テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900393
阪神の若手を語ろう パート3
-
0 名前:匿名さん:2013/11/17 19:02
-
変な書き込みがおおいので別途作りました
投手
松田 150キロストレートで球児2世候補 来期はストッパー
秋山 大型右腕も球速が140前半 遅い 過去に5勝くらいした
岩本 もっとも期待しています。カーブがいい桑田2世
歳内 SPFが魅力の三振が取れる。球速が140キロ前半?
鶴 球速は140キロ後半もいまいち覚醒できない
藤原 中継ぎ左腕の筆頭候補 渡辺左版目指せ。先発になるかも?
白に田 去年の1軍デビューはよかった、2軍で今年結果残した、来年のダークホース
二神 上手投げに変更 18番奪われる可能性大 ダメなのかな
西村 何してる?
小嶋 特徴がよくわからないが能見も遅咲だった、腕を振ることかな
岩貞 新人なので不明
結論
能見、メッセ、榎田、藤浪につづく先発候補は
岩本、白に田、鶴
中継ぎで歳うちデビュー
松だは不動のストッパーに
野手
清水捕手 来年が勝負!正捕手になれるか?関西学院の星
原口捕手 何してる?
梅の捕手 新人なので不明だが中村ノリのような豪快な打撃はいい
野手
森田 もっとも期待している、パワーは阪神でNo.1 140試合出れば20発は打つのでは
西田 今年注目された選手、何で勝負するのか?安打製造機であれば310以上必要、2塁手かな
中谷 2軍で20発打て
一二三 2軍で20発打て
北条 高校卒業1年目はこんなものでしょう、期待しています。遊撃で勝負してほしい
緒方 今話題の右翼レギュラー候補!中日大島やDNA 荒波になれるのか
柴田 もう期待していない
俊介 代打候補
伊藤 鳥谷2世 何やっているんだ!もっと思い切り振れ、
-
201 名前:匿名さん:2014/02/09 00:32
-
梅野が4位まで下がったのは捕手豊作年で、同年代に最強の守備を持つライバルがいてそいつに守備の差で正捕手奪われ、九州の大学だからでしょ。特に嶺井がいたのは不運。梅野の守備が悪いわけでなく、嶺井の守備が良すぎるからでしょう。
-
202 名前:匿名さん:2014/02/09 00:41
-
大学日本代表の長距離砲梅野
-
203 名前:匿名さん:2014/02/09 00:46
-
評価を上げる新人梅野
-
204 名前:匿名さん:2014/02/09 00:49
-
梅野は北川みたいになりそうな予感がする…
-
205 名前:匿名さん:2014/02/09 00:50
-
>>201 大学選手権で梅野は右ひじを痛めていた為に嶺井に捕手を明け渡したのが理由。
-
206 名前:匿名さん:2014/02/09 00:51
-
>>204 顔を風貌が似ているだけで北川と全然違う。
-
207 名前:匿名さん:2014/02/09 00:52
-
北川は長打力はそれほどないし、肩も強くない。どちらかというと上手い
打者だった。梅野は長距離打者で肩も強い。
-
208 名前:匿名さん:2014/02/09 01:25
-
山本も活躍出来る様に思うよ!
ポッコリしたお腹が気になるけどね!
なにはともあれ梅野は2月11日の日ハム戦で実戦デビューするらしいので楽しみにしてます!
