テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900387

埼玉西武ライオンズ ⑯

0 名前:匿名さん:2013/11/09 22:53
需要があるかわからんが一応
601 名前:匿名さん:2013/12/02 17:56
ウイリアムスとは順調に交渉してるみたいだけど。
12月までに契約更新してない外国人は保有者名簿から外れるからしかたない。

ところでサファテ・・・別にいらんと思うけどなぁ。
1点差でホンマに仕事せんしな。
ウイリアムスは残留してほしいけどね。
602 名前:匿名さん:2013/12/02 17:58
>>600
確かにこれで補強が森本、ラミレスで終わりなら責任問題だが、逆にサファテもこれまでの外国人からしたらマシだがミコライオクラスの抑えじゃないし、ウィリアムス、ヘルマンも高齢なら退団もやむ無しだろう。
涌井が抜けた分後ろは1年抑えが勤まる外国人選手じゃないとね。これからの補強見てからだよ。
603 名前:匿名さん:2013/12/02 18:32
外国人は本来流動的なもんだよね、阪神みたいにマートンに大金積んで無理やり残留させてる球団もあるけど
ヘルマンウィリアムスサファテを残留させれば安定安心は買えるけどね、年々お値段は上がっていくけど

リリーフ涌井の穴埋めに片岡の穴埋めに外国人総とっかえ、来年は安定を捨てて生まれ変わるチームを見る年だね
安定安心を求める人や優勝だけを求める人は見ない方がいいんじゃないですか、そういうチームではなくなっている
今の西武はどう生まれ変わっていくかを見るしかないでしょう、そうは言っても私も負けが込んだら見なくなりますが
604 名前:匿名さん:2013/12/02 18:38
ウィリアムスと順調に交渉すら空しく聞こえるな
605 名前:匿名さん:2013/12/02 18:46
>>603
問題はそこだよね。ヘルマン、サファテ、ウィリアムスで安心が買えるなら残留させると思うよ。
外国人は毎年やって見ないとわからないところがある。オーティズもシコースキーもグラマンも結局信用して契約して大失敗したわけだからね。
変えることが悪いとは一概に言えない。
606 名前:匿名さん:2013/12/02 18:54
浅村がセカンドコンバートなので、片岡のダメージは無い・・・

って、じゃあファーストは新外国人or大松?
607 名前:匿名さん:2013/12/02 19:01
>>606
ファーストは中村です
外国人と浅村のどっちがサードでどっちがセカンドなのかという話
608 名前:匿名さん:2013/12/02 19:13
なるほど。
・・・で、外国人ははまりそうなのは獲れそうですかね?
609 名前:匿名さん:2013/12/02 19:18
外国人は大物狙ってるとは言ってるが・・・
果たしてどうなのだろうか?
610 名前:匿名さん:2013/12/02 19:30
新外国人の情報はレイノルズのように合意寸前に具体名が挙がるのが普通なので今はわかりません
ヘルマンの代わりに日本で実績のある外国人野手を取るというのは無さそうです

外国人は 投手 レイノルズ 外人A 外人B 野手 外人C アブレイユ ラミレス(日本人扱い)の6人体制になると予想します

ラミレスが日本人扱いなので6人の中から5人一軍で使えます、今年もシコースキーが使えればそうなる予定でした
一軍は外国人投手3人の野手2(1人は日本人扱い)という構想が基本線じゃないですか、あくまでも構想でしょうが
611 名前:匿名さん:2013/12/02 19:43
ウィリアムスも退団が決定というわけじゃないでしょ。
いくら優秀とはいえ、怪我持ち高齢左腕にいくらだすかわからんし、他の二人と違って残留濃厚、他球団が動いたという話もない。

基本は残留でいいんじゃないの? 外国人はどう動くかわからんけど。
612 名前:匿名さん:2013/12/02 20:10
巨人の人的補償誰欲しい?
613 名前:匿名さん:2013/12/02 20:13
ウィリアムスは絶対残すべき
全員すばらしい成績残してるのに流出ばかりでこの球団は腐ってる
消滅してほしい
614 名前:匿名さん:2013/12/02 20:36
連絡が取れなかったサファテとヘルマンと違って
ウィリアムスとは残留に向けてに交渉は8割程度進んでいるとあったよ
他に動いているところも見られないし残留以外の選択肢はまず無いでしょ
615 名前:匿名さん:2013/12/02 20:50
高齢で故障がちのウィリアムスが外国人選手の中では一番どうでもいい気はしますが
他球団からも需要が少なさそうなので残留させやすいのかもしれません
今年残留したとしても年齢的に来年までですかね
616 名前:匿名さん:2013/12/02 21:04
615
どこ情報?
617 名前:匿名さん:2013/12/02 21:18
>616
ウィリアムスは良い投手だけど他球団が年齢を危惧して取りに行かなかったから残留
他は年俸上がるし残したいけど無理ってだけだろ。
後はソフトバンクが少しでもライオンズが弱くなればと思いサタフェ横取りって感じだろ最低球団。
情けないけど今の西武の現実でしょうこれが。
それと日刊のスター選手移籍は大チャンスって鈴木が言ってたらしいけどムカついてしょうがない。
618 名前:匿名さん:2013/12/02 21:59
前田もクソだったが鈴木もくそ
619 名前:匿名さん:2013/12/02 23:48
ウィリアムスは、残ると聞いてたけど、今日の日刊スポーツの西武の自由契約選手一覧に、ウィリアムスの名前があった。
もっと良い抑え投手の、めどがついたのかな。
620 名前:匿名さん:2013/12/03 00:52
片岡移籍が好きな球団に移籍決まったらこれか~
嫌いな球団なのに今まで頑張ってくれてありがとうとかないのか?
そのお礼として選手が手に入れた移籍の権利ですよ。
621 名前:匿名さん:2013/12/03 01:26
アブレイユって支配下登録されたんだっけ
まだ育成枠?
622 名前:匿名さん:2013/12/03 02:24
片岡ってもし今年なべさんが続投だったら、移籍したのかなあー
人的保障は誰だろうな?

