NO.12900374
2014年ソフトバンクホークスドラフトを考えよう!
0 名前:匿名さん:2013/10/25 09:56
来年のドラフトを考えましょう!
501 名前:匿名さん:2014/09/05 17:50
その後、横浜の高濱(福岡出身)はどうなんだろうか?
将来の右の長距離砲として確保しておきたいところなんだけども
順調に伸びているのだろうか。
502 名前:匿名さん:2014/09/06 11:36
>>500
そうなの?じゃあ安楽1位で行くんじゃない?ww
だけど獲るとしても野手としてだね
投手としては安楽(故障)終わっとるやろ?
それにあの投球フォームでは、プロでは少々の矯正でも難しかろ
西短の小野が取れれば2位で獲ろう(2位ではちょっと難しいが)
右の長距離砲候補は、今いる猪本を何とかモノにさせよう
503 名前:匿名さん:2014/09/06 11:41
選手を大事にしないんだからドラフト指名禁止だよ
この球団は小林至を筆頭に最低最悪の人間が居座ってる
504 名前:匿名さん:2014/09/06 12:25
小野はほしいのぉーう 地元選手やしバネがある 則本みたいな
505 名前:匿名さん:2014/09/06 12:28
有原がいいよ。安楽は地雷な気がする。
506 名前:匿名さん:2014/09/06 12:45
盛大付の松本は視察してないのかね。
投手でも打者でも魅力があるように
思うんだけどね。
507 名前:匿名さん:2014/09/06 12:45
>>505
自分も1位は有原で行くべきと思ってるよ(ハズレ1位小野)
だけど孫さんが安楽に熱上げてんでしょ?w
508 名前:匿名さん:2014/09/06 13:01
小野は2位じゃないの?
509 名前:匿名さん:2014/09/06 14:00
有原の方が地雷。
510 名前:匿名さん:2014/09/06 14:05
島袋でイイやん!
511 名前:匿名さん:2014/09/06 14:18
有原(早大)と清水(九国大附)が欲しい。
512 名前:匿名さん:2014/09/06 19:48
日本人4番を育成するため岡本もいいんじゃないの。
513 名前:匿名さん:2014/09/06 19:58
1位で岡本を指名するの賛成です。
木製のバットも苦にしてなく、将来のホークスの4番になれる素質は十分在ると思います。
514 名前:匿名さん:2014/09/06 21:19
優勝すれば岡本指名はあるかもね。優勝を逃せばまた投手を指名しそう。
515 名前:匿名さん:2014/09/06 21:46
レベルが高い次世代外野手がほしい。
上林はまだ未知数だし、中村晃は一塁に専念させたい。
イ・デホは来季までで、その後内川はDHに専念させる。
長谷川レフトに移す、。
その為にも、強肩、俊足、堅守の外野手がほしい。
516 名前:匿名さん:2014/09/06 22:14
外野手なら浅間じゃない。
517 名前:匿名さん:2014/09/06 22:15
でも育成の釜元もいいよ。
518 名前:匿名さん:2014/09/06 22:49
釜元は確かにガッツもあるし、バッティングも将来性を感じるけど、
守備力は平均的に思います。
オリックスの駿太レベルがほしい。
長谷川、内川ではなかなかホームで刺せないし、守備範囲が
狭いので、スリリングなプレーが見れない。
勿論長谷川も内川も守備を補って余ある打撃力があるのですが。
一ファンの単なる我がままですが。
519 名前:匿名さん:2014/09/07 10:50
だったら外れ1位で浅間じゃない。
520 名前:匿名さん:2014/09/07 11:36
京大の田中プロ志望届出すみたいやね。
521 名前:匿名さん:2014/09/07 17:38
上林がいるので似たタイプの浅間を指名するのは個人的には反対です。
盛岡の松本は2ヶ月なにもしなければ肘は治るそうなので、1位は松本に入札して外れ1位で岡本を指名して欲しいです。
522 名前:匿名さん:2014/09/07 17:44
そんなに松本はいいの?
523 名前:匿名さん:2014/09/07 18:29
捕手はどうしますか?
