テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900385

最速2014年シーズン順位予想

0 名前:匿名さん:2013/11/05 08:18

1位:巨人
2位:阪神
3位:広島
4位:DeNA
5位:ヤクルト
6位:中日


1位:ソフトバンク
2位:ロッテ
3位:西武
4位:日本ハム
5位:楽天
6位:オリックス
596 名前:匿名さん:2014/04/26 10:11
>>587
勝率3割どころかチーム打率すら下回っている
ヤクルト 勝率.261 チーム打率 .275
横浜   勝率.227 チーム打率 .249
しかしヤクルトは球団がやる気がないかもしれないが横浜は真剣に補強しまくっての最下位。
どうすれば浮上できるのだろう。
597 名前:匿名さん:2014/04/27 00:10
キヨシ監督、九州遠征連敗も「今年の巨人の打線は怖くない」

サンケイスポーツ 4月24日(木)17時53分配信


キヨシ監督、九州遠征連敗も「今年の巨人の打線は怖くない」


鹿児島空港に到着した中畑監督(写真:サンケイスポーツ)


 DeNA・中畑清監督(60)は24日、遠征から東京に戻る鹿児島空港で「連勝はいつか必ず作れる。きょう1日ゆっくりと休んで阪神戦(横浜)に向かいましょう」と25日からの本拠地で3連戦に気を引き締めた。

 巨人相手の九州遠征は22日の宮崎、23日の鹿児島ともに1-4で敗戦。先取点を奪いながらも勝ちに結びつけることができず「打線が点を取れない。今はチーム状況が悪い」と指揮官は嘆いた。それでも「負けているチームの監督が言うことではないと思うが、今年の巨人の打線は怖くない。つながっていない。実際にやってみて肌でそう感じた。去年のように大量失点することはもうないと思う」と打倒巨人への気持ちを高ぶらせた。

 リードオフマンの石川が打撃不振で、主砲のブランコ、正捕手の黒羽根が戦線離脱。「石川(の状態)は去年のよくなかった頃よりも悪い。それでも少しずつでも戻ってきてくれれば」と指揮官は主将の復活をチーム浮上のカギに上げた。
598 名前:匿名さん:2014/04/27 00:18
 ■12球団年俸総額ランキング

 順位(昨季順位)球団名 年俸総額 前年比

 【1】(1)巨人 45億1200万円 +1億1000万円

 【2】(3)ソフトバンク 37億5100万円 +4億4400万円

 【3】(4)阪神 31億8500万円 +1億9100万円

 【4】(11)楽天 27億9000万円 +4億7000万円

 【5】(2)中日 26億5600万円 −7億2200万円

 【6】(9)ロッテ 24億8900万円 +  9100万円

 【7】(5)日本ハム 24億0900万円 −1億4000万円

 【8】(6)オリックス 23億8100万円 −1億4000万円

 【9】(10)ヤクルト 23億1000万円 −  3500万円

 【10】(7)西武 22億4300万円 −1億7300万円

 【11】(8)DeNA 20億8600万円 −3億1400万円

 【12】(12)広島 20億6800万円 +  1000万円
599 名前:匿名さん:2014/04/27 00:24
はやくも
セリーグの5位・6位はヤクルト・DeNAでほぼ決まってしまいました。
600 名前:匿名さん:2014/04/27 00:28
首位争いも見物だけど、セリーグの最下位争いも見物ですね。
601 名前:匿名さん:2014/04/27 02:55
>>600
早くも終戦してしまったからな。
602 名前:匿名さん:2014/04/27 17:45
広島首位だけど、ずっと調子良いとは限らない。
603 名前:匿名さん:2014/04/27 17:48
広島と阪神は後半辺り失速するだろう。
604 名前:匿名さん:2014/04/27 18:59
広島が強いのはせいぜい鯉のぼりの季節まで
605 名前:匿名さん:2014/04/29 02:33
プロ野球のボールが飛ぶようになった理由 元NHKスポーツ記者立花孝志
↑この題名のユーチュウーブを見たら巨人の事よくわかるよ・
606 名前:憂巨の士 ◆kXGVKVGgfs:2014/04/29 10:25
どう考えても広島は厳しいと思う。勢いだけで勝てるわけがない。
去年のCSファイナルのように、勝敗を分ける致命的なミスから坂道を転げ落ちる可能性あり。
それを食い止めることができるのは経験豊富なベテランだが、それもいない。
どちらかといえば、一昨年の中日の方が怖かった。
607 名前:匿名さん:2014/04/29 12:04
今年の広島は本物
608 名前:匿名さん:2014/04/29 12:09
>>606
見苦しいな虚カス
609 名前:匿名さん:2014/04/29 13:24
>>608
お前みたいなのはどうせ4月の調子で判断してんだろ?

馬鹿なんですか?
610 名前:匿名さん:2014/04/29 13:28
>>606の書き込みなんて願望丸出しじゃんw
611 名前:匿名さん:2014/05/01 03:53
>>606
巨人ファンは予想じゃなくて願望丸出し状態だなw
巨人ファンは知らんだろうが広島にも優勝経験豊富な久本とかいるけどなw
612 名前:匿名さん:2014/05/01 04:19
阿部が 良くならないと巨人の優勝は ないのでは?

