テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900355
広島カープの希望P-64
-
0 名前:匿名さん:2013/10/18 20:57
-
クライマックスあっさり3連敗して終わりましたが
今年はよくがんばりました。まだまだ巨人とは差があるので
少しでもおいつけるよう選手達は練習にはげんでほしいですね。
この悔しさを来年にいかしてほしい。
-
401 名前:匿名さん:2013/11/11 23:29
-
大竹流出のXデーは明日か。
人的補償は先発でなく中継ぎを補強すべきでしょ。
-
402 名前:匿名さん:2013/11/12 01:06
-
井端に関しては勝てるチームのリーダーだった選手。
石井のときよりも獲得することへの意義は大きいと思う。
このクラスになると金よりもやりがいで動くと思う。
中日と同一リーグのセに残りたい意識はあるんじゃないだろうか。
楽天が意外にドライな人事やるのもわかってるだろうし。
今の井端と勝負して勝てないレベルの芽ならつまれりゃいいと思います。
石井と同じであくまでもバックアップ要員で代打要員。
スタメン取られるようなことがあったら情けないと感じつつもラッキーと
思わんといかんでしょうね。他が悲惨な状態か井端が3割前後打つか
どっちかでしょうから。
-
403 名前:匿名さん:2013/11/12 06:31
-
全く個人的な考えですが、大竹がFAを宣言して巨人に入団。あれだけ選手層の厚い巨人ですからプロテクトを外れた選手でも、広島ではそこそこやれるのではないかと、秘かに楽しみです。特に中継ぎか左腕。
-
404 名前:匿名さん:2013/11/12 07:50
-
巨人の人的補償は、公文、大田、鬼屋敷の順で。
-
405 名前:匿名さん:2013/11/12 09:02
-
黒田、ヤンキースの単年14億のQO
蹴ったぞー
まー、もう少し好条件で再契約だろうけど(泣)
-
406 名前:匿名さん:2013/11/12 10:01
-
>>405
QQは拒否が当たり前
-
407 名前:匿名さん:2013/11/12 11:01
-
堂林の過小評価は異常。守備範囲が宇宙人レベルで打撃もパワーあるのに足も速いし
-
408 名前:匿名さん:2013/11/12 11:23
-
>>407
成績に出てないやん
身体能力で年俸が決まるって斬新だな
-
409 名前:匿名さん:2013/11/12 13:23
-
>>407
堂林を通常だと言うほうがおかしい。
守備は最多失策、打撃は0.217、盗塁も数えるほどしかないし。
勝負どきが概ね三振、勝負根性を磨かねば。
-
410 名前:匿名さん:2013/11/12 14:27
-
大竹のFA権行使が決定しました。
おそらく、残留はないでしょう。
残念。
-
411 名前:匿名さん:2013/11/12 14:31
-
ですね。残留はないですね。
しかし、優勝したいのを理由にでていくのはやめてほしい。
-
412 名前:匿名さん:2013/11/12 14:33
-
野村で無かったら違った形になっていたかな? ま、仕方無いですね 同郷だっただけに残念。
-
413 名前:匿名さん:2013/11/12 14:35
-
大竹が抜けると痛いな
大瀬良の1年目からの活躍が大前提で、
その上中崎と福井あたりの覚醒が必要になる
まさか身内の謀反がおこるとは
-
414 名前:巨泉はゲバゲバ:2013/11/12 14:41
-
>>413
奴は、銭ゲバだからね
-
415 名前:匿名さん:2013/11/12 14:46
-
広島はFA権行使したら、相手にしないから、流失は間違いなし。
あれだけの条件を提示され、それ以上の条件が提示されるのか。
全く実力に似合うか考えられない。
-
416 名前:匿名さん:2013/11/12 15:04
-
大竹の流失で
来季の先発ローテ
◎マエケン、バリントン、野村
○大瀬良
残り2つを今井、中村恭、九里、中崎、福井の中から出てきてほしい!
今井は特に期待してるし1年先発ローテで回る力はあると思う!
