テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900390

巨人、ソフトバンクのプロ野球乱獲にもの申す!

0 名前:匿名さん:2013/11/14 14:47
いい加減にしろ!
自分さえよけりゃいいのか!
プロ野球を衰退させる二球団にもの申す
140 名前:匿名さん:2013/11/16 16:00
阿部が、巨人が好きで、入りたかったなら、そんなに金払う必要なし。
逆指名ダからな、早くから巨人一本って、言えば良かっただけ。
要するに、金が一番高い巨人に入ったたけ。
もし、裏金がきっちり規制されていれば、上原、ヨシノブ、阿部は巨人にいなかったかもしれない。
141 名前:匿名さん:2013/11/16 16:32
そりゃ裏金なんてどの球団もしてたはずだよ。
当り前の世界でしょ?
逆指名時代の1位2位の選手だったら全員貰ってるんじゃない?
ルール上問題無いんだからいいんだけどね。
FAなどの補強に話を戻すけど、
プロなんだから自分の価値を計るのはお金というのも間違いない。
ただ、プロ野球の一つの楽しみとして、
お金をかけたチームをお金をかけてない生抜きチームが倒すのも面白い。
まー当然お金をかけてるチームの方が有利だけどね。
俺的には最近の巨人は補強が大人しくて面白くない!
ぶっつぶしがいが無い!
142 名前:匿名さん:2013/11/16 16:36
金が一番少なくても巨人に入ったと思うけどね。
当時、巨人の補強ポイントは村田真一の後のキャッチャーだし。
ドラフトの一年も前から来年は阿部1位だったけど。

まー、アンチのバカは、巨人の逆指名選手は金で巨人を選んでると思いたくて仕方ないんだよ。
自分にとっては巨人は何の魅力も無いもんだから、他人もみんな同じだと思ってる人種。
だから視聴率が下がってるとか、嫌いな球団アンケート1位とか、そんなデータ引っ張って来ては妙に喜んでるし。
143 名前:匿名さん:2013/11/16 16:47
世の中全員を敵に回したとか、よく言ってんじゃん。
世の中全員、自分と同じで巨人が嫌いだけど、
金でほっぺた引っ叩いて巨人に入れたんだと定義しちゃう、なぜかおバカな人種です。
144 名前:匿名さん:2013/11/16 17:31
<FA宣言選手の動向>

◆中日中田賢一投手(31)7000万円(C)FA宣言。15日にソフトバンクと第1回交渉。4年10億円、背番20などの提示。17日に阪神と交渉。ほかにヤクルト、オリックス、巨人も興味

◆西武涌井秀章投手(27)2億2000万円(A)FA宣言。ロッテと19日にも交渉。オリックスも興味もロッテ決定的

◆西武片岡治大内野手(30)9500万円(B)FA宣言。17日に楽天と交渉。中日、巨人、オリックスも興味。巨人は背番号8用意

◆ソフトバンク山崎勝己捕手(31)3400万円(C)FA宣言。オリックス、中日が興味

◆広島大竹寛投手(30)1億円(A)FA宣言。ソフトバンクと16日に交渉予定。巨人、楽天、オリックスも興味

◆日本ハム鶴岡慎也捕手(32)7600万円(B)FA宣言。ソフト、オリックス興味。阪神撤退でソフトバンク有力

◆巨人小笠原道大内野手(40)7000万円(C)FA宣言。中日、オリックスが獲得調査

◆阪神久保康友投手(33)1億2000万円(B)FA宣言、DeNAが獲得名乗りへ。オリックスも興味

※阪神鳥谷内野手、安藤投手、福原投手、日本ハム小谷野内野手、ロッテ今江内野手、広島石原捕手、栗原内野手は行使せず残留決定

【注】金額は推定。その後の()内は推定FAランク

(その他選手動向)

