テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900390

巨人、ソフトバンクのプロ野球乱獲にもの申す!

0 名前:匿名さん:2013/11/14 14:47
いい加減にしろ!
自分さえよけりゃいいのか!
プロ野球を衰退させる二球団にもの申す
490 名前:匿名さん:2013/12/07 08:56
>>486
裏金が企業努力?

え~~、誰かそんな事言ったっけ~。

あいかわらず話作るのうまいなアホアンチは。
491 名前:匿名さん:2013/12/07 09:51
裏金は企業努力だよ。ヤクルトなんて系列からかき集めて由伸資金を10億作ったと片岡元スカウトが言ってたし。
まあ、5億(清武の暴露した額)の巨人に負けたわけなんだけど。
金だけ巨人には勝てんてことよ。
492 名前:匿名さん:2013/12/07 09:54
選手売るのは企業努力じゃないな。
それが企業努力とか、そんなこと言うアホがおるのか。
どこのファンか名乗ることできるかな?
まあ、ヘタレには無理だろうね。
493 名前:匿名さん:2013/12/07 10:04
こんな金あるなら購読料,通話料下げろ
494 名前:匿名さん:2013/12/07 10:41
虚の伝統のインチキドラフトが一番の悪
虚なんかなんの評価もしてないわ(笑)
495 名前:匿名さん:2013/12/07 10:57
選手の夢を叶えて上げたいなら自由契約にしてあげて
ポスティングは選手の夢を利用して金儲けするだけでしょ
どこが企業努力なの?
496 名前:匿名さん:2013/12/07 10:58
新しいポスティングで大谷みたいな契約が減るだろう
497 名前:匿名さん:2013/12/07 11:48
>>490
裏金スレで、裏金正当化するのに、企業努力企業努力言うてたよ。都合良いな虚カスの頭は
だから492にすぐ恥かかされんだよ。5xが珍しいな、ミスか?

>>491
阿部に10億払っても、読売にメリットがあるという企業判断で、それを企業努力というなら、
田中を100億なら手放すのが楽天にメリットがあり、20億なら手放さない方がメリットがあるという判断をするのも、企業努力になる。
そもそも、裏金を、企業努力のカテゴリーに入れたのは虚カス。
ポスティングは、選手の権利ではなく、球団の権利。
手放し、金を得るのも、企業努力になるんだよ。

とにかく、裏金を、企業努力というのなら、ポスティングで資金得るのも企業努力だわな。

まあ
矛盾ばかりの虚カスらしいな
498 名前:匿名さん:2013/12/07 11:56
ドラフトで選手獲り、育てて高値で手放す方が、裏金で選手獲るより、企業努力といえるな。

