テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900373

2014年広島のドラフトを考えよう!

0 名前:匿名さん:2013/10/25 09:49
来年のドラフトについて語りましょう
651 名前:匿名さん:2014/02/14 10:52
東誠士郎のことではないよな?
652 名前:匿名さん:2014/02/14 12:30
中央大の東でしょ?
653 名前:匿名さん:2014/02/14 14:57
やばすぎる
654 名前:匿名さん:2014/02/14 21:06
埋め
655 名前:匿名さん:2014/02/14 21:07
埋め
656 名前:匿名さん:2014/02/14 21:08
埋め
657 名前:匿名さん:2014/02/14 21:09
埋め
658 名前:匿名さん:2014/02/14 21:11
埋め
659 名前:匿名さん:2014/02/14 21:12
埋め
660 名前:匿名さん:2014/02/14 21:14
埋め
661 名前:匿名さん:2014/02/14 21:15
埋め
662 名前:匿名さん:2014/02/14 21:17
埋め
663 名前:匿名さん:2014/02/14 21:18
埋め
664 名前:匿名さん:2014/02/14 21:19
埋め
665 名前:匿名さん:2014/02/14 21:21
埋め
666 名前:匿名さん:2014/02/14 21:22
埋め
667 名前:匿名さん:2014/02/14 21:27
b.SzJQA.0君も哀れだね
こんなしょうもない憂さ晴らししないと生きていけないなんて
668 名前:匿名さん:2014/02/14 21:27
埋め
669 名前:Aクラス:2014/02/14 22:32
例えば、捕手でいえばヤクルト相川クラス、スラッガータイプの野手でいえば西武の浅村クラスと考えると、今年ドラフト候補の清水栗原と岡本は可能性が高いのかな?それくらいの期待が出来るならドラ1単独指名でもいいと思うんだけど、白浜もドラフトの時は城島二世だったって言われると…ドラ1がこけるのも珍しい話じゃないけどね。やっぱり1位は有原で2位で残ってたら指名って方がいいのかも。でわ
670 名前:匿名さん:2014/02/15 08:01
良い野手が居れば投手より優先して獲りに行くべきだが、即戦力狙いの大筋の方針は変わらないんだろうなぁ
しかし、今年の大社に即戦力らしい即戦力は居ないって言う・・・
671 名前:匿名さん:2014/02/15 08:28
智辯の岡本って高校レベルでも一塁守るのがやっとやで。あんだけ守備練習する智辯におるのに…
清原並に打たなプロ入りは厳しいで
672 名前:匿名さん:2014/02/15 09:34
安楽は投手で即戦力、野手でも将来の4番の素質あるよね?
大学無視していってほしいけど、スルーしまくってるからなぁ。
阪神に小島ごと取られて、藤浪、安楽、小島と揃うと怖くなるね。
673 名前:Aクラス:2014/02/15 10:48
皆さんに質問です。去年の田中のポスティング、今季終了後の前田のポスティングと、いい選手はポスティングやFAで移籍するじゃないですか、その場合 田中や前田もしかすると金子あたりまではFAよりはポスティングでメジャー移籍の方が所属球団は儲けますよね?FAが認められてる以上、広島の場合はポスティング容認の方が良くないですか?そうすれば大瀬良九里今村あたりのモチベーションあがるし、いい結果になるんじゃないかと?やっぱりドラ1は体格がよくて、球が速い有原安楽高橋がいいかも、2位は東海大相模の佐藤なんかどうですかね?でわ
674 名前:匿名さん:2014/02/15 11:10
>>672
安楽に野手の素質はないよ。高校レベルで少し打てるってだけ
その投手も2年でスリ減ちゃってるから二の足を踏む球団は当然ある
675 名前:匿名さん:2014/02/15 11:15
安楽と大谷はプロの投手では球が速いだけの平凡な中継ぎくらいで終わる
野手になれば球史に残る大打者になる素質を秘めている
676 名前:匿名さん:2014/02/15 12:01
安楽や大谷をどう見たらただ球が速いだけの投手で、ピッチャーとしての素質がないと言えるのか理解不能?
高校生の段階で制球勝負の投手がいいの?
速い球を投げれるということは、他の要素を入れていけばまだまだ大きく育つ素材とみるほうが正しいんじゃない?
野手になればという考えこそ、非常に難しい判断が必要。
安楽はここ10年くらい見た中では、投手として一番素材感を感じています。
ダルビッシュ以来の素材の持ち主じゃないかな?
677 名前:匿名さん:2014/02/15 12:28
>高校生の段階で制球勝負の投手

そのタイプの成功例代表格がダルビッシュだった訳だが…
当時は速い球で押すタイプではなく制球とスライダー・シンカーでかわす投球だった

その真逆
>他の要素を入れていけばまだまだ大きく育つ素材

そう言われてたのがダルビッシュの同じ年だと佐藤
速い球は投げてたが、それ以外は特に見るべきものはなく他の要素はこれから~などという後回し・たらればでしか語れない投手
678 名前:匿名さん:2014/02/15 12:33
>>673
広島はポスティングには前向き発言してたような…。
有原は大学生の中では一番だと思いますが、巨人が評価高いので、カープ
は引くかも。でも、カープのNo.1評価は山崎康ですよね。どちらにしても
即戦力ではない、大卒素材型。あまり好きではないのですが…。