井端弘和内野手(38=中日退団)広島、楽天が獲得興味

谷佳知外野手(40=巨人戦力外)オリックスが獲得へ

森本稀哲外野手(32=DeNA戦力外)西武がテスト

李大浩内野手(31=オリックス退団)ソフトバンクが獲得動く
145 名前:匿名さん:2013/11/16 17:45
>>0
批判するのは球団側ではなくて、FA制度を導入した選手会だろ!
146 名前:匿名さん:2013/11/16 18:01
松沼兄弟とか金で西武入ったけどな
147 名前:匿名さん:2013/11/16 18:52
巨人の選手は他球団の話を聞く気もないからFAもせんわ。要するに選手に満足されない球団がアホ。
そもそもさ、贔屓だ、金出すなとかアマかw 本来競争だろ。
148 名前:匿名さん:2013/11/16 19:50
マー君残留なら楽天は年俸いくらだす?
149 名前:匿名さん:2013/11/16 19:58
強い魅力ある球団になるには金がいる 西武黄金時代みたいにね
150 名前:匿名さん:2013/11/16 20:30
FAで出られる球団は選手からしたらいる価値のない球団ということ。
ハム、楽天はよくわかっているから選手を高値で売却しようとする。
どっちがいいのかな?
151 名前:匿名さん:2013/11/16 20:32
マー君も大谷も自由契約にしてあげたら球団の誠意を認める
152 名前:匿名さん:2013/11/16 20:47
マー君は球団がメジャー行きを認めているんだから、自由契約にすべきだよね。
選手を金で売り飛ばしたらいかんよ。
153 名前:匿名さん:2013/11/16 20:48
批判されるべきは、ポスティングで選手を売り飛ばしている球団だよ。
154 名前:匿名さん:2013/11/16 21:18
ポスティングを絶賛しているファンは早くトリックに気づいて
155 名前:匿名さん:2013/11/16 21:24
巨人FA戦線苦戦。金銭闘争避けたい。
156 名前:匿名さん:2013/11/16 21:34
巨人FA戦線全敗危機
157 名前:匿名さん:2013/11/16 23:00
審判買収料金
統一球口止め料金
国民栄誉賞授与料金
キヨシ買収資金
ノムケン買収資金
お金がなーい。
158 名前:匿名さん:2013/11/16 23:34
>>157
くやしいのう、くやしいのう
159 名前:匿名さん:2013/11/16 23:40
楽天の引き立て役がか?
160 名前:匿名さん:2013/11/16 23:56
ソフトバンクは、たくさん流出したから、補強は当たり前
巨人は、誰も流出してないのに補強補強。
まるで違うよ
161 名前:匿名さん:2013/11/16 23:58
楽天の引き立て役の巨人の引き立て役のセ5球団

マジどんまい
162 名前:匿名さん:2013/11/17 00:02
楽天に負け、補強め
163 名前:匿名さん:2013/11/17 00:05
楽天に負け、補強もままならず。
王者巨人の面影もなく、
すっかり脇役の巨人になってしまったね。
これからは、球界の名脇役となるんだろうな。
164 名前:匿名さん:2013/11/17 00:33
161と164言ってること矛盾してるぞ
165 名前:苦労人:2013/11/17 03:34
>165いや当然のことを言ってるように思う。
166 名前:匿名さん:2013/11/17 03:42
補強もやりすぎると叩かれるってことだな

巨人ばっかりじゃなくてしっかりソフトバンクも阪神も強奪と叩かれてるんで巨人ファンは自分とこばっかりと偏見は持たないでね。
167 名前:匿名さん:2013/11/17 04:02
戦力を見極め、ここぞという時に資金をつぎ込む。
そしてわずか球団設立9年で日本一!
他球団も見習わなくちゃね
168 名前:匿名さん:2013/11/17 08:38
品格が無いと言うかねぇ・・どっかの新興大国みたいな感じですな~
金の力に物言わせて自分だけって事でしょ?
169 名前:匿名さん:2013/11/17 09:03
意外と知られていないけど、横浜も乱獲してるよ。活躍した選手は皆無に等しいけど…
170 名前:匿名さん:2013/11/17 09:31
>>167
こいつ、アホや。
171 名前:匿名さん:2013/11/17 09:38
>>169
へ~~、そうなんだ。
例えば~?
ブランコ、ソーサ、ソト以外でお願い
172 名前:匿名さん:2013/11/17 09:52
>>165
阪神ファンは何も言う資格がないだろ。
見境のない補強、そして活躍せず(笑)
173 名前:匿名さん:2013/11/17 10:08
巨人がFA市場で苦戦とか、今年は日本一を逸したけどセ・リーグを連覇。
苦戦も幸いと考えてチームを底上げして育成して欲しい、外部から補強しても若手選手の芽を摘んでしまう。
若手が育たないと常に外部からの補強を繰り返すことになる、山口や西村&マシソンが育って連覇したじゃないか。
FA戦線で全滅の危機とかいわれてるけど結構じゃないか、この危機を乗り越えてチームを底上げしてくれよ。
174 名前:匿名さん:2013/11/17 10:35
プロ野球ドラフト裏側の真相暴露
175 名前:匿名さん:2013/11/17 10:36
↑ドラフト裏金の真相暴露

訂正
176 名前:匿名さん:2013/11/17 10:56
結局アンチ巨人がアンチ活動するだけのスレになったな
177 名前:匿名さん:2013/11/17 11:15
特に西武の話じゃない?
巨人だけじゃなく、プロはそんなもの
ガタガタ問題にする方がおかしい
聖人君子の集まりを期待しすぎ
178 名前:匿名さん:2013/11/17 11:51
乱得なら目立っていないけどオリックスもあらゆる選手に手を出してますね。

