テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900393

阪神の若手を語ろう パート3

0 名前:匿名さん:2013/11/17 19:02
変な書き込みがおおいので別途作りました

投手
松田 150キロストレートで球児2世候補 来期はストッパー
秋山 大型右腕も球速が140前半 遅い 過去に5勝くらいした
岩本 もっとも期待しています。カーブがいい桑田2世
歳内 SPFが魅力の三振が取れる。球速が140キロ前半?
鶴  球速は140キロ後半もいまいち覚醒できない
藤原 中継ぎ左腕の筆頭候補 渡辺左版目指せ。先発になるかも?
白に田 去年の1軍デビューはよかった、2軍で今年結果残した、来年のダークホース
二神  上手投げに変更 18番奪われる可能性大 ダメなのかな
西村  何してる?
小嶋  特徴がよくわからないが能見も遅咲だった、腕を振ることかな
岩貞 新人なので不明

結論
能見、メッセ、榎田、藤浪につづく先発候補は
岩本、白に田、鶴

中継ぎで歳うちデビュー
松だは不動のストッパーに


野手
清水捕手 来年が勝負!正捕手になれるか?関西学院の星
原口捕手 何してる?
梅の捕手 新人なので不明だが中村ノリのような豪快な打撃はいい

野手 
森田 もっとも期待している、パワーは阪神でNo.1 140試合出れば20発は打つのでは
西田 今年注目された選手、何で勝負するのか?安打製造機であれば310以上必要、2塁手かな
中谷 2軍で20発打て
一二三 2軍で20発打て
北条 高校卒業1年目はこんなものでしょう、期待しています。遊撃で勝負してほしい
緒方 今話題の右翼レギュラー候補!中日大島やDNA 荒波になれるのか
柴田 もう期待していない
俊介 代打候補
伊藤 鳥谷2世 何やっているんだ!もっと思い切り振れ、
101 名前:匿名さん:2013/12/08 14:29
12/9、日刊ゲンダイ37面「阪神の若手はいま」より
わたしはこれまでオリックス、巨人、中日で打撃コーチを務め、主に若手を教えてきた。若手はエネルギッシュだし、ときにはハメも外す。あのイチローですらそうだった。元気があるからこそ、グラウンドでも存分に暴れることができる。

ところが、阪神は違った。世間一般で言う「いい子」が多い。合宿所にいれば門限破りのひとつやふたつは耳に入る。むしろ、ない方が不思議なくらいなのに、わたしの知る限り、阪神には門限を破る選手はひとりもいなかった。

鳴尾浜の合宿所はセキュリティーが厳重だ。出入り口を含めた数か所にカメラが備え付けられ、管理人室に置かれた何台ものモニターテレビでチェックできる。交代で24時間態勢の警備をしていた。

深夜、合宿所の壁をよじ登ってこっそり自室に戻ることなんか、まずできない。ハメを外すのが極めて難しい環境なのはわかるとしても、休日前夜ですら外出しない選手が多かった。

野球は食うか食われるか、だまし合いのスポーツでもある。相手の裏をかき、ときにはだましても有利な状況をつくろうとする。常に相手をねじ伏せるだけの実力があればともかく、敵の嫌がることをやらなければ勝機は生まれない。いわゆる「いい子」たちばかり集まった優等生の集団では、相手にいいようにやられてしまう。

そういった意味で、阪神に新しい風を吹き込んでくれそうなのが西岡ではないか。グラウンドではひたむきにプレーし、グラウンドの外でもヤンチャなタイプだと聞いた。経験豊富でチーム一丸となって相手を攻略するため、個々がどうしたらよいかを分かっている選手でもある。

若手はハメを外すべきだとか、門限を破るくらい遊べと言っているのではない。ときには上手にハメを外すくらい、イキが良くてずる賢い選手でなければ、他球団とのだまし合いにも勝てないと思うのだ。西岡のような元気ある選手が、これからの阪神を良い方向へ導いてくれることを期待して筆をおきたい。

(おわり)
102 名前:名無し:2013/12/08 18:49
阪神のOBも良く阪神の選手はまじめ過ぎて大人しいというだろう。
確かに他球団の選手と比べるともっと、他の選手とコミュニケーションをとって
良い面は盗む事をやらないからな。
これが、一流選手になる秘訣や!
阪神の若手選手や生え抜き選手にはそれが欠けているね!
103 名前:匿名さん:2013/12/08 20:03
緒方の打率が四割越えた
盗塁成功確率100%6の6
104 名前:匿名さん:2013/12/08 20:08
鶴も早く出てこい!
105 名前:匿名さん:2013/12/08 22:24
河村コーチよく暴露してくれた、これが阪神の最大の癌ですね
106 名前:匿名さん:2013/12/09 01:34
レベル低ー(笑)
107 名前:匿名さん:2013/12/12 01:07
阪神新人6選手“掘り出しもの”は誰だ ドラ5左腕が即戦力No.1候補
108 名前:匿名さん:2013/12/12 01:26
緒方は故障さえなければ間違いないな。新たなニューヒーローの誕生ですね。
109 名前:匿名さん:2013/12/12 21:31
緒方センターからレーザービーム@台湾ウィンターリーグ

