テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900340
各球団の戦力外報告
0 名前:匿名さん :2013/10/01 19:30
巨人
戦力外通告
辻内 岸 リン 松富 渡邉
したみたいです。
1 名前:匿名さん :2013/10/01 19:40
西武嶋に対して戦力外通告
2 名前:匿名さん :2013/10/01 19:52
広島は1日、育成を含む10選手に戦力外通告を行った。
支配下選手では岸本秀樹投手、伊東昂大投手、弦本悠希投手、
申成絃(しん・そんひょん)内野手の4選手。育成は富永一投手、
山野恭介投手、塚田晃平投手、中谷翼内野手、中村真崇外野手、
三家和真外野手の6選手。
3 名前:匿名さん :2013/10/01 19:55
まさかハムの榊原がクビとはな
二岡もクビだしハムはマジでシビアだな
4 名前:匿名さん :2013/10/01 20:02
「広島おもんねーわ」弦本は3年でクビか。
榊原はよほど右肩が悪いんだろうか。
5 名前:匿名さん :2013/10/01 20:34
日ハム
戦力外通告
糸数投手、植村投手、若竹投手、榊原投手
4人の投手に本日付で戦力外通告したそうです。
6 名前:匿名さん :2013/10/01 20:36
阪神
林威助外野手、林啓介投手、野原将志内野手、橋本良平捕手、清原大貴投手、黒田祐輔外野手、藤井宏政内野手
7 名前:匿名さん :2013/10/01 21:17
ヤクルト
フェルナンデス、水野、太田
多分、みんな使えないよ。
8 名前:くろ ◆XksB4AwhxU :2013/10/01 21:58
1軍では活躍できないが、ウエスタンでは首位打者を獲得した江川と同期で9年目中西健太を
ソフトバンクはどう判断するか。
9 名前:匿名さん :2013/10/01 22:06
今出てるのはほとんど分離ドラフト時代の選手。
結局分離ドラフトって何だったんかな・・・。
10 名前:雫 :2013/10/01 22:20
>>8 くろさん
中西はチームにライバルいっぱいいますね。
1軍でも出たり出なかったりの江川や2軍にも吉村がいる。
どこか右の外野手欲しい球団無いかな?
井手正太郎⇔吉川みたいなトレードがあれば嬉しい。
あるいは金銭でも良い。
中西はチーム事情1軍へ上がるのも厳しい状態だから欲しい球団があれば中西にとっても良いと思いますがね。
ただ戦力外はもったいないかなと思います。
11 名前:匿名さん :2013/10/01 22:23
>>9
いや、分離ドラフト云々は関係無いでしょ。
分離ドラフト(2005~2007年)での入団から6~7年経って年齢や実力でトウが立った選手がクビになっただけ。
分離ドラフトの出来が悪かったわけじゃない。
12 名前:匿名さん :2013/10/01 22:35
戦力外通告から他球団へ移って、そこそこ活躍した選手って誰がいるかな?
宮地と山崎武くらい?
13 名前:くろ ◆XksB4AwhxU :2013/10/01 22:37
11さ、雫さん
中西は2008年1軍で3本塁打、2009年には開幕スタメンですからね。、
勿体ないと言えば勿体ない。
14 名前:雫 :2013/10/01 22:38
ホークス田上も開花しましたね。
15 名前:匿名さん :2013/10/01 22:44
>>12
阪神→大阪近鉄 山村宏樹
16 名前:匿名さん :2013/10/01 22:46
>>12
石井義人(西武→巨人)
久本祐一(中日→広島)
17 名前:雫 :2013/10/01 23:08
少し違う角度から見て近鉄⇒ダイエーホークス西村龍次。
移籍して1年目は2桁勝利。
それより凄いのがヤクルト時代2回、ホークス時代3回と開幕投手。
5回中4回チームがリーグ優勝。
西村が開幕を投げるとチームは優勝する。
ある意味ホークスの優勝に貢献した。
こんなジンクスは西村だけかな?
