テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900380

横浜オフの補強PART3

0 名前:ローズ:2013/10/27 23:26
来シーズンがベイファンにとって心から楽しめるよう前向きに語り合いましょう。
151 名前:匿名さん:2013/11/08 19:55
今年は影が薄いね
152 名前:匿名さん:2013/11/08 20:08
金沢はともかく有馬はいらないでしょう。
育成でなら試してみるのもいいけど。
153 名前:匿名さん:2013/11/08 20:19
>>152
とりあえず、古村と同程度には期待できるかも。
154 名前:匿名さん:2013/11/08 20:56
左の中継ぎは、大原が苦しくなった時は、山下に任せましょう。
有馬が無理なら。
良い補強楽しみです。
155 名前:匿名さん:2013/11/08 21:01
>>153
与四死球がイニングの半分はそこそこのノーコンかと。ファームの数字は良くなってるんですけどねぇ。

ストレートの球威、決め球になりそうな球があるかどうかかなぁ。
ただ、これがあるなら年齢的にリリースするかな?という気もしますが。
156 名前:匿名さん:2013/11/08 21:14
>>155
少なくとも、同じ年齢の土屋のほうが評価が上でしょうね。
もちろん、現時点ではですけど。
157 名前:匿名さん:2013/11/08 22:57
ギレスピーか。
ぜひ来て欲しい。
また明日に来て欲しい人書きます。
158 名前:匿名さん:2013/11/08 23:41
モーガン退団のソースは、どちらから?
159 名前:アグ エミュ 違い:2013/11/09 01:59
Cheap fake UGG boots flat about the young women may cause serious injury. If wearing ugg time for you to reach six months or more will give their feet cause permanent distortion, and also will lead for you to foot soreness and also other issues.
アグ エミュ 違い
160 名前:Canada Goose:2013/11/09 06:57
My grand father all the time used to watch YouTube comical video lessons, hehehehehe, for the reason that he wants to be cheerful forever テーマ別ドラフト掲示板 .
Canada Goose
161 名前:名無し:2013/11/09 09:07
左の中継ぎなら巨人を首になった高木京がいますよ。
ただ、彼はトライアウトには参加していないだけですがね!
162 名前:匿名さん:2013/11/09 09:25
戦力外は戦力外。枠が余っているなら獲ればいいけど、まずは普通に補強をしてくださいよ。
当たり前のことでしょうに。

