テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900393

阪神の若手を語ろう パート3

0 名前:匿名さん:2013/11/17 19:02
変な書き込みがおおいので別途作りました

投手
松田 150キロストレートで球児2世候補 来期はストッパー
秋山 大型右腕も球速が140前半 遅い 過去に5勝くらいした
岩本 もっとも期待しています。カーブがいい桑田2世
歳内 SPFが魅力の三振が取れる。球速が140キロ前半?
鶴  球速は140キロ後半もいまいち覚醒できない
藤原 中継ぎ左腕の筆頭候補 渡辺左版目指せ。先発になるかも?
白に田 去年の1軍デビューはよかった、2軍で今年結果残した、来年のダークホース
二神  上手投げに変更 18番奪われる可能性大 ダメなのかな
西村  何してる?
小嶋  特徴がよくわからないが能見も遅咲だった、腕を振ることかな
岩貞 新人なので不明

結論
能見、メッセ、榎田、藤浪につづく先発候補は
岩本、白に田、鶴

中継ぎで歳うちデビュー
松だは不動のストッパーに


野手
清水捕手 来年が勝負!正捕手になれるか?関西学院の星
原口捕手 何してる?
梅の捕手 新人なので不明だが中村ノリのような豪快な打撃はいい

野手 
森田 もっとも期待している、パワーは阪神でNo.1 140試合出れば20発は打つのでは
西田 今年注目された選手、何で勝負するのか?安打製造機であれば310以上必要、2塁手かな
中谷 2軍で20発打て
一二三 2軍で20発打て
北条 高校卒業1年目はこんなものでしょう、期待しています。遊撃で勝負してほしい
緒方 今話題の右翼レギュラー候補!中日大島やDNA 荒波になれるのか
柴田 もう期待していない
俊介 代打候補
伊藤 鳥谷2世 何やっているんだ!もっと思い切り振れ、
851 名前:匿名さん:2015/06/20 12:51
848

阪神の打線を見て、生え抜き野手をつくる必要性は感じませんか?
今までのようなドラフトでは投手優先で中軸野手は外国人と補強に依存すればいいお考えですか?
852 名前:匿名さん:2015/06/20 12:54
851

橋本↔久保
牧野↔坂
浜中、吉野↔平野、阿部
結構いいトレードしてましたよ。
853 名前:匿名さん:2015/06/20 12:59
851

↑追加

斉藤、谷中↔葛城、牧野
854 名前:匿名さん:2015/06/20 13:03
>>852
それ、良太や今成や人的保障で高宮や鶴岡獲得したのと何が違うの?
855 名前:匿名さん:2015/06/20 13:12
852

もし今の阪神に則本、外れたとはいえ大瀬良がいれば去年優勝できたかも。
楽しみがあるのは認めるが、上記した野手は全滅の可能性だってあるしね。
856 名前:匿名さん:2015/06/20 13:16
高宮、今成、良太、鶴岡らが十分戦力になってるんだから今のトレードも全然マシじゃん。
857 名前:匿名さん:2015/06/20 23:36
人的補償とトレードがごちゃごちゃになってるね。
人的補償はトレードじゃないだろ。
858 名前:匿名さん:2015/06/21 00:32
それを言うなら生え抜き野手がとか言ってる一方でトレードの話するのもごちゃごちゃだけど。
しかも853、854って阪神出した選手行った先でほとんど活躍しとらんし。
まだもっと昔の方が平尾とか坪井とか関川とか北川とか行った先で活躍してた。
暗黒時代だけどある意味当時のスカウトの眼力はまあまあ正しかったってこと。
859 名前:匿名さん:2015/06/21 00:38
しかし高宮とか鶴岡とかもしいなかったらって思うとゾッとするな。
去年の2位→日本Sもなかったかな。
860 名前:匿名さん:2015/06/21 01:06
>>859 その前に、平野と久保が残留でてたらと考えたらどうかな。
861 名前:匿名さん:2015/06/21 01:07
鶴岡は別として高宮がここまでやるとは予想外だったな。
阪神のコーチの指導が良かったのかな?それとも阪神の水にあったのかな。
862 名前:匿名さん:2015/06/22 00:02
横田8号!凄い!
北條と共に阪神期待の星ですね。
863 名前:匿名さん:2015/06/22 12:22
北條は1軍で使わないのかな?
864 名前:匿名さん:2015/06/22 14:34
北條ファームで2割5分程度じゃまだまだだね。
せめて2年連続3割前後ぐらいマークして納得の成績納めてからでないと。
865 名前:匿名さん:2015/06/22 17:48
2軍で2年連続3割なんていらんわ!
その前に守備やろ。
守備が1軍レベルになれば打撃はそれなりにやれる。
将来的には270~280 HR10本くらいは望めると思う。
横田は上手くいけば30発狙える!
掛布以来の生え抜きの和製大砲!!
ま~掛布の全盛期を知らんけど、
俺が虎党になって20数年、ここまでの選手はいなかった。
濱中や桜井とは次元が違う感じ。
866 名前:匿名さん:2015/06/22 22:10
北條は守らすとしたら結局どこになるんだろうか?
サード?ショート?セカンド?
867 名前:匿名さん:2015/06/22 22:43
北條はここまで盗塁0。
868 名前:匿名さん:2015/06/24 17:04
>>852
久保橋本のトレードは真弓時代じゃないのか?
869 名前:匿名さん:2015/06/24 17:23
北条は足も長打もないので一軍で.270でショートを守れないときびしい。
つまり二軍で楽々三割うてないようじゃ厳しい。
一軍昇格があっても今のところ 経験さすだけで戦力じゃない。
いずれにせよ、今年大学生ショートをとって競わせないといかん
870 名前:匿名さん:2015/06/24 17:29
北條って平尾みたいな感じかな?
871 名前:匿名さん:2015/06/24 18:16
北條はサードかセカンドに転向でいいと思うけどね
それで関本の上位互換になってほしい
ショートは今年のドラフトで柴田か吉持を獲得して植田と競わせる
872 名前:匿名さん:2015/06/25 21:56
陽川、緒方早く1軍に上がって来い!
873 名前:匿名さん:2015/06/26 06:19
これからもし優勝争いになったら、若手野手のチャンスはなくなるやろな
隼太は怪我が治ったら上がるやろうが、他の北條、中谷、横田、緒方、陽川はノーチャンス
874 名前:匿名さん:2015/06/26 08:45
現状では若手が上がるメリットはないな。
育成より順位の方が大事だもんな。

