NO.12900345
中日ドラゴンズ来季の監督・コーチを考えよう (2)
0 名前:匿名さん:2013/10/06 22:20
さて、どうなるか・・・明日以降から来週が勝負
51 名前:匿名さん:2013/10/08 07:36
ありえるな。谷繁もそろそろ選手引退だし
52 名前:匿名さん:2013/10/08 07:50
中日新監督に谷繁急浮上!ヘッドコーチに森繁和氏
53 名前:匿名さん:2013/10/08 08:06
小山派 大島派の対立は昔から有名な話
ただ私の記憶では
テレビ局は そこまで色分けされてないような…
高木は小山派であり、白井オーナーはどっちつかずの中間派のために落合招聘に断を下せたはず
谷繁のような元外様の名前が出るのも、今回は白井がある程度意見を言える順番(前回落合解任を我慢)だからじゃないかな?
どなたか詳しい人お願いします
54 名前:匿名さん:2013/10/08 08:50
谷繁監督なら結果オーライだなあ。
あの洞察力と権藤、星野、落合の下で学んだ日本一チームの作り方をぜひ生かして欲しい。
捕手もピタッと決まるよ。
森さんサポートも良いね。裏で落合もアドバイスするだろうし、ワールドクラスの運営に期待できる。
55 名前:匿名さん:2013/10/08 08:57
第二の野村になれるか?しかし、金が無いのは悲しい球団になっちまった。
もう近鉄、大洋レベル。もう時間の問題、もうすぐ消滅するだろう。中日ではなくなる。
56 名前:匿名さん:2013/10/08 09:02
54に補足です
星野 前社長西川がいなくなって大島派はほとんど残ってないはず
憲伸が切られるのも納得
白井にも嫌われる立浪が監督になるには、よほど世論の後押しが必要ではないかと…
白井や落合の元で働いた谷繁やアライバが中心になって 派閥争いが少しでも鎮火されれば良い方向に向かうと信じたい
57 名前:匿名さん:2013/10/08 09:26
若い立浪では立て直しが難しい(ホントは別の理由だろうが)チーム状況と
いう結論の中、谷繁のプレーイングマネージャーのはずないだろう。古田で
結果は出てるのに。 なんでこんなガサにいちいち反応するかな?
女性週刊誌が売れるわけだ。
58 名前:匿名さん:2013/10/08 09:46
谷繁はある意味運が良いと思う。これから以下の高年俸の選手が複数年契約が終って大減俸、引退、といった形でコストが浮いてくる。ざっと10億円!
谷繁監督でも1億くらいでしょう。
そうなれば若手を育てることに専念して新しいチーム作りができる。(残るのは吉見・浅尾・森野くらい?)
尚且つ、井端、荒木といった名コーチがサポートし始めるのに、元チームメートの谷繁は好都合。
<2013年までの複数年契約>
岩瀬3億7千万(-)、和田3億3千万(▼)、井端1億9千万(▼)、荒木1億7千万(▼)、森野1億6千万(△)
<単年契約>
吉見2億3千万(▼)、谷繁1億9千万(-)、浅尾2億2千万(▼)
持って産まれた運ってやつがあるからね。落合が3億円もしなければ。。。
59 名前:匿名さん:2013/10/08 09:57
森繁は、来季落合がどこかの監督やったら、どうするのかね
逆に参謀を取られて落合は来季以降監督をやる気がするのかな
60 名前:匿名さん:2013/10/08 09:58
最初から森繁ありきの監督探しじゃないか?でなきゃ森繁が外国人捜しをするわけない
でもいっそ森繁監督でいいじゃない?谷繁はお飾りで実権は森繁なんだから
61 名前:匿名さん:2013/10/08 10:00
客を呼べない四番和田、衰えた井端など高級取りは整理して身軽にならんと
62 名前:匿名さん:2013/10/08 10:07
和田は代打ならともかく、手術明けの40歳前の井端は要らんわなあ。
井端の二千本安打以外に雇い続ける理由ないもんなあ。
生え抜き二千本安打…あと二年フル出場…無理っぽいね。
63 名前:匿名さん:2013/10/08 10:39
高木の退任会見なんているか?
64 名前:匿名さん:2013/10/08 10:39
貧乏球団なら広島を真似たらいい
65 名前:匿名さん:2013/10/08 10:41
谷繁ということなら、あちこち打診したが、あちこちに断られたってことだな
金が安かった??
森繁だけがやけに元気に見えるのは何故?
66 名前:匿名さん:2013/10/08 10:48
高木の退任会見と同時に、谷繁の監督就任発表なんてことはないか…
67 名前:匿名さん:2013/10/08 11:28
高木の退任会見。
謝るか、言い訳するか、その二つ。
そして、新監督に笑顔でバトンタッチ。
「高木監督が育てた若い芽を…」
美談で高木のメンツを保つ。
68 名前:匿名さん:2013/10/08 11:38
?退任会見なんてあるの?今さら。
69 名前:匿名さん:2013/10/08 12:04
素直に森繁監督でいいじゃねーか
アホちゃうか
70 名前:匿名さん:2013/10/08 12:10
監督は生え抜きじゃないと、観客が入らないとか反対意見が出そう。
71 名前:匿名さん:2013/10/08 12:13
退任会見て何時からなの…
72 名前:匿名さん:2013/10/08 12:19
断られまくってるのは事実だろうね。監督早く決めろって奴多いけど、誰もこういう辞退になるの予想しないのかな?みんな断ったら決まらない事態なんてありうるからね。
73 名前:匿名さん:2013/10/08 12:23
立浪までの繋ぎなんて谷繁に失礼だわ
アホちゃうか
74 名前:匿名さん:2013/10/08 12:28
谷繁にするってことは、一旦、立浪は白紙にするということ。つなぎではない。もっと一気に若返るという意味を持つ。
手腕次第では長期政権もあり得る。
両派閥の最高の落とし所。
落合あきらめる。立浪あきらめる。両者痛み分け。
75 名前:匿名さん:2013/10/08 12:52
少し前に、谷繁に、現役一本で行きたい、との理由で断られたという話しを聞いてますが…
76 名前:匿名さん:2013/10/08 13:15
結局 牛島に落ち着くと予想。谷繁も最多出場記録まであと110試合くらいか? それが最優先だろうな。
77 名前:匿名さん:2013/10/08 14:32
この時期に本当に次期監督が決まってないのはやばい状況。決まってるけど発表しないだけかと思っていたよ。
この間白井オーナーが補強に関して「うちは貧乏会社だから」とか言ってたけど、あれ聞いてがっかりしたな。
新聞が売れない状況だということは理解してるけど、当事者の口から語られると現実味がある。
結局、中日は今後、広島カープ化していくということかね。
78 名前:匿名さん:2013/10/08 14:35
連続で済みません。
29さんはどうしてこんな誰も知りえない情報をご存じなんですか?球団関係者?
