テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900390
巨人、ソフトバンクのプロ野球乱獲にもの申す!
-
0 名前:匿名さん:2013/11/14 14:47
-
いい加減にしろ!
自分さえよけりゃいいのか!
プロ野球を衰退させる二球団にもの申す
-
340 名前:匿名さん:2013/11/28 10:28
-
>>335
お宅のショートよりだいぶマシ。
西武ファンでしょ。金子をショートで使うチームが上手いい下手を言えるのかね。
-
341 名前:匿名さん:2013/11/28 11:13
-
>341
気持ち悪いんだけど。俺がどこのファンでもいいだろアホ。
西武のショートは鬼崎か永江。守備だけなら坂本より上だよ。
他球団のファンだけど坂本は見ていて全く打つ気配がないもんな
もう終わってんじゃないの、他球団の選手取ってせいぜい喜んでてくれよ虚カスは。
-
342 名前:匿名さん:2013/11/28 11:19
-
しかし、井端と片岡が巨人に移籍なら坂本の居場所ないやろ。守備どこにする気だ。おまけにFAプロテクト入ってるし。
-
343 名前:匿名さん:2013/11/28 12:31
-
何でないの?
坂本は不動のショートだが。
-
344 名前:匿名さん:2013/11/28 13:02
-
片岡に2塁のレギュラー確約はやりすぎだろ。
-
345 名前:匿名さん:2013/11/28 13:35
-
巨人なんか10年に10回ぐらいリーグ優勝してるやろ。試合戦略も知ってる。
-
346 名前:匿名さん:2013/11/28 14:52
-
巨人なんか野球する資格あるのか?
-
347 名前:匿名さん:2013/11/28 15:01
-
>>332 そんなん誰でもしてる。
-
348 名前:匿名さん:2013/11/28 15:12
-
資格といわれても・・・・・
-
349 名前:匿名さん:2013/11/28 18:28
-
>>341
なんだか336とIDが異なるけど同じ人なんだね。
IDを検索すると今までのレスが調べられるんだよ。
そうすると西武ファンてわかるんだね。
ちなみに、横レスだが鬼崎や永江よりは坂本の方が上手いよ。
永江はもっと上手くなり、名手と呼ばれそうだけどね。
打つ方は全くだけどさ。
そんなんで坂本と比べて欲しく無いんじゃない?
-
350 名前:匿名さん:2013/11/28 18:30
-
こうして巨人ファンの書き込み見てみると補強反対な巨人ファンがいないのが分かった!!
つまり全ての巨人ファンが補強推進派である!!
千葉の刺殺事件の犯人も巨人ファンを刺せば良かったのに…出所したら巨人ファンをやってくれよな♪
-
351 名前:匿名さん:2013/11/28 19:21
-
>350
気持ち悪いての。どこのファンなんて良いだろ。
もうかまうの止めるけど、守備だけなら永江、鬼崎の方だ間違いなく上だよ。
動画なんて簡単に見れるはずだからみてみ。守備だけなら逆に坂本と一緒にされたくないわ。
-
352 名前:匿名さん:2013/11/28 20:02
-
>>351
いやいや鬼崎や永江より守備範囲は広いよ。
永江は将来的に坂本より上手くなると思うが鬼崎の守備範囲は狭い。
何度も見てるよ。
気持ち悪いのはお互い様。あなたの基準が西武だと思ったからね。
坂本を良く観てないだろ(笑)
こっちもそれほど実績も無い二人と一緒にされたくないんでね。
-
353 名前:匿名さん:2013/11/28 20:07
-
完全ウエーバーでもよいがその時はFA短縮とCS廃止してほしい
-
354 名前:匿名さん:2013/11/28 20:10
-
セカンドを確約を提示したのは巨人じゃなくてオリックスです
-
355 名前:匿名さん:2013/11/28 20:21
-
アホか
なんでお前の考えを巨人ファンの総意みたいにせにゃいかんのだ
-
356 名前:匿名さん:2013/11/28 20:22
-
巨人のセカンド補強は数年間ずっと議論されてたし、今回に関しては片岡ごときに人的補償取られるのは嫌って声の方が多い
-
357 名前:匿名さん:2013/11/28 20:51
-
中井>片岡
小山>大竹
-
358 名前:匿名さん:2013/11/28 21:06
-
ファンがここでどうこう言っても、結局FAした選手が巨人を選んでるんだから仕方ない。
自分はアンチだけど、どう見てもセリーグでは巨人の戦力が頭抜けてる。だからこそ、寄らば大樹みたいな考えじゃなく、あの巨人を倒したい、と頑張る選手を見たいんだけどね。
-
359 名前:匿名さん:2013/11/28 21:19
-