若手より、今年のFAで誰をとるかが楽しみ。
875 名前:匿名さん:2015/06/26 19:51
875

FA補強あるとしたら捕手かな。
876 名前:匿名さん:2015/06/26 22:58
北條のセカンドは今のとこ上では無理と思います
器用ではないしサードかな
877 名前:匿名さん:2015/06/26 23:36
もうドラフト放棄した方がよいのでは?北条、かわいそう
878 名前:匿名さん:2015/06/28 01:29
2軍の成績よくても、だめなやついつますよね特にホームラン

森田もそうかな

なので内容ですね~
よいと思えばあげてつかいつづける、阪神は使わないからめがでないな
879 名前:匿名さん:2015/06/28 01:30
緒方とか一軍で二番で使えばよいのに
北条は確かに遊撃じゃないとすればさんるいかな
880 名前:匿名さん:2015/06/28 01:37
緒方、陽川、北條は1軍で使って欲しい!
横田は1,2年はファームで育成、3年後に1軍定着でいい。
881 名前:匿名さん:2015/06/28 06:34
陽川尚将楽しみや
882 名前:匿名さん:2015/06/29 09:17
2年目の左腕山本が中々いいみたいですね。近々1軍の先発でチャンスありそうですね。
883 名前:匿名さん:2015/07/03 14:58
何処の何方が評価しているのか知らないが、一部掛布ファンだけが
高評価の掛布指導力。その掛布が一押し高評価の横田の現状。

