テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900355

広島カープの希望P-64

0 名前:匿名さん:2013/10/18 20:57
クライマックスあっさり3連敗して終わりましたが
今年はよくがんばりました。まだまだ巨人とは差があるので
少しでもおいつけるよう選手達は練習にはげんでほしいですね。
この悔しさを来年にいかしてほしい。
951 名前:匿名さん:2013/12/24 00:52
球場名は名前入ってるから宣伝になりますよ。
マツダズームズームスタジアムでしたっけ。。広告宣伝費で落とせます。
マツダ球場は宣伝効果あると思うから更新してるんでしょう。
それにあの球場は市か県が持ってるんでしょう。
そうすると企業は宣伝でもお金出しやすいと思います。
公共機関と市民のためにもなるとか説明できるから。
ただ、仙台の球場はクリネックスが広告宣伝の費用対効果があまりないと思って更新しなかったんでしょうね。
952 名前:匿名さん:2013/12/24 07:08
発表までいよいよカウントダウンですね。
一岡竜二でファイナルアンサー。
953 名前:匿名さん:2013/12/24 08:02
公文に一票。
954 名前:匿名さん:2013/12/24 08:10
日刊スポーツに一岡、田原、公文の名前掲載。
955 名前:匿名さん:2013/12/24 08:32
>>951
なるほど。
ご返答ありがとう。
956 名前:匿名さん:2013/12/24 11:40
球団名をマツダカープにしちゃえばいいんだよ。
それなら少しは金出すだろ。
957 名前:匿名さん:2013/12/24 16:01
とりあえずミコライオ残留決定みたいですね。
良かった。
958 名前:匿名さん:2013/12/24 18:23
ミコライオ安心ですね。あとは大竹の人的補償待ち。
959 名前:匿名さん:2013/12/24 19:04
マツダを球団名にしないことがよく理解できない
960 名前:匿名さん:2013/12/24 20:26
一岡より公文の方が良くないか?
どちらにころんでも、故障持ちで賞味期限2年程度の大竹との実質トレードなので
儲けた気分だ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=cnQaCrDrngo
961 名前:匿名さん:2013/12/25 07:25
スポニチでも一岡、とありました。
今シーズン対戦してかなり打ち込んだ印象が強いので、150出るとは言え球の性質が悪いのでは無いかと思うのですがね。
低めに制球出来るようになれば面白いです。まぁ最低限の穴埋めにはなりましたね。
962 名前:匿名さん:2013/12/25 07:49
いやいや、一岡がまさか漏れるとは。最高の結果じゃない?公文より一岡だろう。補強ポイントにこだわらず、いい選手という考えも賛同できる。これで来年ドラフトでは今度こそ左が欲しいな。
963 名前:匿名さん:2013/12/25 08:22
大竹⇔一岡+金銭か。
まぁ悪くないかもしれない。
964 名前:匿名さん:2013/12/25 08:32
一岡でいいんじゃないか、福岡出身だし。
965 名前:匿名さん:2013/12/25 10:53
>>964
福岡出身ってよくFAでSBいくけど…。
まぁ公文の方が良かったけど、怪我持ちベテランや中堅(久保、福田等)
よりは遥かに良かった。頑張って少しでも大竹の穴を埋めて欲しい。
966 名前:匿名さん:2013/12/25 11:13
>>909
申し訳なかった。そう書かれていても信用していなかった。カープって小出しするから。
一岡かぁ。 何気にミコライオとの契約より嬉しいんだけど。
967 名前:匿名さん:2013/12/25 16:22
一岡決定。公文はダメだったかぁ・・・
968 名前:匿名さん:2013/12/25 17:54
一岡はリリーフエースになるよ
969 名前:匿名さん:2013/12/25 18:32
公文は漏れてなかったのかな?
まあ契約金なしでドラフト指名出来たぐらいで思おう。
左右関係なく、有望な選手を選んだならそれでいい。
970 名前:匿名さん:2013/12/25 18:56
”りゅうじ”つながりじゃないけど、
体格といい、武器がフォークといい、ポスト横山?
971 名前:匿名さん:2013/12/25 19:29
公文は大阪ガス出身だから、暗黙の了解として、同一ポジションの岩見に配慮したな。
972 名前:匿名さん:2013/12/25 19:51
左腕にこだわらない姿勢が素晴らしい
中継ぎ選択としてはBEST。これで今村を前に持ってこれる
973 名前:匿名さん:2013/12/26 00:37
まず体をもっと強くなってほしい。
故障をしない選手になれば抑えになれると思う。
974 名前:匿名さん:2013/12/26 04:59
公文より一岡の方が絶対いいでしょ
この若さであの直球とフォークは魅力だわ
奪三振率の高さがいいね
975 名前:匿名さん:2013/12/26 06:27
永川と被る?
976 名前:匿名さん:2013/12/26 07:31
一岡竜司投手への期待は大きいね。
先発・セットアッパ・抑えとどれも出来そうなタイプなので
将来は楽しみです。投手なら小山・笠原・公文・一岡が希望だったので
まずはよかった。
977 名前:匿名さん:2013/12/26 08:26
フィリップス、大瀬良、久里、西原、一岡獲得、ミコライオ残留、田中獲得で、投手はでそろったかな。野手は田中のみで目新しくないが、2年目のキラと不調だった堂林、崖っぷちの栗原に期待。

