テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900378
阪神ドラフト2位横田外野手はどこまでやれるかスレ
-
0 名前:匿名さん:2013/10/27 12:17
-
評価が分かれる阪神ドラフト2位横田選手について語るスレ。
ドラフト5位程度の実力とも言われてますが、どうでしょうか?
-
1 名前:匿名さん:2013/10/27 12:21
-
>>0 あなたの意見は視点がずれていますね。
今年のドラフトは松井。大瀬良、森、吉田以外は通年ドラフトより順位落ち
の選手ばかりで超不作年。横田だけ限定で言うのはおかしいのでは。
中日の又吉2位とか。巨人の和田恋2位も普通ならもっと下の順位の選手
ですよ。今年はそんな選手が多いですよ。むしろ通年の順位相応の選手の
方が少ないのでは。
-
2 名前:匿名さん:2013/10/27 12:21
-
いやいや、言われて無いでしょうw
-
3 名前:匿名さん:2013/10/27 12:24
-
>2
いや、今年のドラフトに限ってもですよ。
スポーツ新聞のリストにも出てないし。
あれは意外にアテになるからね。
-
4 名前:匿名さん:2013/10/27 12:27
-
中村GMが一目みてぞっこん。これだけでもあてにならない。
1位森にいって、それ以降で大社のピッチャー獲ればよかった。
まあ、こんなアホなファンの逆の意味で裏切って頑張っていい選手になってくれ、横田君!
-
5 名前:匿名さん:2013/10/27 12:35
-
横田外野手は相当いい選手です。
将来性抜群でもしかしたら今年のドラフト内(阪神)では
横田だけがいきのこるかもわかりませんよ?
他球団も2位ではいけないけど4位位で指名を考えていた球団は
多かったときく
-
6 名前:匿名さん:2013/10/27 12:41
-
つーかこの時期にこんなスレ立てても仕方ないでしょ。
どうせ来シーズン始まったらルーキー1人ずつ個別にスレ作るくせに。
-
7 名前:匿名さん:2013/10/27 12:51
-
>>3 何で2位で横田を指名したか知らないの?中村GMが横田にぞっこん。
どうしても欲しい選手だが読売が2位か3位での指名を予定していた。
だから阪神は読売い指名される前の2位で指名した。そして逆に阪神がリストアップ
していた和田恋を巨人は繰り上げて2位で指名した。阪神に指名されない為。
これはドラフトの戦略ですよ。原監督はドラフト前に、ポスト阿部の捕手と
左の長距離打者を今年は指名します。うちは右が結構いるけど左の長距離の若手は
いないからねと言ってました。その左の長距離打者が横田です。
横田は特に巨人とソフトバンクがかなり熱心にマークしていた選手です。
-
8 名前:匿名さん:2013/10/27 13:23
-
本当に糸井みたいになったら良いね。
でもそうなればメジャーに行ってしまうか。。。。
-
9 名前:匿名さん:2013/10/27 14:51
-
まー5.6年後楽しみにしましょう!
2.3年で出てくる選手でない事は確かですから。
-
10 名前:イケメン ◆8w0l0h9wJk:2013/10/27 16:27
-
>>9
舐めんなよ横田を!
来年出てくるさ!
-
11 名前:匿名さん:2013/10/27 16:52
-
足も肩もバッティングセンスも関根の方が上
横田はあのサイズであのスピード感は凄いとは思う。育成次第。バットコントロールも悪くない。
-
12 名前:匿名さん:2013/10/27 17:03
-
誰か玄人ぶって、まだ腕だけで打ってると言っていたけど、
下半身をかなり上手く使っているんじゃない?違うの?
-
13 名前:名無し:2013/10/27 17:56
-
上林を四位で指名したのは横田を阪神に指名されたから上林を指名したら!
-
14 名前:匿名さん:2013/10/27 18:04
-
上林の方がいいような気がするが。
巨人がマークしていたからって、2位指名って繰り上げすぎだろ。
-
15 名前:匿名さん:2013/10/27 18:52
-
マケヒロのメガネに適うとはこりゃまた説得力のあるダメ出しですなぁ。
永尾枠の頃から阪神と九州出身とは相性が合わないうえにポンコツGMのお墨付きとはイヤハヤ。
-
16 名前:匿名さん:2013/10/27 20:26
-
巨人は2位3位とたて続けに指名できるので2位じゃないと指名できなかったかもしれませんし、決して繰り上げすぎてはないと思います。
-
17 名前:匿名さん:2013/10/27 21:40
-
横田慎太郎
-
18 名前:匿名さん:2013/10/27 21:42
-
そうかな。
内田とか有力な野手も結構残っていたから、2位ってのは上げ過ぎと思うが。
-
19 名前:匿名さん:2013/10/27 21:53
-
でも、思いがけず評価高い選手もいたし2位クラスだと球団が思ったのならそれでいいんじゃないの。
和田恋に負けないよう育成しなきゃ。
-
20 名前:匿名さん:2013/10/27 21:55
-
そうか内田よりも横田のほうが身体能力高そうだよ。
-
21 名前:匿名さん:2013/10/27 22:04
-
横田>>>上林>吉田
-
22 名前:匿名さん:2013/10/27 22:20
-
>22
何を基準かわからないが、タイプが全く違う
-
23 名前:匿名さん:2013/10/27 23:09
-
高校時代の実績、活躍は全く関係ない。
高校生は伸びしろがすべて。
練習に対する姿勢もよさそうなので、甲子園組みに負けないでほしい。
-
24 名前:匿名さん:2013/10/27 23:22
-
巨人は横田を4位指名の予定でした。ソフトバンクに4位で先に持っていかれるとは思ってましたが。もともと早稲田進学予定だった和田には二位指名を約束してました。
-
25 名前:匿名さん:2013/10/27 23:26
-
横田とれてラッキー!
