NO.12900390
巨人、ソフトバンクのプロ野球乱獲にもの申す!
-
0 名前:匿名さん:2013/11/14 14:47
-
いい加減にしろ!
自分さえよけりゃいいのか!
プロ野球を衰退させる二球団にもの申す
-
290 名前:匿名さん:2013/11/24 15:15
-
片岡 巨人移籍決断 G側3年5億円と原監督の現役背番「8」用意
巨人おめ
-
291 名前:匿名さん:2013/11/24 15:35
-
片岡の一番輝いていたいたのは07~10年か・・・
年齢的には来年31とまだ若いけど、近年の相次ぐ故障による
スピード感の衰えが顕著なのがどうかでしょうな。
リハビリ中の井端といい、ウィークポイントの二塁手に故障持ち
を2人も獲ってくる巨人はある意味凄いな~
こちらは課題のストッパーと右の長距離砲が希望通り獲れたんで、
秋季キャンプで成長著しい若手選手が何人か1軍に台頭して欲し
いですね。枝葉でもいいんで(笑)
-
292 名前:匿名さん:2013/11/24 16:23
-
井端はショートだよ。
なんで「セカンドに2人」になるんだ?
勘違いしてる人間が多いようだなあ。
ショートの坂本と井端の良い方が出れる。
つまりどちらかは出れない。
実質1人の補強みたいなもん。
ゆとりの坂本への刺客が必要だったってこと。
-
293 名前:匿名さん:2013/11/24 17:35
-
>>292
へ~、今の井端をショートで評価している人がまだいるんですね。
巨人ファンの人ってさすがに見る目が違うよね。
勉強させてもらって有難うございました。
-
294 名前:匿名さん:2013/11/24 18:54
-
井端は中日にとっての晩年の川相のような存在でいい。
控え選手で幹部候補。キムタクや大西など似たような境遇の選手は過去にいた。
-
295 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2013/11/24 21:51
-
巨人もだけど、ソフトバンクも城島の後釜の捕手のこそ、細川、鶴岡獲りに行ったが
セカンド本多、ショーと今宮、センターは長谷川ないし、柳田は生え抜き。
センターは村松FA後、オリから大村とって以来(内川は外野手だけど、センターではないし)FA
では獲ってない。
ホークスファンだからと言って、何でも欲しがる最近の補強を正当化するつもりは
毛頭ないけど、大竹、中田という投手陣は何枚いてもいいし、
デホも獲ったとしても「4番・一塁ないし、DH」か。(でもデホはいらんと思うが)
チームの骨格のセンターラインは生え抜きがいいね。
ホークスも捕手さえドラフト指名から育てられたら・・・。
今宮も頑張ってるし。川崎獲っても生え抜きの「出戻り」だから。
-
296 名前:匿名さん:2013/11/24 22:04
-
>>293
ケガを完全に治すみたいだからね。
期待しても構わんだろ。
ちゃんと勉強してね。
-
297 名前:匿名さん:2013/11/24 22:12
-
一生懸命働いて、やっとFAの権利とって、子供の頃から憧れていた巨人に移籍して何が悪い???
札束で頬を叩いてもフラれる禿鷹と一緒にしてもらいたくないな。
-
298 名前:匿名さん:2013/11/24 22:16
-
巨人が手挙げると食いつきがハンパないな。
-
299 名前:苦労人:2013/11/25 00:23
-
>298何を言っても一緒でしょふられようがふられないがやることはやってる。
やりかたがえげつない。
-
300 名前:匿名さん:2013/11/25 00:40
-
>>299
何を言っても一緒でしょふられようがふられまいがやることはやってる。
やりかたがえげつない。
金本も、新井弟も、西岡も、城島も、「お金じゃない。巨人を倒し優勝するために来た」と表向きは言ってますが、阪神がやっていることはえげつない。
-
301 名前:匿名さん:2013/11/25 02:11
-
巨人や阪神&ソフトバンク、みんな同じ穴の狸でやってることは一緒。
-
302 名前:苦労人:2013/11/25 03:27
-
>301阪神のことを知らないなら書きなさんな。
新井兄です。
-
303 名前:匿名さん:2013/11/25 06:16
-
>>302
単なる書き間違いだよ。
それと、302さんが書いているように、FAやメジャー帰りの選手を獲得している球団はどこもえげつないんだよ。
「阪神は違う」なんて書き込みはやめた方がいい。
-
304 名前:匿名さん:2013/11/25 07:45
-
>>302
お前は贔屓球団が阪神だけに言う資格は0以下だよ。
笑えるねえ。
-
305 名前:匿名さん:2013/11/25 13:01
-
楽天パレードの赤字は誰が賄った?
