テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900355
広島カープの希望P-64
-
0 名前:匿名さん:2013/10/18 20:57
-
クライマックスあっさり3連敗して終わりましたが
今年はよくがんばりました。まだまだ巨人とは差があるので
少しでもおいつけるよう選手達は練習にはげんでほしいですね。
この悔しさを来年にいかしてほしい。
-
551 名前:匿名さん:2013/11/18 13:00
-
マエケン、メジャー志向なら、ポスティングで儲けないと広島はやっていけないのでは?
-
552 名前:匿名さん:2013/11/18 15:25
-
>>550
投手はどの球団も足りないっていう感じは持ってると思いますよ。
広島は、去年指名0だったのもあるけど、指名数は少ないほうではないかと。
主軸候補は岩本や高橋等ドラ1で指名してるのでは?
-
553 名前:匿名さん:2013/11/18 17:47
-
↑投手の場合、質より量という印象。
指名はしてますが編成の技量が落ちたのかここ最近は上位で投手を指名しても下位でバランスを保つ程度、指名していたので大砲候補と言われる選手も人数もいました。
-
554 名前:匿名さん:2013/11/18 18:56
-
個人的に 2遊間に固執した指命でも無いとは思う。 現場、スカウティング云々有るでしょうが 最終的には 獲得した選手の長所を生かせない現場の責任。
左腕に対し どの球団でも似通った問題を抱えている。 それに対しては現場レベルを離れ 各個人一人一人の問題としか思えない。
要は大島を筆頭に アンタラ プロでしょ! と 自分は言いたい 左腕限定の事だけど。
-
555 名前:匿名さん:2013/11/19 03:46
-
楽天なら塩見はプロテクトでしょうか?
-
556 名前:匿名さん:2013/11/19 10:14
-
当たり前だろ
-
557 名前:匿名さん:2013/11/19 11:52
-
大竹みたいな爆弾持ちに開幕直後やポストシーズンのKスタ宮城の寒さは危ない
気がするので、ドーム本拠地の巨人、ソフバンのどちらかだと思います。
巨人だと今までの例で金銭のみで決着だと思うので、希望としてソフバン
にいってほしい(本当の希望は宣言残留)。山田、嘉弥真はプロテクトされると思う
し新垣は必要ない。川原、大場、巽はウチのコーチ陣、捕手のリードで確変するとは
思えない。結局江尻あたりに落ち着くのでは?
-
558 名前:匿名さん:2013/11/19 12:11
-
大竹は巨人に決まる、間違いなし。巨人もソフトバンクと、同額または
それ以上をだす。
-
559 名前:匿名さん:2013/11/19 16:58
-
阪神の際の城島のように意気に感じる性格だったら、
最初に手を上げてくれたソフトバンクだろうけど。
あるいは、もっと熱い男、黒田タイプだったら、
対CARP戦は考えられないとソフトバンク。いや、そもそもFA宣言してないか。
という訳で、いつものゴミ売りパターン、後出しジャンケンの読売で決まりなのかな。
-
560 名前:匿名さん:2013/11/19 17:39
-
>>558
巨人も流石にあんな馬鹿げた金額出さないよ。
近い額を出せば在京志望で決定だろうけど。
-
561 名前:匿名さん:2013/11/19 21:52
-
さて巨人の誰をとると化けるかなぁ。
その選手は、はじめはショックだろうが必ずよかったと思える
時がくると思う。問題は誰が漏れるかにかかるが
広島においでよ 希望順に記載してみます。
1巡目小山投手、2巡目笠原投手、3巡目公文投手
4巡目一岡投手、5巡目中井内野手、6巡目坂口内野手
7巡目大田内野手
-
562 名前:匿名さん:2013/11/19 22:41
-
FA取得1年前に複数年契約打診して、断られたらトレードすべき。人的補償よりは、まともな選手取れる。金がないなら知恵を使え**
大竹だって去年トレードしてれば、最低でも、小山クラスなら取れた。
-
563 名前:匿名さん:2013/11/19 22:49
-