期待します!
-
26 名前:匿名さん:2013/10/27 23:27
-
25ソースは?
-
27 名前:匿名さん:2013/10/27 23:28
-
25ソースは?
-
28 名前:匿名さん:2013/10/27 23:29
-
和田恋は敬遠上等の明徳に勝負されて抑え込まれた。
去年も法兼は歩かされたもにねえ。
阪神の三位予定和田恋だったんでしょ。見る目ないよね。
陽川はさらにダメな上に在日か。
-
29 名前:匿名さん:2013/10/27 23:35
-
>>28妄想はいくない
-
30 名前:匿名さん:2013/10/27 23:37
-
阪神は、どんな新人獲得しても、辛抱強く起用し続けないから、芽が出ても実績のあるFA選手にポジション奪われて、成長期を逸するパターンだな。阪神は、体質を変えないといけない。
-
31 名前:匿名さん:2013/10/27 23:39
-
>25 それはないよ
石川がクジであたっていたら2位は小林で決まっていた。
原のコメントを見ていても石川と小林の評価は双璧で僅かな差で石川だった
模様。原自身は小林を一番欲しがっていたと思われる
-
32 名前:匿名さん:2013/10/27 23:39
-
>>30その通り!
-
33 名前:匿名さん:2013/10/27 23:52
-
スカタンの「ビデオで惚れ込んだ」は、コンラッドと同じ。
アホのスカタンは、ホームランやいい場面のビデオだけみて
唸ってるらしい。バカ丸出し。
三振や凡退してるシーンこそヒントがあるはず。
勿論、横田君には、頑張ってもらい、スカタンの評価が
まぐれ当たりであること祈るが・・・・
森の件もそう、福本は、森で行くべきと言っていた。
スカタン本物のアホ
来年の豊作ドラフトは、何とかスカタン解任の状態で迎えたい
-
34 名前:匿名さん:2013/10/27 23:56
-
>>24 そんな嘘言っちゃ駄目ですよ。巨人は1位で即戦力投手(単独で獲る予定)で
2位で小林にいく腹つもりだったが、石川が重複して当初2位予定の小林を1位で
指名せざる得なくなった。なので和田恋2位指名予定などない。
そもそも和田も2位で指名される選手ではない。
-
35 名前:匿名さん:2013/10/28 00:32
-
将来の可能性
緩急への揺さぶりに脆そうな感じはしますが、内外角などコースへの対応は幅広いと考えられます。最短距離で云々というアマ仕様のスイングではなく、木製バット、それもプロを想定した大きくシッカリ振りぬくスイングを実践しています。彼が見据えているのは、高校野球よりも先の高いレベルの野球にありそうです。間違いなく、ドラフト候補級の打力と身体能力の持ち主。最終学年で、どんな大暴れをしてくれるのか期待して見守りたい大器でした。
高校2年生の時の評価↑
-
36 名前:匿名さん:2013/10/28 00:43
-
ドラフト2位横田木製バットで130メートル弾
-
37 名前:匿名さん:2013/10/28 01:05
-
和田恋について巨人スカウトの話
巨人・山下哲治スカウト部長から「中距離打者で長野のようなタイプ」と評価を受けていました。
長野と比べると脚力がないので、打撃で結果を残していきたいところですね。
-
38 名前:匿名さん:2013/10/28 22:31
-
北條と違って盛り上がらないね。
-
39 名前:匿名さん:2013/10/28 22:44
-
>>33
中村勝はどうも軽率で行けないけど…
横田にしっかり目をつけていたのは秀太スカウトでしょう。
今回のドラフトでは彼がタイガースの運命を背負った感じですネ。
横田には松田のような躍進を期待したいな。やるでしょう!
-
40 名前:匿名さん:2013/10/28 22:51
-
北條が和田恋に負けたら目も当てられない。
-
41 名前:匿名さん:2013/10/28 23:00
-
横田は安心マークの秀太の推薦。これを決定権のあるスカタンがビデオを見て
指名を決定した。横田を薦めたのは秀太。
-
42 名前:匿名さん:2013/10/29 01:31
-
>>40
どちらが大成するか分からないけど
和田も北條も高校時代は金属打ちだよね
この2人は球団の育成力が問われる素材
-
43 名前:匿名さん:2013/10/29 04:02
-
>>42
育成力っていうより我慢力だね、最近の阪神は即戦力の外人&他球団からの補強に走ってる・・・昔の巨人。
-
44 名前:匿名さん:2013/10/29 08:39
-
阪神入ったら終わる
-
45 名前:名無し:2013/10/29 10:18
-
阪神は入団してくる若手にとっては墓場だから、指名された選手は、
残念だが阪神では活躍は望めません!
阪神はFAと外国人の外様頼みのチームですからね!
-
46 名前:匿名さん:2013/10/29 14:23
-
>>43
上体だけで打つドアスイングの金属打ちが直らない限り2軍ですら打てないよ
上位で指名した選手は強化指定して優遇してるのでそういう問題じゃない
-
47 名前:名無し:2013/10/29 15:18
-
横田選手は数年後、戦力外候補だな!
-
48 名前:匿名さん:2013/10/29 20:02
-
>>47
ひねくれ野郎…あんたの恵まれない生活が見え見えだぞ(笑)
-
49 名前:匿名さん:2013/10/29 20:07
-
2001年ヤクルトに在籍した真中みたいな選手目指して欲しい。
-
50 名前:匿名さん:2013/10/29 20:11
-
真中程度では不満や。目指すなら糸井や。