テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900385
最速2014年シーズン順位予想
-
0 名前:匿名さん:2013/11/05 08:18
-
セ
1位:巨人
2位:阪神
3位:広島
4位:DeNA
5位:ヤクルト
6位:中日
パ
1位:ソフトバンク
2位:ロッテ
3位:西武
4位:日本ハム
5位:楽天
6位:オリックス
-
396 名前:匿名さん:2014/03/11 21:55
-
>>394
全く客観性無いねw
-
397 名前:匿名さん:2014/03/11 22:30
-
阪神は2008年からここ6年2位が3度だから、優勝できなければ2位も5位
も同じ。2位では喜ばない。今更だが、もっと高い次元での順位でないと
満足できない。
-
398 名前:ほり:2014/03/14 04:35
-
お前達は、愛媛県で地震が発生したと書いてあるから、今すぐダウンタウン、ナインティナイン、ロンドンブーツ、今田、東野を福島県の大熊町に運び、東京の過密化の問題を普通にさせろ!早く吉本興業の番組の所のスポンサー全て地震等の賠償金、プロ野球の問題性になっているオリックス、ヤクルト、お宝メール、ザ懸賞の所に配分しろ!
-
399 名前:メイショウ.タツノリ ◆VmK5sCkC1M:2014/03/14 04:39
-
400ゲッチュ!
-
400 名前:名無し:2014/03/14 20:16
-
巨人を倒す球団はここの5球団の中にはいないな。
巨人以外の5球団が弱いとつまらないから少なくとも、夏場までは
優勝争いに参加して下さいな。
-
401 名前:匿名さん:2014/03/15 08:48
-
1:読売 ・・穴だったセカンドも埋まり充実。
2:阪神 ・・やはり打線が弱い。ただし投手力(中継ぎ)は良い。
3:広島 ・・右の投手陣は良いが、左が皆無が致命的。
4:ヤクルト・打線は良いは、投手が? 館山のリタイアが痛い。
5:横浜 ・・とにかく投手が弱い。開幕投手誰?適任者いるの?
6:中日 ・・谷繁和田森野荒木、主力がベテラン。阪神よりも若替わりが
遅れている。
*読売以外の球団は、共通して先発投手の駒不足。ローテ6人を予想できない。
無理して予想しても5、6番目がどうしても力不足の投手になってしまう。
-
402 名前:匿名さん:2014/03/15 09:19
-
>>391
正解
-
403 名前:匿名さん:2014/03/16 17:19
-
巨人と他球団では実力違い過ぎる。弱いチームにはHC(ハンディキャップ)欲しいね。
-
404 名前:匿名さん:2014/03/16 17:23
-
1巨人、2広島、3中日、4阪神、5DeNA、6ヤクルトと
予想するパターンが一番多いと思う
-
405 名前:匿名さん:2014/03/16 19:08
-
毎年毎年巨人リーグ優勝射程圏内やろ。野球も楽しみないね。
-
406 名前:匿名さん:2014/03/16 19:52
-
最近の阪神ファンは冷め切っていて観客動員にも陰りがある。
熱狂的なファンというのは過去のものになりつつあるね。
甲子園でもこのありあさま。どこの球場といいたくなる。
-
407 名前:匿名さん:2014/03/16 23:22
-
毎年毎年優勝射程圏内なのは、きちんと準備してるからですよ。
ハナっからCS狙いのチームとはわけ違うよ。
-
408 名前:匿名さん:2014/03/16 23:29
-
ウザQのチームは、毎年毎年主力の引き留めが最大の補強だからね。
外人のメジャー帰るゾ詐欺にひっかかって、再契約のカネを上積みさせられてるしね。
鳥谷のメジャー行くゾ詐欺にも振り回されてるし、毎年そっち方面でたいへんなんだわ。
-
409 名前:匿名さん:2014/03/16 23:38
-
>>404 どこが優勝とかなら興味わくんだろうけど、優勝予想が決まってたら
2位がどこなんてあまり価値がないね。昨年の阪神の2位が価値なかったように。
要は巨人を倒して優勝する球団でないと価値ないという事。
巨人に勝てず2位で終わるなら価値のない2位だね。Bクラスも同じ。
>>404 中日3位予想が一番多いの?意外だな。あくまで予想の範囲だけど。
それと近代野球はドーム球場が本拠地有利。昨年は屋外の楽天だったけど
ここ数年屋外球場の球団は優勝できていない。最近夏が異常い暑くなって屋外で
夏野球する環境ではなくなっている。だから夏以降屋外球場が本拠地のチーム
は不利。
-
410 名前:匿名さん:2014/03/17 02:29
-
セリーグは、
1位、阪神投手陣出来次第でしょうね。
問題は、怪我人でしょうね。どうしても西岡や福留は怪我が多い!