351のドアホよ ワレが後ろ見ながら歩かな誰かにやられるぞクソボケ
-
360 名前:匿名さん:2013/11/28 21:54
-
>>359さん、申し訳ございませんがわしと組んで351のドアホを見つけ出して
わからせまへんか?この351のガキちょっといわさんとあきまへんな。
-
361 名前:匿名さん:2013/11/28 22:40
-
日本一になれなかった球団が補強するのはプロとして当たり前。
万年Bクラスは優勝する気がないから補強しない。
セパ各6球団で平々凡々とやるのが間違いでしょう。
Aクラス6チームとBクラス6チームで、ビリは入れ替えるようにしないと
毎年適当試合やってるだけのチームはプロとして失格でしょう。
巨人も日本一なら補強しなくてもOK。しかし、楽天に負けた。
来年は楽天を倒して日本一になるためには補強は必要なんです。
ソフトバンクは同じIT系の楽天に負けたからなお更補強するでしょう。
-
362 名前:匿名さん:2013/11/28 22:52
-
プロ野球は夢だなんだと言って現実は金満豚の巨人やソフトバンクがいい気になって選手を集めてるだけ
そして巨人やソフトバンクのファンが自分は貧乏人のくせに金持ちになった気分で得意になってるだけだね
-
363 名前:匿名さん:2013/11/28 22:53
-
金のせいにしてたら永久に弱いまんまだわ。
-
364 名前:匿名さん:2013/11/29 03:13
-
日本一になってても、なってなくても補強はするべきです。
三冠王とった選手だって練習しますが同じ事ですよ。
より戦力アップをして勝利の確率を上げるのはプロとして当たり前です。
-
365 名前:匿名さん:2013/11/29 05:36
-
やはりドラフトは廃止して完全自由競争。契約金なしの年俸制契約にするべき(上限なし)
外国人枠完全撤廃。
マイナーFAの導入
レンタル移籍の導入
で戦力均等化になる。
-
366 名前:匿名さん:2013/11/29 16:12
-
外国人枠撤廃してメリットがないからダメだろ レンタルもデータ漏れするから無理だろ
マイナーにFAなんていらん 戦力均等なんてしなくていい強い所が勝つそれだけ負けてるところはチーム強化すればいいだけ
ドラフト廃止 海外FA廃止でポス案をこちらからだして半強制すればいい FA補償とランク付けも廃止 契約金は引退と同時払いに統一
ここらでいいだろ
-
367 名前:匿名さん:2013/11/30 08:55
-
来年は、WBCがないから大竹、片岡がいなくても
余裕で日本一になれるんだけどね。
無駄な補強。
-
368 名前:匿名さん:2013/11/30 09:46
-
もの申すってのは、ただでさえ勝てないのに補強くらい手加減してくださいよ、巨人様。
って、意味だろ。
-
369 名前:匿名さん:2013/11/30 11:02
-
>>367のように大竹や片岡は無駄な補強と言う、仮に補強せず負けようものなら戦力層が薄いと煽る。
要はアンチのいわんことは巨人は現状のままがいい、ある意味では隣の芝生が青いことが悔しく羨ましくもありだね。
-
370 名前:s:2013/11/30 11:04
-
これか
-
371 名前:匿名さん:2013/11/30 11:05
-
>370
巨人ファンからすると無駄な補強だよ。
-
372 名前:匿名さん:2013/11/30 14:31
-
FAで来る2人の顔ぶれは、確かにちょっとアレだが、
「巨人FA劣勢」の状勢をどんでん返ししてやったのは意義があると思うね。
何でも金で動くと思ってる連中には、いい薬だよ。
-
373 名前:匿名さん:2013/11/30 14:35
-
巨人だって長年赤字だったが野球をここまでにした 他球団も金を使え
-
374 名前:匿名さん:2013/11/30 14:51
-
楽天はマー軍をは自由契約に
島選手会長は海外FA短縮に動け
ポスティングは廃止せよ
-
375 名前:匿名さん:2013/11/30 15:16
-
小笠原、谷、ボウカー、ホールトン、アコスタ解雇で5億浮いて外人枠も2つ空いた
補強は井端、片岡、大竹だと初年度4億程度
あと外人2人補強来るで
スタンと外野手発掘かな
-
376 名前:匿名さん:2013/11/30 16:29
-
巨人・SBは今の戦力では不満なんか?
-
377 名前:匿名さん:2013/11/30 16:50
-
言われてるほど、大した戦力じゃないよ。
だからアンチは補強してほしくないんでしょうが、そうはいかないよ。
-
378 名前:匿名さん:2013/11/30 22:41
-
なるほど、アンチは巨人が強くなっていくのがコワいから、補強に苦言を呈しているか!
