テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900389

2013年福岡ソフトバンクホークス ⑬

0 名前:鷹大将:2013/11/13 12:43
オフシーズンの契約が始まります。皆さんで語り合いましょう。
301 名前:匿名さん:2013/11/19 06:49
結局山崎はサブなのに
でる意味がわからんよ
どこでも競争なのに
正直見込みが甘いんじゃないの?
302 名前:匿名さん:2013/11/19 07:17
12月上旬にイデホと交渉だそうです。ソースはKBCのアサデス。
303 名前:匿名さん:2013/11/19 07:34
これからは韓国人選手は獲るな。
朴大統領と同様人格、性格が悪い。
304 名前:匿名さん:2013/11/19 07:38
山崎は球団との確執だろうね
意地もあるんだろう
FAで獲ってきた選手は使わないわけにはいかないからな
305 名前:匿名さん:2013/11/19 07:41
中田と大竹はもしかしたら獲れないかもしれないぞ。和田の入団はなさそうだし、川崎も無理そうな気がする。
そうすると支配下枠を持てあましちゃう。
そういう場合はどうするんだろ。
安上がりの外国人と育成枠からの昇格で埋めるのか?
全然大型補強になってないな。
喜ぶファンは多いだろうけど、編成は頭抱えるなこりゃ。
306 名前:匿名さん:2013/11/19 07:45
良かった大竹は巨人に行ってくれそうで。
あとデホもお願いだから来んでくれ。
残りの補強は中田、岡島、ウルフ、スタン、鶴岡(山崎移籍確実でやむなく)、(和田、川崎)が獲れれば良し。
307 名前:匿名さん:2013/11/19 08:01
岡島、中田、鶴岡、デブは確定だけどな
大竹は在京志向なら仕方ない
あとはウルフとスタンリッジのどちらかの確保だ
308 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2013/11/19 08:14
大竹=巨人、中田=ソフトバンク、でいいのでは?
309 名前:東海のホークスファン:2013/11/19 08:22
8人増やすというのは無理なんじゃないかなと感じてくる今この頃です。
カニザレス、(ここから推測)216cmの人、中田、鶴岡
4人しかいないし、ここに大竹とデホを入れても6。
岡島が帰ってくる気がしない。ウルフを取るなんて言うのも情報的にない。
後はスタンとかの外国人で埋めるという事ですかね。
FAで鶴岡と大竹が獲れたとしても補償が関わってくる。
ともに選手を選んだ場合さらに枠がスカスカに。
どうするつもりなんですかね。
310 名前:匿名さん:2013/11/19 08:28
西スポにも大竹は巨人濃厚だって。
311 名前:匿名さん:2013/11/19 08:31
65人枠については、育成から数人支配下登録すればいいだけの事で
全く心配してない
中田はデイリーで独占インタビューに応えているみたいだけど
内容からやはりソフトバンク有力じゃないかな?
阪神に対してかなり配慮しているように思えるな
312 名前:匿名さん:2013/11/19 09:07
ソースが東スポなんでいまいち当てにならないけども、中田は北九州で一人暮ししているお母さんもいるし、
同一リーグのライバルチーム阪神に入って、今度は敵地名古屋でブーイングを浴びて平気でいられる青年には見えないよ。
北九州市立大卒の優等生なんだから地元チームに戻って来て将来はホークスでフロント入りを目指せば良いと思う。
313 名前:匿名さん:2013/11/19 09:11
後、本多はメジャー意識しているなら応援したい、その分川崎がホークスに帰って来て
くれれば二塁の穴はすぐに埋まる。
314 名前:匿名さん:2013/11/19 11:05
悪い事は言わん、デホは獲らん方がいい
日韓関係最悪なんだから
政治とスポーツは別だといっても、もはやその枠を通り越している
ttp://cap006.areya.tv/up/201307/17/12/130718-0233390423.jpg
315 名前:匿名さん:2013/11/19 11:07
間違えたこっちだ
316 名前:匿名さん:2013/11/19 11:11
成績が振るわなかったら普通は即戦力を人的補償で…って考えるけど日ハムに関してはドラフトのあの決断力からしても読めない。
即戦力の山田より川原や吉本あたりの若手が漏れないか狙ってるかも
317 名前:匿名さん:2013/11/19 11:15
>>316
川原と吉本はプロテクトされると思うけどね
山田はわからんw
318 名前:匿名さん:2013/11/19 12:32
イデホはメジャーも真剣に考えているようだね。
ただ、強打者が揃うポジションなので、レギュラーとして迎えるメジャー球団はないのでは。
319 名前:匿名さん:2013/11/19 13:00
そうなんですか?是非、メジャー移籍応援したいです。
320 名前:匿名さん:2013/11/19 13:18
ホークスファン挙ってデホのメジャー挑戦を歓迎しましょう!
321 名前:匿名さん:2013/11/19 13:28
あのさ
メジャーがファースト専任で高齢のデブに4年18億円払うと思うか?
メジャー契約してもらえるかも怪しいし、契約できても2億以下だわ
ホークスで決まりだよ
322 名前:匿名さん:2013/11/19 15:41
メジャー志向の選手は、あまり金額にはとらわれないからね
だからホークスはあえて檻以下もしくは、出来高分の割合を
めちゃむちゃ高めて提示し、デホ獲りをご破算にしてくれればいい
323 名前:匿名さん:2013/11/19 17:30
大竹があかんかったら久保やね
324 名前:匿名さん:2013/11/19 17:36
メジャーでも韓国リーグでも好きな所に行って欲しいぜイデブ
こんな奴いらねえよ。
それから、今年の中途半端な先発ピッチャーはスルーして来年、金子が欲しい。
今年も潜在能力からしたら涌井が一番なんだけど、何で大竹とかにあんな金額を提示するのかな?