三木谷出したの?
楽天が負担しないなんておかしいぞ
-
306 名前:匿名さん:2013/11/25 13:02
-
金をかける球団を悪く言うが、金に渋くて企業名を売るためだけに球団を持つ企業こそ、批判されるべき
論点を間違っているぜ
-
307 名前:苦労人:2013/11/25 16:23
-
>307あなたが論点が間違っているだけ。
三木谷や孫は自己満足に浸って喜んでいるだけ。
ちゃんとしている企業はある程度抑えてがんばってる。
-
308 名前:匿名さん:2013/11/25 16:57
-
抑えてがんばるのも自己満だろ
-
309 名前:匿名さん:2013/11/25 18:24
-
>>307
あなたの大好きな阪神は金をかける球団の最もたるものじゃん。
そんなに強くないけどね。
-
310 名前:匿名さん:2013/11/25 22:30
-
阪神ファンには死んでもなりたくないな。
フラストレーションためすぎて末期なのが多すぎる。
-
311 名前:匿名さん:2013/11/25 23:07
-
今の阪神ファンの最も効果的な良薬は優勝する事。日本一と。
それが心の平安と余裕につながる。
-
312 名前:匿名さん:2013/11/25 23:12
-
毎年ドラフトと外国人補強しかやらずファンに来季の期待を抱かせない球団は
さっさと身売りすべき。
-
313 名前:匿名さん:2013/11/25 23:17
-
312
藤野山井ってわけかい。
-
314 名前:匿名さん:2013/11/26 00:21
-
>>313 美味しそうなにおいだけかがされるだけで、実際には全然美味しい料理を食べさせてもらえない
状態が毎年続くつらい状態。
-
315 名前:苦労人:2013/11/26 01:29
-
>310いいやそんなことはありませんよ。
おたくの球団みたいに育成枠に回す金はありませんよ。
あぶく銭はありまへん。
-
316 名前:匿名さん:2013/11/26 20:26
-
悪いのは三木谷のみ!
-
317 名前:匿名さん:2013/11/26 20:51
-
>>315
育成のこと言う前に今年オフ高額契約金でとった隣国の選手…
竹島はどうのこうの言わないように指導お願いします。国際問題ならないように。
-
318 名前:匿名さん:2013/11/27 02:25
-
来季の巨人と今期の成績と選手の年齢
1長野(中)281 19本 65点 29歳
2片岡(二)290 4本 28点 30歳
3坂本(遊)265 12本 54点 25歳
4村田(三)316 25本 87点 33歳
5阿部(捕)296 32本 91点 34歳
6ロペス(一)303 18本 55点 30歳
7ボウカー(左)262 14本 46点 30歳
8高橋(右)303 10本 34点 38歳
控え 矢野、大田、小林、中井、鈴木尚、橋本、亀井、脇谷、寺内、井端
まじで負ける気せんわ。
-
319 名前:苦労人:2013/11/27 03:49
-
>318なんかいいやつみたいですねオはあだなはラストボス。
やはりおたくの育成枠まあいいや金ないから。
-
320 名前:匿名さん:2013/11/27 07:36
-
>>319
何をどう言おうとむなしいだけだよ阪神ファンの「962」さん。
だって、阪神が一番節操が無いんだもん(笑)
-
321 名前:匿名さん:2013/11/27 11:14
-
ソフトバンクは小林至が全てを駄目にしている。
-
322 名前:匿名さん:2013/11/27 17:08
-
井端と片岡が巨人に来たら坂本は居場所なくなるわ。
-
323 名前:苦労人:2013/11/27 17:33
-
>321何をどう言おうと節操がないのは巨人だよ。
必死だな大竹に片岡か楽天に負けたのが悔しいか。
でも育成枠はやめようねでもうちには金がない。
-
324 名前:匿名さん:2013/11/27 18:08
-
>>323
いくら経ってもアンカーも句読点も打てない「962」さん。
必死なのはそっちだろ。っていうか必死なのは阪神か(笑)。
育成枠?