<FA宣言選手の動向>

◆中日中田賢一投手(31)7000万円(C)FA宣言。15日にソフトバンクと第1回交渉。4年10億円、背番20などの提示。17日に阪神と交渉。ほかにヤクルト、オリックス、巨人も興味。17日に阪神と交渉

◆西武涌井秀章投手(27)2億2000万円(A)FA宣言。ロッテと19日にも交渉。オリックスも興味もロッテ決定的

◆西武片岡治大内野手(30)9500万円(B)FA宣言。中日、楽天、巨人、オリックスが興味。巨人は背番号8用意。17日、楽天と交渉

◆ソフトバンク山崎勝己捕手(31)3400万円(C)FA宣言。オリックス、中日が興味

◆広島大竹寛投手(30)1億円(A)FA宣言。ソフトバンクと16日に第1回交渉。4年最大8億円の提示。18日に楽天と交渉。巨人、オリックスも興味

◆日本ハム鶴岡慎也捕手(32)7600万円(B)FA宣言。ソフト、オリックス興味。阪神撤退でソフトバンク有力

◆巨人小笠原道大内野手(40)7000万円(C)FA宣言。中日、オリックスが獲得調査

◆阪神久保康友投手(33)1億2000万円(B)FA宣言、DeNAが獲得名乗りへ。オリックスも興味。まずは阪神と残留交渉

※阪神鳥谷内野手、安藤投手、福原投手、日本ハム小谷野内野手、ロッテ今江内野手、広島石原捕手、栗原内野手は行使せず残留決定

【注】金額は推定。その後の()内は推定FAランク

(その他選手動向)

井端弘和内野手(38=中日退団)広島、楽天が獲得興味

谷佳知外野手(40=巨人戦力外)オリックスが獲得へ

森本稀哲外野手(32=DeNA戦力外)西武がテスト

李大浩内野手(31=オリックス退団)ソフトバンクが獲得動く

 [2013年11月17日7時44分]
179 名前:苦労人:2013/11/17 11:53
>173巨珍ファンには言われたくないわな。
180 名前:匿名さん:2013/11/17 12:19
>>179
アンカーの打ち方くらい覚えろよ。
頑張れ!
181 名前:匿名さん:2013/11/17 12:21
>>178 乱獲の間違いです。訂正します。
182 名前:匿名さん:2013/11/17 13:22
さすがですよ、やっぱり楽天は!
どんぶり勘定が当たり前の無能経営者と違い、一代で楽天王国を築き上げた三木谷はさすが!
来期以降も常勝軍団として楽天の時代は続くでしょうね。
他球団も見習うべきでは?
183 名前:匿名さん:2013/11/17 13:59
>>182
豪華補強したのにJ2に落ちたヴィッセルの三木谷さんなんだって?
184 名前:匿名さん:2013/11/17 14:14
ソフトバンクは中田や大竹に4年10億なんて何を考えているんだろうね。
中田や大竹なんてパリーグに行ったら勝てないよ。
9番にピッチャーがいてなんとかピンチを切り抜けたってことかなり多いし、
急に制球乱して四球連発しだすし、ファールで粘る選手なら毎回四球で出塁できるよ。
10勝なんて到底無理。交流戦では中継ぎ降格当り前じゃない。
185 名前:匿名さん:2013/11/17 14:22
ソフトバンクってお金出すのは構わないけど、商品価値以上なお金の出し方
だな。費用対効果が無茶苦茶な感じがする。マー君や前健にそれだけお金積む
ならまだわかるけど。
186 名前:アスランスマホ:2013/11/17 14:31
世の中金
楽天が証明してくれた
187 名前:匿名さん:2013/11/17 14:36
このスレタイ、巨人じゃなくて横浜の間違いじゃない?
来年オフはもっとFA市場は熱くなるのに中田・大竹に10億ですか
金子・炭谷・嶋・中村剛あたりには20億ぐらい出すのかな。
188 名前:匿名さん:2013/11/17 14:36
>>182
でかい口叩いたのに、ヴェルディ撤退したナベツネさん、なんだって?
189 名前:匿名さん:2013/11/17 14:54
>>183
そもそもヴィッセルは三木谷個人の道楽的な意味合いもあり、楽天はあくまでスポンサーで出資はしていませんよ!ですのでJ2に落ちようが赤字になろうがそれほど痛い訳ではない。
その点、楽天球団は楽天が100%出資であるため赤字垂れ流しという訳にはいきません。




必須