ)しかみてない
これはベイの高田と決定的な差だね
そのうち抜かされるよ
来年の可能性も勿論
-
712 名前:イケメン ◆8w0l0h9wJk:2013/12/30 10:59
-
ローテーション
メッセンジャー能見藤浪榎田岩田岩貞
後ろ
渡辺安藤福原松田スンファン筒井加藤山本
打順
1西岡2大和3鳥谷4ゴメス5マートン6福留7新井良太8清水
で行こうぜ!
-
713 名前:匿名さん:2013/12/30 11:02
-
誰獲るか迷ってるより、誰が獲るか決める責任擦り付けあってんじゃね
-
714 名前:匿名さん:2013/12/30 16:32
-
能見と天敵杉内の投げ合いで能見が6連敗してる。←サンスポにて
-
715 名前:匿名さん:2013/12/30 19:44
-
逆に内海は能見に、全敗だった
なのに、わざと内海回避したような和田采配。
和田もスパイかもな。
-
716 名前:匿名さん:2013/12/30 20:13
-
掛布を説得してパフォーマンスは続行
-
717 名前:匿名さん:2013/12/30 21:10
-
>>712 鳥谷四球後、後続が凡退ばっかり。舐められてる。
-
718 名前:匿名さん:2013/12/30 21:14
-
スタンリッジ残して投手王国築いて若手野手を育成する年にするべきだった 残念だ
-
719 名前:匿名さん:2013/12/30 21:18
-
井川獲得の話はなくなったのか
井川が阪神で復活したら嬉しい
-
720 名前:虚カス釣り師:2013/12/30 21:56
-
同感
-
721 名前:匿名さん:2013/12/30 23:19
-
補強もできない、育成もできない、中途半端な選手を獲ってきて
中途半端の活躍しかしない。
本当につまらないチーム。
-
722 名前:匿名さん:2013/12/31 02:16
-
内容:
能見
メッセ
藤浪
榎田
で5、6人目に筒井か岩貞か岩田か秋山か白仁田か鶴か山本ってとこか。
あれじゃない?呉入れたし安藤 前回るかね。
後ろは 加藤ナベ松田 →福原→呉 で十分だろ
-
723 名前:匿名さん:2013/12/31 13:46
-
阪神坂井オーナー激白!
-
724 名前:匿名さん:2013/12/31 15:53
-
昔からそうだけど、打てなかったから仕方ない・フルカウントになって投げるとこない。とかばっかり。後、苦手選手・投手多過ぎ。
-
725 名前:匿名さん:2013/12/31 20:23
-
和田監督の迷采配を選手が名采配にすることに期待する。
-
726 名前:匿名さん:2013/12/31 21:03
-
無理だよ。
こんなチームお話しにならない。
-
727 名前:◆lK5OXYgyTs:2013/12/31 21:24
-
対巨人
今季 11勝12敗1分
来季は巨人に相性の良かったスタンが抜けたので、来季は
8勝出来れば御の字かな。
オとやらのクローザーが機能しても先発、中継ぎで巨人に劣るし。
打線はゴメスがブレイクしてやっとこさ巨人とタメ張るくらいでしょうしね。
今の時期、フロントや和田のボンクラ共が調子こいた発言をしても
ペテン師の戯言にしか聞こえないね。
-
728 名前:◆lK5OXYgyTs:2013/12/31 21:26
-
来季は巨人に×→今季は巨人に○
に訂正します。
-
729 名前:匿名さん:2013/12/31 21:53
-
>>727 そこまで悲観的になる必要ないよ。
というかこんな奴が阪神ファン?
スタンや久保がいたらいたで高齢投手陣で数年先がやばいとか批判するだろうし、
投手が頑張れば頑張ったで貧打線とか言って批判するだろう。
ここ10年の巨人との対戦成績知ってるの?
-
730 名前:匿名さん:2013/12/31 21:55
-
>>727 阪神が嫌いで嫌味で書いてる奴か。そうなら納得か。
-
731 名前:◆lK5OXYgyTs:2013/12/31 22:58
-
>>729
お前誰? 知らんのだが。
ここ10年の巨人との対戦成績知ってるの?