-
417 名前:匿名さん:2013/11/12 15:29
-
捕手とらず、即戦力投手に固執したドラフトは、石原は残留あり、大竹は
難しいと判断したからなのかもしれませんね。
-
418 名前:匿名さん:2013/11/12 15:30
-
いや、昨年野手ドラフトだったからだよ
-
419 名前:匿名さん:2013/11/12 15:41
-
プロテクトはたぶんいい選手とれないだろうな
カープじゃ高年俸の選手を獲得できないからわざと杉内とか高橋由とかをはずして若手を囲いそう
そもそも松田の犬が読売に逆らえないから小野レベルで決着がつくだろう
-
420 名前:匿名さん:2013/11/12 15:52
-
大瀬良は台湾戦のようなストレートとカットボールではプロでは厳しいね。
-
421 名前:匿名さん:2013/11/12 15:53
-
大竹なんか抜けてもなんてことない!大瀬良がいるじゃないか!
-
422 名前:匿名さん:2013/11/12 15:57
-
ぺローンとか鬼屋敷とか亀井とか漏れるかも。
-
423 名前:匿名さん:2013/11/12 16:05
-
たしかに大瀬良は台湾戦の状態ではきびしい。
制球、きれともにいまいちだった。
キャンプでワンランクアップしないと6勝12敗とかになる。
-
424 名前:匿名さん:2013/11/12 16:21
-
補償選手は投手を取らないと
ただでさえ 支配下枠の投手は少ないのだから。
-
425 名前:匿名さん:2013/11/12 17:02
-
他球団ファンですが一言。
痛い!痛すぎる!!
大竹残留に期待してたのに・・・
大竹が残ればクライマックスはおろか優勝も狙える?かもしれなかった。
手を挙げるか分らないけど、横浜やオリ、ヤクルトに行けば男だね。
まーどーせ、巨人でしょ?
嫌になるよね、まったく。
まーそんな自分の贔屓チームも金本・新井などいただいてますが。
とにかく、プロテクト外の選手を獲りましょう!!
希望は公文、松本竜、田原、鬼屋敷、立岡、福田、一岡、江柄子、阿南辺り。
この中の半分以上が外れるはず。
獲っちゃえ!!
-
426 名前:匿名さん:2013/11/12 17:24
-
>>425
おたくの球団は手をあげないの?
-
427 名前:匿名さん:2013/11/12 17:42
-
大竹は巨人、ソフトバンク、楽天かなー?
-
428 名前:匿名さん:2013/11/12 17:49
-
>>426
挙げないと思いますよ。
巨人に来られたら勝てんよ。
ただ本音で言うと欲しい!
-
429 名前:匿名さん:2013/11/12 18:19
-
何て言うか、複数年で残っても、早々にまた肩を痛めて
碌に投げられないって事も大いに考えられる投手だし
むちゃくちゃ、腹が立つって感じはないな。
-
430 名前:匿名さん:2013/11/12 18:23
-
元ちゃん「戻るのはwelcome」
別に戻らんで良いよ。どちらかと言えば部長のショック発言を尊重したい
いばらのみちを歩んで下さい
-
431 名前:匿名さん:2013/11/12 18:23
-
人的補償で若手左腕を獲るまでのことさ。逆に楽しみな部分もあるし、若手もチャンスができた。イニングイーターとしては痛いけど。
-
432 名前:匿名さん:2013/11/12 19:17
-
他球団ファンだが
大竹の気持ちもわかる
このままFAせず残留しても、広島なら年俸に限界がある。
しかしだ、やっと3位以内 に入り、これからだって時にあまりにも、ファンに思いがないね。
ちょっと残念ですね。
-
433 名前:匿名さん:2013/11/12 19:20
-
巨人に行けばビールかけできるからね
来年もリーグ優勝は決まりだから
-
434 名前:匿名さん:2013/11/12 19:21
-
前回の交渉で内容的には、合意していたのに反故してFAするのは、巨人と裏交渉して決断したんだろうな。
-
435 名前:匿名さん:2013/11/12 20:58
-
阪神の久保がFAらしい!