私は栗原を2順目か3順目くらいで
指名してほしいんですけどね。
清水よりいいような気がするんで
524 名前:匿名さん:2014/09/07 18:35
清水は体格に恵まれとうし素材としてはいいけど過大評価されとるわね
525 名前:匿名さん:2014/09/07 18:55
清水か栗原のどちらかは欲しいですね。
526 名前:匿名さん:2014/09/07 19:11
優勝しても決して先発陣が豊富というわけではないし、有原希望。外れ1位は小野がいい。
527 名前:匿名さん:2014/09/07 19:17
小野は球が速いだけだろ。
528 名前:匿名さん:2014/09/07 22:07
あれほど捕手が豊作だった去年に捕手を指名しなかったので、恐らく今年の候補の選手に狙ってる人がいるのでしょう…
清水は体格がいいので鍛えがいがあっていいと思います。3位でとれれば…
529 名前:匿名さん:2014/09/07 22:19
昨年、梅野を指名しなかったのは今年、清水を指名するためだったのか勘繰っちゃうよね。
梅野も打てる良いキャッチャーだと思うけども広いヤフオクが本拠地だと中々あの小さな体
ではそんなにホームランは望めんだろうね。
清水は欲しいね。
あと岡本もMK砲の後釜として欲しい。
530 名前:匿名さん:2014/09/08 00:00
投手は球速じゃなく、制球力と強いメンタル。
成功例(摂津、森、武田)
失敗例(新垣、大場、岩崎、川原、巽etc)
高卒野手は岡本、清水、松本、脇本、浅間等
欲しいが、成功例が思い浮かばない程いないので、
球団方針として、余程の能力が無い限り、指名は
見送るべきだろう。
明石、城所、金子は成功とは言えない。
よって野手は大学、社会人から指名すべきだろう。
531 名前:匿名さん:2014/09/08 07:21
ホークスは野手に関しては、高校大学社会人万遍なく育つ者は育ってる感じ。
基本的に野手育成って上手い方だと思う。
投手に関しては、ホークスが指名する大学生はほぼ地雷くさいんだよな。
有原がこれに該当するかどうかはわからないけど。
投手は高校生と社会人に絞った方がいいと思う。
532 名前:匿名さん:2014/09/08 07:32
>>527
小野はスライダーも一級品だよ。ピッチャーだけでなく、打者でも上位の力がある。走れない守れないこしに
533 名前:匿名さん:2014/09/08 07:34
>>527
小野はスライダーも一級品だよ。ピッチャーだけでなく、打者でも上位の力がある。走れない守れない腰に爆弾の岡本よりずっといい。
534 名前:匿名さん:2014/09/08 07:44
>>330
確かに強いメンタルがないと成功するイメージできませんね…
大学生だと山崎福は病気から復活したのでメンタルは人一倍強そうですね…
535 名前:匿名さん:2014/09/08 08:21
だけど山崎福がエースになれそうな力量の持ち主なのかちょっと疑問だがね
とにかく心身ともにエースになれる素材(完投能力等々)の投手がほしい
エース不在の先発陣では、中継ぎにどんどんしわ寄せが来る
だから有原を1位で指名すべきだと思う。抽選外した場合は小野でもいいよ
536 名前:匿名さん:2014/09/08 09:57
安楽指名して抽選外れて田中とかそんなパターンかもな(笑) 個人的には俺も外れ一位は小野でいいわ 二位では残ってない可能性大やしなー あれだけコンスタントにガン出る地元投手は魅力的や
537 名前:匿名さん:2014/09/08 13:10
1位は安楽か松本でいくべき時間かかっても本当のエースが欲しい
その可能性があるのはこの2人だけや!外れは岡本でいい!
538 名前:Sh:2014/09/08 15:51
安楽ってなんでそんな人気ないの?
故障持ちだから? あまりにもミーハーだから?
大谷も高校時代は故障あったし、個人的には入札してほしいのですが・・・
539 名前:匿名さん:2014/09/08 15:56
>>538
故障持ちだし、実際明らかにそれが投球に影響してるからね
直球の球速が2年生時よりかなり落ちている
安楽は速い直球が投げれるのが、ウリだったんだから、
それが無くなればただの高校生投手
安楽1位に御熱心なのは、とにかく話題性がほしいオリと孫オーナーだけ?