→それが、何か?
今の巨人に隙があまり無い状態だから言っているんだが。
スタンや久保がいたらいたで高齢投手陣で数年先がやばいとか批判するだろうし、
→俺は、スタンが不要だと言った事は無いよ。
オなんぞを加入するのならスタンを残し、抑えは福原で良いんじゃない?
と言った事はあるが。
投手が頑張れば頑張ったで貧打線とか言って批判するだろう
→若手起用での貧打なら、成長の余地がある場合は我慢できるよ。
というかこんな奴が阪神ファン?
→28年目の虎キチだが。
-
732 名前:匿名さん:2013/12/31 23:20
-
>>729 スタンきったことは俺でも残して欲しかったが、抑え外国人投手獲得は
反対じゃない。俺的には外国人投手3人制にして欲しかった。
ただ編成的にが外国人先発ローテーション投手は目先で見たらいいけど中長期的に
みたらよくないと思っていた。外国人先発投手は1人で後1人は後ろがベストに思う。
緊急を除いたら日本人ローテーション投手をつくって欲しい。その方が
チームは安定する思う。今年は緊急でスタン残したとしても来季36歳、そして
メッセと外国人先発2人に何年も依存するのはよくないと思う。
ただスタン残すのなら1年限定で外国人投手3人制がベストだろうけど、
中長期的にみたら日本人でしっかりとしたローテーションをつくって欲しい。
巨人が安定して強いのは外国人頼りのチームではなく日本人を中心とした戦力に
付けたしで外国人を助っ人として獲っている点。短期的に勝つならスタン入れて
外国人投手3人制だが、数年先をみつめるなら、先発の外国人が1人がいい。
ローテーション投手2人に4番も外国人なんてチーム長く続かないと思うから。
-
733 名前:匿名さん:2013/12/31 23:21
-
↑外国人先発投手2人は目先でみたらいいけど長期的にみたらよくないと思っていた
の間違いです。訂正します。
-
734 名前:匿名さん:2013/12/31 23:28
-
解説で中日の森投手コーチが阪神の投手陣で外国人投手2人に先発ローテーションを
依存しているのはあまりよくないと言ってました。
外国人1人は後ろで使って、若いローテーション投手をつくる編成をしていかないと
バランス的にも将来的にもよくないと言ってましたね。
-
735 名前:◆lK5OXYgyTs:2014/01/01 00:43
-
>>729
自分のレスにレスしてどうする?(笑)
でも、君が中長期スパンで今の阪神を憂うのは自分も同意です。
オとやらのクローザーを獲得する事で、松田の酷使を防ぐメリットがあるのも
事実だし。
あとは、来季の阪神がどこまでいけるのかと云う点で個人差があるから
外国人の投手、野手の割合に関しては複雑な要因があるのでそれぞれ主張
すれば良いと思う。
と云う事で、皆様、新年明けましておめでとう御座います。
では、お休みなさいませ。
-
736 名前:匿名さん:2014/01/01 00:49
-
>>735 すみません。>>727の間違いでした。
-
737 名前:イケメン ◆8w0l0h9wJk:2014/01/01 12:36
-
>>735
韓国人嫌い親父、新年おめでとう。
今年も憎まれ口頼むよ。
なんだったらディープキスしてやるから一度札幌駅に来い。
皆さんも新年明けましておめでとうございます。
-
738 名前:匿名さん:2014/01/01 13:05
-
残念ながら「新年明けましておめでとうございます」は完全なる間違いなので使っては駄目だ。最近まともな文章を書ける人が減ったな。
-
739 名前:◆lK5OXYgyTs:2014/01/01 13:31
-
>>738
新年おめでとうございますでしたね。
以後気をつけます。
-
740 名前:匿名さん:2014/01/01 14:04
-
掛布DC若手の尻をどんどん叩く
-
741 名前:匿名さん:2014/01/01 14:10
-
掛布には新井さんや関本あたりの頭を張り倒して欲しいですけどね。
