テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900380
横浜オフの補強PART3
-
0 名前:ローズ:2013/10/27 23:26
-
来シーズンがベイファンにとって心から楽しめるよう前向きに語り合いましょう。
-
551 名前:匿名さん:2013/12/08 00:02
-
スタンもウルフもしょーがない。
キューバかドミニカから速球派の左腕獲って来い!
-
552 名前:匿名さん:2013/12/08 09:28
-
モーガンの国内移籍の話題が 全然でないのは
メジャー復帰なのか 年俸がたかくなりそうなので
避けられているのか?
西武あたりが取りにいくとおもったが
-
553 名前:支配下選手:2013/12/08 10:38
-
質問なんですけど、、DeNAにバルちゃん入団で、支配下選手は、何人
ですか? あとは、阪神に久保の人的補償で-1人、高橋尚成獲得位で
枠がいっぱいなのかな? ソトと併用で、ホールトンが獲得出来れば、文句の無い
補強ですよね。 本音は、涌井も欲しいけど、高田GMになって、補強が上手くなりましたよね。
-
554 名前:匿名さん:2013/12/08 10:53
-
>>536
そりゃそうだな。
岸、金子、おかわり+一名を除いた選手を争奪してもらう形になる。
仕方ないよな。
-
555 名前:匿名さん:2013/12/08 12:56
-
人的補償が53人から28人をプロテクト。
53+ドラフト6人+ブランコ、ソト、ソーサで62人。
これに久保、バルディリスで64人のはず。
-
556 名前:匿名さん:2013/12/08 14:07
-
>>549
高田に聞けよ。
-
557 名前:支配下:2013/12/08 17:01
-
>>556さんありがとうございます。
中日の柳田内野手を入れても、65人前後ならまだ枠もありそうですね。
育成選手のモチベーションの関係で、少し枠を空けておきたいですね。
話は変わりますが、昨年の今頃ドスコイが、シーズン後に大リーグに
行かせろと騒いでいませんでしたっけ? あの話は、成績が悪かったから
無くなったんですかねえ? どうせFAで、出て行くだろうから、トレードで
来年FA取得予定の成瀬辺りと交換してしまえば良いのにね。
-
558 名前:匿名さん:2013/12/08 20:33
-
>>557
無理無理!
釣り合わねえよ。
他所のエース欲しいの(笑)
色んな球団から補強して野球ゲームで妄想してろよ(笑)
-
559 名前:匿名さん:2013/12/08 20:58
-
一つ覚えって感じだ。
決まった予算の中で、うまく補強をすすめていますね。
-
560 名前:匿名さん:2013/12/08 21:07
-
あからさまな不良物件を売ろうとしたら、買い叩かれるにきまってるでしょ。
どすこい程非常識だった訳でもない久保でさえ、ハシケンとのトレードだった。
-
561 名前:匿名さん:2013/12/08 21:57
-
2年連続30セーブ、昨年はセーブは減らすも防御率1点台。
最年少100セーブの来シーズン27歳。
そんなにネガティブな選手のプロフィールじゃない気がするけど…。
-
562 名前:匿名さん:2013/12/08 23:28
-
報知が本当ならバルディリスは2年でモーガン1年分か。
久保もそう高いわけじゃないし、コスト削減した割には・・・。
-
563 名前:匿名さん:2013/12/09 01:05
-
バルディリスはなかなか期待できそあだけど、気になるのは打ったホームランがほぼ真ん中付近でレフトの同じような場所。
流し打ちのイメージが余り無いけどその辺どうなんだろ?