マエケンも、今年4億の4年契約打診して、断られたら、来シーズン後にトレードじゃ。メジャーなら、契約満了前の移籍okにすればいい。
-
564 名前:匿名さん:2013/11/19 22:50
-
これ以上の国内移籍は我慢できん。
-
565 名前:匿名さん:2013/11/19 23:57
-
大田なら欲しいな
-
566 名前:匿名さん:2013/11/20 00:21
-
太田は、原と相思相愛だったから何やかんやプロテクトだと思うよ。
4番タイプはほしいところだけど。
中井は片岡次第で外れるか。
公文はノーコン、松本は球速衰え辻内化。
無理に左や大竹の代わりの先発にこだわるより
一岡がほしい。
抑えまで成長できなくても、ポスト横山になれるかと。
-
567 名前:匿名さん:2013/11/20 00:21
-
広島ファン恐ろしや。確かに生え抜き選手に出ていかれるのはとてもつらいとは思いますが。
-
568 名前:匿名さん:2013/11/20 00:21
-
大田はやめとけ、松本竜の方が可能性あるよ。
-
569 名前:匿名さん:2013/11/20 01:36
-
カープのプロテクトリストを勝手に作ってみました。
(投手)12人
福井、今村、中村恭、中田、戸田、今井、永川、中崎、前田健、野村、
横山、久本
(捕手)4人
石原、倉、会澤、磯村
(内野手)6人
上本、堂林、菊池、鈴木誠、安部、梵
(外野手)
岩本、高橋、松山、丸、赤松、廣瀬
(漏れ)
東出、栗原、木村、庄司、美間、土生、天谷、下水流、小窪など
カープの選手層の薄さでも1軍クラスが漏れてしまいます。
ただ金銭を選択されそうな気もします。。
-
570 名前:匿名さん:2013/11/20 02:48
-
これだけ主力が流出する球団はない。
これは、出る選手の問題じゃなく、フロントの問題。
広島愛がわかないような球団姿勢なんだろうか。
-
571 名前:匿名さん:2013/11/20 03:43
-
>>570
西武
-
572 名前:匿名さん:2013/11/20 06:58
-
大竹予想通り巨人に決まりだな。背番号17だし。人的補償は一岡か今村、阿南で。
-
573 名前:名無し:2013/11/20 09:19
-
人的補償で、小山か今村辺り欲しいですね。
-
574 名前:匿名さん:2013/11/20 09:29
-
今村が漏れるわけないだろw
今村だったら普通にトレードでも嬉しいわw
あほかw
-
575 名前:匿名さん:2013/11/20 09:47
-
人的補償は青木を呼び戻そう!
-
576 名前:匿名さん:2013/11/20 11:16
-
小山・今村は外れないね。
多分、野手にいく事は無いだろうから
投手で誰にいくかだね。
中堅・ベテランでは福田(手術明け)阿南・香月辺り
若手では笠原・一岡・江柄子・公文・松本竜・田原辺りかな?
挙げた9人の内6・7人はプロテクト漏れしてると思う。
投手中心にプロテクトされてたら野手に変えてもいいよね。
流石に大田、中井はプロテクトだろうけど、
藤村・立岡・坂口・鬼屋敷辺りは外れてるだろうね。
どちらにしても楽しみな選手が多い。
将来的に大竹が出ててってくれて良かったと思いたいね!
-
577 名前:匿名さん:2013/11/20 11:20
-
>>576
青木忘れてた。
ありえるよね。
ただ、今年かなり良い働きしてたからね。
漏れるかね?
-
578 名前:匿名さん:2013/11/20 18:02
-
青木は漏れたとしても、メンツがあるからとらない。
-
579 名前:匿名さん:2013/11/20 18:26
-
九里連投でも5回無失点。大瀬良とはタイプが違うが良い先発投手を獲れました。
大竹の穴は大瀬良と九里で充分なので、人的保障は一番魅力的な選手を獲って欲しい。
-
580 名前:匿名さん:2013/11/20 20:03
-
楽しかろ、ありえない選手が指名漏れとか。ばーか。
-
581 名前:匿名さん:2013/11/20 21:05
-
大竹、条件が出揃ったね。
楽天 3年5億(年平均1.7億弱)
巨人 3年5億+背番号『17』
SB 4年10億 (年平均2.5億)
大竹、いくら在京希望でもSBじゃないの?