山口をトレード要因に動いていたという噂がでていましたが、ボツったとのこと。
ソースは不明です。
163 名前:匿名さん:2013/11/09 09:36
山口と高崎ならトレードの対象になりますよ。
164 名前:匿名さん:2013/11/09 09:38
>>161 高木京はクビになるわけないでしょ。
高木康が自由契約になったけど、リハビリ中で育成契約に切り替わっただけです。
165 名前:名無し:2013/11/09 10:51
高木京の場合は獲得球団がなければ、再契約という形をとる見たいですが、実質は
自由契約になってますからね。
あと、野間口も自由契約ですよね。
166 名前:匿名さん:2013/11/09 10:51
>163 
ぼつったようです。野手を含めた複数人のトレードだったようですが、横浜の野手陣が足りなくなることが理由のようでFAでの補強後が希望だったみたいですが向こうは待てないということ。
モーガンはデマです。
以前の書き込みから信憑性が高い人で神と言われてもいる人がソースのようなので何らかの動きはあったみたい。
たぶん記者をされている人のリークだと思う。
167 名前:トライアウトで獲得して:2013/11/09 13:59
投手
榊原、金沢、藤原、正田
中継ぎ投手
野手
二岡、高須
代打の切り札要員
野中、中西
代走、守備固め要員
こっから強くして行こう!
頑張れスカウト陣
応援してるぜ♪
168 名前:匿名さん:2013/11/09 14:26
168自分が書きました。
8人の中から、2、3人取って欲しいです。
投手2人、野手1人
169 名前:匿名さん:2013/11/09 14:55
>>168
FAでは誰も取れないだろうから球団にお願いすれば?
170 名前:匿名さん:2013/11/09 15:00
高木康は、11月30日の名簿に載せず、それ以降に育成契約の形かと。
育成契約の裏利用であるリハビリ契約(仮)ですね。
171 名前:匿名さん:2013/11/09 16:02
170さん
FAは久保がいますから安心してください。
トレードで、永井を。
自由契約になった、高橋尚とウルフ取れば合格ですよ。
172 名前:匿名さん:2013/11/09 18:33
ウルフをとるなら ソトはどうなる?
二年契約だろ
173 名前:匿名さん:2013/11/09 18:51
173さん
シーズン中に解雇かも。
174 名前:ベイファン:2013/11/09 20:32
とにかくキョロキョロしてないで投手を補強して下さい。
投手に絞って集中したほうが良い。
FAでは涌井とか、大竹は到底無理そうだし、
一番は外国人でしょう。
トレードはこちらのタマがいないし、まさか山口や、高崎は困る
結局
野間口、高木あたりに行くか?ですね。
175 名前:匿名さん:2013/11/09 20:42
175さん
山口、高崎トレード出した方が良いです。
良い人材取れるし、彼らにも出場機会が増えます。
一石二鳥です。
176 名前:匿名さん:2013/11/09 20:47
野間口・高木は肘・肩の手術で少なくとも来夏から秋まで投げられませんが。
そのためリハビリ期間、育成枠で過ごす予定です。
支配下契約で声をかければ来るかもしれませんが、来年の戦力にならないから
育成落ちな訳で…
177 名前:匿名さん:2013/11/09 21:15
山口や高崎をトレードの弾にするとして、誰を求める?
基本線は投手なんだろうけど、高崎だとあんまり意味なし。
山口の場合はリリーフが弱く、先発が豊富なチームならありかも。
…そんなチームあったかな?
あえて挙げるなら、田中が残留した場合の東北…とか。
178 名前:FA:2013/11/09 21:20
阪神、久保のFA宣言の話はどうなったの?
結局残留ですか?
179 名前:匿名さん:2013/11/09 21:27
>>178
まだ態度保留中みたいですね。
13日ギリギリまで宣言か残留か決まらないかも。
180 名前:匿名さん:2013/11/09 21:35
178さん
永井、青山⇔高崎、山口
これなら文句ありません。
181 名前:匿名さん:2013/11/09 21:44
>>180
その組み合わせなら、年俸も2000万くらいしか差がないのでバランスはありかな。
来シーズンの年齢が、横浜が27歳と29歳、東北が30歳と31歳。
年俸の差は年齢の若さでチャラとか。
田中残留なら有り得るかも。とことん中継ぎ不足みたいですから。
182 名前:匿名さん:2013/11/09 21:51
高崎も山口も出してはだめです。
生え抜きの投手が出てこなくては強いチームが作れるはずがないです。
先発と抑えを2人で埋めてもらう方がいいです。
補強より再生の方が確率が高いと思います。
183 名前:ベイファン:2013/11/09 21:56
181さん
永井、青山と  山口、下園か、もしくは 山口、金城ではどうですか?
山口は仕方ないが、ベイの台所から投手2人は出せないよ!
野手との複合でないと意味なし。
184 名前:匿名さん:2013/11/09 21:59
183さん
生え抜きなら、今年ドラフトで獲得した人で十分ですよ。
三嶋や井納が生え抜きでいるから、へっちゃらですよ。
185 名前:ベイファン:2013/11/09 22:00
183さんへ 山口は所詮、来年FAで出て行く選手だと思います。
私も気持ちとしては山口も、高崎も出したくないのですが、
ベイも商売上手になって行く必要があります。
山口の気持ち次第では仕方ないですね。