緩急とか高低差には強そうに見えるけど…
-
564 名前:匿名さん:2013/12/09 13:31
-
>>563
あのホームラン数であの打点は器用な証拠
-
565 名前:匿名さん:2013/12/09 18:23
-
今年が打点のキャリアハイなんで、来年も同じだけ打点をあげると見込むのは甘い考え。
ただ毎年60打点はあげてるから中村より悪くなる事はないだろう。
まだ若いから上手くするとキャリアハイ更新もあるかもしれない。
まあブランコが今年並に打点上げるとは考え辛い中で減少分を補い、結果的に今年と同じだけの4番5番で200打点をキープできればいいでしょ。
-
566 名前:匿名さん:2013/12/09 18:37
-
バルディリスをポジティブに考えれば、延び盛りとも言えるよね。
梶谷・ブランコ・バルの中軸は面白い。
-
567 名前:匿名さん:2013/12/09 21:37
-
打線にみれば
梶谷、ブランコ、中村、モーガン
が
山崎、梶谷、ブランコ、バルディリス
-
568 名前:匿名さん:2013/12/09 22:50
-
ノリはプロテクト漏れらしい。阪神取んなよ。
-
569 名前:匿名さん:2013/12/10 01:23
-
不調や故障だとかあったから、梶谷、中村、モーガンが揃って結果を残したのは8月のみ。
その8月はチーム打率は月別のトップ。ただ、防御率が酷過ぎるから勝率は月別で最低という悲しい結果だが・・・。
通年でどれだけの打線になるかは見てみたかったけど、梶谷、ブランコ、バルディリスが年間通して安定できるなら打線としては今年と比較して大きなダウンにはならないと思う。
-
570 名前:匿名さん:2013/12/10 02:52
-
梶谷・ブラ・バルのうち複数がこけるとどうしようもないが、
梶谷がこけても井手・松本の中堅枠になるか多村・金城のどちらか、
ブランコがこけても中村か後藤が一時的には、
バルディリスがこけても中村か、若手枠で宮崎か白崎・山崎のショートでない方、
と以前に比べると代役候補がいる。
他のポジションで離脱者が出てない前提だけど。
…やはりブランコのカバーは大変そうだなあ。
-
571 名前:匿名さん:2013/12/10 09:09
-
二冠王の4番のカバーは無理ですよ。
カバーできる選手が控えにいたらそれはそれで問題。
コケることを前提に考えても仕方ない。
-
572 名前:匿名さん:2013/12/10 10:50
-
よそのチームと比較したら二冠王のいる打線などない。
あまり欲を言っても贅沢と言うもの。
梶谷、ブランコ、バルが主力として
控えに
ノリ、多村、後藤、筒香までいれば、
とりあえず打線はOKでしょう。
やっぱりビッチャー
涌井に可能性があれば、獲りに行って欲しい。
涌井にしてもメシをくう為に野球をやってるわけで
FAでは、金も大事な判断基準でしょ
結果として5~6勝しかできなくても、
二桁のいないチームであれば、貴重な戦力になる
ウチは当分、塵も積もれば、でやって行こう。
-
573 名前:匿名さん:2013/12/10 20:16
-
一軍
の試合でお目見えすることのない選手は補強とは言えない。
一軍視野の選手をとってくれ。
涌井を追いやれる投手は横浜にはいないから、これは補強。
補強をそようよ、補強をよ。
-
574 名前:匿名さん:2013/12/10 23:51
-
>>570
バルが抜けた時は梶谷がサードをできると中村と外野陣を調子で見極めて起用できたりもする。
ブランコが抜けた時は仕方ない。
中村、後藤、多村が穴をできるだけ埋めてくれる事を祈るだけ。
ただ、多村と後藤の2人はブランコ以上に怪我で抜けてそうなのが・・・。
-
575 名前:匿名さん:2013/12/10 23:57
-
まぁそこまで言うとキリないかな。
例えば、投手で三浦と藤井とソーサが同時に故障したら、なんて考えても仕方ない。
-
576 名前:匿名さん:2013/12/11 00:01
-
それはそうなんだけど、多村と後藤が同時離脱しても驚かない人は多いはず。
-
577 名前:匿名さん:2013/12/11 00:27
-
梶谷は器用な選手ではないので、あれもこれもさせると潰れる。
外野にするにしてもレフトかライトかどちらかに固定させないとだめ。
一番の問題は山崎。
一年間スタメンを張ったことがないし、打撃も守備も今年のままだと物足りなさがる。
そしてバックアップの白崎はまだ未熟。
-
578 名前:匿名さん:2013/12/11 00:38
-
今の横浜で一年間ショートを守ったことがあるのは…石川?