横田 66 .205 8 26 249 234 28 48 12 2 88 8 1 1 11 2 58 .376 .246
です・・・楽しみですね?
884 名前:匿名さん:2015/07/03 16:29
掛布より浜中ぎいい可能性がある?
885 名前:匿名さん:2015/07/04 19:09
サード陽川を早く1軍でみてみたい。
886 名前:匿名さん:2015/07/05 00:25
横田は3年はファームでじっくりと育成して欲しい。
今年はもちろん、来年一杯ファームでいい。再来年から1軍で戦力に
なるように計画たてて育成して欲しい。
887 名前:匿名さん:2015/07/05 11:00
これだけ年寄りが多いと不安だよな。福留、藤井、鶴岡、安藤、福原、加藤、能見・・こんなに40手前沢山いると不安すぎる。特に中継ぎと捕手。
888 名前:めしうま~ww:2015/07/05 11:29
育成下手な爆笑球団に有望な若手が現れるのか?ww
889 名前:匿名さん:2015/07/05 11:32
野手に関しては考え方によってはスムーズに世代交代できそうかなと思う
外野は伊藤、江越、中谷、緒方、横田といるし、内野もショート以外は上本、今成が数年頑張れるし、バックアップで、荒木、北條、陽川といるから問題はショートだけだな
ショートが大問題なんだけどな
キャッチャーは梅野ともう一人ライバルが欲しいね
原口キャッチャー復帰できないかな?
矢野さんが評価してたな
声がでるしいいキャッチャーだと
陰気なキャッチャーは嫌やね
先発陣は質、量ともに他球団から比べたらだいぶまし
問題は、やはり中継ぎ、抑え!
だいたい、石崎にしても金田にしても昨日投げた山本にしても色気出してすぐ先発転向さす中西!
どうみても中継ぎタイプだし先発は足りてるからさっさと中継ぎ整備しろよ
抑えは呉さんは今年でお役御免で外人のパワーピッチャー取ろう
松田、歳内が抑え任せられるくらい成長すればなぁ
890 名前:匿名さん:2015/07/05 13:18
捕手に関しては経験がないといきなりは中々難しいポジションだから、ベテラン
が多くても問題ない。FA補強してもいいと思う。捕手以外のポジションでは
中継ぎここも使い捨て的な消耗が多いポジションだから、できれば新人より
も先発でいまいちだが短いイニングなら抑えられるようなタイプをもって
くるとか、外国人を使い切るとかベテランを中継ぎに回すとか、育成ドラフトで中継ぎ
専門の投手を獲るとかでいい。新人や若手はまず先発から入って欲しい。左なら
いきなり中継ぎ専門でもいいけど。だから捕手と中継ぎは別。
それ以外は若返りを計って欲しい。捕手は経験、中継ぎは再生や外国人などでつくって
欲しい。
891 名前:匿名さん:2015/07/05 13:26
しかしファームは1軍と違って魅力ある楽しみな選手がスタメンでたくさん
いますね。
892 名前:匿名さん:2015/07/05 13:37
ファームは中々楽しみなオーダーですな。

甲子園ウエスタンリーグ中日戦スタメン D→9井領6堂上8古本7松井佑3福田D野本5三ツ俣2松井雅4橋爪P西川 T→4森越6北條8江越7ペレス3中谷D緒方5陽川9横田2小豆畑P岩崎
893 名前:匿名さん:2015/07/05 14:52
いいオーダーやねえ
二年後、そのまま一軍のスタメンでもいいくらいやね
894 名前:匿名さん:2015/07/06 08:15
ペレスは使えそうだね。
895 名前:匿名さん:2015/07/06 08:17
石崎良くなってきたね。
152キロだしたね。
896 名前:匿名さん:2015/07/06 09:02
左投手も捕手も外野手も数いるが
ベテランが多いので整理(育成降格ふくむ)
結局今年は全ポジション補強ポイント
897 名前:匿名さん:2015/07/06 09:26
897

今年は野手を多目に獲ればいいよ。
今年のドラフトで補強ポイントをすべて賄うのは無理。来年のドラフトも見据えて今年、来年とで補強ポイントを埋めればいいと思う。
898 名前:匿名さん:2015/07/06 15:19
869

確かにそうだね。
899 名前:匿名さん:2015/07/06 15:21
秋山野手転向、一二三投手再転向出来ないものかな?
900 名前:匿名さん:2015/07/06 15:56
ファームの打撃成績4/11 ⇒ 4/21    ⇒ 4/30   ⇒  5/12     7/5現在
捕手 小豆畑 打率.091 ⇒ 打率.182 ⇒ 打率.138 ⇒ 打率.179 ⇒ 打率.203
一塁 中谷将 打率.276 ⇒ 打率.362 ⇒ 打率.333 ⇒ 打率.303 ⇒ 打率.288(1軍打率.333)
二塁 北條史 打率.226 ⇒ 打率.240 ⇒ 打率.260 ⇒ 打率.255 ⇒ 打率.262(1軍打率.000)
三塁 西田直 打率.306 ⇒ 打率.304 ⇒ 打率.307 ⇒ 打率.252 ⇒ 打率.205
遊撃 植田海 打率.160 ⇒ 打率.195 ⇒ 打率.241 ⇒ 打率.208 ⇒ 打率.193
外野 横田慎 打率.102 ⇒ 打率.137 ⇒ 打率.140 ⇒ 打率.157 ⇒ 打率.207
外野 伊藤隼 打率.200 ⇒ 打率.200 ⇒ 打率.229 ⇒ 打率.229 ⇒ 打率.255(1軍打率.270)
外野 一二三 打率.059 ⇒ 打率.138 ⇒ 打率.114 ⇒ 打率.122 ⇒ 打率.132
外野 緒方凌 打率.211 ⇒ 打率.219 ⇒ 打率.190 ⇒ 打率.185 ⇒ 打率.221
外野 江越大 打率.--- ⇒ 打率.345 ⇒ 打率.316 ⇒ 打率.319 ⇒ 打率.300(1軍打率.095)
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。