テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900373
2014年広島のドラフトを考えよう!
-
0 名前:匿名さん:2013/10/25 09:49
-
来年のドラフトについて語りましょう
-
351 名前:匿名さん:2014/01/02 17:41
-
埋め
-
352 名前:匿名さん:2014/01/02 17:42
-
埋め
-
353 名前:匿名さん:2014/01/02 17:47
-
埋め
-
354 名前:匿名さん:2014/01/02 17:48
-
埋め
-
355 名前:匿名さん:2014/01/02 17:51
-
埋め
-
356 名前:匿名さん:2014/01/02 17:54
-
埋め
-
357 名前:匿名さん:2014/01/02 17:55
-
埋め
-
358 名前:匿名さん:2014/01/02 17:58
-
埋め
-
359 名前:匿名さん:2014/01/02 18:02
-
埋め
-
360 名前:匿名さん:2014/01/02 18:04
-
埋め
-
361 名前:匿名さん:2014/01/02 18:06
-
埋め
-
362 名前:匿名さん:2014/01/02 18:08
-
埋め
-
363 名前:匿名さん:2014/01/02 18:10
-
埋め
-
364 名前:匿名さん:2014/01/02 18:12
-
埋め
-
365 名前:匿名さん:2014/01/02 18:20
-
埋め
-
366 名前:匿名さん:2014/01/02 18:23
-
埋め
-
367 名前:匿名さん:2014/01/02 19:47
-
埋め
-
368 名前:匿名さん:2014/01/02 20:22
-
産め
-
369 名前:匿名さん:2014/01/02 21:14
-
終わり
-
370 名前:匿名さん:2014/01/02 21:51
-
久方ぶりの荒らしだな
死んだと思ってたんだが、生きてたのか
-
371 名前:匿名さん:2014/01/02 22:41
-
>>347
これは荒らしのつもりではないのですが、本当?
石田のいいって情報はあんまりないような感じですが・・・。
実績は乏しいし、見てても有原とはかなり差がある気がするんですが・・・?
地元、左腕っていうのでちと評価が高くなってるのかなぁ・・・?
今年の成長を期待はしますが・・・現状有原どころか安楽、高橋光の
高校生よりも完成度低いですね。
-
372 名前:匿名さん:2014/01/02 23:22
-
ただの希望でしょ。
地元と左腕というだけでとって欲しいそれだけ。
一種のコレクター感覚でしょ
-
373 名前:匿名さん:2014/01/03 05:19
-
リーグ戦の実績で言うなら明らかに石田のほうが上だね
-
374 名前:匿名さん:2014/01/03 07:02
-
そりゃ、石田はエース対決回避しまくってるからな
-
375 名前:匿名さん:2014/01/03 08:53
-
巨人軍・山下スカウト部長が、先日都内の料亭で早大・有原、中村におもてなし。
栄養費、食事代名目を渡したそうです。
-
376 名前:匿名さん:2014/01/03 12:32
-
1位:有原(はずれ中村、石田)
2位:清水(高校生捕手)
3位:福地(三菱重工横浜)
4位:野村 亮太
5位:鮫島(三菱重工広島)
6位:野田尚吾(西濃運輸)
これでいいでしょう。
-
377 名前:匿名さん:2014/01/03 12:34
-
希望
1位:石田 法政大 投手
2位:石川 JX-ENEOS 内野手
3位:山崎 明治大 投手
4位:江越 駒澤大 外野手
5位:清水 九州国際大高 捕手
6位:鮫島 三菱重工広島 投手
-
378 名前:匿名さん:2014/01/03 15:32
-
ドラフトと人的補償だけで夢見る球団www
-
379 名前:匿名さん:2014/01/03 23:20
-
今年の1巡目候補は、まだ始まったばかりなのでここまで先頭集団に
・山崎康晃・有原航平・石田健大・山崎福也・七原優介
・高橋光成・島袋洋奨・安楽智大ら投手勢が入っていてるとおもいます。
もちろん 江越大賀外野手・中村奨吾内野手・岡本和真内野手
清水優心捕手・栗原陵矢捕手らも対応できるように追っかける
でしょう。
-
380 名前:匿名さん:2014/01/04 12:06
-
山崎康晃・有原航平・石田健大
今んとここの三人しか名前出てないよね
-
381 名前:匿名さん:2014/01/04 12:19
-
>>374
心配しなくても、三嶋が抜けてから石田はほとんど全部第1戦の先発で投げてるよ
立派にエースだね。有原はまだリリーフと半々だったけど、今年からどうかな。
-
382 名前:匿名さん:2014/01/04 12:35
-
>>381
新参者かww
そのカスはNG登録されて誰もカキコ見てないから返事書いても無駄だぞ(爆笑)
-
383 名前:匿名さん:2014/01/04 12:40
-
>>381
石田厨は平気で嘘をつくから嫌い
一回戦の登板経験なんて殆どないし、いざ登板しても早々に降板したり
大学レベルですら最終学年までエースを奪えていないのが真実
-
384 名前:匿名さん:2014/01/04 20:29
-
2PNtUfaMO
このIDの人って野村が入団する前、低身長の右腕は絶対駄目だ、と
幾度となく断言していた人だろ。
-
385 名前:匿名さん:2014/01/04 21:16
-
豊作っていわれているけど3位以降の候補はたくさんいてるが
上位候補(1・2位候補)は今の所 これくらいしか出てこない。
これから高校生が春・夏で出てくるので今でこれだけいれば
やはり豊作になるのか?