2位、巨人投手陣に関しては文句なしなんですけど問題は、移籍組みが
片岡や井端の怪我が、多い影響で浮き沈みがひどそうこの二人を期待するのは
正直危険それに過去に巨人にFAした選手は大抵これで失敗する怪我が少なければ、優勝もありうる
3位、ヤクルト、問題はここだな、ここの出来次第では、セリーグも戦国時代になりそう
ここは怪我人が特に多い選手そのものは悪くはないですが
それに、まじめすぎる。
4位、中日谷繁後継者に育成に、苦しみそうそれと若返りにまだまだ時間がかかりそう
5位、広島、去年Aクラスの影響が出そう、それと大竹のFA影響が出そう
新人の大瀬良に過度な期待は禁物!
6位、横浜、先発が三浦筆頭に高齢化しすぎ、期待できるのが薄いまだまだ選手層が薄い!
セリーグは、主力の怪我人次第だろうな!
-
411 名前:匿名さん:2014/03/17 02:34
-
阪神?無いでしょ
-
412 名前:匿名さん:2014/03/17 07:34
-
>>410
しら~っとぶち込んで来たけど、阪神はBクラスまであるぞ。
-
413 名前:匿名さん:2014/03/17 11:07
-
411さん、阪神が巨人より上に見る理由がわかりません。
投手陣の出来次第って?
巨人で2塁は昨年と一緒とみて問題ないのでは?
-
414 名前:匿名さん:2014/03/17 15:40
-
巨人なんか何回もリーグ優勝してるからなぁ~。後、ソフトバンクもな。
-
415 名前:匿名さん:2014/03/18 05:36
-
パリーグ
1位ロッテ:先発、リリーフ充実。攻撃は足があり安定。石川の期待大。
2位ソフト:FAと外国人で巨大戦力化。今宮脅威。
3位西武:優勝も十分にあり。斉藤に注目。
4位楽天:地味だが攻撃力は高い。投手の復調次第でAクラス。松井裕脅威。
5位日ハム:投手陣の調子がいまひとつに見える。打撃は脅威。岡の足に期待。
6位オリックス:戦力の問題ではなく、体調管理など基本的な部分。
-
416 名前:匿名さん:2014/03/18 22:29
-
夕刊フジが教えてくれた、巨人の圧倒的な数字
昨季は山口、マシソン、西村の「勝利の方程式」がいずれも防御率1点台の活躍。6回終了時点でリードしていれば60勝3敗2分と驚異の勝率を誇った
-
417 名前:匿名さん:2014/03/18 22:51
-
>>416
去年はうまく行き過ぎ。
今年はもう少し勝率は落ちるかもしれない。
先発陣がもう少し完投しないと。
-
418 名前:匿名さん:2014/03/18 22:58
-
今年思うのは巨人は先発が弱い分中継ぎの負担が更に増え、負け試合が多くなりそうだけど、他も更に弱くなってるから、結局は巨人なんだよな。
2位以下はつぶしあいで接戦だと思う。
-
419 名前:匿名さん:2014/03/18 23:45
-
完投できるのに、完投させないんだろうよ。
何しろ、毎試合最初から方程式使う予定立てて試合望んでるからね。
聞き手「今日の調子なら完投できたのでは?」
バカ大将「いやいや! チームとして最善の策ですから。」
完投投手を出そうなんて考えはさらさら無い。
-
420 名前:匿名さん:2014/03/19 00:30
-
>>416 はっきりいって巨人の強さは中継ぎ以降の超強力な投手陣にあると思う。
-
421 名前:匿名さん:2014/03/19 00:43
-
原は少し左右にこだわりすぎだとは思う
だから余計に選手を使うことはあるかもね
無駄なイニング跨ぎをしたりとかダブルスイッチとかポジション動かしすぎとか
-
422 名前:ほり:2014/03/19 05:44
-
お前達が絡みの撮影をやろうとして沢山の人達が死亡しているのに、絡みの撮影をやろうとするな!今すぐお宝メールの所に賠償金9980兆円持って来い!