-
582 名前:匿名さん:2013/11/20 21:06
-
黒田投手が帰ってきたら広島はもりあがるだろうね。
一気に優勝・優勝とファンは期待すると思う。
黒田一人帰ってきただけで巨人との差がなくなるわけないけど
ただ選手がその気になって力以上の結果がでる可能性はあります。
まぁ夢物語だけど黒田投手帰ってくることを祈ります。
-
583 名前:匿名さん:2013/11/20 21:11
-
黒田が帰ってくるわけない
アメリカなら14億円、広島なら4億も払えない
黒田が帰ってくるときはアメリカでの評価が下がったとき
斉藤隆のような帰り方
-
584 名前:匿名さん:2013/11/20 22:07
-
鶏口となるも牛後となるなかれ。大竹優勝したいからって巨人か。ださいのは顔だけにしとけや。
-
585 名前:匿名さん:2013/11/20 22:21
-
大竹さんよ、どっかに行くにしても早く決めてくれ。
新井、黒田に比べたら全然感じることは少ない。あなたの17番はそんなに重くないから。
-
586 名前:匿名さん:2013/11/20 22:40
-
大竹が黒田に変わったら、差引きどうなるかな?
黒田、マエケン、野村、大瀬良の4枚看板で巨人を圧倒してほしい。
-
587 名前:匿名さん:2013/11/20 23:38
-
黒田、マエケン、バリントン、野村、久里て5本柱にして、永川ーミコと今村ー大瀬良で抑えのローテを組むのが、長いシーズンには良いだろう。久本、戸田、中村恭を先発狭間とし、残りは全て中継ぎで。
-
588 名前:匿名さん:2013/11/20 23:42
-
井端、有馬は是非獲得して欲しい。井端は代打か梵と併用して三塁。有馬は中継ぎ。
-
589 名前:匿名さん:2013/11/21 00:17
-
今年もシーズン到来です!
今年こそ黒田復帰なるか!?
-
590 名前:匿名さん:2013/11/21 00:37
-
大竹流出の痛さよりも、相手チームが戦力アップの方が痛いな。
SBや楽天なら良かったのに。
>>581
巨人の場合、報道を額面通りに鵜呑みにしなさんな!
実際は、もっと額を上ずんでるって。今までも清武さん?が暴露してたように、メディアで出た額と実際が違ってたりするから。
多分巨人で決まりなんでしょ。埼玉出身ということで、西武あたりが手を出してくれてたらな。
-
591 名前:匿名さん:2013/11/21 00:51
-
黒田が帰ってこない事なんてみんなわかっているが
もしかしたらと夢を見てしまうんだよね。
メジャと契約するまで今年も夢をみましょうよ。
-
592 名前:匿名さん:2013/11/21 01:06
-
指導力のないスタッフばかりのカープ投手コーチ陣
なぜいいコーチを招聘しないのかわからないが
これじゃ 悩んでいる若手投手達が育たないのもうなずける。
黒田には若手への育成も期待して5年13億
お金はメジャにかてっこないので5年契約ぐらいの提示してほしいね。
-
593 名前:匿名さん:2013/11/21 02:52
-
40歳になろうかって黒田に5年契約かい!?
そろそろ急激にガタッと来るよ。日本では2ケタも勝てないままで引退だろう。
-
594 名前:匿名さん:2013/11/21 03:06
-
今の段階で、黒田・黒田と言うな。1年の年俸が14億。
カープへ帰ってくる筈はないよ。カープが14億出せる筈はないよ。
大リーグで通用しなくなったら、日本に帰ってくるよ。
-
595 名前:匿名さん:2013/11/21 07:35
-
黒田、西海岸も視野に入れてるらしいね
-
596 名前:匿名さん:2013/11/21 08:26
-
原から電話があったらそんなにうれしいんだろうか
-
597 名前:匿名さん:2013/11/21 09:58
-
>>594
こういう馬鹿はいつになったら消えてくれるのか
-
598 名前:匿名さん:2013/11/21 11:33
-
大竹は、ブーイングでしょ。
我慢して我慢してやっととAクラス
こんな裏切りはないな
-
599 名前:匿名さん:2013/11/21 12:04
-
>>597
どこが馬鹿か。何処が間違っているのか、言え。
-
600 名前:匿名さん:2013/11/21 17:04
-
大瀬良、九里でなんとか大竹の穴は埋まると思いますか?
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。