間違いなくチームで一番肩が強い
110 名前:こんにちは:2013/12/12 21:36
こんにちは
111 名前:匿名さん:2013/12/13 10:58
一二三がホームランてランニングホームランかよ
112 名前:匿名さん:2013/12/13 11:08
それにしても、緒方の身体能力は素晴らしいね。
肩は新庄級、足は赤星級そして打撃センスは元ヤクルトの青木を彷彿させる
とか。(掛布DC談)
あくまでも福留次第だが、来季中日時代の打撃が復活するようなら、
ライトは福留で決まり。
そうなると緒方は大和や俊介とのセンター争いになると思う。
俊介も打撃面での成長が見られるので、2番センター争いはかなり
熾烈なものになりそうだ。
113 名前:匿名さん:2013/12/13 12:57
福留の復活とか言ってる時点でだめ。
和田とおなじ思考。オープン戦でいい選手を使うべき。
緒方には期待したい。
114 名前:匿名さん:2013/12/13 12:58
正直福留復活はもうない、今年の全打席でインコースを一本もヒットしてないんだよね。
明らかに老いちゃったよ
115 名前:匿名さん:2013/12/13 13:16
>>113
その和田が来年も福留を使う気満々なんだからオープン戦は併用するだろうが、シーズン入れば故障しない限りライトは福留だよ。
俺も緒方をライトで使ってほしいけどね。
大和、俊介、緒方の3人でセンターを争うのが現実的だね。
116 名前:匿名さん:2013/12/13 14:25
>>113 他の選手は信用出来んのか?
117 名前:匿名さん:2013/12/21 00:46
台湾WL
歳内宏明
初登板  4回7被安打7失点 7自責点 4四球1奪三振 WIP2.75
2試合目 6回7被安打5失点 5自責点 1四球 3奪三振 WIP1.33
3試合目 6回4被安打0失点 0自責点 2四球 5奪三振 WIP1.00→MVP受賞
4試合目 5回2被安打0失点 0自責点 0四球 5奪三振 WIP0.40→MVP受賞

最初の2試合見てどうなるかと思ったけど3試合目から別人のように良くなった
118 名前:匿名さん:2013/12/21 11:59
>>115
過去の実績を考えれば、やはり最初は福留を使うでしょう。
福留自身も今年だめなら引退をかけるくらいの意気込みでやって欲しい。

台湾ウインターリーグでは緒方の盗塁王が確定、さらに打率と安打数は2位
という好成績を収めた。
これでますます来季の外野争いが熾烈になることは必至。
大和もうかうかできないだろうな。
119 名前:匿名さん:2013/12/21 19:10
松田はまだ新人王資格が残っていますか
120 名前:匿名さん:2013/12/22 15:19
台湾WL通算成績(優勝決定戦は公式記録に含まれず)
緒方  21試合 65打数24安打 打率.369 0HR 4打点 11盗塁 出塁率.423 長打率.477 OPS.900
一二三 21試合 60打数13安打 打率.217 1HR 8打点 ※0盗塁 出塁率.288 長打率.300 OPS.588

