テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900369
2014年巨人軍ドラフト
-
0 名前:◆YmDoWcbsFc:2013/10/24 21:24
-
ドラフトが終わったら来年のドラフトが待ち遠しくてたまらない。
-
901 名前:匿名さん:2014/03/21 15:40
-
今年のドラフトは分かりやすい。一位か二位で浅間。他はすべて投手。
-
902 名前:匿名さん:2014/03/21 22:09
-
>>900
広岡は野村なんかと違い基本技術を重視する。それを支えるのは
体力という考えから食事重視する。
78年は巨人が8月下旬で5ゲーム離してていくかと思われた。
しかし8月下旬の神宮3連戦で巨人は2敗1引き分けで流れ
変わりヤクルトが逆転
79年はけが人というかマニエルが抜けたほうが大きい。
79年は78年の1位と2位が5位と6位です
-
903 名前:匿名さん:2014/03/21 22:13
-
78年逆転負け食らってから長島監督の采配に批判が集まり始めた
水原元巨人監督は長島は野球を知らないだけなら救いようがあるが
人間を知らないからライトが怒って帰国した。
-
904 名前:匿名さん:2014/03/21 22:47
-
>>893
今年は結構左の強打者多いよ。今日本塁打放った神村学園の山本や平安の大谷などはパンチ力だけなら浅間より上なんじゃないの。
浅間は高校時代の荒波や石川や乙坂よりは確実に長打力はあるけ筒香と比較すると数段劣るね。日ハムの近藤とどっこいどっこいだね。
浅間がプロ入り後どの様なタイプの打者になるか予想は厳しいけど亀井の全盛期か若しくは鉄平の全盛期くらいの成績を残せるくらいの選手にはなれるかもしれないね。間違っても由伸とか金本クラスを期待しては駄目だよ。
-
905 名前:匿名さん:2014/03/21 22:59
-
浅間はスポーライターの安部が絶賛してた・・・
イチローレベルとか
-
906 名前:匿名さん:2014/03/21 22:59
-
>>893
あと言い忘れたけど同僚の高濱もそうだけど浅間は今のところ長期離脱するほどの故障はしてないけど怪我が多いよ。まだまだ線が細いし余り頑丈な選手ではないね。この辺りをスカウトがどう判断するかだね。
-
907 名前:匿名さん:2014/03/22 01:40
-
去年おまえらが嫌っていた小林を見事に当てた俺様の情報によると今年は島袋で確定ずみだそうだ
喜べwww
-
908 名前:匿名さん:2014/03/22 14:34
-
小林が外れ1位は、けっこう多くの人が予想してたと記憶してますが…
たまに書き込む中年より!
-
909 名前:匿名さん:2014/03/22 14:36
-
905
神村の山本は来年の候補ですよ
バランスなら浅間が良いけど上位指名があるかは微妙なレベルですね
-
910 名前:匿名さん:2014/03/22 16:10
-
飯塚は打者として夏までにどのくらい成長するかかな。投手としては日ハムに入った岡と同じで毎年、下位で指名される右投手レベル。岡と同じく打者に注力してほしい。
-
911 名前:匿名さん:2014/03/22 20:18
-
1位 有原
2位 栗原
3位 浅間
-
912 名前:寺さん:2014/03/22 21:01
-
外野の若手がいないから、今年のドラフトで補充しそうだな
隠膳と加治前は今年で戦力外になりそうだしな
-
913 名前:匿名さん:2014/03/22 21:16
-
立岡はさっさと内野クビにすればいいのにね、内野手無理でしょうに…
ファームの外野陣では加治前、横川と育成ルーキーの青山が活躍してますね
-
914 名前:アスランスマホ:2014/03/22 21:19
-
島袋は二位で残ってたら行くんじゃない?宮国平良の沖縄3本柱で注目も集まるし宮国への刺激にもなるからアリだと思う
-
915 名前:匿名さん:2014/03/22 22:10
-
>>910
飯塚って中途半端だよね。今のままだとドラフト下位あたりか。本当に夏までにバッティングをどう上げていくかだね。守れない人は厳しい。
-
916 名前:匿名さん:2014/03/22 22:42
-
浅間ねえ
抜けた長打力かプロでも盗塁できるくらいの走塁があれば上位で指名しても良いけど
何がそんなに良いの?また顔か?
-
917 名前:匿名さん:2014/03/23 13:52
-
ポジションがなかったから仕方ないが、大学時代からマークしていた千葉ロッテ井上をスルーし続けたことは悔やまれるね。
小林もそうだが、プロ入り後に化けた一人だよ。
-
918 名前:匿名さん:2014/03/23 13:55
-
人に自分の主観押し付けて自分が言ってることが違うとわかったら話題逸らし。
去れとは言わないけど確実でないことをどや顔で書き連ねるのはやめてほしい。
-
919 名前:匿名さん:2014/03/23 15:05
-
田嶋は数字より速く見えますね。夏が楽しみです。
-
920 名前:匿名さん:2014/03/23 16:59
-
沖縄尚学の山城投手も数字より速く見えましたね。
ヤクルト小川のように化けそうな気もしますが。
-
921 名前:匿名さん:2014/03/23 17:03
-
塹江(高松北)、昨日の春季香川県予選で148㌔出したとか。
田嶋ほど名が知られているわけではないけど、貴重な左腕の先発型投手。
今村みたいな感じで2位以降で指名されるかな。
-
922 名前:匿名さん:2014/03/23 20:13
-
山岡や小島より上なの?