-
423 名前:匿名さん:2014/03/19 11:43
-
>>418 巨人が先発弱い?内海・杉内・菅野は去年二桁勝ってるやろ。
-
424 名前:匿名さん:2014/03/19 12:31
-
中継ぎ抑えが良いから、そりゃ完投は少なくなるわな。
-
425 名前:匿名さん:2014/03/19 16:01
-
てか、巨人の強さの半分は中継ぎ~になってるから、どうみても戦略のおかげだよな。
山口・・・育成
マシソン・・・自前の格安
西村・・・高卒ドラ2
青木・・・トレード
久保、越智・・ドラフト
他球団もこれくらいできるなら上位確実じゃね?
-
426 名前:匿名さん:2014/03/19 16:14
-
セ・リーグは悔しいけど巨人の圧倒的優位はかわらないでしょうね。
去年、巨人と対等に戦えていたのは中日ぐらい。DeNAが巨人に滅法弱い。DeNA、広島、ヤクルトが巨人とどれだけ対等に戦えるかでセ・リーグは面白くなりそう。
パ・リーグはバカみたいな補強をしまくったソフトバンクでしょ。あれだけ補強しても優勝できなければ監督問題だね。
-
427 名前:匿名さん:2014/03/19 16:21
-
巨人ファンだけど、やっぱ打線は水物だから相手投手に抑えられると中継ぎ以降も敗戦処理しかでせなくなるし苦しくなる。
嫌だなと思うのは昨年先発投手力のあった阪神だったわ。
今季も先発投手力のあるチームに苦戦するんじゃないかな。
なんとか6回勝ち越しで逃げ切りたいので、相手先発から点を取ることが重要。
その点今季は広島、中日に苦戦すると思われる。
-
428 名前:匿名さん:2014/03/19 18:40
-
巨人の言う先発が足りないとかセンターが居ないとかもう語ってるレベルが他球団と違うんだよな…
-
429 名前:匿名さん:2014/03/19 20:22
-
中継ぎを持続させるためには、大事に使うこと。
それは登板数を減らすことではなく、球数、スケジュール、コンディションの管理を徹底的にやること。
それをやってない球団は中継ぎがすぐにいなくなる。
-
430 名前:匿名さん:2014/03/19 20:40
-
西村、越智は囲い込んで他球団をおどしてます。久保は他球団も
ねらっていた自由枠、あとはトレードと外人とFA。
菅野、内海はいうまでもないですね。
巨人の自前といえるのは山口と坂本です。
-
431 名前:匿名さん:2014/03/19 20:41
-
2014プロ野球ニュース順位予想予想
アナ「最後に去年セ・リーグ最下位に終わりましたヤクルトの順位予想です」
江本「え?やるの(笑)」(他の解説者も笑ってる)
金村「別にやらなくて自動的に空いたとこに収まりますからね(笑)」
アナ「え~と…全解説者最下位ヤクルトですかw」
松本「優勝と最下位はすんなり決まりました(苦笑)みなさんどうでした?」(全員頷く)
田尾「だってオープン戦1勝ですよ。僕解説しましたけどゲーム中いい所を探せませでした」
谷沢「ピッチャー酷いのはわかってたけど守備も酷いねヤクルト」
関根「僕ねぇ宮本なの。やっぱりヤクルトは宮本がいないとしまらない」(えーw)
大矢「なんか宮本引退して全体的に雰囲気がゆるんだよね」(ナイスフォロー)
田尾「僕は解説以外の試合でも信じられないエラーを3つくらい見ました」
平松「それよりピッチャーですよ。まともなピッチャーが小川とバーネットくらいしかみあたらない。ちょっと酷いですよ」
大矢「若い人が全然伸びてないんだよね」
アナ「そのヤクルト投手陣ですが気になるニュースが入ってます。ローテーション入りを期待されていた
クリス・ナーブソン投手が左肩痛を訴え開幕絶望となりました。今後はファームで様子を見るということです」
谷沢「館山もファームの試合で肘やって今期絶望でしょ?何か明るい話題はないの大矢さん」
大矢「え!?(俺にふるなよという顔をする)」
金村「バレンティンが元気ですよ(解説陣苦笑い)。今年もホームランキングは決まりでしょ」
アナ「開幕一軍の切符を手に入れた西浦秋吉の両ルーキーはどうですか?」
田尾「西浦ですか?ちょっとまだ一軍じゃ厳しいですよ。(中略)でもスタメンで使うんでしょ?うーん」
大矢「ホントは二軍で鍛えたい所だよね」
アナ「秋吉投手はどうですか平松さん」