先発ならある程度やれそうだし欲しいけど球団はとりにいかないよな
-
436 名前:匿名さん:2013/11/12 21:04
-
久保とるなら、大竹出さんわな
-
437 名前:匿名さん:2013/11/12 21:14
-
出たいんじゃったら出ればええさ。
カープ以外に行って、怪我でもしたら年俸とんでもなく下げられるじゃろうけど。
まあ新しく来る人が楽しみだ。
大竹が出て行くことに関しては他の選手みたいには悲しくは感じないけどね。
-
438 名前:匿名さん:2013/11/12 21:20
-
俺、性格悪いから大竹FA移籍してすぐ肩壊れてほしいわ。
-
439 名前:匿名さん:2013/11/12 21:21
-
血迷って小山、高木京、笠原あたり漏れないかな。笑
一岡、福田とかかな。
越智は復活できないのだろうか?
-
440 名前:匿名さん:2013/11/12 21:28
-
正直、石原がFAするほどのショックはない。
実質的には、巨人かカープの2択かなあと思うが・・。
あの杉内でさえ、あの出来なのに、大竹が巨人で続くわけないし、どうなっても自己責任だと思う。
巨人は大嫌いだし、巨人に行くような選手を応援する気になれないが、代わりにカープに来る選手は一生懸命応援するよ?
結構、生きのいい若手投手が取れると思う。今村は無理としても、笠原とか小山らの若手有望投手のうち、何人かはプロテクトから外れるはずだ。
-
441 名前:匿名さん:2013/11/12 21:30
-
来季の布陣は、なんか大竹が大瀬良に変わるような感じなのかな。
九里もそれなりの活躍をしてくれること期待。
-
442 名前:匿名さん:2013/11/12 22:47
-
貯金0で優勝したいって言って巨人に行くやつはカス。
マー君ぐらいの成績残してから言えや。
-
443 名前:匿名さん:2013/11/12 22:52
-
まあ今年のFA選手、ほとんど宣言しているしカープだから
出ていくってことじゃないわな。
とにかくブルペンを盤石にできれば、4~6番目の投手
はすぐ出てくるやろ。1回から飛ばせるからな。
ちゅうわけで補償はブルペン任せられそうなパワーアーム
希望。
-
444 名前:匿名さん:2013/11/12 22:55
-
>439さん
私も同じこと考えました。
-
445 名前:匿名さん:2013/11/12 22:59
-
これは選手より、フロントに怒りをぶつけるべき。
せっかくこれからって時に、あまりにも勝つ気がないね。
勝つ事より、赤字にならないようにする事が大前提だからな。
市民球団には、限界がある。
身売りして、資金豊富な親会社がついてほしい。
戦う前から負けてるのは辛いー
-
446 名前:匿名さん:2013/11/12 23:03
-
青木を返しちゃる。
-
447 名前:匿名さん:2013/11/12 23:09
-
【投手】13人
内海、杉内、澤村、菅野、山口、西村、宮国、高木京、笠原、今村、一岡、小山、公文
【捕手】3人
阿部、実松、河野
【内野手】4人
坂本、村田、中井、寺内
【外野手】8人
高橋由、長野、亀井、矢野、橋本、大田、鈴木、松本
巨人のプロテクト選手28人です。
-
448 名前:匿名さん:2013/11/12 23:12
-
>>445
そうか?
うちとしてはちゃんとした評価したし誠意もみせた。今回はフロントは責められんよ。
これ以上の条件を他所がだすなら、もうどうしようもない。
-
449 名前:匿名さん:2013/11/12 23:15
-
オーナーが切り替えて、次を考えていると発言。中田賢一参戦か*ひょっとして黒田*
-
450 名前:匿名さん:2013/11/12 23:21
-
(プロテクト漏れ)
青木、野間口、一岡、田原誠、福田、越智、久保、阿南
藤村、加藤、鬼屋敷、大累、脇谷、石井義、鈴木尚、立岡、加治前、隠善、松本哲
誰がいいんでしょうね?
一岡、福田、田原、藤村、松本あたり?
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。