まあ巨人に行ってくれたらいいね。
325 名前:匿名さん:2013/11/19 17:47
ゴミ便
326 名前:匿名さん:2013/11/19 18:20
大金出して韓国人取ったらなんかショックだわ。
嘘つき国家。
327 名前:匿名さん:2013/11/19 18:22
クソ便
328 名前:匿名さん:2013/11/19 18:29
イデホさえとらなければ
すべて良し!!
329 名前:匿名さん:2013/11/19 19:19
>>321
夢を取るかお金を取るかって事だな?
ホークスに来たらお金を取ったという事活躍はまず期待できないだろうな。
メジャーに行ったら夢を取ったという事で全力で応援するから頼むメジャーを選んでくれ。
330 名前:匿名さん:2013/11/19 21:02
先発投手は中田だけの補強では心もとないので外国人に期待する。
331 名前:匿名さん:2013/11/19 21:17
朝鮮獲ったのか??
332 名前:ホークス:2013/11/19 21:25
吉本はまだ二軍ですらも投げてないからプロテクトする必要はないかと
川原も取られるとは思わないけどな
取られた所で痛くはない
333 名前:友D:2013/11/19 21:27
ホークスは金にものをいわせてばかりだな!
334 名前:匿名さん:2013/11/19 21:34
もっとクールに考えて欲しいわ
デブがメジャーと交渉しても結論出るのは早くても来年の2月、
もしかしたらマイナー契約の招待選手ってこともありえる
実績のないファースト専任で指名打者候補なんて後回しに決まっているだろ
実績のあるベテランが列を作って連絡待っているわ
そんなに日本の球団が待つわけないだろ
ホークスは4年18億円提示するのだからその金を捨てるようなことは絶対しない
メジャー挑戦なんて代理人がお伺い立てた段階で消滅だわ
335 名前:匿名さん:2013/11/19 21:46
>>334
それを言うなら、ホークス球団にクールに考えな、と助言すべきだな
デホに4年18億なんて馬鹿丸出しだっての
そこまでの価値はない
それに日本人の嫌韓ぶりはこれからますます進む、チームにとってもマイナス
ましてソフトバンクは韓国とは大規模な商売していない(韓国人獲ってもさほどメリット無し)
今からでも遅くはない。デホ獲りから撤退するのがホークスのため
336 名前:匿名さん:2013/11/19 21:56
>>335
おまえそれ球団にメールしろよ(笑)
ま、そんなことしてもデブの獲得は決定的だけどな
4年18億の金額は馬鹿丸出しだけど、デブは活躍するぞ
内川、デブのコンビは相手からしたら脅威だろ
2人も大きな弱点がないし右打ちが抜群に上手くチーム打撃できるからな
337 名前::2013/11/19 21:58
どうしても補強の話になりがちですがウインターリーグ情報。
プエルトリコのウインターリーグでは野手の福田は苦労してるようですが投手は良いようですね。
チーム6勝のうち東浜2勝、飯田1勝で半分はこの2人で稼いでるようです。
星野もブルペンのコーチから信頼されてるとか。
皆成長して帰ってきてほしいものです。
338 名前:Kobe:2013/11/19 23:00
何とかなりませんかね?ホークスが好きで熱心なファンの多くがイ・デフォの獲得を
望んでないこと、そんな事で少し勝てても嬉しさ半減してしまうことが球団にはわからない
ですかね?そういうフアン心理を勉強してもらいたい。
339 名前:匿名さん:2013/11/19 23:35
全力でイデホのメジャー行きを願望する。
340 名前:匿名さん:2013/11/19 23:39
イデホは広い球場で打てるかな??
341 名前:匿名さん:2013/11/19 23:53
イデホを外した場合の4番候補は誰になる?
342 名前::2013/11/20 06:29
仮に李大浩を獲得して4番李大浩だと、そこがポイントゲッターだろうけどあの鈍足。
後を打つ可能性が高い長谷川、松田、柳田などの俊足がいかしきれなくなる。
1塁ランナー鈍足李大浩、後の打者が俊足でも李大浩が前にいると各駅停車。
343 名前:匿名さん:2013/11/20 07:08
百歩譲って、単年契約なら李大浩獲得してもよい。
複数年だったら、李本人のためにも(もちろん球団にとっても)
良くないと思う。
344 名前:匿名さん:2013/11/20 08:16
イデホはメデカルチェックが必要だ
345 名前:匿名さん:2013/11/20 08:22
それよりイデホはロッテに行ってくれよ。
346 名前:匿名さん:2013/11/20 08:34
イデホか、野球以外でもいろんな意味で大変になるな。はぁー。
347 名前:匿名さん:2013/11/20 12:33
何が大変なの?
348 名前:ホガ:2013/11/20 17:46
まぁ来年どういうチームになるか楽しみやね。
鶴岡は決定っぽいから、補償で出る選手にはハムでも頑張って欲しい。
北海道出身でハムの好きなユーティリティということで明石あたりか。
いずれにしてもハムはここは貪欲に来るでしょう。
鶴岡をギリギリBランクに据えとるあたりがハムらしい。
349 名前:匿名さん:2013/11/20 18:58
どうすれば球団はイデホをあきらめてくれますか?
350 名前:匿名さん:2013/11/20 19:02
おまえがあきらめろ
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。