テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900365
2013年中日ドラフト (5)
-
0 名前:匿名さん:2013/10/24 15:31
-
さあ、始まります、どうなりますか?
-
202 名前:匿名さん:2013/10/24 20:54
-
夏の予選から鈴木を取れと思ってた俺としては最高。
朝倉?比べるなよ。。。
関節柔らかいし、素材は今年の高校生ではピカ一だよ。
-
203 名前:中日 ◆Yt0pytV/Jo:2013/10/24 21:00
-
失敗ドラフトと思われている時ほど、どの球団でもポッと
意外な選手が大活躍する場合が多し・・・
-
204 名前:匿名さん:2013/10/24 21:01
-
1位はまぁいい。
問題は2位以下だ。
特に2位は聞いて愕然とした。
地元テレビで又吉本人と電話で話してたが、余りに緊張感なく、大物か●●かどちらかと思った。
-
205 名前:匿名さん:2013/10/24 21:02
-
鈴木翔太は夢みれますよー
-
206 名前:匿名さん:2013/10/24 21:12
-
二位以下は落合ごのみの使い捨てっぽい! 過去の例だと使えなきゃ来年か再来年解雇だよ落合さんは 落合が口出しすぎちゃうこの社会人ドラフト
-
207 名前:匿名さん:2013/10/24 21:14
-
エース級になりうるピッチャーを1位で指名したのはいいが、主力野手になりうる選手を一人も指名してないというのがな。
勝ってもあまりにも打てなければ、観客動員で苦労するのにな。
-
208 名前:匿名さん:2013/10/24 21:15
-
だから。高木のほうがドラフトはよかったよ。落合は見る目がない。宗男だけの責任ではない。
-
209 名前:匿名さん:2013/10/24 21:17
-
落合落合言うけど、スカウトが指名する気の全くなかった選手をいきなり指名する訳ないから・・・
2位以下の選手も情報が外に出てなかっただけで、当然以前から指名候補に入ってたはずでしょ。
-
210 名前:匿名さん:2013/10/24 21:19
-
鈴木、又吉、桂が、どんな感じになるか・・・
鈴木は、今中、中里の系譜だと思うから、日本球界を震撼させるスーパーエースに
なって欲しい・・・
まぁ・・・でも、若月に行っても良かったんじゃないかな?
(梅野は、田上級だったって事なんだろけど・・・)
-
211 名前:匿名さん:2013/10/24 21:23
-
又吉って独立リーグで、阪神が下位指名を検討していた隠し玉だろ。中日は
ずいぶん高い評価をしたんだな。1位の鈴木だって素材型だから時間はかかるだ
ろう。それでも投手4人指名して、育成もとったのだから及第点じゃないか
-
212 名前:匿名さん:2013/10/24 21:23
-
史上最低のドラフトになった。やはり落合の好きな社会人中心ドラフトになった。おそらく来年からも即戦力中心のなんの楽しみもないドラフトになるだろう。落合が口を出したドラフトは過去を含めてろくな指名はしていない。スカウトも数年結果がでなければ辞任しろ。特に
中田スカウトはいつまで居座るつもりなのか。今すぐ辞任しろ。
-
213 名前:匿名さん:2013/10/24 21:29
-
優勝して戦力に余裕があるチームがやるようなドラフトだった。1位はてっきり吉田だと思ってた… アテになるローテ投手は大野ただ1人という惨状で来年どうやって戦うんだろう。。。
-
214 名前:匿名さん:2013/10/24 21:35
-
勝組ドラフト
No.1:楽天-松井、浜矢、古川、内田
No.2:オリックス-吉田、東明、若月
No.3:広島-大瀬良、杉浦、岩橋
日本ハムは、1位指名で三回も外れた割にはまとまった?