-
379 名前:匿名さん:2013/12/01 00:49
-
阪神ファンのブログでこんな発言が。
結果的には福岡ソフトバンクがFAで中田賢を獲得することになったが、阪神はCランクの選手に破格の条件出そうとした。
中田賢に4年6億とか7億とか、信じられない。
中田賢の成績はプロ9年間で61勝51敗、二桁勝利は07年の14勝1度だけ。
この3年間は2勝、7勝、4勝。
このクラスの投手に、4年契約で6億または7億円って、無能とか以前の問題。
そもそも4年という長期契約を結んで、年俸以上の活躍をした選手を今まで見たことない。
もうこういう契約をするのは止めるべきだ。
-
380 名前:匿名さん:2013/12/01 01:16
-
よく読め
それは阪神ファンが阪神のフロントに対して言ってることだ
-
381 名前:匿名さん:2013/12/01 01:23
-
やりすぎとか言いながら、実は着々と補強しているから頭に来ているんですよ。
巨人が劣勢でザマ~と思っていたのに、ふたを開けてみれば次々に巨人、巨人と決まる。
方や、自分とこの補強は思い通りにいかない。
巨人は十分戦力はあると言われるが、実は打線は阿部頼みだし、先発投手は劣化。
だからアンチは、巨人が今年のままでいてくれればチャンスはあると踏んでいるんだよね。
育成の巨人と言ってくれてるうちは安心。現実、レギュラーも決まってない穴も多い。
このように補強路線に舵を切られると非常に困るんですよ。
-
382 名前:匿名さん:2013/12/01 02:34
-
>>372
たしかに以前はFA獲得戦で巨人が惨敗もの記事が出てアンチが小踊り、ITマネーに旧来のメディア事業が資金力で劣勢であると。
産業革命というかそうかもしれない、巨人攻撃する人は巨人の時代じゃないといいながら何故に巨人に反応するの。
韓国や中国の反日感と似てるね、何処までいっても交わることのない意見に書き込みも疲れるけど。
-
383 名前:匿名さん:2013/12/01 09:23
-
他球団も、たった10億くらいの金を出せないということはない。
それでも巨人に勝てないというのは、要はマネジメントの問題。
要は巨人に手加減してもらわないとペナントにならないって話でしょ。
単なる情けないだけの話ね。
-
384 名前:匿名さん:2013/12/01 09:58
-
>>382
例えば同じことをしても阪神は良くて巨人はダメ。
反読売系マスコミのキャンペーンに乗せられている人たちだから、何を言っても無駄なんですよ。
自分たちは正しいと洗脳されている上にひいき球団へのナショナリズムと集団心理により言動がエスカレートして行きます。
その意味ではおっしゃる通り反日を叫んでいる人たちと根底は全く変わらないと思います。
-
385 名前:匿名さん:2013/12/01 11:31
-
全く話にならない。
おしえてやるよ。
巨人が、獲得を公式に表明して、とれなかったFA選手いるか?
巨人は、獲得が微妙な場合、内密に交渉してきたからだ。
獲れなくとも世間にはわからない。そうやって、交渉失敗という報道を避けてこれた。
去年の、西岡にも、内密に交渉している。これは事実。
西岡は、すでに阪神に決まっていたため決裂したが、世間には出ていないだろ。
それが巨人プライド。
交渉失敗という不名誉は、巨人に着せてはいけないというフロントのプライド。
巨人だけじゃない。
非公式にFA交渉して、表沙汰になってないことはよくある。
そもそもFA宣言してから、移籍先を模索する選手などいない。
球団と、もめて出た選手以外は、宣言前に移籍先は内定していると考えたほうがよい。
自分の将来がかかっているんだから、当然。
やみくもに、ギャンブル的に飛び出すのはリスク高すぎる。
特に年棒が高い選手は、獲得できる球団が限られているため、なおさら慎重に下交渉をおこなっている。
要するに、宣言前の内定球団を宣言後に変えることはない。
後から、より良い条件を出した球団があっても、その球団に乗り換えることはない。
そんな不義理はできない社会なんだよ、プロ野球界は
選手が、悩んでるふりをするのはパフォーマンスであり、宣言前に内定していた球団に入ることは決まってる。
今回、巨人がソフトバンクの後から名乗り出たように、見えるが、
事実は、大竹も片岡も巨人に決まっていた。
しかしソフトバンクの破格の補強費。これは想定外であり、さすがの巨人フロントも、万が一を考えて、後出しに見せたのだ。
内定はしてるものの、前代未聞の補強費。
さすがの巨人フロントも、びびらずにはいられなかった。
万が一は絶対にあってはならない。
巨人が先に手を上げて、ソフトバンクにさらわれることなど許されないからね。
前代未聞でなければ、巨人フロントも余裕だったが、さすがにこの金額差は、様子を見ざる得なかった。
巨人の交渉術は、群を抜いて降り、非常にうまい。
巨人ブランドを傷つけず、見事に内定を確定に変えた手腕をさすが。
-
386 名前:匿名さん:2013/12/01 13:04
-
ヤンキースは田中に4年40億だって
日本の球団も金を使わないと
楽天も本来ならマー君に10億提示すべき 出せるかな?
-
387 名前:匿名さん:2013/12/01 13:07
-
巨人はともかく巨人ファンは本当に頭がおかしい
応援してる球団が金持ちだから自分も偉いと勘違いしてる
-
388 名前:匿名さん:2013/12/01 13:23
-
ファン個人が偉くないと巨人のこと書いたらダメとか、お前ごときが決めることじゃないわな。
言い返せないのはわかるが、貧相なレスするんじゃねえよ。
-
389 名前:匿名さん:2013/12/01 13:24
-
ファン個人が偉くないと巨人のこと書いたらダメとか、お前ごときが決めることじゃないわな。
言い返せないのはわかるが、貧相なレスするんじゃねえよ。