-
209 名前:匿名さん:2014/02/09 01:34
-
山本は武田勝みたいに先発で活躍できないかな
-
210 名前:匿名さん:2014/02/09 01:49
-
先日のサンスポで星野監督が阪神の岩貞をべた褒めしてました。
松井の外れ1位で岩貞を指名予定だったらしいです。それ位欲しい投手だったらしいです。
岩貞はかなりいいと。この投手をものに出来なかったら現場の責任だと言って
ました。それぐらいい投手だと。星野監督は楽天に欲しかったみたいですね。
-
211 名前:掛布監督:2014/02/09 03:11
-
さん
本心であるとは思いますが
星野さんはなにかと阪神には気遣ってしゃべってくれてますね
-
212 名前:匿名さん:2014/02/09 12:55
-
山本は弓長、田村勤、吉野ら阪神伝統の左の中継ぎの柱になれる。
-
213 名前:匿名さん:2014/02/09 13:03
-
>>201
毎年捕手の評価は前評判よりも低い。
小豆畑も2位って言われてて4位、オリ伏見やロッテ田村も2位までで消えると言われてて3位、
原口やロッテ江村、広島磯村らももうちょっと上の予想されてた。
去年も西村(青森山田)、喜多(敦賀気比)、緒方(樟南)なんてのがいたけど完全スルー。
メディアの前情報とプロの評価は違うってこと。
これでもう傾向分かったでしょ。
-
214 名前:匿名さん:2014/02/09 15:00
-
若返りでユーテリティープレーヤーの坂や関本の代役に西田をが出てきそう。
どんでんいわく、西田は関本のような立ち回りで貴重な1軍のバイプレーヤー
でいけそうとの事。
-
215 名前:匿名さん:2014/02/09 16:33
-
西田は打撃でまずアピールしてくれ
-
216 名前:匿名さん:2014/02/09 16:35
-
阪神ドラフト2位横田慎太郎外野手(18=鹿児島実)が9日、初の屋外打撃で柵越えを連発した。
マシンからは3発、打撃投手相手から4発の柵越えを放った。ラストは2連発。バックスクリーン直撃弾で初のフリー打撃を締めた。
安芸組を視察していた黒田ヘッドコーチも驚きの表情を見せた。
キャンプインした1日に発熱し離脱。この日から全体練習に合流した。
-
217 名前:匿名さん:2014/02/09 17:05
-
>>214
>若返りでユーテリティープレーヤーの坂や関本の代役に西田をが出てきそう。
守備がネックの西田がなれるはずないでしょう。
打撃を活かすために、三塁固定で良いと思う。
本人はショート希望みたいだが、ちょっと無理かな。
-
218 名前:匿名さん:2014/02/09 21:11
-
ユーティリティーなら育成の阪口がちょうど良いでしょう。
彼が支配下登録なら今年のドラフトは野手いらん。
-
219 名前:匿名さん:2014/02/09 21:33
-
>>218 ショート守れる内野手が少ないので、ドラフトで必要に思う。
鳥谷が万が一いなくなったらやばい。
-
220 名前:匿名さん:2014/02/09 21:41
-
内野手備が上手い大和をセカンドにすればいいのに。外野が多過ぎる感じがするし。
-
221 名前:匿名さん:2014/02/09 22:30
-
ドラ2の横田は高校時代に投手をしていたので1度ブルペンに入れるのは無理かな?
外野手は飽和状態で先発投手陣は手薄な状況ならダメ元ででもいいのに!
阪神のトレード要員では先発のいい駒は穫ることが出来そうも無いしね!
-
222 名前:匿名さん:2014/02/09 22:35
-
>>221 中継ぎなら別としてどこも先発のいい駒なんて出さないと思うよ。
横田は投手より野手としての才能の方があるみたいですよ。なので迷わず
野手専任でいいでしょ。迷うくらい投手としての才覚があれば別だけど。
それにライトは長打のある外野手がいいし。そう考えたら横田は外野でいいと思う。
-
223 名前:匿名さん:2014/02/09 22:43
-
ソフトバンクは先発陣に比較的余剰が有りそうですがね!
只、相手の必要なタイプのトレード要員が揃える事が無理そうですが!
-
224 名前:匿名さん:2014/02/09 23:19
-
そもそも外野14人も15人もいらん。
1、2軍で6つしかないポジションにそんなにいてどないすんねん。
ロッテなんか10人で回せてる。
せめて11、2人に減らせ。
あとは捕手と内野手で兼任出来るのが2、3人いれば充分。
-
225 名前:匿名さん:2014/02/09 23:22
-
理想の野手編成としては捕手7、内野14、外野12の33人。
あと育成で内外野各1人いれば尚良いが。
-
226 名前:匿名さん:2014/02/10 00:45
-
>>212
弓長はあまり良いイメージがない。
この三人なら田村がいいな。故障しないことを前提に。
吉野は微妙な感じ。
-
227 名前:匿名さん:2014/02/10 00:48
-
>>219 鳥谷がいなくなったらまずい。内野手手薄でも危険。
-
228 名前:匿名さん:2014/02/10 01:22
-
ロッテが阪神より少ない人数で遣り繰り出来るのはDHが有るのが大きいでしょうね!
只でさえ中継ぎ陣に頼り過ぎる所が大きい為に代打や守備固めで必要になるでしょう!
-
229 名前:匿名さん:2014/02/10 02:16
-
阪神に未来は、ない。
ベテランだらけ。
監督は、暗黒時代のチームリーダー
-
230 名前:匿名さん:2014/02/10 16:48
-
>>229
ウチにも良い素材の若手が多く出てきてますよ!
10年以上球界のエースになりえる藤浪がいるし、
野手には俺が特別に期待している横田も入った、
更に北條が一皮剥けそうだし。
他にも一軍の戦力になりえる若手は多くいるよ。
まだまだ他所のチームより優れてるとは思わないけど急激に進化してきてる。
1番9緒方
2番8大和
3番4西岡
4番3ゴメス
5番7マートン
6番6鳥谷
7番2梅野
8番5上本
なんてヤングタイガースを見れるかもよ?