投手
・安楽智大・高橋光成・有原航平・山崎康晃・高木伴・七原優介
・島袋洋奨・山崎福也・石田健大・福地元春・仲尾次オスカル・佐野泰雄
・田中英祐
捕手
・清水優心・栗原陵矢
内野手
・中村奨吾・高浜祐仁・岡本和真・岡崎啓介
外野手
・江越大賀・浅間大基
-
386 名前:匿名さん:2014/01/04 21:38
-
>>384
野村ぐらい抜けた候補なら低身長でも批判はしないし、実際していない
昨年の田口山岡は批判させて貰ったがねw
-
387 名前:匿名さん:2014/01/05 18:40
-
今年のキャッチャーはどいつもこいつもカス
-
388 名前:匿名さん:2014/01/05 19:02
-
今から評価してもね。
最終学年で劣化するかもしれないし成長するかもしれないから夏くらいまで黙って見ておこ
-
389 名前:匿名さん:2014/01/05 21:05
-
どうやら、1位候補か石田のようですね。「左優先」のようなので。
1位 石田(法政大) 2位 山崎康(亜大)
でいければベストなんでしょうが。
石田は恐らく一本釣りできるでしょうが、山崎は残ってますかね?
九里が2位で残っていたので、もしかするとですが。
(ただ、今年のドラフトは順番が結構遅いですからね。無理かな?(涙))
-
390 名前:匿名さん:2014/01/05 22:29
-
“実力が同程度なら”という一文を読めよ
山崎康晃を抜けた候補と評してる以上、天地がひっくり返っても石田入札はない
願わくば、外れでもこの地雷を回避して貰いたいものだ
-
391 名前:匿名さん:2014/01/05 23:17
-
順位にも、成長にもよるけど、安楽、高橋光に人気集中が予想される今年、
コメントを素直に信じれば、1位有原、2位石田で両取りも可能ではないか
と思えてきた。
でも、それは豊作の有力高校生をスルーすることになる…。
根本論なんだけど、私は今の所、有原も石田も素材だと思います。逆に
高校生でも安楽は即戦力、怪我さえ治ってれば10勝近くする気がします。
-
392 名前:匿名さん:2014/01/06 00:22
-
>>390
“実力が同程度なら”
少なくとも、この文面を素直に読めば、現状なら有原・石田は同程度と見ていると読める。
これからの成長次第で、有原や山崎の方が上ならばそちらを優先するということではないか?
-
393 名前:匿名さん:2014/01/06 06:36
-
>>392
別の記事だが、大本営で白武が山崎康晃が頭一つ抜けてる言うとりますやんw
有原と石田の序列は分からんが、少なくとも山崎と地元2人の比較で明らかな格落ちの後者を選択はしない
-
394 名前:匿名さん:2014/01/06 11:08
-
名前が出てるのは有原、石田と山崎
今シーズンの出来にもよりますが、左は欲しいね。
-
395 名前:匿名さん:2014/01/07 08:31
-
名前出ていないけど、山崎福、福井、塹江、田嶋、山岡辺りまで左腕上位がありかな。
-
396 名前:匿名さん:2014/01/08 13:30
-
埋めなきゃ
-
397 名前:匿名さん:2014/01/08 13:31
-
埋めなきゃ
-
398 名前:匿名さん:2014/01/08 13:33
-
埋めなきゃ
-
399 名前:匿名さん:2014/01/08 13:34
-
埋めなきゃ
-
400 名前:匿名さん:2014/01/08 13:35
-
埋めなきゃ
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。