山崎や白崎が来年、初の一年間ポジションを守ってもいいかな。
ショートは多少打撃が劣っても、守備力や投手ケア能力があればいいというのが個人的見解。
-
579 名前:匿名さん:2013/12/11 00:46
-
ショート以外の打撃が良くて、ショートの打撃は捨てて8番に置ければいいんだけどね。
キャッチャーとセンター荒波を7・8番にしたいよなあ。
1番・石川で、2番ショートはバントマシーンというのも芸がないし。
-
580 名前:匿名さん:2013/12/11 01:44
-
フルではないけど、ほぼなら石川だけ。
山崎はもう少しでレギュラーいけそうな感じではあるけど。
-
581 名前:匿名さん:2013/12/11 09:07
-
特徴のない山崎は、普通はユーティリティを活かしバッアップにはめる。
ポスト万永だわ。
打撃に目をつぶって使い続ける程のものはないから、打撃不調になった時に我慢し続ける覚悟あるかだな。
白崎は筋トレ頑張んないと、打撃は上がらないだろう。打撃力あっての選手だから、本来なら二軍で育成の域。
-
582 名前:匿名さん:2013/12/11 10:07
-
ここでの頻出ワードである我慢して起用するの精神。
ほかがある程度固定できるので、ショート・ライトをその枠にするのもあり。
-
583 名前:信用の店:2013/12/11 10:15
-
信用の店
価格 が低
-
584 名前:匿名さん:2013/12/11 10:58
-
坂本 .265 12HR 鳥谷 .282 10HR 梵 .304 6HR
堂上 .171 1HR 森岡 .247 1HR
松井 .248 11HR 鬼崎 .266 2HR 鈴木 .264 5HR
今宮 .253 5HR 安達 .235 5HR 大引 .266 3HR
ショートというポジションを考えると打率.260ぐらい行けば我慢出来るんだがなぁ
-
585 名前:匿名さん:2013/12/12 00:11
-
2割6分で守備、走塁が標準なら他がいなけりゃ普通にレギュラー扱いでは。
山崎は打撃は万永超えそうかな。意外な一発あるし、小技はできるが守備は標準な進藤になってくれないかな。
白崎は来年はまだ早いだろうけど、期待したいね。松本や山崎なども中畑になってから振りの鋭さが明らかに変わったし。
-
586 名前:匿名さん:2013/12/12 19:26
-
今年も十分得点はとれているのに、わざわざスタイルを変える必要はないと思う。
投手がよくなりすれば、普通に勝ち数は上がる。
-
587 名前:匿名さん:2013/12/12 21:58
-
バルディリスの入団発表は何時?
何か揉めているの。
-
588 名前:匿名さん:2013/12/12 22:44
-
帰国しているからじゃないの?
去年の中日トリオもそんな感じだったし。
-
589 名前:匿名さん:2013/12/14 00:30
-
これ以上の投手の補強は打ち止めっぽい。残念だが投手力はAクラスに入れるとは思えない。最後にコーコランみたいの取って終了は悲しい。
-
590 名前:匿名さん:2013/12/15 22:22
-
外国人ないのかなぁ?
中畑も要求していたし、パディーヤみたいなメジャー漏れは今年も狙ってて欲しい。
-
591 名前:匿名さん:2013/12/15 22:55
-
ウインターミーティングが終わったので、ここからでしょう。
ただ、今年は田中次第かも。
例年より、メジャー球団の動きが悪いですからね。
-
592 名前:匿名さん:2013/12/15 23:31
-
国内実績組の外国人投手は打ち止めみたいな感じですね。
-
593 名前:匿名さん:2013/12/16 00:19
-
>>592
福岡にやられましたね。
ここまでやってくるとは、さすがに予想外でした。
-
594 名前:匿名さん:2013/12/17 00:40
-
松坂や川崎もまだまだ可能性がある
看板選手が欲しい
-
595 名前:名無し:2013/12/17 09:01
-
阪神の久保の補償リストが届きましたね!
後は、阪神が誰を選択するかがもんだいですね!
-
596 名前:匿名さん:2013/12/17 10:04
-
個人的には期待も愛着も無い神内持っていってほしいw
-
597 名前:名無し:2013/12/17 12:09
-
残念だか、神内には、興味は無いだろう。
神内より、国吉や加賀美、金城、多村、筒香が漏れている可能性が高いのでその中から、選ぶだろうな。
-
598 名前:匿名さん:2013/12/17 12:10
-
松坂は絶対ない
ようやく光が見えたのに今日本に帰ったら意味がない
川崎はピンポイントの補強になる
-
599 名前:名無し:2013/12/17 22:21
-
関係者によれば、球団は先発投手に不安のあるチーム事情から
三浦らベテランを狙う一方、最も期待していたのが、投手なら国吉
や真下、野手なら筒香、松本啓ら若手中堅選手のプロテクト漏れ
だった。
日刊より
-
600 名前:匿名さん:2013/12/18 22:52
-
ウルフ残念でしたね。これで国内実績組の獲得は消滅しましたね。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。