そっから、出てきた選手がおたくのチームにいたかな?
ま、なんでもいいから強くなってね。
-
325 名前:匿名さん:2013/11/27 18:49
-
さすがの阪神ファンも末期患者以外はおとなしい。
-
326 名前:匿名さん:2013/11/27 19:06
-
原は井端にうちの坂本という選手を抜いてくれとか本人に言ったらしいが、守備は横綱と幕下ぐらいの差だ。レギュラーのショートで一番のへたくそなんで。打撃も昔のこうのじゅんきクラス。呆れるわ。たつのり。
-
327 名前:匿名さん:2013/11/27 19:13
-
WBC日本代表で鳥谷を味方として見た時に、坂本の守備範囲が異常に広いことに気付いたよ。
坂本が守ってる間隔でゴロと思った打球が、鳥谷追いつけてなかったし。
エラーの数じゃねえんだわ。
-
328 名前:匿名さん:2013/11/27 20:31
-
坂本の守備力最高やろ。
-
329 名前:匿名さん:2013/11/27 23:25
-
巨人さん やりすぎだよ
-
330 名前:匿名さん:2013/11/27 23:51
-
こうやってみると、あらためて選手間では未だに巨人ブランドは健在なんだって思い知らされるね。
なんだかなぁ・・・・┐(´ー`)┌
-
331 名前:匿名さん:2013/11/27 23:52
-
329
同意。元中日宇野クラスだ。
-
332 名前:匿名さん:2013/11/27 23:54
-
坂本は守備範囲は広いものの正面の打球をエラーしたり、送球が逸れたりするからね。
-
333 名前:匿名さん:2013/11/27 23:55
-
坂本の守備範囲の広さはハンパないが、追いつくが故にエラーも増えるという損な部分もある。
まあ、上等なショートではあるよ。
-
334 名前:匿名さん:2013/11/28 00:44
-
>>323 金はないことないと思うけど。育成枠はスカタン中村GMの考えに
より廃止になっただけです。
-
335 名前:匿名さん:2013/11/28 00:59
-
なに今頃坂本の守備がいいなんてわけのわかんない事言ってんだ。大したこと無いだろ。
実際来年はレギュラーとして出れるかも危ない。後半戦のバッティングなんて相当酷い。
打てそうな感じ全くしないし何ヶ月も打てないなんて相当やばいへたすりゃ来年も引きずりそう
それも含め片岡取んだろ。
-
336 名前:匿名さん:2013/11/28 02:25
-
谷の変わりに井端だけだろ。
-
337 名前:匿名さん:2013/11/28 02:32
-
年度No1の新人を逆指名でとれて、
そのうえ他球団のエース級や4番、タイトルホルダー
全員とれるとかチートすぎw
そらパワプロでオートにしてても優勝するわ
-
338 名前:匿名さん:2013/11/28 03:02
-
>>337
いや、おまえらも理想はなんでも最強にすることだろ。補強が最強になるなら巨人のやる事は正しい。しないのはできないからだ。誰しも最強にしたいんだよ。
-
339 名前:匿名さん:2013/11/28 06:48
-
>>338
サンスポにはスタンリッジも獲得意思を示したようだけど同感、俺は補強がクジで決まることが公平・公正とは思わない。
たしかに資金や見返り補償など犠牲もあるけど一方的な非難はどうもね、社会主義的なドラフト制度は競争を排除したものだ。