まあ、裏金を、企業努力というカテゴリーにいれて、正当化したんだから、ポスティングを、批判するなら裏金も批判しなきゃな。
矛盾してるよ
499 名前:匿名さん:2013/12/07 12:09
選手に金かけるのは球団の企業努力
選手を売って儲けるのは親会社の企業努力
500 名前:匿名さん:2013/12/07 12:18
メジャーで日本人が活躍するのを喜ぶのは野球ファン
メジャー級の日本人選手の対決を国内で見たいと願うのが日本野球のファン
そのあたりが価値観の違いで別れる
でもサッカーは国際試合以外は感心なくなりJリーグが失敗したことは参考にすべきだよ
501 名前:匿名さん:2013/12/07 12:23
裏金は巨人以外の球団も、野球以外のスポーツにも、スカウトには欠かせないものだったよ
これは誰も否定できない事実
スポーツが爽やかな業界だと信じ、自分の好きな球団がクリーンだと疑わないとしたら、おめでたい
502 名前:匿名さん:2013/12/07 12:25
ソフトバンクと巨人の補強を批判する前に、自分がどこのファンか名乗るべきかと
その球団の批判が次々飛び出るかもしれんよ
503 名前:匿名さん:2013/12/07 12:28
イチローや松井が三年間くらいで日本に戻ってマー君やダルビッシュと日本で戦う方が良かったと思う
504 名前:匿名さん:2013/12/07 12:31
しかしメジャー球団はなんであんなに金があるのかね?
任天堂も球団持てたのだから、ソフトバンクも楽天もメジャーに進出したら?
505 名前:匿名さん:2013/12/07 12:38
例えば阪神
昔みたく金がなくて最下位つづきだった頃と阪急と合併して金持ちになって補強する今とどちらがいい?
506 名前:匿名さん:2013/12/07 12:41
野球選手は個人企業主といわれる
メジャーで大金手にして年金手にしてたくさん財産を得ます
親会社も選手も所詮は金
世の中最後は金だよ
みなさんだって大金積まれたらヘッドハンティングされるでしょ?
507 名前:匿名さん:2013/12/07 12:43
就職難といわれても大企業だけで零細企業は人が不足している
みんな良い条件で働きたい
良い条件出す会社は悪かい?
508 名前:匿名さん:2013/12/07 12:45
中日だって補強したい
でも赤字
ならばファンはナゴヤドーム行って金を落とせ
ファンは金は出さないが球団に金を出せと願うもの
509 名前:匿名さん:2013/12/07 12:47
楽天日本一で星野は満員のファンに感謝しつつ、
510 名前:匿名さん:2013/12/07 12:49
春先から来てほしいと言っていた
補強させたきゃ金を落としてくれって意味だよ
511 名前:匿名さん:2013/12/07 12:50
今は株主優先の時代、赤字は株主に説明つかないんじゃない?
512 名前:匿名さん:2013/12/07 12:52
孫正義マネーは恐るべきものだ
513 名前:匿名さん:2013/12/07 12:52
>>505
阪急と提携したから、金があるんではないですよ。元々阪神は優良企業、
だから村上に狙われたんです。
2002から、観客動員数増加により、補強できる。
514 名前:匿名さん:2013/12/07 12:53
宮内も三木谷も金はあるはず
孫正義に負けずに補強しろ
515 名前:匿名さん:2013/12/07 13:03
親会社の資金力と、球団の資金力は、比例しない。
もう、赤字球団以外は、球団が経営してるようなもん。

親会社が、資金注入できる会社とできない会社があるよ。

株主がうるさきゃ、資金注入は厳しいのでは。
孫正義の一存では無理だろ。
巨人会長たけだろうな
516 名前:匿名さん:2013/12/07 13:40
ソフトの方が孫氏の個人企業みたいなもんだろ。
ヤフーショッピングのテナント料とヤフーオークションの利用料無料化なんて、株主の機嫌を伺っていたらとても出来ることでは無い。
今回提示金額の面では巨人も白旗を上げていた。
517 名前:匿名さん:2013/12/07 14:38
巨人は黒、黒、黒
裏金 黒、黒、黒
補強も、黒、黒
全部、黒 、黒だらけ~

虚カスは、苦労、苦労、苦労
仕事も、苦労、苦労、苦労
人生、苦労、苦労
全部、苦労、苦労だらけ~

選手は、不労、不労、不労
大竹 不労、不労、不労
片岡 不労、不労
全部 不労、不労だらけ~

虚カスは、苦悩、苦悩、苦悩
反論 く
518 名前:匿名さん:2013/12/07 14:46
>>504
他スポーツに人材取られたくないという先行投資もある。 落合は
選手時代に野球選手は安いサッカーに人材取られるとか言ってるし
519 名前:匿名さん:2013/12/07 14:47
黄色と黒は、正義のしるし
正義貫き 戦いますよ

