テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900393
阪神の若手を語ろう パート3
-
0 名前:匿名さん:2013/11/17 19:02
-
変な書き込みがおおいので別途作りました
投手
松田 150キロストレートで球児2世候補 来期はストッパー
秋山 大型右腕も球速が140前半 遅い 過去に5勝くらいした
岩本 もっとも期待しています。カーブがいい桑田2世
歳内 SPFが魅力の三振が取れる。球速が140キロ前半?
鶴 球速は140キロ後半もいまいち覚醒できない
藤原 中継ぎ左腕の筆頭候補 渡辺左版目指せ。先発になるかも?
白に田 去年の1軍デビューはよかった、2軍で今年結果残した、来年のダークホース
二神 上手投げに変更 18番奪われる可能性大 ダメなのかな
西村 何してる?
小嶋 特徴がよくわからないが能見も遅咲だった、腕を振ることかな
岩貞 新人なので不明
結論
能見、メッセ、榎田、藤浪につづく先発候補は
岩本、白に田、鶴
中継ぎで歳うちデビュー
松だは不動のストッパーに
野手
清水捕手 来年が勝負!正捕手になれるか?関西学院の星
原口捕手 何してる?
梅の捕手 新人なので不明だが中村ノリのような豪快な打撃はいい
野手
森田 もっとも期待している、パワーは阪神でNo.1 140試合出れば20発は打つのでは
西田 今年注目された選手、何で勝負するのか?安打製造機であれば310以上必要、2塁手かな
中谷 2軍で20発打て
一二三 2軍で20発打て
北条 高校卒業1年目はこんなものでしょう、期待しています。遊撃で勝負してほしい
緒方 今話題の右翼レギュラー候補!中日大島やDNA 荒波になれるのか
柴田 もう期待していない
俊介 代打候補
伊藤 鳥谷2世 何やっているんだ!もっと思い切り振れ、
-
701 名前:匿名さん:2015/04/22 13:00
-
>>697
守備が悪いとは言ってないですよ。
並です。
走力が並以下って事です。
-
702 名前:匿名さん:2015/04/22 14:09
-
岡本って誰?
-
703 名前:匿名さん:2015/04/23 03:50
-
ファームの打撃成績4/11 ⇒ 4/21現在
捕手 小豆畑 打率.091 ⇒ 打率.182
一塁 中谷将 打率.276 ⇒ 打率.362
二塁 北條史 打率.226 ⇒ 打率.240
三塁 西田直 打率.306 ⇒ 打率.304
遊撃 植田海 打率.160 ⇒ 打率.195
外野 横田慎 打率.102 ⇒ 打率.137
外野 伊藤隼 打率.200 ⇒ 打率.200(1軍打率.091)
外野 一二三 打率.059 ⇒ 打率.138
外野 緒方凌 打率.211 ⇒ 打率.219
外野 江越大 打率.--- ⇒ 打率.345(1軍打率.091)
-
704 名前:匿名さん:2015/04/24 02:30
-
掛布の指導ってどうだったの?この有様は!
-
705 名前:匿名さん:2015/04/24 16:58
-
いいアドバイスしてるんやろね・・・笑
成果大ですよ!・・・・坂井くん。
-
706 名前:匿名さん:2015/04/26 16:29
-
巨人との二連戦、一勝一敗でした。
はっきり言って投手陣に成果は無し。
榎田が復調してきたかな?ってくらい。
昨日の先発の横山はストレートのキレはありましたがコントロールがアバウトで
一本調子で状態が良い時は抑えるけど良くない時はそのままが出るという投球。
近々に一軍デビューが噂されてますが早すぎる印象。
今日、先発の秋山は数年前から何も変わってない。
武器と呼べるモノも無ければ安定感も無い。
他ではルーキーの守屋が投げました。
右のスリークォーターから投げる投手ですがコントロールが良くない。
他に空振り獲れるボールを持ってる訳でもないし、球速も140前後。
何でドラフトで獲ったのかがよく解らない。
-
707 名前:匿名さん:2015/04/26 16:35
-
打者では中谷は696さんが言うような当てる打撃はしてませせんでした。
しっかり振っての結果に安心しましたが、ただ、まだまだですね。
北條は右方向のHRには驚きましたが、守備面ではポロポロしてましたね。
ただ、打撃面では成長は感じられましたが空振りの仕方が悪い。
他では西田の打撃センスは流石だと思いました(二遊間じゃなきゃ・・・)、
原口の打撃は阪神の若手右打者では間違いなくNO,1、三塁で育ててほしい。陽川より上。
緒方は今調子を崩してるのが明らかでしたし、一二三の劣化は激しすぎでした。
最後に横田ですが、やっぱりモノが違いましたね。
二試合で二安打、一本はHR、一本はボテボテの内野安打でした。
結果だけ見たら良くないです。
ですがHRの豪快さ、内野安打も稼げる足、守備範囲の広さ、肩の強さ。
今は見えない位に遠いですが阪神の中軸に座れる選手だと信じてます。
巨人に対しても一言。
大田は今使わんでいつ使うの?