今村の年は松竜と今村でその年の高卒左腕のNo.1&2やったな
-
923 名前:匿名さん:2014/03/23 20:20
-
>>922
小島は球速が上がった分フォームのバランスを崩し制球力が落ちたらしいよ。
-
924 名前:匿名さん:2014/03/24 03:21
-
ドラフトでいるか分からんが糸井 柳田 みたいな一発のある左の外野手獲って育てるべき 橋本 松本 亀井 全く魅力なし やっぱ松井、由伸はレジェンドだな
-
925 名前:匿名さん:2014/03/24 11:48
-
右左関係なく長打の打てる選手は取りに行くべき。
-
926 名前:匿名さん:2014/03/24 22:20
-
左右の長距離打者で岡本と日本文理の飯塚がいい。こういう選手はなかなか出て来ない。大田、応援してきたけどさすがにもうだめだ。
-
927 名前:匿名さん:2014/03/24 22:34
-
大田も「こういう選手」だったんだぜ
というかプロでも大田より飛ばせる奴はほとんど知らん
スラッガーが欲しいなら育てられもしない高卒は避けるこったな
まあ既に辻と和田恋取ったけどな
-
928 名前:巨に斬る:2014/03/24 23:17
-
ウチには縁はないが、智弁学園高 岡本の2発にはたまげたね。
飛距離はそれほどでもなかったが、リストが強くボールのとらえ方がいい。
守備位置もプロ入りを見据えて3塁を守っている。
夏も甲子園で今日のように打ったら1位候補だよ。
-
929 名前:匿名さん:2014/03/25 08:56
-
報知によると岡本も毎日700スイングの素振りを欠かさない素振り派。
-
930 名前:匿名さん:2014/03/25 12:30
-
>>927
大田みたいに高校時代から逆三角形体格の選手は柔軟性に欠ける場合が多くプロに入っても伸びないんじゃないかな。
-
931 名前:匿名さん:2014/03/25 13:36
-
なんだそりゃ
ブヨブヨかヒョロヒョロの方が良いのか
-
932 名前:アスランスマホ:2014/03/26 04:07
-
ここまでドラフト候補生は評判通りの活躍
最後に登場は浅間、高濱、川口の横浜
兄北条史也の弟北条裕之を擁する光星(名前かわったからわからん)
-
933 名前:匿名さん:2014/03/27 00:34
-
>>916
楽天の銀次や岡島みたいに首位打者争いできるくらいのバットコントロールがあって、守備も足もそれなり以上なら充分じゃないの?
-
934 名前:匿名さん:2014/03/27 10:13
-
岡島は4位、銀次も分離の高校生3位
バットコントロールじゃ順位は上がらんよ。長打力や身体能力よりやってみなきゃ分からんもの。
-
935 名前:匿名さん:2014/03/27 17:37
-
①有原
②桑原
③七原
-
936 名前:匿名さん:2014/03/27 18:37
-
936
原だけに?
-
937 名前:匿名さん:2014/03/27 18:39
-
>928
他ファンの厭味だとしても、残念ながら一理ある。
実は辻は、未だにプロ入りしてからホームランを打ってない。
実際には松井と元木を育てられた長嶋さんのほうが、
清武による変革前よりも育成力はあったと思う。
-
938 名前:匿名さん:2014/03/27 18:45
-
あんだけマークしてて、何故関根取りに行かなかったんだろう。
-
939 名前:匿名さん:2014/03/27 18:46
-
長嶋とか、何かにつけて昔を美化してる虚ゴミ爺が気色悪すぎるな
-
940 名前:匿名さん:2014/03/27 19:17
-
といっても、坂本とか長野とか1軍に抜擢すれば育てられてもいる。
個人的には清武がやっていた育成選手の乱獲は、もう止めたほうがいいと思う。
後藤が少しづつ改革にあたっているようだが・・・
-
941 名前:アスランスマホ:2014/03/27 23:05
-
>>938
橋本とタイプが被るため止めたとのこと
-
942 名前:寺さん:2014/03/28 10:48
-
今の見合いって、「女が残りの人生を、自分を食わせてくれる、より出来のいい奴隷を
たくさんの中から選ぶ奴隷市場のようなシステム」だと思う俺はヒネくれ過ぎているのかな?
結婚紹介所で、明らかに自分の身の程を弁えない女が釣り合わない希望を出してるのを見ると
見合いなんてする奴の気が知れないのだが・・・。
-
943 名前:匿名さん:2014/03/28 14:44
-
田嶋も岡本も地雷候補だね。二人とも巨人とは縁が無さそうなんで心配はしてないが・・。
-
944 名前:巨に斬る:2014/03/28 23:34
-
田嶋vs岡本は2三振1安打。
岡本は田嶋のスライダーにキリキリ舞いさせられたね。荒削りなだけに
好投手に掛かるともろいな。
田嶋は真っすぐがピュッときて、スライダーが落ちるように切れていた。
だが後半に捕まった。スタミナが課題だし、当然だが体の線が細い。
2人とも課題が見つかった試合内容でした。
-
945 名前:アスランスマホ:2014/03/29 01:11
-
田嶋は縁があります
-
946 名前:匿名さん:2014/03/29 04:44
-
田島はいいピッチャーだな 非常にバランスがいい投手
-
947 名前:匿名さん:2014/03/29 09:23
-
田嶋と島袋ならどっち?
-
948 名前:匿名さん:2014/03/29 10:03
-
縁なら山岡の方があると思うが。
-
949 名前:名無し:2014/03/29 11:36
-
島袋は今春の調子を見て判断したいですね!
-
950 名前:各位、:2014/03/29 11:40
-
経営方針
品質を重視
納期も厳守
信用第一は当社の方針です
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。