阪神ファン~阪神ファン~
栄光の阪神ファン

オレンジと白は、悪魔の手先
悪を擁護し、叩かれますよ
読売ファン~読売ファン~
恥さらし、読売ファン~
520 名前:匿名さん:2013/12/07 17:22
阪神ファンはごみってわかったな
521 名前:匿名さん:2013/12/07 18:09
阪神のイメージダウンを狙ったアンチ阪神ファンの工作にしか見えませんね。
522 名前:匿名さん:2013/12/07 21:33
阪神ファンじゃないかもしれないけど、アンチってのは自分がどこファンかも言えないヘタレばかりだよね。
そんな下等なのがぴーぴーわめいたところで、何もひびいてこないんだよな。
523 名前:匿名さん:2013/12/08 02:19
マー君売って20億稼いで何が不満なんだい
524 名前:匿名さん:2013/12/08 02:51
>>523
例えば自分の車で80万から100万くらいの価値がありそうなのを
上限20万までのオークションで売り飛ばす感じみたいなもんじゃないかな

球団として最高に良い商品を安く叩き売るのは旨みがなく、ファンの方々も日本最高の選手をメジャーの都合で安く買われるのは納得いかないのでは・・
525 名前:匿名さん:2013/12/08 03:05
マー君の価値は年俸でしょ
526 名前:匿名さん:2013/12/08 03:39
安いから手放さないとかじゃなく、このまま手放したら、またメジャーの思う壺。
益々なめられるよ日本は。

とにかく12球団団結し、楽天だけに任せずに、取り組み、メジャーに対向しなきゃならんよ

もう上限撤廃させるまで、ポスティング認めるな。

日本の宝を獲られて、金も出さないなんて許すな。
527 名前:匿名さん:2013/12/08 04:04
日本の宝なら大金積まれても売ってはいかんのでは?
528 名前:匿名さん:2013/12/08 04:06
楽天は最初から大金積まれたらマー君の希望をかなえると言うべきだった 無条件に夢を叶えてはやれないと言うべきだったね
529 名前:匿名さん:2013/12/08 04:09
だからソフトバンクや巨人だけが批判されるべきじゃない 金儲けのための球団経営は同じ
選手集めてファンを喜ばせて儲けるのと、選手売って儲けるのも
同じ金儲け
530 名前:匿名さん:2013/12/08 04:13
ファンもマー君のメジャーを願うなら楽天にメジャーに行かせろと言うべきだよ 楽天の金儲けまで味方する必要はない
俺はマー君は日本で見たい
531 名前:匿名さん:2013/12/08 04:16
アマチュアが好きな球団に行けないことも、プロが自分の行きたい球団に行けなくても、自分の好きな球団の利益にならなければ、ファンは批判するのか? 選手の人生はファンのものじゃない
532 名前:匿名さん:2013/12/08 04:18
清水出身のサッカー少年がエスバルスに行きたい エスパルスもその少年が必要
サッカーの契約は単純なものだ
533 名前:匿名さん:2013/12/08 04:19
金を使う球団を責める前に、金を使わない贔屓球団こそ、改善を求めていくべき 批判の対象が違う
534 名前:匿名さん:2013/12/08 04:23
巨人が堤西武や中内ダイエーに競り負けたことが多々あったが、巨人ファンは西武やダイエーを批判したか?していない!
535 名前:匿名さん:2013/12/08 09:15
競り負けた相手を批判なんてするわけないだろ。
そんなクズがどこにいる
536 名前:匿名さん:2013/12/08 10:58
言い返されるのが怖くて自分のひいき球団を言えないザコはこのスレに大量にいるけどね。
537 名前:匿名さん:2013/12/08 11:26
>>533
その通りです。
538 名前:匿名さん:2013/12/12 18:34
>>533:同意!
所詮、親会社は宣伝、広告として日本プロ野球団を持っている!赤字覚悟して!
会社のためだけでなく、ファンのために補強は企業努力しなくては!
539 名前:匿名さん:2013/12/12 19:17
そうだね。
金を使わない親会社、金を使う価値のないと思われる球団。
どちらも責める




必須