渡辺諒、浦野、金平と白村は博打っぽいが
これらに比べると、中日の地元重視、社会人重視のドラフトは地味~
また、小柄で打てない内野手や中途半端なサイドハンドがちまちました野球しそう。
ファンが求めているのはそういうんじゃないから。
楽天をかなり見習った方が良いね。
先発がガンガン投げて完投して。打線が4番中心に大逆転して。
松井のおかげでまーくんが米国に行っても楽天は来季も黒字だよ。
-
215 名前:匿名さん:2013/10/24 21:47
-
最低、左腕は1~2人ぐらい取らにゃいかんわな。現場の希望なんだから。
外人しかないな、森さん(近藤さん、まだ役職にいるかい?)に期待するしかない。
2人ぐらい頼むわ。先発と中継ぎで、もう右腕はそう要らんで。
まあ、くじ運のない中日がよくもまあ、松井にいったは勇気は誉めてやるが、
松井はそれほどのものか疑わしかった。単独でオリに吉田を取られた
からおかしい状況になった。外れで(愛学大出を嫌う?)浦野を止めた事で
今後また愛学大との関係は深い傷となろう。
又吉がどれほどのものか逆に楽しみだわ、2年後あたり上におれば凄いよ。
もう一手先に指名しておけばなぁと言うのが何人かいたな、他球団のスカウトが
今回は上を行っていた。特に日ハムや大坂オリの指名は下位だけあって優位だったな。
不作と言われたが、結構大勢指名したな。
-
216 名前:匿名さん:2013/10/24 21:47
-
現有戦力との融合でいつ頃から、誰が、期待できそうですか?
×1位 松井 裕樹 投(桐光学園高)
1位 鈴木 翔太 投(聖隷クリストファー高)183cm73kg 右右 MAX143km フォーク・チェンジ・スライダー・カーブ
2位 又吉 克樹 投(香川オリーブガイナーズ)180cm74kg 右右 MAX147km スライダー・シンカー・カット・カーブ・チェンジ・フォーク 環太平洋大 23歳
3位 桂 依央利 捕(大阪商業大)
4位 阿知羅 拓馬 投(JR東日本)189cm88kg 右右 MAX142km カーブ・フォーク 大垣日大 3年目
5位 祖父江 大輔 投(トヨタ自動車)174cm71kg 右左 MAX152km スライダー・チェンジ 愛知高→愛知大 4年目
6位 藤澤 拓斗 内(西濃運輸)174cm82kg 右左 三塁手 柳ヶ浦高 5年目
懐深く広角に鋭い打球を放つ左のスラッガー。
高卒4年目から4番打者を務める。高校通算28本塁打。
指名終了
育成1位 岸本 淳希 投(敦賀気比高)182cm78kg 右右 MAX145km スライダー・シンカー・カーブ
スリークォーターから最速145㌔直球と縦横のスライダー。
3年春選抜で先発4勝、盛岡大付を完封
育成2位 橋爪 大佑 内(大阪商業大)橋爪大佑プロフィール身長:176cm体重:73kg投打:右投げ両打ち
出身高校:東海大仰星高等学校ポジション:遊撃手
-
217 名前:匿名さん:2013/10/24 21:51
-
今年なんて3位で指名打ち切れば良かったんだよ。下位で中途半端な選手指名したって関みたいにどうせ2年後には解雇にするんだから。。
-
218 名前:匿名さん:2013/10/24 21:53
-
こんな脇が開いた構えで、トップの位置もふらふらで、ドアスイングで何とかなるものなのでしょうか?
守備で取ったんですかね?