540 名前:匿名さん:2014/09/08 22:29
去年は社会人投手の当たり年だったけど、
今年は評価の高い投手がいない不作年と
スカウト達の共通認識らしい。
即戦力が欲しいなら、大学か外国人になるだろう。
スカウトの眼力を信じるしかないのかな。
最近のホークススカウトは理解出来ない指名するからな。
541 名前:静鷹@女子:2014/09/09 10:04
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○●○●
○○○○○●○○○○○○○○○○○○○○○○●●●●●●○●●●●●●●●○●○●
○○○○○●○○○○○○○○○○○○○○○●○○○○●○○○○○○○○●○○○○○
○●●●●●●●●●○○○○○○○○○○●○○○○●○○○○○○○○●○○○○○○
○○○○○●○○○○○○○○○○○○○●○○○○●○○○○○○○○●●○○○○○○
○○○●○●○●○●●●●●●●●○●○○○○●○○○○○○○○●○○●○○○○○
○○●○○●○○●○○○○○○○○○○○○○●○○○○○○○○●○○○○●○○○○
○●○○○●○○○●○○○○○○○○○○○●○○○○○○○○●○○○○○○●○○○
●○○○○●○○○○●○○○○○○○○○●○○○○○○○○●○○○○○○○○●○○
○○○○○●○○○○○○○○○○○○○●○○○○○○○○●○○○○○○○○○○●○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
542 名前:匿名さん:2014/09/09 18:09
1位は有原じゃないかな。問題は外れを誰にするかですが。
543 名前:匿名さん:2014/09/09 18:19
東浜は即戦力ではなかったけど飯田が出てきた
544 名前:匿名さん:2014/09/09 19:51
1位は有原以外なら誰でもよいわ。
545 名前:匿名さん:2014/09/09 19:54
選手を大事にしない上に育成放棄のチームは入札禁止
546 名前:匿名さん:2014/09/09 23:28
似たような内野手ばっかりがいるので、そろそろ大型内野手が欲しい。
倉本 古澤あたり?
547 名前:匿名さん:2014/09/10 00:19
○○○○○○○○○○○○○○●●●●●●○●●●●●●●●○●○●
○○○○○●○○○○○○○○○○○○○○○●○○○○●○○○○○○○○●○○○○○
○●●●●●●●●●○○○○○○○○○○●○○○○●○○○○○○○○●○○○○○○
○○○○○●○○○○○○○○○○○○○●○○○○●○○○○○○○○●●○○○○○○
○○○●○●○●○●●●●●●●●○●○○○○●○○○○○○○○●○○●○○○○○
○○●○○●○○●○○○○○○○○○○○○○●○○○○○○○○●○○○○●○○○○
○●○○○●○○○○○○○○○○○○○○○○○●●●●●●○●●●●●●●●○●○●
○○○○○●○○○○○○○○○○○○○○○●○○○○●○○○○○○○○●○○○○○
○●●●●●●●●●○○○○○○○○○○●○○○○●○○○○○○○○●○○○○○○
○○○○○●○○○○○○○○○○○○○●○○○○●○○○○○○○○●●○○○○○○
○○○●○●○●○●●●●●●●●○●○○○○●○○○○○○○○●○○●○○○○○
○○●○○●○○●○○○○○○○○○○○○○●○○○○○○○○●○○○○●○○○○
○●○○○●○○○●○○○○○○○○○○○●○○○○○○○○●○○○○○○●○○○
●○○○○●○○○○●○○○○○○○○○●○○○○○○○○●○○○○○○○○●○○
○○○○○●○○○○○○○○○○○○○●○○○○○○○○●○○○○○○○○○○●○
○○○○○○○○○○○○●○○○○○○○○○○○●○○○○○○○○●○○○○○○●○○○
●○○○○●○○○○●○○○○○○○○○●○○○○○○○○●○○○○○○○○●○○
○○○○○●○○○○○○○○○○○○○●○○○○○○○○●○○○○○○○○○○●○
○○○○○○○○○○○○
548 名前:匿名さん:2014/09/10 03:30
自分的には、松本がいい。
変化球もきれてて、コントロールもいい。
ストレートが肩が癒えて戻れば、唐川以上の
ピッチャーになると思う。
549 名前:匿名さん:2014/09/10 20:01
こりゃ投手だな。
550 名前:匿名さん:2014/09/10 20:41
1位は松本、安楽、高橋のいずれかなら満足
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。