先発は、マエケン、バリントン、野村、大瀬良、今村、久里、今井、福井、久本、篠田、齋藤、武内、戸田、中村恭まで。中継ぎで、河内、中田、横山、永川、西原、一岡、小野、フィリップス、ミコライオ。
野手は、菊池、田中、丸/高橋大樹、キラ、エルドレッド、松山/岩本/鈴木誠、梵/堂林/栗原、石原/磯村かな。
978 名前:匿名さん:2013/12/26 19:45
↑武内は、球種の少なさや1軍ではゲーム中盤にスタミナ切れで直球の威力が落ちる印象があるので、
中継ぎとして養成してほしいな。
今村は難しいところ。チーム事情からすればリリーフ。大瀬良がリリーフ向きならば先発もさせてみたい。
あと来年は磯村を1軍のゲームで使って備えていかないと。
979 名前:匿名さん:2013/12/26 21:42
これで来期、大竹が2~3勝で一岡が10勝したら笑える。

大竹の穴をそのまま一岡が埋めて、巨人は不良債権を金銭を払って受け取る図式を期待。
980 名前:匿名さん:2013/12/26 21:44
あり得る
981 名前:匿名さん:2013/12/26 21:47
WBC見る限り、田中より前田がメジャーで活躍するだろう
982 名前:匿名さん:2013/12/26 21:50
二岡のドラフトの仇を一岡で返せるか
983 名前:匿名さん:2013/12/26 21:58
藤村か鬼屋敷が広島のためには良かったんだが
984 名前:匿名さん:2013/12/26 23:31
公文は貴重な左腕だからプロテクトされてたのかな?
一岡でもいい補強だと思う。
巨人も来季期待してウインターリーグにも派遣してたからね。
しかも22歳と若いしね。
ちなみに去年は主に2軍でクローザーだったらしい。
985 名前:mk:2013/12/27 11:39
一岡について
若いのは歓迎しますが 体力 スタミナを懸念します。
ウインターリーグには故障で途中帰国しています 今年2軍で
トータル32インニング余りしか登板していません。
長丁場を乗り切れますか? 心配です
マイナス思考ですかね?
986 名前:匿名さん:2013/12/27 11:42
巨人ファンは一岡を惜しみ、また活躍を念じています 広島の方々も一岡をよろしく
987 名前:匿名さん:2013/12/27 11:57
育成上手のイメージが日ハムにお株を奪われた感じがある
来季は若手がいっぱい出てきてくれるといいね
988 名前:匿名さん:2013/12/27 12:02
フランチャイズの時代、カープは四国も準フランチャイズにして、可能性を広げてみたら?
989 名前:匿名さん:2013/12/27 12:04
石原の次のキャッチャーがものすごく不安なんだよね
990 名前:匿名さん:2013/12/27 19:52
時代遅れだろうが、大下剛史イズムを復活させてほしい あれこそが広島だ
991 名前:匿名さん:2013/12/27 19:56
星野がまだまだ監督をやるのだから山本浩二が監督に戻る可能性もあるってことかな?緒方とかじゃ物足らないもんね
992 名前:匿名さん:2013/12/27 19:59
堂林を外野にしたらサードは小窪だろうが打線が物足らなくなるんだよね サード栗原は無理なのか
993 名前:匿名さん:2013/12/28 00:49
野村が女子穴と交際発覚。FAで読売流出フラグw
994 名前:匿名さん:2013/12/28 00:53
野村って監督じゃない野村でしょ?
995 名前:匿名さん:2013/12/28 01:08
補強もしていないのに来年からAクラスがあたりまえになると
豪語する松田オーナー ほんと頭が少しおかしいね。
こんな人がトップだから16年も平気でBクラスでいれるんだろう。
996 名前:匿名さん:2013/12/28 03:50
>>993
どっちかと言うと女子アナと結婚した巨人選手が移籍するイメージあるんだが
二岡とか林とかw
あ、林なんてもう誰も知らないかww
997 名前:匿名さん:2013/12/28 05:58
しかし、マスコミの球団取材にオーナーが自ら出てきてコメントしてる球団ってめずらしいね。

ふつう、オーナーって親会社の仕事で忙しいから、普段は球団に行ってもいないと思うけど。
998 名前:匿名さん:2013/12/28 11:05
999
999 名前:匿名さん:2013/12/28 11:09
1000
1000 名前:匿名さん:2013/12/28 11:09
1000
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ >>