テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900346

巨人期待の若手と将来の構成10☆☆

0 名前:匿名さん:2013/10/07 13:01
他はアンチが立てたので、作り直しました。
こちからに書き込みお願い致します。

これからも若手の活躍を巨人ファンで見守りましょう!
まずはCSでの今村や橋本の活躍。
フェニックスリーグでの若手の活躍に期待ですね!
ドラフト関係の話はドラフトスレで
ドラフト指名が終われば、指名された選手についてはこちらで!
651 名前:GM希望:2014/04/20 21:32
確かに松竜、まったく結果出ていませんね。
去年の秋の台湾では凄い球投げていたけどなあ。
145,6km出していたし、チェンジアップ?も切れていたし。
まあ今年1年はもう1度プロの体に鍛え直す時間かなあ。
もう少し待ってみて!
652 名前:憂巨の士 ◆kXGVKVGgfs:2014/04/20 23:20
>>651

体が細すぎるんだよな
あの身長なら最低でも85kgほしい
澤村メニューで肉体強化を
653 名前:匿名さん:2014/04/21 00:25
松本竜 トレードで広島にください
小野投手を返却します。
654 名前:匿名さん:2014/04/21 00:46
将来、サカチョーで3.4番を組むのだろうが小粒だなあ
655 名前:匿名さん:2014/04/21 01:09
岸川切って江藤に替えて、何か変わった?
656 名前:匿名さん:2014/04/21 01:12
ケガがなきゃ、レフト中井 センター橋本 ライト長野の布陣で戦ってくれただろうか
657 名前:匿名さん:2014/04/21 01:24
坂本、日本シリーズでの無様な印象がこびりついてしまった
658 名前:匿名さん:2014/04/21 01:25
本当に片岡は、今年の藤村より、優れている?
659 名前:匿名さん:2014/04/21 07:42
そもそも松竜は管野のハズレだからな
松竜は日ハムにくれてやれ
660 名前:匿名さん:2014/04/21 22:06
大田には元中日の山崎打法を薦めます。
661 名前:匿名さん:2014/04/22 02:45
松井政権に照準をあわせてチーム構成を考えないといかん その手始めがキューバか 長嶋も喜んでいるだろう
662 名前:匿名さん:2014/04/22 02:46
坂口は二軍でも下位打線 どうしちゃった?
663 名前:匿名さん:2014/04/22 02:51
ライアン小川も一瞬の一撃であわや選手生命の危機かのケガに見舞わられた 選手層の厚さは武器になるね しかし巨人二軍には余剰戦力が多すぎないか
664 名前:匿名さん:2014/04/22 02:54
オバマが来日するが、キューバに資金を与える読売に、アメリカからクレームは付かないか?
665 名前:匿名さん:2014/04/22 03:02
666
666 名前:匿名さん:2014/04/22 08:53
まだ大田に期待してる人居るのかよ?w 正直ジャイアンツには要らね~だろ パに行ったら育つんじゃないか
667 名前:匿名さん:2014/04/22 09:01
松竜、大田は開花しないと予想 坂口は代打にはなれる可能性ある。
最近気になるのは辻、なぜか結果が出ない選手。この選手長打が売りだよね?大田より可能性がないと俺は思う。
668 名前:匿名さん:2014/04/22 09:13
一方、奥村って打撃上手いな。この選手は将来出てくるだろう。
669 名前:匿名さん:2014/04/22 21:09
奥村は今のファームの野手陣の中では一番の期待の星でしょう。来年を楽しみにしています。松本竜はプロ野球選手としての基本的な体力がないんですよ、体ができればセドンがよい見本になると思うのですが・・・。
670 名前:匿名さん:2014/04/23 00:03
大累と松本竜はもう少し頑張らないと、今年育成枠に降格されるかもしれない。下で頑張ってる中井、横川、阿南辺りには機会があれば一軍のチャンスをあげてほしいね。
671 名前:匿名さん:2014/04/23 00:03
大累と松本竜はもう少し頑張らないと、今年育成枠に降格されるかもしれない。下で頑張ってる中井、横川、阿南辺りには機会があれば一軍のチャンスをあげてほしいね。
672 名前:匿名さん:2014/04/23 01:00
片岡がそんなに活躍していないのにどうして生え抜き藤村に出番がないのか
673 名前:匿名さん:2014/04/23 01:45
藤村に.286は無理だろ。
ポカがあるのは、藤村も片岡も一緒のようだが。
674 名前:匿名さん:2014/04/23 02:17
藤村に橋本並みの守備力があれば起用されそうだけど、肩弱くて守備固めにもならん。寺内復帰したら入れ替えだよ。
675 名前:匿名さん:2014/04/23 12:33
藤村は今年力ついてきたからスタメンで常時使えば3割前後は打てるよ。
676 名前:匿名さん:2014/04/23 21:36
大田よ早く元中日山崎打法で覚醒してくれ。
677 名前:匿名さん:2014/04/23 22:01
ttp://de.mon.st/RyEq2/
678 名前:匿名さん:2014/04/24 16:01
今日のファームの楽天戦、今村が7回を2失点で抑え、勝利投手の権利を得ました。前回の1軍のヤクルト戦で活躍した好調さを持続している投球でした。ただ、左投手なのに左打者に対して制球も悪く、タイムリーを打たれたりと投げ難くそうな投球が気になりました。むしろ右打者の方がインサイドへの速球と外角へのフォークが非常に有効的で三振もとれていました。いずれにしても次の1軍での登板が楽しみですね。
679 名前:匿名さん:2014/04/24 19:23
今村は二軍より一軍で結果出すタイプだから問題ないよ。
680 名前:匿名さん:2014/04/24 19:42
大田はファームで徐々に打率をあげてきて打率.292まできた

【成績を残している選手】

青山誠 打率.393
隠善智 打率.284
大田泰 打率.292
奥村展 打率.262
加藤健 打率.276
横川史 打率.328
和田凌 打率.339
和田恋 打率.255


【成績が低迷している選手】

大累進 打率.213
加治前 打率.226
河野元 打率.129
北之園 打率.167
鬼屋敷 打率.000
坂口真 打率.188
立岡宗 打率.188
辻東倫 打率.194
中井大 打率.227
681 名前:名無し:2014/04/24 20:48
大田は1軍では使えないよ。
どうせ三振ばっかりだよ。
守備もへたくそだからね。
682 名前:匿名さん:2014/04/24 21:50
大累・・・あいかわらずナデルような打ち方。
和田恋・・振りが鈍く速球打てず変化球もお手上げ。

2位指名は笑わせようとしてるのか?
683 名前:匿名さん:2014/04/24 22:09
大田の右方向への強烈な2点タイムリーで勝利、
大累は4打数3安打で辻から完全にレギュラー奪取。

何故玄人アピールして選手イビリに興じる連中の予測はことごとく外れるのだろう。
684 名前:匿名さん:2014/04/25 06:37
大累の3安打は試合みてるとがっかりしますよ...辻を使ってほしい。
685 名前:名無し:2014/04/25 07:01
大累はあの守備からして全く期待してませんからがっかりしませんよ!
まだ二軍も開幕して一ヶ月余り!今年入団した選手を見切るのは早いのはいかがなものか!と思います!
昨日発売の月刊ジャイアンツ左腕田原は横手投げに!
森は真っ直ぐの球速が伸びないとのことです!
寂しいですね
686 名前:匿名さん:2014/04/25 07:20
大田は三振はかまわない。いかんのは振る振らない迷って見送るとか中途半端なスイングで三振とかすること。振り抜いての三振はかまわない。
687 名前:匿名さん:2014/04/25 07:22
大田、大累、松本、和田叩いているのは今村は130キロ前半とか渡邉は変化球が打てない、木製バットでは打てないとかデタラメ書いて選手貶めていたマネケ君だろう。
688 名前:名無し:2014/04/25 07:35
大累は実際観戦してエラー2つしたのを目撃!教育リーグだから無料だけど金出して見るレベルではごさいません!
大田は最近見てないからわかりません
689 名前:匿名さん:2014/04/25 11:46
二軍打撃コーチに清水がいなくなり、またまた大変な事態になっているみたいだね
コーチを査定して有能な人材を集めて
選手生命かけて努力する若者を見殺しにしないで
690 名前:匿名さん:2014/04/25 14:16
24日のスポーツ報知HPの巨人コラムコーナーにあるGペンでの「我らの誇り」
という記事に書いてある、橋本到と大森の話は良い話だったね。
こういう生え抜きがもっと出てきて欲しいな。
691 名前:匿名さん:2014/04/25 14:46
>>689
荒井は岸川以上にヤバいからね。もう少しコーチ採用にも力いれないとね。
692 名前:匿名さん:2014/04/25 14:51
>>685
森は130キロ前半だからね。厳しい。サイドにすべきなのは、宮國だと思うが。身体は横回転、うでは縦振りの典型的なボールに力がのらない投げ方。
693 名前:匿名さん:2014/04/25 16:18
安楽くんを三塁手か外野手で指名してほしい 肌の感じもゴジラ松井だし左の強打者として欲しいな
694 名前:匿名さん:2014/04/25 21:04
2軍が機能するためには岡崎、尾花のバカコンビを首にしないとダメ。
695 名前:名無し:2014/04/26 17:34
中井3ホームラン、奥村初ホームラン素晴らしいね。
そして、大田5タコやっぱり駄目だね。
696 名前:匿名さん:2014/04/26 18:00
奥村の今日のコメントで初回の本塁打は自分の間でスイング出来たとか、2つの三振の反省の弁とかありましたが、この選手にはプロの世界で成功する為に重要な貪欲さと向上心を感じます。
しっかり振り込んでスイングスピードをアップすれば、ミートも上手そうだし、将来かなりの率を残せる打者になりそうですね。
期待してます。
697 名前:匿名さん:2014/04/26 18:33
奥村は今年1年しっかりと体を作りながらプロの打者としての基礎を作って欲しいですね。本当に楽しみな選手ですよ。
698 名前:匿名さん:2014/04/26 18:57
安楽サードは売り物になるかもね
699 名前:匿名さん:2014/04/26 18:58
700ゲット
700 名前:匿名さん:2014/04/26 19:07
691さん
どんな話ですか
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。