>>676
私も安楽は田中将以来の有望投手だと思います。
ただ、去年の使いすぎでどうなってるか、夏の大会が指標ですね。
あと、大谷、安楽共に、打者としての素質は凄く感じるんですが、
安楽の場合、獲得したらあくまで投手やって、肩がダメなら打者
のつもりで書き込みました。誤解与えたらすいません。
679 名前:匿名さん:2014/02/15 14:17
安楽は故障の事後経過だけが心配点
順調なら一番の素材であり、即戦力でもあるだろう。早く投げてる姿が見たい
野手としては正直抜けた才能は感じない。精々、阪神秋山級だろう
680 名前:匿名さん:2014/02/15 21:23
安楽は、投手としてのほうがせいぜい阪神秋山級
守備走塁のセンスはない。が、打力は勝負強さを含めてずば抜けてる。球が速いことに目が行ってみんな気づいてないね。
681 名前:匿名さん:2014/02/15 21:24
安楽は、投手としてのほうがせいぜい阪神秋山級
守備走塁のセンスはない。が、打力は勝負強さを含めてずば抜けてる。球が速いことに目が行ってみんな気づいてないね。
682 名前:匿名さん:2014/02/15 23:45
今日はCSで阪神の紅白戦を見ておりました。
岩貞は、苦しくなったらスライダーでカウントを整えるスタイルです。カープに入れば真っ直ぐの威力はサウスポーではno1でしょう。法政の石田もカープにはこれ以上ない威力ですが、岩貞のような変化球がありません。
5位の山本翔也も良かったです。中継ぎとして即戦力でしょう。カープなら中継ぎエースでしょう。
さらに良かったのが山本からホームランを打った梅野です。センターライナーかと思った当たりがバックスクリーンに入りました。
どうして去年4位で山本か梅野をとらなかったのか悔やまれます。
683 名前:匿名さん:2014/02/16 01:58
田村がスカウトじゃ梅野は指名できんでしょ
684 名前:匿名さん:2014/02/16 03:18
毎年いるね
他所の誰々を獲っておけばって書いて来るのが。
同じ人物なのかな、こういう性格は簡単に変わらんだろうし。
685 名前:匿名さん:2014/02/16 11:43
1位 有原/山崎康 外れ 山崎福 外れ 石田
2位 風張/田嶋/塹江/山岡/小島
3位 栗原/清水/岡本/石川駿
4位 高梨/荻野/糸原
5位 三浦/頓宮
686 名前:匿名さん:2014/02/16 12:58
日本文理の飯塚はスイングスピードが凄いですね。
肩もあるし、外れ1位もありそうなレベルです。2位までには消えるんじゃないですか。
カープのファースト、西武の浅村みたいに鈴木誠也がとったりして。
687 名前:匿名さん:2014/02/16 19:29
今年は高校生が豊作の予感漂う
大学生豊作とかいう幻想からは早く覚めて欲しいね
688 名前:匿名さん:2014/02/17 00:31
今年は本当に豊作ですかね?
1位候補12名を上げるのも結構たいへん。昨年は、岩貞程度に重複ですから、
左腕指名が多いかも知れません。野手・捕手も、コンスタントに獲得しないとね。
安楽・高橋はテッパン。有原・山崎・石田・山崎福あたりは、ハズレ含め1位だろうね。
島袋は、どーよ、だね。高校生は、ほかに田嶋かな。
野手は、江越・浅間・中村・高濱・・・かな。
689 名前:匿名さん:2014/02/17 04:37
>>687
自分のほうが幻想にかかって覚めてないんちゃうか(笑)
690 名前:匿名さん:2014/02/17 12:47
>>688
去年のこの時期は松井、大瀬良、吉田はともかく、白村、岡、浦野
東明、乾あたりが1位報道で、岩貞は1つ落ちるグループでした。
その岩貞もハズレのハズレだから、評価は?という所ではないでしょうか?
上記の方々が評価落とす中、石川、柿田あたりが急に評価を上げた
印象なので、今年も大学投手の4人はまだ?って感じかもしれませんね。
ただ、捕手以外は去年よりは豊作は間違いないと思います。
691 名前:匿名さん:2014/02/17 16:39
昨年は1位クラスが不作、2~3位クラス豊作という事前予想だったけど
ショートの田中が3位で獲れたように上位候補の数はやはり豊富だった

潰しの利くショートは人気が高いから大累レベルでも普通は2位前後で消える
692 名前:匿名さん:2014/02/18 21:13
堕ちろ!
693 名前:匿名さん:2014/02/18 21:23
堕ちろ!
694 名前:匿名さん:2014/02/18 21:24
堕ちろ!
695 名前:匿名さん:2014/02/18 21:26
堕ちろ!
696 名前:匿名さん:2014/02/18 21:27
堕ちろ!
697 名前:匿名さん:2014/02/18 21:28
堕ちろ!
698 名前:匿名さん:2014/02/18 21:29
堕ちろ!
699 名前:匿名さん:2014/02/18 21:30
堕ちろ!
700 名前:匿名さん:2014/02/18 21:31
堕ちろ!
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。