谷繁監督の話が出てるけど、谷繁本人は現役にこだわるんじゃないのかな?プレイングマネジャーなんて今の時代あまり現実的ではない。
森繁和さんは谷繁監督の下で参謀役をやるのは嫌だと思うよ。
79 名前:匿名さん:2013/10/08 14:44
中畑続投は落合を中日にぶんどられたからだと週刊誌 落合GM森繁監督と記事にしていた 落合森繁は素直に横浜に行くべきだった
80 名前:匿名さん:2013/10/08 14:56
>80
何で?
球史に残る弱小球団なのに
まあその方がある意味やりやすいというのはあるけど
1年くらい勢いで勝つ事は可能だろうけど、根本的に変革するのはとんでもなく至難。それわかってる?
81 名前:匿名さん:2013/10/08 15:26
落合だからこそ再建できるとかんがえられませんか
そんな救い用のないチームを引き受けてる中畑はかっこいいと思いますよ 来季は最下位だろうけど
82 名前:匿名さん:2013/10/08 15:50
16時から高木監督の退任会見、新監督の話が出るかは不明。
83 名前:匿名さん:2013/10/08 17:25
谷繁監督森繁ヘッド?
フロントは気がふれたのかよw
今までコーチと選手の間柄だったのに、立場を逆転して出来るかって。
谷繁だって10歳以上年上の元コーチを使いこなせるはずがないし、森繁だって格下相手に本気を出せるかよ。
仮に谷繁を監督に据えるんなら組閣は谷繁に任せろよ。
この案を出したボンクラは監督問題が余りにも難航してるもんだから、頭が故障しちまってるわ。
84 名前:匿名さん:2013/10/08 17:59
一度放出された奴らや出て行った奴って、中日って言う球団は、とことん嫌がるな。
牛島や田尾ら星野もそう、川上もメジャー行かなかったら残留できたかも?
何故か落合は受け入れた。
85 名前:匿名さん:2013/10/08 18:37
谷繁のコメント取れないんか…
86 名前:匿名さん:2013/10/08 18:40
勝たないとファンが怒りまくるチームとそこそこで一時盛り上がれば許してくれるチームの差。
誰もDeNAやヤクルトや広島やオリックスが優勝するとは思っていない。
その点、つい最近まで強かったチームの監督を引き受けるのはたいへん。
87 名前:匿名さん:2013/10/08 19:14
谷繁は監督やるの、今すぐじゃなくても候補の1人に入れてもいい
4度のリーグ優勝と日本一2回(横浜含めて)の経験
88 名前:匿名さん:2013/10/08 19:22
谷繁は断ってもそのうち監督要請されるのにここで引き受ける意味が分からん
中日以外でも要請あるわ
谷繁はない
89 名前:匿名さん:2013/10/08 20:01
谷繁は引退して監督やれ。和田も解雇で
90 名前:匿名さん:2013/10/08 20:03
金がない!とみみっちい発言繰り返す白井はオーナーの資格なし
夢を与えるプロ野球こそ大金動いて憧れられる
そんな貧乏球団持つ資格ないわ
ドラは好きだが中日なんて会社には愛着なんてないからな
これを機会に球団は身売りしたらどうだ?
91 名前:匿名さん:2013/10/08 23:26
個人的には西本聖がいい。
92 名前:匿名さん:2013/10/08 23:31
谷繁だとコーチとかの選定困る
93 名前:匿名さん:2013/10/09 00:09
西本いいね
巨人へのドラマが生まれる
94 名前:匿名さん:2013/10/09 00:35
今から外部招聘なんて無理だろう。
驚くような新監督にはならんそうだ。(白井コメント)
権藤でいいよもう。
95 名前:匿名さん:2013/10/09 01:32
オリックスの日程が終了するのを待っているかもしれん
96 名前:匿名さん:2013/10/09 01:38
ちなみに谷繁は名古屋に永住するのか?
97 名前:匿名さん:2013/10/09 02:48
身売りとかいう奴いるけど、買えるとこあるわけないだろ!
98 名前:匿名さん:2013/10/09 02:53
まだ嘘の可能性もあるけど本当だったら凄いね…。
白井の球団改革
谷繁兼任監督、森ヘッド、落合GM、坂井球団社長ら解任。
99 名前:匿名さん:2013/10/09 02:59
夢見るなよ!谷沢って名前出てるぞ(笑)
100 名前:匿名さん:2013/10/09 03:28
中日新聞のWEBにも谷繁兼任監督と落合GMの記事が出たから決定かな?
他の新聞の森ヘッドや坂井球団社長らの事はどうなるんだろうか…。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。