広島も強いが 関西勢(オリックスと阪神)が 今年は強いのかも?
613 名前:匿名さん:2014/05/01 05:00
メジャーと同じでNPBもお金次第ってことだね
614 名前:匿名さん:2014/05/01 17:02
まー言っておくけど巨人はどうみてもベストな状態じゃないぞ、今、差をついても普通だろ。

5月で最下位、夏場で首位と10ゲーム差をつけられても優勝したんで、今3位だろうが俺はなんとも思わんけど。
615 名前:匿名さん:2014/05/01 17:19
阿部山口西村マシソンが状態戻ればだろ結局。
戻らなければ優勝は無理だな。
この4人が1番チームで重要な選手だからな。
616 名前:憂巨の士 ◆kXGVKVGgfs:2014/05/01 17:30
>>611

優勝受取人クラスを入れるなよ
久本も江草もそのレベル
617 名前:匿名さん:2014/05/01 17:33
広島の勝因は先発陣のおかげ、たしかに今は良い。シーズンこのままなら優勝候補だろう。
ただ、抜けたらおらんぞ、それだけ。あのヤクルトだってけが人おらんければ、上位候補だわ。
618 名前:匿名さん:2014/05/01 17:37
>>614
そうだろうね。
ただ、そのままズルズルって事も十分ありえる。
619 名前:匿名さん:2014/05/01 17:43
>>618

それはある、だけど今季は原が一段と落ち着きない。
620 名前:匿名さん:2014/05/01 17:45
>>616
落合時代の中日知ってたら久本が受取人なんてとても言えないけどな
お前は巨人以外知らないんかから偉そうに語るなよw
621 名前:憂巨の士 ◆kXGVKVGgfs:2014/05/01 17:47
>>619

ただ、一・二軍の入れ替えがまるでないんだよな(4/18以降なし)
二軍に上で通用しそうな奴がいないのか
「?」ってレベルでも調子が上がったころに使えばある程度やるっていう過去の例を忘れたのか
622 名前:憂巨の士 ◆kXGVKVGgfs:2014/05/01 17:56
>>620

MLB時代の斎藤隆とかと比べた俺が悪かったわ
ただ、チームリーダーってだいたい野手だろ?
優勝争いの経験豊富な野手は広島にいない
外様が上村(オリックス)、木村(横浜)、迎(オリックス)だけだからな・・・
623 名前:匿名さん:2014/05/01 18:01
まず、野手は悪くないので1、2軍の入れ替えはない。投手は入れ替えしたいんだけど、2軍から人選する投手がおらんのが現状。
俺はシーズン中にトレードで中継ぎ獲得すると予想する。
624 名前:匿名さん:2014/05/01 20:00
広島堂林の守備安定してるし、悪くない。
625 名前:匿名さん:2014/05/02 17:04
広島・DeNAの選手ってソックス上げ過ぎ。
626 名前:匿名さん:2014/05/07 17:53
オリックスはもう失速をするでしょう。交流戦以降大型連敗をするでしょう。
627 名前:匿名さん:2014/05/07 17:56
>>625
確かに。
ダボダボのパンツはみっともないですよね。
628 名前:匿名さん:2014/05/07 17:58
>>622
野手なら赤松も外様だよ。
629 名前:匿名さん:2014/05/07 19:56
広島って今日もヤクルト相手に敗戦濃厚、5/6からは連敗ですね。
昔カープは鯉のぼりの季節まで、と皮肉られてたいた言葉が頭をよぎる。
まさかね・・・
630 名前:匿名さん:2014/05/07 23:37
インフル禍や阿部の絶不調で超スロースタートだった巨人だが、ちょっとずつ持ち直してきたな。
631 名前:匿名さん:2014/05/08 07:34
憂巨の士 ◆kXGVKVGgfsのニワカっぷりwwww
632 名前:匿名さん:2014/05/08 10:11
こんなスレで喜んでいるのは巨人ファンだけ。
633 名前:匿名さん:2014/05/08 15:24
広島とオリックスは陰りが見え始めてきたかな
634 名前:真の野球ファン:2014/05/09 03:12
オリックスはいいがSBだけは優勝させんな
635 名前:匿名さん:2014/05/09 05:25
巨人
阪神
広島
ヤクルト
中日
横浜

最終的にはこんな感じの順位かな?
なんだかんだで阪神が2位になるかな。広島は今出来すぎな感じもする。
中日とヤクルトはいい勝負ですね。
横浜はゲーム差ありの最下位になると安心するのか勝てるね。
636 名前:匿名さん:2014/05/09 12:46
マエケンがマー君化して
優勝を置き土産
ありえる筋書き
637 名前:匿名さん:2014/05/09 21:00
毎年毎年巨人Aクラスって誰かに花もたしてるの?
638 名前:匿名さん:2014/05/10 12:34
あれ?
巨人が阪神に花持たしてやってることに気付いてないの?
639 名前:匿名さん:2014/05/10 15:00
オリックスと広島は優勝したら久しぶりだし日本シリーズやったら新鮮だから見てみたいな
金子VSマエケンの投げ合いとか見てみたいなー
巨人やソフトバンクが優勝しても華がないんだよな
640 名前:匿名さん:2014/05/10 16:40
>640
華はあるは!
新鮮味がないんじゃ ぼけ
641 名前:匿名さん:2014/05/11 13:07
毎年毎年巨人がリーグ優勝ではなぁ~一生他球団優勝出来ない。巨人は昔から偉大な選手ばかり。
642 名前:匿名さん:2014/05/11 14:05
>>637
横浜が花を持たしてるよ。
643 名前:名無し:2014/05/12 07:14
♪追い掛けて横浜あの人が逃げる・・・・・
あの人中畑監督で追うほう二軍が最下位のとこ!
亡くなった中畑監督の奥方はナインの奥さんにいじめらた江川の奥さんに同情的で(パパ!打ってあげないと駄目よ)とよく言ったとか!
644 名前:匿名さん:2014/05/12 20:30
毎年毎年巨人がリーグ優勝では終戦やんか。
645 名前:匿名さん:2014/05/16 22:31
ヤクルトは頭良い選手ばかりだな。




必須