岡本は一塁で育てろ!日本の四番になれる器だぞ!
辻ってのも遊撃の守備といい打撃といい良い選手だな。
他球団組の立岡・吉川はちょっと欲しかったわ。
-
708 名前:匿名さん:2015/04/27 00:44
-
北條の打撃が変わってきましたね。今日のホームランで4月ですでに3号
ホームランですね。パンチ力ありますね。タイプ的には平尾かな?
原口も今日も打ちました。サードあたりできないかな?
横田も俊足と守備でのビッグプレー楽しみな選手です。
後は投手ですね。
-
709 名前:匿名さん:2015/04/27 10:15
-
707 708さんも球場に行ったのかな?
自分も二試合ともに行ってきました。
まずビックリしたのが超満員な事。
初日は試合開始丁度くらいに着いたのですが既に何列もの立ち見。
二日目はその反省を生かし二時間前に到着もそれでも良い席は埋まってました。
過去一度だけヤクルトファンの友達に連れられて来た事ありましたがガラガラだったのに。
前置きはさておき試合に話題を移します。
-
710 名前:匿名さん:2015/04/27 10:16
-
投手からいくと、まず横山ですが残念な結果でした。
低めを意識するあまりキレ・伸びを欠いてた気がします。
3本打たれたHRは全て低目のストレートだったと思います。
上手く打たれた感はありますが球速の割にストレートが良くなかったと思います。
続いて守屋ですが個人的には面白い投手に感じました。
少し変則の割にスピードもありますし手元での伸びも感じました。
ただ、あのコントロールじゃ話になりませんね。
他の投手は文句しか出てこないので止めときます。
-
711 名前:匿名さん:2015/04/27 10:17
-
打者ですが面白かったですね。
まず、中谷ですが708さんがおっしゃってる通りフルスイング出来てます。
その中で高打率をマークしてるのは素晴らしいと思います。
ですが今季は打球が上がらないですね。
率は良いですが良さも消してしまってる気がします。
横田の一発はマジで驚かされました。待望の引っ張ってのHR。
それ以外はからっきしでしたが今の段階としては十分。
確実性は来年以降で問題無し、今年は2割10本を目標に!
続いて植田ですがポカもありましたが高卒としては十分な守備力は有している。
ただ、打撃だが結果的には二本打ってますが結果オーライ的なもの。
ま~これからの成長に期待しましょう。
北條は個人的には守備面でも打撃面でも厳しいな~と感じました。
逆方向へのHRは見事でしたが緩急に脆く、厳しい球もカット出来てませんでした。
長距離打者ではないのですから簡単に空振りしていたら一軍での出番はありません。
開幕からHRが出てる事が良い方向に進んでるとは思えない。
良さに驚いたのが708さんと同様に原口。
右にも左にも打てる上、パワーもあり、更に緩急に対応する柔軟性もあります。
良い打者だとは思ってましたがレベルアップしてました。
個人的には中谷よりも魅力を感じました。
-
712 名前:匿名さん:2015/04/27 12:24
-
原口は腰の状態見て早めに支配下登録して欲しいね。
-
713 名前:匿名さん:2015/04/27 15:20
-
秋山 5回7安打0三振2四死球1自責点
打たせて取るピッチャーじゃ無いと思うのですが・・・
-
714 名前:匿名さん:2015/04/27 18:29
-
原口は高校時代から有名やったから
腰痛が…
-
715 名前:匿名さん:2015/04/27 18:35
-
原口打つ方は凄いね。
-
716 名前:匿名さん:2015/04/27 18:49
-
原口の腰痛ですが完調しないんですかね?