投手よりも、内野手を選ぶだろうな!
623 名前:匿名さん:2013/12/03 02:44
今日のスポーツ紙で抑えとして27歳のカブスのボーデン獲得と出てる
おまけで保留者名簿から外れたウィリアムスは残留確実
ヘルマンサファテは退団濃厚とあるね
624 名前:匿名:2013/12/03 05:24
前田もダメだったが鈴木もかわらねえ、何もしてねえで給料もらってる。フロントのやる気のなさが目立つ。
625 名前:匿名さん:2013/12/03 06:14
本当に頭悪いのが増えたんだな
松本房がかなりマシなやつに見える

ボーデン取りであとは野手だな
626 名前:匿名さん:2013/12/03 06:51
同じ穴の狢
627 名前:匿名さん:2013/12/03 06:51
涌井は「あわてて決める必要は無い」と言っているみたいだけれど、ファンからすれば「じらしている意味が分からない」よね。
先発投手不足の阪神が参戦したりして…。
628 名前:匿名さん:2013/12/03 06:59
ボーデンはもし獲得できたら抑えで使えそう
ウィリアムスは残留濃厚なんですね
昨日は退団させるのかと思ってびっくりしましたよ
629 名前:匿名さん:2013/12/03 08:01
外国人の自由契約と日本人の自由契約の意味は違う。
ウィリアムスの場合は正式合意に至っていないからリストから外れただけで、交渉している。
それはサファテ、ヘルマンも同じだろうけど、このふたりは流出かな。
630 名前:匿名さん:2013/12/03 09:36
最初からサファテとウィリアムス二人を残留させて野手を二人獲得してほしかった
レイノルズ、ウィリアムス、ボーデン、アブレイユ、ラミレス
この5人か?
不安だらけだな、特に野手
631 名前:捨て金貨ノー子スター:2013/12/03 09:54
注射裁判
632 名前:匿名さん:2013/12/03 11:52
ボーデンはボーデンはランナー残した状態での登板での失点率50パーセントらしいから火消しの中継ぎでは使えないわ。

イニング頭からのリリーフ専門のボーデンとは別にピンチの火消しのできる右の中継ぎがもう1枚欲しいわ。
633 名前:匿名さん:2013/12/03 12:12
レイノルズ、ボーデン、ウィリアムス
三人取ったから投手は終了っぽい
外国人はあと野手一人やない?
634 名前:匿名さん:2013/12/03 14:04
涌井の発表が遅いのは何なんだ?
ロッテで腹が決まってるならさっさと発表しやがれ
635 名前:匿名さん:2013/12/03 17:24
片岡より、涌井のほうが早いと思った、レィノルズとボデンて投手?当てにならないな、外人投手辞めろ失敗続きなんだから牧田抑えで決まり。
636 名前:匿名さん:2013/12/03 18:44
ボーデンはAAAではWHIP1.00切ってるな、防御率も結構良い
速球派のコントロール悪いダメ投手かと思ったけどそれほど酷く無いじゃん
勝ちパターンのリリーフのどこかで使えそうだな
637 名前:匿名さん:2013/12/03 18:51
<西武>打点王の浅沼、5100万円アップ

↑毎日新聞平気か?w w
638 名前:匿名さん:2013/12/03 19:06
涌井の銭闘力の本領発揮だね。どちらかからの譲歩の増額を引き出す気か?
東スポとはいえ、残留報道でたし。
639 名前:匿名さん:2013/12/03 19:20
レイノルズ
ボーデン
ウィリアムス
ラミレス
アブレイユ
もう一人野手ほしいな
ヘルマン残留か中日のクラーク
640 名前:匿名さん:2013/12/03 19:21
やっと補充じゃなく補強の話題が出てきてくれた。
それと浅村は妥当な感じかな。後は複数年がどうなるかだ。
ガッカリじゃもう野球見る気しねーぞ。
641 名前:匿名さん:2013/12/03 19:33
涌井て残留なん?
642 名前:匿名さん:2013/12/03 19:45
>>641
相思相愛のわりにあまりにも遅いから残留かもねって話。
東スポだけど。

移籍濃厚しかなかった時期とは違うね。
643 名前:名無し:2013/12/03 20:21
楽天を自由契約になった、マギーは獲得しないのか?
644 名前:匿名さん:2013/12/03 20:38
マギーはメジャー復帰したくて楽天と契約しないんじゃないの
日本の他球団に取れる目があるの?
645 名前:匿名さん:2013/12/03 20:42
涌井決めんの遅いな。
なにか納得いかないんだろうな、まあロッテだから交渉がどんな事になってんだか。
646 名前:匿名さん:2013/12/03 20:45
涌井に残留されたら、年俸2億円を払わないといけないんだよな…
647 名前:匿名さん:2013/12/03 21:11
俺は残留してほしいな
やっぱり復活するのがみたい
648 名前:匿名さん:2013/12/03 21:28
野手顔は浅村、秋山に移行、投手は岸。
サファテ残留だろうとボーデンだろうと外国人は未知数。
最初は中継ぎからだろう。巨人から福田を取れ。
649 名前:おゆきさん:2013/12/03 21:37
ボーデンとラミレスを獲得で獲れ。巨人の福田とロッテと大松を獲れ!!
650 名前:匿名さん:2013/12/03 22:09
>>649

書き込む前に自分の文章チェックした方がいいと思うよ
わざとだったらいいんだけどさ
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。