-
219 名前:匿名さん:2013/10/24 22:05
-
今、じっくり見返すと、二位ってどこの球団も人材難なんですね。
中日としてはオリックスが先に東明を指名してしまって、又吉なんですかね。
しかし、左投手難は深刻だ。。。日本人で育てなきゃ。
-
220 名前:匿名さん:2013/10/24 22:06
-
順位を見まちがえてるかと思うぐらいだな。3位鈴木、4位叉吉の間違いでは…
-
221 名前:匿名さん:2013/10/24 22:13
-
大成功と言われてた、去年のドラフトは、現時点では大失敗。
負け組みといわれている今回はどうなるか。
それにしても地味だね。
-
222 名前:匿名さん:2013/10/24 22:16
-
ウチなんて地味な選手ばかりで3年も持つかどうかの奴が活躍するケースが多い
どうなるかなんて分からん
-
223 名前:匿名さん:2013/10/24 22:16
-
SKYA+で小関が勝ち組はオリと楽天と言った後に負け組はちゅ・・
と言って口ごもったのが気になったよ
-
224 名前:中日 ◆Yt0pytV/Jo:2013/10/24 22:26
-
>>218
森越2世狙いかも!??ww
-
225 名前:匿名さん:2013/10/24 22:36
-
まったく未知数なのは良いことだよ。数年後どんな風に化けるのかが面白い。
即戦力は1、2年で評価出来ちまうからな。
-
226 名前:匿名さん:2013/10/24 22:49
-
三年後 指名選手一軍にいなければ中田スカウトと落合はドラフト会議にでるなよ
-
227 名前:匿名さん:2013/10/24 23:02
-
何か、12球団で1番下手なドラフトしたように見えたのは、俺だけ?
-
228 名前:匿名さん:2013/10/24 23:07
-
そのとうりだ鈴木を除いて大学、社会人の即戦力選手を中心に指名したのだから3年後に結果が出てなければ落合と中田は辞任しろ。とにかく最悪のドラフトだった。
-
229 名前:匿名さん:2013/10/24 23:10
-
中田じゃねえだろ。落合が全部の責任を負ってる。
-
230 名前:匿名さん:2013/10/24 23:12
-
>>220
又吉はそうだが、鈴木ははずれ1位で採らなければ中日2位まで残ってないよ。
-
231 名前:匿名さん:2013/10/24 23:16
-
鈴木は会見で感激の涙か、あんなに喜んでくれるとは嬉しいね
まあ色々と不満のあるドラフトだったが、将来のエース候補だ応援するぜ
-
232 名前:匿名さん:2013/10/24 23:24
-
結果論ですが今日のドラフトの流れなら
1鈴木(将来のエース、個人的には期待大)
2九里(先発の準即戦力)
3桂(正捕手候補、谷繁が惚れた?個人的には若月が・・・)
4又吉(中継ぎ即戦力)
5関根(地元のスター候補。ここまで残ってたなら絶対に欲しかった)
6大城(左腕、中継ぎ即戦力 3度の指名漏れ プロでは無理?)
7あちら・そぶえ(どうしても欲しいならこのあたりでお願いしたかった)
あと、内野手取るなら二遊間が良かったのでは?強打のサードって??
個人的には謎の多い指名に感じましたが、プロのスカウトの目を信じるばかりです。
でも、入団した選手は素直に応援してあげたいですね(^O^)/
-
233 名前:匿名さん:2013/10/24 23:34
-
で、毎年ドラフト会議後に、どこかの放送局が、今年のドラフトについて、
どうでしたか?と聞く場面が(あるいはラジオ放送などで流れる)あるが、
今年は何で無いの?これも落合緘口令の為なのか?あまりに酷過ぎて
応えようも無いのかね?GM落合は無理だろうが中田部長やら谷繁らは。
-
234 名前:匿名さん:2013/10/24 23:36
-
もしかして、4位指名で、もたついたのって、ムネオが白村を指名しようとしたとか?
それで、落合が止めた・・・
でも・・・又吉2位より、白村2位の方が良かったのかな?
その方が、納得する人、多そう・・・
-
235 名前:匿名さん:2013/10/24 23:43
-
何かもうハムとか阪神、オリックスとかは毎年の様に有名選手ばかり指名してくるけど、ものになるのが一部なのを見るともうスカウトが細かく仕事してない、自分達で開拓する気がないと思う様にしたよ。きっとうちが指名した連中は他球団がノーマークの中、うちは独自の目線でプロで面白いと思ったんだろうね。ここを重点的に補強するんだという意図は感じられなかったけど。
-
236 名前:匿名さん:2013/10/24 23:46
-
来年もBクラス決定!
-
237 名前:匿名さん:2013/10/24 23:48
-
ドラフトだけでBクラスとかアホ丸出し
-
238 名前:匿名さん:2013/10/24 23:55
-
ソフトが4位か・・・上林取って欲しかったな
そうなると3位で指名になってたのか・・・ん~
-
239 名前:匿名さん:2013/10/24 23:57
-
いいや、Bクラスかどうかは、わからんが、優勝争いは、無理だろう。
-
240 名前:匿名さん:2013/10/25 00:02
-
中日が狙ってると予想された選手をほとんど獲得したのはオリだった。
なんか今年のドラフトは以前、沢井や鎌田まで無名の社会人中心に10人指名したドラフトに似てる。
あれは落合元年だっけ?
-
241 名前:匿名さん:2013/10/25 00:07
-
やっぱり落合は新人見る目ない!2、3年後どうなってるかわからない選手ばかりとるなぁ
-
242 名前:匿名さん:2013/10/25 00:09
-
>>240
あれで当たりは中田だけだったよな
-
243 名前:匿名さん:2013/10/25 00:11
-
来年は・・・
1位 安楽(島袋、高橋)
2位 七原
-
244 名前:匿名さん:2013/10/25 00:13
-
去年に引き続き大失敗のドラフトと言っていい。去年のドラフト組も全く戦力になってない。福谷、浜田以外は来年オフには全員解雇だろう。。西川、福谷、鈴木。。。細身でフォームがスマートな右投手が大好物。。スカウトの異様な好みで指名を続けてるだけ。中田部長含めスカウト陣も一層するべきだと思う。
-
245 名前:匿名さん:2013/10/25 00:13
-
>>242
川井、鈴木、石井あたりも外れではないと思う。
ファームの王様の金剛もいるがw
ここら辺よりドニキが先輩ってのも変な感じするけど。
-
246 名前:匿名さん:2013/10/25 00:26
-
寧ろ去年は1位2位以外は中々良かった。去年の1位2位と今年の鈴木、桂以外はふざけんなだわ。
特に4位以降のガラクタどうすんの?そんなに金ないなら、いっそ三位で切り上げたはうが潔いいわ
-
247 名前:匿名さん:2013/10/25 00:27
-
落合は与えられた戦力を生かすのは抜群にうまいが育成とか編成は
下手そうだな
-
248 名前:匿名さん:2013/10/25 00:36
-
今年欲しい選手は一人もとれなかった。一位で松井に行った時点で失敗だが・・・今年は去年よりひどいわ。渡邊なぜ指名しなかったんだろう。一位の鈴木は下手すると中里より下やわ。
-
249 名前:元紳士:2013/10/25 01:02
-
そう悲観的にならなくとも。
分かってるとは思いますけどドラフトの結論は3年経たないと判断できません。
せめてオープン戦ぐらいまでは静観しましょうよ。今年のヤクルトさんの例もあるんだし。
-
250 名前:匿名さん:2013/10/25 01:02
-
谷繁もくじ運ない奴だな、まだ高木の方がくじ運有ったよ。
采配とか別にして、もともと中日ってくじ運ないわけだから
抽選を選んだGM落合なのだろう。
突き詰めれば落合GM自体が失敗じゃないの?
谷繁も本当に貧乏くじ引かされて、もし2年後あたり嶋が来ようもなら
はい、ご苦労様でした。2年後あたりで立浪へ移行でしょう。
何でそういう意味分からんのかねこの球団と現場上層部は。
-
251 名前:匿名さん:2013/10/25 01:20
-
ダルビッシュを見下し樋口を指名した実績。世界のイチローを指名しなかった実績。20年に一人の大谷 10年に一人の藤浪を無視しまさかの福谷指名の実績。甲子園で135キロしかでなかった浜田を指名する実績。そして今年鈴木を一位で指名する実績。呆れて何も話すことないわ。