プロ野球選手でも腰痛持ちの人は多くいますが・・・
良い選手なのに勿体ない。
-
717 名前:匿名さん:2015/04/27 20:18
-
原口のためにはパリーグにトレード
-
718 名前:匿名さん:2015/04/27 22:03
-
巨人の岡本も腰痛持ちですね。
>>717 という事は同じ腰痛持ちの岡本もパリーグにトレードしたらいいですかね?
-
719 名前:匿名さん:2015/04/28 05:01
-
原口は良くならないみたいやから
DHがあるパリーグがええかなと
岡本選手の状態は分かりませんが…
-
720 名前:匿名さん:2015/04/28 08:09
-
原口をわざわざパリーグに出す必要ないでしょ。
-
721 名前:匿名さん:2015/04/28 08:15
-
原口がどのポジションも守れない状態なら話は別だろうけどね。そうでないなら出す必要性は全くないわ。基本的に若手有望株をトレードに出すのは反対。トレードは基本中堅グラスで伸びなやんでいる選手を出す形がいい。
-
722 名前:匿名さん:2015/04/28 12:04
-
なんか話がおかしいぞ、原口の腰痛は治ってるやろ、ただ捕手は再発するから無理という事が
なんで野手まで無理な話になってるねん、このにわかボケが!
それに腰痛で捕手をあきらめた狩野は外野手で戦力になってるし
-
723 名前:匿名さん:2015/04/28 12:08
-
今年の原口は肩を痛めたから調整してたんだよ
だから今は一塁を守ってるんだよ
-
724 名前:匿名さん:2015/04/28 14:59
-
怪我が回復しても1軍には梅野がいる。原口は
彼を凌駕する程の実力者ならとっくに1軍で
正捕手候補になっている筈。彼はもう売り時
ではないだろか。
-
725 名前:匿名さん:2015/04/28 15:53
-
本日鳴尾浜で中谷2打席連続スリーランホームランを含む3安打と大爆発。
中谷ついに覚醒?
早く1軍に来い!
-
726 名前:匿名さん:2015/04/28 16:21
-
原口選手は外野を守る走力なし
一塁か三塁だが、それには外人に比肩する打力が必要
が、難易度高
このままなのか
-
727 名前:匿名さん:2015/04/28 21:55
-
中谷は4安打2ホームラン6打点の大活躍でした!
-
728 名前:火野:2015/04/28 22:22
-
中谷凄いですね。
ただ、これで味をしめてHRを狙うようになると、身体が開いて元に戻ってしまいますので。
今の状態を維持して、交流戦での出場機会を狙って欲しい。
江越も良いですね。求めていたのはこれですよ。間違えたら一発のある外野手。
あとは陽川に早く戻ってきて欲しいです。
-
729 名前:匿名さん:2015/04/29 02:34
-
中谷!中谷!
でも、バランス的には左やから当分声かからんなあ。
交流戦の頃まで調子キープできるか?
-
730 名前:匿名さん:2015/04/29 03:45
-
中谷は井川から打ったんやな
あんまり意味無し
-
731 名前:匿名さん:2015/04/29 08:26
-
確かにいきなり一軍に上げるのは早い気がする。
中田のようにファームでは敵なし状態にして、万全の状態にして再来年くらいにデビューしてもらいたい。
-
732 名前:匿名さん:2015/04/29 08:29
-
それの方が良い
-
733 名前:匿名さん:2015/04/29 09:47
-
今の井川の実力は練習時の打撃投手並でしょう。中谷が良いにのは
事実だが、もっとレベルの高い投手相手の活躍を見せないと、首脳陣
が上で使おうと言う思いにはならないのでは?。
-
734 名前:匿名さん:2015/04/29 10:01
-
中谷は井川だけでなく、ここまでコンスタントに打ってますよ。
後は外野の守りがどの位できるかだろうな。俺的にはそんなに守備が下手な選手だとは思わないけどな。
-
735 名前:匿名さん:2015/04/29 13:30
-
若手にとって不幸なのは、歴代の監督のベテラン重視路線
が、確定されているのも大いに問題ではあるがね。
此までの監督の考えが一致とは、到底考えられ無い節が有
る様にも思える。推測だがフロントの意向が強く働いている
ような? と言う事は掛布ファンの掛布ならの願望も、ただ
の妄想で終わる可能性が大きいだろうね。
-
736 名前:匿名さん:2015/04/29 13:33
-
今の2軍監督は割りと1軍と意志疎通出来てそうでいいと思う。
-
737 名前:匿名さん:2015/04/29 14:25
-
北條ホームラン!