松田の負担軽減の為に9億円は高すぎますよ。
中村GMは本気で今年優勝を狙っていると思いますよ。
彼なりにね。
まぁ、呉なるものがいる間に抑えや先発・中継ぎなどの整備をすすめるべきでしょう。
その間、呉なるものには年俸以上の仕事をして頂ければそれで良い。
精々、酷使して阪神の優勝に貢献して頂きましょう。
呉にしたって結果を残せばどうせメジャーに移籍とか言い出すに決まっています。
変な配慮なんかせずに使い倒してやればいいのですよ。
-
742 名前:匿名さん:2014/01/01 14:18
-
呉→松田という抑えの受け継ぎをする繋ぎの抑えが呉だと思う。
2,3年先は松田が抑えになっている形がいい。松田を中継ぎで酷使だけは
しないように気をつけて欲しい。
岩貞は去年夏以降急激に伸びた投手だからローテーションの一角にはいって
きて欲しい。大瀬良が去年から調子を落としているのとは正反対だから。
-
743 名前:匿名さん:2014/01/01 14:24
-
とにかく、掛布もノムさんもチームの土台は日本人生え抜き選手が中心で
足らない点をあくまで助っ人として外国人を獲る。
いつまでも外国人が4番でエースというチームでは駄目だという事。
1年1年こま切れ的な編成のチームではなく、継続した強さを保つ編成に
するにはまず日本人生え抜きの中心選手をつくる事。それができないなら
仮に2位でも翌年下位とか舐められた評価になる。日本人の生え抜き選手を
しっかりつくりプラス足らないとこを補強で補える形になれば安定して
強いチームを持続できると思う。
-
744 名前:匿名さん:2014/01/01 14:26
-
↑とにかく、掛布もノムさんもチームの土台は日本人生え抜き選手が中心で
足らない点をあくまで助っ人として外国人を獲るというような事を言っている。
訂正します。
-
745 名前:匿名さん:2014/01/01 14:28
-
でも、松田の実力にまだ未知数の部分が多いですよね。
何より怪我が多そうなイメージがあります。。。
取り敢えず一番心配なのが松田他の有望株の選手の酷使ですね。
呉は間違いなく抑え専任の契約を結んでいると思います。
その他起用法でも色々と制約がある気がしますね~。
同点やイニング跨ぎの登板なんか絶対しない様な気がしますね。
もしかしたら和田監督は呉を守るために他の選手を酷使する可能性すらあります。
何せ大阪にマンションを借りたり、チーム内でのミーティングでは日本語とハングルの両表記をする程の高待遇。
なんだか呉を中心に阪神が作り直されそうな感じですらあります。
不安だわ。。。
-
746 名前:匿名さん:2014/01/01 14:40
-
呉昇垣投手のピッチング
-
747 名前:匿名さん:2014/01/01 14:45
-
画像を見た限りコントロールはイマイチですね。
四球が非常に少ないとは聞いてましたが。。。
もう少し低めに集めないと日本ではそこそこ打たれそうですね。
防御率2点台前半は間違いないと思いますけど。
-
748 名前:匿名さん:2014/01/01 15:09
-
結構合せられてる感じで、バッタバッタと三振が取れる投手じゃないね。
過大評価の高額ぶん取られ選手じゃないの? まぁスカタンが関心した
選手だから、期待する方が正月とは言えお目出度いと言う事ですかね。
-
749 名前:匿名さん:2014/01/01 17:23
-
動画みたけどオってランナー出たら走られそうだな
-
750 名前:匿名さん:2014/01/01 21:51
-
呉もバッターの手元で伸びが無ければ、シーズン当初だけは通用するかもね。
目がなれた頃にはコラースカタンお前のせいだ、なんて声があちらこちらか
ら、湧き上がる可能性大になったりしてね。と同時にシーズン終了何て・・
ね。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。