数年前はこんな夢さえ見れなかったのに。
いや~本当に楽しみ!
-
231 名前:匿名さん:2014/02/10 17:46
-
阪神は何歳まで若手扱いなのかな?
活躍してない選手を若手扱いにするマスコミが悪いのかな?
他球団に三十路前の選手を若手とよぶ事を余り聞く事が無いので素朴な疑問として書き込みしてみました!
-
232 名前:掛布監督:2014/02/10 20:52
-
>>230さん
そのオーダーで是非お願いしたい、梅野8番で上本と緒方は逆でも
いいし緒方1番も見てみたい
-
233 名前:匿名さん:2014/02/10 23:44
-
>>230
現状ではいいオーダーと思う、只、上本の三塁はかなり違和感があるね。
西岡か鳥谷が気持ちよく三塁に廻ってくれればと思う。
緒方は期待大やね、銭留を追い落としてもらいたい、梅野も楽しみや。
-
234 名前:匿名さん:2014/02/11 00:43
-
同い年の秋山と大瀬良の現時点の評価は
秋山<大瀬良なんですかね?
もしも、秋山が大学に行っていれば、もっと伸びたのかなと思うと
阪神のコーチの無能さを改めて感じる。
-
235 名前:匿名さん:2014/02/11 00:47
-
北条もいいかんじなんでしょうか?わくわく
-
236 名前:匿名さん:2014/02/11 01:54
-
横田が上手く育ち緒方と共に外野のレギュラーになったら大和を内野に戻してくれと拙に思う!
大和の内野の守備力はトップクラスやしね!
-
237 名前:匿名さん:2014/02/11 02:01
-
秋山は打者として評価されてたのに、本人が投手しかやりたくないと言ったから下位まで残っていたとか…
最初から打者として入っていればよかったんではないのかね。投手としては頭打ちなのでは?
-
238 名前:匿名さん:2014/02/11 12:39
-
>>231
以前藤川球児が27、8歳ぐらいの時、自分で自分の事を「僕ら若手が」って言ってましたからね・・・
阪神的には30歳ぐらいまでは「若手」なんじゃないですか。
昨年か一昨年か日ハムとオープン戦した時、ハムが杉谷や中島ら20歳前後の選手をバンバン使ってるのに
阪神サイドはTVで坂や良太あたりを「若手」って言ってたのが非常に恥ずかしかったのを覚えてる・・・。
-
239 名前:匿名さん:2014/02/11 12:42
-
毎年新人1人1人のスレ立ち上げる輩は今年も現れるのだろうか?
このスレで十分間に合ってるからマジで止めて欲しい。
横田のはすでに立ち上がってるが。
-
240 名前:匿名さん:2014/02/11 14:29
-
北條タイムリー3ベース!岡崎3ラン!原口HR!【2軍練習試合】
-
241 名前:匿名さん:2014/02/11 14:44
-
>235
いやあ、あくまで想像やけど、
秋山は大学行っても投手としては伸びてないんじゃないかなあ。
球は速いが、制球イマイチ。スコンスコン当てられ平凡な感じになってそう。
打者転向か社会人でフィットする指導者に巡りあえてたらわからんけど。
特に根拠はないが。
-
242 名前:匿名さん:2014/02/11 15:50
-
北条いいね~原口も打ち始めたか!!よしよし
一二三と中谷はだめなんかな
-
243 名前:匿名さん:2014/02/11 16:12
-
北條4-2
ツーベースとスリーベース
-
244 名前:匿名さん:2014/02/11 16:50
-
掛布DCの満足気な笑顔が目に映るようだね。
ちなみに243さん。
中谷は宜野座組ですよ。
-
245 名前:匿名さん:2014/02/11 17:11
-
阪神で目立った投手はいましたか?
-
246 名前:匿名さん:2014/02/11 17:11
-
横田、梅野、北条、陽川らの若手は
ファームで本塁打王、首位打者を
獲るくらいでないといけませんね。
監督の和田が使いたくなるような実績を
残してちょーだい!
-
247 名前:イケメン ◆8w0l0h9wJk:2014/02/11 17:43
-
二軍8-2で勝ったみたいだね。
仕事で見れなかったけど。藤原が好投したか。
逆に一人田面が炎上したみたいだわ。
-
248 名前:匿名さん:2014/02/11 20:35
-
藤原はそろそろ一軍定着してもらいたい。
-
249 名前:匿名さん:2014/02/15 01:46
-
藤原は今年は左の中継ぎエースですね
-
250 名前:匿名さん:2014/02/15 02:28
-
横田のフリーバッティング
スコアボード上段直撃してる
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。