高崎はベイのエース候補です。
放出はありえません。
186 名前:匿名さん:2013/11/09 22:06
>>183
岡島・聖沢とレギュラー格が左打ち。
続く枡田も左なので左打ち外野手は求めないでしょう。
とはいえ、右打ち外野手は横浜も少なく、井手くらいしかいないのでどうしようもない。
187 名前:匿名さん:2013/11/09 22:21
184さん
楽天とは、野手絡める必要はありません。
野手絡めるとしたら、他球団が良いです。
188 名前:匿名さん:2013/11/10 00:24
>>183
楽天の都合も考えないで虫のいい妄想書いてんじゃねえよ。
189 名前:匿名さん:2013/11/10 00:45
阪神ファンも似たり寄ったりじゃねえか!
そもそもプロ野球のファンがアマチュアの選手を勝手に見定めてドラフトを語ってるサイトで余計な突っ込み入れるなよ!!
もうちょっと頭使えっつーの
190 名前:匿名さん:2013/11/10 00:49
まぁ阪神ファンだから仕方ないよ。
期待するだけ可哀想。
191 名前:匿名さん:2013/11/10 01:17
永井、青山⇔高崎、山口
ありえない・・・。まったくもってベイにおいしくないトレード。
高崎、山口出すなら2桁計算できる先発1人もらったほうがいい。
ちなみに則本ならいいゾ(笑)
192 名前:匿名さん:2013/11/10 07:30
エステバン・ヘンマンが補強候補として挙がりましたね。
サードまたはライトとしての起用が可能。
最高出塁率と盗塁が魅力的。
一番として起用するなら、ボールをみることができる石川との相性も抜群。
193 名前:匿名さん:2013/11/10 07:38
ヘンマンて名前から直訳すると変人って感じがする。活躍しそうなら是非来て欲しい。
194 名前:匿名さん:2013/11/10 07:52
ヘンマンって何をやっているのだろう。
ヘルマンです。
完璧な誤字。失礼しました。
195 名前:匿名さん:2013/11/10 08:31
192さん
おいしいに決まってるじゃん。
永井は二桁勝てます。
青山も中継ぎで、好投します。
楽天ファンも望むはず。
196 名前:匿名さん:2013/11/10 10:03
永井は肩こわしてからシーズン通して投げれてないし、青山は気が弱いから味方にしたらイライラするタイプのP
はっきり言って高崎、山口ではもったいない
197 名前:匿名さん:2013/11/10 10:14
>>192
ヘルマンですか
GMもいいところ狙いましたね
3割、40盗塁のクラッチヒッターは魅力
年俸も今年のモーガンよりも安くいけるのでは?
サードで使うつもりなんでしょうかね

モーガンのキャラは魅力だけど、補強としてはナイス!
198 名前:ベイファン:2013/11/10 10:25
ヘルマンは良く知りません。でも大きいのは打てそうにないですね。
ブランコ1人では、心細い
今年はノリや、多村がソコソコ頑張ったけど
外国人はやっぱり30本は欲しい。

長距離砲 2人 (ブランコ、新外国人) 2人で60本
中距離砲 3人 (梶谷、筒香、多村) 3人で50本
ピストル 2人 (荒波、山崎) 0で良いが守備は頼む
199 名前:ベイファン:2013/11/10 10:30
ベイの問題は投手もあるが、
長らく1番、2番問題を解決できていない。
石川が悪いとは思っていないが、1番の適正はない
石川を使うなら 2番か、6番、7番あたり
その観点からは 確実に1番を任せられるなら
ヘルマンは良いと思う。
200 名前:ベイファン:2013/11/10 10:38
1 ヘルマン ライト
2 石川 2nd
3 筒香 3rd
4 ブランコ 1st
5 梶谷 ショート
6 多村 レフト
7 鶴岡 キャッチャー
8 荒波 センター
9 ピッチャー

ちょっと小粒になるが、こういう打線はアリだと思う。
梶谷のコンバートは止めた方が無難
守備の負担とか言って、いじくり回しているうちに
吉村がすっかりおかしくなったのが、悪い例
梶谷には、ショートのままで、年間20本くらい頑張ってもらいたい。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。