歳内  4試合3勝1敗 21回 被安打20 奪三振14 四死球7 失点12 防御率5.14 WHIP1.29
二神  7試合0勝0敗2S 11回 被安打7 奪三振11 四死球2 失点1 防御率0.82 WHIP0.82
121 名前:匿名さん:2013/12/22 15:33
甘い!安物の和菓子みたいに嫌に舌で、、纏わり着く甘い阪神タイガース。
如何改革したら甘さ控えた、高級和菓子に成れるのかね?阪神タイガース。
122 名前:匿名さん:2013/12/22 15:42
緒方はライト固定して福留を蹴落として開幕レギュラーを奪うくらいに成長すればいい!
万が一開幕レギュラーが福留でも彼から色々盗んで自分の糧にし成長すればいい!
123 名前:匿名さん:2013/12/30 12:54
将来のスーパースター候補の緒方は、オープン戦では全試合に使って
欲しい。
本来緒方と福留はタイプが違うので、福留とライトを争うのは伊藤隼太
が一番手だと思う。
それに続くのが、一二三や中谷ではないか。どっちにしても福留が
復調していても、ポジションを脅かす位に3人とも成長してほしい。
サードはゴメスが期待通りなら新井良が1番手だろう。
坂はユーティリティプレーヤーとして各ポジションを守れる貴重な存在
でいて欲しい。
最後に捕手だけど、なんか久保の人的補償で鶴岡の名前が上がって
いるようだが、俺的には新人の梅野が面白いと思う。
3年、4年時に全日本代表の4番を務めているし、大体強いチームには
強打の捕手がいる。リード面などで勉強しなければならないことが山ほど
あると思うが、将来、大成すれば日本球界を代表する捕手になると思う。
ここは和田監督の英断を望みたい。
124 名前:匿名さん:2013/12/30 14:55
梅野は肘の具合が心配。
打撃はすぐに使えそうなので、外野をやらせる手もありかな。意外と脚が速いので。
125 名前:匿名さん:2013/12/30 16:38
誰でもコンバートしろって言うもんじゃない。
126 名前:匿名さん:2013/12/30 21:05
コンバートはネガティブな面だけではない。若いうちになるべく早く上で使ってあげた方が成長する。
伸び盛りの有望な選手の芽を摘むのはやめてもらいたいですね。
127 名前:匿名さん:2013/12/30 21:09
森田と西田が出てくると生え抜き色が感じられるようになるんだけど
128 名前:匿名さん:2013/12/30 21:12
ちなみに緒方は使わないと和田監督の育成意欲を疑うよね
129 名前:匿名さん:2013/12/30 21:19
呉が成功するかはわからない
松田がリリーフになる方が確率が高そう
130 名前:匿名さん:2013/12/31 04:44
一二三に期待してる
131 名前:匿名さん:2013/12/31 13:50
阪神坂井オーナー激白!
132 名前:匿名さん:2014/01/11 12:11
掛布DCがルーキー横田を大絶賛!
133 名前:匿名さん:2014/01/11 12:30
凄いさすが掛布君だね初歩の室内練習で、あの松永以上の逸材と
横田を断言しますか? 凄すぎますな!て言うか軽率でお馬鹿じ
ゃないの? 何ぼ念願の阪神の臨時コーチに成って、舞い上がっ
ているとは言え少し調子に、乗り過ぎが過ぎる様に思うがね。
134 名前:匿名さん:2014/01/11 12:52
ここ最近の掛布の言動をまとめてみなよ
これじゃ、阪神は凄いチームになってしまう。
いくら臨時コーチとは言え、おべんちゃらももう少し控えないと・・・(笑)
135 名前:匿名さん:2014/01/11 18:13
>>133
>>134
君に掛布氏の何がわかる?
俺が選手なら嬉しくて練習に気合が入るがね。
少なくとも選手を見ているのは、無責任な批評をしている君ではなく、掛布氏だ。
136 名前:匿名さん:2014/01/11 18:50
日刊今日の横田-掛布の記事は期待8割のそれだろうけど、
ワクワクしますね。緒方と共に、正直外野陣の競争が並じゃない。嬉しいことです。
137 名前:匿名さん:2014/01/11 20:20
多少だが判る嬉し過ぎて舞い上がっている事だけは判るね。
まぁシーズンに入ったら掛布て、口だけは達者だが育成能
力は?だな!て声が出て来るでしょうね。
掛布は高評価しているが他の評論家からは、高い評価は聞
こえてこないので、私は話半分がいい所でしょうね。
138 名前:匿名さん:2014/01/11 20:50
>>137
ぼくは事実は2割だろう、と言っているがね。
正味2割あれば、ワクワクするって。経験からね。掛布を悪しざまに言うわけもないさ。
139 名前:匿名さん:2014/01/11 21:13
外野はレフト・マートン、ライト・福留は確定(和田の実績重視起用)
なので、外野のレギュラー狙うなら大和との競争になるな。

和田も大和はうかうかしてられないぞ!と言ってるので。
140 名前:匿名さん:2014/01/11 21:26
此れ程に過大評価して上手くいかなかったら、掛布は如何釈明
するのかな?聞いてみたい気もするね。
141 名前:匿名さん:2014/01/11 21:52
>>140
皮肉ばかり言ってないで、もっと楽に生きてみたら?
明日はせっかくの日曜日
楽しくいこうぜ!
142 名前:匿名さん:2014/01/11 21:54
横田は糸井以上になってくれ
143 名前:匿名さん:2014/01/12 14:15
142>
皮肉ではなく現実直視ですので悪しからず、現実直視すると妄想
夢の様な評価をしたくないだけですわ。
144 名前:とらちゃん:2014/01/12 14:29
柴田、田上あたりはトレード要員になりそう。
145 名前:匿名さん:2014/01/12 20:59
捕手飽和状態でまさか
清水と横浜のコバフトあたりとトレードでなんて
馬鹿なことしないだろうな。
スカタンはやらかしそうで恐い。
146 名前:匿名さん:2014/01/12 21:01
和田はまず、ライト・福留を既定路線に考えるのをやめてくれんか?

打てなくても守備で貢献するって言ってるが、そんなの年俸4億?の
選手に言うことではない!
147 名前:匿名さん:2014/01/12 21:12
本当かよ。昨年の春ではなく、
今この段階で「打てなくても・・・」と言っているの?
なら、殴りに行くかな(笑)
148 名前:匿名さん:2014/01/12 21:57
福留は例え体調が万全でもエンジンがかかるのは夏場以降でしょう。
それまで今成、隼太と併用するとか考えないと。
149 名前:匿名さん:2014/01/12 22:01
緒方に期待!
150 名前:匿名さん:2014/01/12 22:17
>>137 
>>143
君の主観と偏見に満ち満ちた文章からは、
君の頭の悪さは十分伝わるよ・・・w
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。