中谷、北條楽しみだな。
中谷も二軍だけど、覚醒した感じやな。
-
738 名前:匿名さん:2015/04/29 18:01
-
4/28現在
中谷将大 打率.373 長打率.537 出塁率.449 安打数25
いずれもウエスタンリーグトップ
このGWに1軍で試してみてもいいんじゃない。
調子の良い時にあげてつかってあげないと。
-
739 名前:匿名さん:2015/04/29 23:58
-
北條早くも4号でしかも猛打賞!
-
740 名前:匿名さん:2015/04/30 09:15
-
北條・中谷と近年では無い位に若い選手の活躍が目立ちますね!!
ただ、一軍となるとセカンドの北條は守備がまだまだ。
走力が無い北條にとっては代打スタートになってしまいます。
中谷はとなると競争相手は江越だが中谷にセンターを守る守備範囲は無い。
となるとこれまた代打スタート。
だったら二軍で良いんじゃない?
実際、二人共、目を覆うようなクソボール振っての空振りもあるし。
そんなのは一軍じゃ中々見れないからね。
来年以降に福留→中谷 上本→北條 になれば良いんだし。
北條ですが4号は凄いですよね!
まったく長打を打つ打撃はしてないんですが・・・
元々のパンチ力ってやつですね。
上でも常時スタメンで出れるようになった時に二桁打てたら最高ですね!
-
741 名前:匿名さん:2015/04/30 10:08
-
将来的には、願望も込めて
⑧江越
⑥植田
⑦横田
③
⑨中谷
⑤鳥谷
④北條
②梅野
やっぱり4番がおらんね。
サード、ファーストで陽川に期待したいが…
助っ人がコケテモ層の厚い打順が希望。
故障がちな緒方、守備に難ありの伊藤が微妙だけに左打者も少ないね。
-
742 名前:匿名さん:2015/04/30 11:41
-
やはりサードかショートに鳥谷級の新人欲しいな。
-
743 名前:匿名さん:2015/04/30 12:00
-
清宮~。もちろん高校でちゃんと育てばだけど。横田はちゃんと育つとして(育てねばならん)右の長距離砲がおらん。やっばサードでええのん欲しいわ。なんとなくやけどショートは植田がいける気がする。
-
744 名前:匿名さん:2015/04/30 12:09
-
サードの大砲候補欲しいですね。
-
745 名前:匿名さん:2015/04/30 15:30
-
原口がまた打ったね!
-
746 名前:匿名さん:2015/04/30 22:26
-
投高打低のウエスタンで
中谷と西田で打率1位、2位で北條4本塁打で鳴尾浜がオカシイ
【ウェスタンリーグ】
1位、 中谷(神).352
2位、 西田(神).310
3位、 庄司(オ).289
4位、 奥浪(広).286
5位、 白根(ソ).279
■ 中谷将大(5年目23歳ドラ3)
.352、 2本、 9打点で昨年ファーム12球団最低のチーム打率が嘘の様に強力打線を牽引
■ 西田直人 (4年目22歳ドラ3)
昨オフ強化指定期間から解放され念願だった憧れの母校の大阪桐蔭の大先輩である西岡、中田たちの自主トレに参加し西岡から攻守両面で全てを吸収できた
■ 北條史也 (3年目20歳ドラ2)
.260、4本、8打点と最近HR量産傾向、今季からセカンド固定で肉体面、精神面、フォームが固まり安定、掛布DCの孫に教える様な愛情溢れる指導は2年目で確実に成果が出てきた
打率ウエスタン7位
-
747 名前:匿名さん:2015/04/30 22:59
-
サードは陽川が出てきてくれれば万々歳
なんですよね。
-
748 名前:匿名さん:2015/04/30 23:03
-
確かに!
脱臼完治未だかな?
怪我は怖い
-
749 名前:匿名さん:2015/04/30 23:32
-
原口もすでに3号、新外国人投手のサンディアゴも無失点投球が続く!
-
750 名前:匿名さん:2015/04/30 23:36
-
西田も好調だしね。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。