平松「高津コーチは先発で使うみたいですけど中継ぎ向きかな。でもいい球は投げますよ」
矢沢「でもこうしてあらためて見てみると伊達に去年最下位になってないね(ニヤニヤ)」
江本「ヤクルト頑張れ~(次行け次とアナに進行を促す)」(会場苦笑いにつつまれる)
アナ「では次は混戦の予想されるパ・リーグの順位予想です」
-
432 名前:匿名さん:2014/03/19 20:52
-
どうでもいい話だが、何年か前に田尾が巨人に不安があっても順位は高く見積もって、野村さんが監督だった頃のヤクルトや落合さんが監督だった頃の中日の順位は低く見積もるよう番組から圧力がかかっていた、みたいな話を暴露していた。
まあ、テレビ的に「智将野村、下馬評を覆しました!」みたいな盛り上がりが欲しかったんだろうな。
-
433 名前:匿名さん:2014/03/19 21:03
-
>>430
久保は横浜が直前で村田に鞍替えしたため、巨人へ。
囲い込みというけど、中日の浅尾や山井もそうだよ。
さらに、内海と菅野はドラフトで選手唯一の権利である拒否をした。
3年後や翌年の補償など何もないのに。
-
434 名前:匿名さん:2014/03/19 22:23
-
>>428 先発足らないからFAで大竹を獲りにいったんだろ。先発足りてたら人的補償
のリスクおかしてまで獲りにいかないだろ。
-
435 名前:匿名さん:2014/03/19 22:59
-
内海 杉内 菅野 澤村 今村 宮國 外国人 小山 笠原
大竹取らないでもそこそこ組めたとは思うが…まあ巨人ファン目線と他チームファン目線とじゃ色々違うんだろう
-
436 名前:匿名さん:2014/03/19 23:16
-
432
これまじなの?
-
437 名前:匿名さん:2014/03/19 23:33
-
大竹いなくても独走優勝したんだけど、足りなかったのかな。
-
438 名前:匿名さん:2014/03/19 23:38
-
巨人のスタメンで外様は2人、ローテは大竹だけ。あとは全員自前。
中継ぎは青木以外全員自前。
外人は全員自前。
何かもう完全無欠じゃね。
-
439 名前:匿名さん:2014/03/19 23:55
-
>>438 杉内は?
-
440 名前:匿名さん:2014/03/19 23:58
-
巨人はドラフトもうまくいってるからな訳ありの選手もいるが
-
441 名前:匿名さん:2014/03/20 00:01
-
>>438 内海、菅野、澤村、長野のドラフト特A投手を囲って獲得。
杉内、大竹、村田、片岡のFA選手
阿部のドラフト自由枠
そら勝つわな。軸さえつくれば後は自然にでてくるし。
育ててるといっても中心選手はほとんど元からいいのを獲ってきている。
-
442 名前:匿名さん:2014/03/20 01:24
-
>442
その中では、長野はB級だったな。
菊池雄星に行けず、ご愁傷さま。なんでこんな年寄りドラ1で取るんだ、、
といった扱いだった。
ちなみに阿部は最初の頃は肩だけのキャッチャーで、バッティングはたいしたこと
なかった(たまのホームランぐらい)、特に配球については相当叩かれていたと思う。
それを考えると十分成長したよ。
逆にFA取りまくりはなんとかならないものか、。
杉内は賞味期限が微妙だし、大竹は怪我持ち、片岡も今ではB級だろう。
FAで取ってきても、年齢的にすぐに賞味期限切れ、そしてまたFAで取ってくる
この悪しき連鎖は、本当に何とかして欲しい。
-
443 名前:匿名さん:2014/03/20 02:15
-
FAで取る ダメならまたFAで取るで良いんじゃない?巨人は。
金はあるわけだし
-
444 名前:匿名さん:2014/03/20 05:23
-
囲ってとか言ってるけど、相手が来たいってんだから普通、じゃ来て下さいとなるだろ?
おまえらの所もいい選手に来たいと言われりゃ欲しいだろが。
要はおまえらが言われないだけの話。
簡単な話だよ。
何か、巨人が好き放題に囲って何でも出来るみたいにバカな妄想に取りつかれて人生送ってるみたいだけど。
-
445 名前:匿名さん:2014/03/20 05:40
-
FAの選手は他を選べばいいんじゃない?
巨人の提示する額より高い所はありますよ。
「ダメならまたFAで取る」って、球団としてはそう簡単にはいきませんや。
巨人を選んでくださればいいんだけどね。