18 名前:読売最前線 :2013/10/01 23:31
辻内は予想通り戦力外通告でしたね。
8年間1軍登板無し。消化試合の1試合ぐらいリリーフでもいいから投げさせて
やりたかったよ。
巨人のドラ1で、96年の原俊介でも8年目で1軍出場。高校の先輩 原監督の
抜擢もあったかもしれないが、それから1軍での出場が増えた。
辻内も2年目に左肘手術がなければ、1軍登板があったかもしれない。
あれで歯車が狂ったな。
19 名前:匿名さん :2013/10/02 00:01
>>12
阪神の加藤。
20 名前:匿名さん :2013/10/02 05:35
>>12
中村紀洋(オリックス→中日育成、のちに支配下)、(楽天→DeNA)の2回
21 名前:匿名さん :2013/10/02 08:07
>>12
かなり前だけど広島にいた西山秀二がそうだったと思う
ホールトンもホークスを戦力外になってからもう一度ホークスと契約してブレイク
22 名前:匿名さん :2013/10/02 08:11
しかし中日の前田章宏は12年間通算で54試合43打数3安打 .070 でまだ残ってるのか…
さすがにクビになるかな…
23 名前:匿名さん :2013/10/02 09:11
>>12
ヤクルトの森岡。
24 名前:匿名さん :2013/10/02 14:58
23 :ZS9s2D1.0しかし中日の前田章宏は12年間通算で54試合43打数3安打 .070 でまだ残ってるのか…
さすがにクビになるかな…
確かにここまで残っているのは摩訶不思議。前田のドラフトの時は、2位で同じ捕手の田上を獲得。
おまけに谷繁もFAで獲得。節操のなさを問われるようななりふり構わぬ捕手補強だった。
そのあたりを高校側に突っ込まれて、地元伝統高でもあることからドライな対応もできずに「責任を持って
育てます」的なことを確約したんじゃないかな。でも、そうはいってもそろそろ限界だとは思うので、このオフ
あたりはさすがの球団も現役引退を勧奨するんでは?それでもクビにはせずにコーチ就任をオファーして、
地元校への義理立てをするのではないのかなーと思いますよ。
25 名前:takemi :2013/10/02 15:56
西武
坂元弥太郎・星秀和の2名に戦力外通告です。
26 名前:匿名さん :2013/10/02 16:09
中日の朝倉は、まだクビにならんのか?地元じゃなければ いっつかいないわ
27 名前:匿名さん :2013/10/02 16:41
中日ドラゴンズは本日(10月2日)球団事務所にて、清水昭信投手、関啓扶投手、前田章宏選手、吉田利一選手へ、来季の選手契約を結ばない旨を伝えました。
28 名前:イケメン ◆8w0l0h9wJk :2013/10/02 16:54
阪神タイガース
二神 伊藤和雄 高宮 岡崎 島本 穴田
必要ないと思うんだけどな~。戦力にならないっしょ。
29 名前:匿名さん :2013/10/02 17:49
ほー、日ハムの鵜久森が残ったんか。
30 名前:takemi :2013/10/02 18:09
西武の嶋選手が今シーズン限りで引退発表しました。
31 名前:匿名さん :2013/10/02 18:10
≫29
イケメンが、この世で一番必要ない!
32 名前:scarpe contro il mal di schiena :2013/10/02 20:18
Link exchange is nothing else except it is simply placing the other person web site テーマ別ドラフト掲示板 link on your page at suitable place and other person will also do similar in favor of you.
scarpe contro il mal di schiena
33 名前:匿名さん :2013/10/02 20:36
巨人の松冨倫。
いくら育成でも、1年で解雇はひどすぎないか?
34 名前:匿名さん :2013/10/03 19:40
育成の巨人の柴田013は生き残ったね。
まあ、活躍して欲しいね。
テレビにもなったし。
35 名前:匿名さん :2013/10/04 12:37
楽天
星野智樹投手、藤原紘通投手、橋本義隆投手、井上雄介投手、山本大明捕手、勧野甲輝内野手、定岡卓摩内野手、川口隼人外野手、育成選手の加藤貴大投手、木村謙吾投手。
36 名前:匿名さん :2013/10/05 18:42
阪神は追加で二神・岡崎・伊藤和・高宮も戦力外でいいよ。
37 名前:匿名さん :2013/10/05 21:17
巨人は独立リーグの選手は基本使い捨てと思ってるらしいね。
人権上どうなんだろうと思うけど。
38 名前:匿名さん :2013/10/05 21:25
二神は大学のころはよかったけどねえ。
六大学も華やかな割りにプロに入るとぱっとしない選手が多い。。。
39 名前:匿名さん :2013/10/05 21:34
>>36
補強止めろ、生え抜きや若手使えとか綺麗事ぬかすわりには2年目の選手クビしろとかゴミ屑のような発言ばかりするよな珍ヲタは
40 名前:匿名さん :2013/10/05 21:39
>>37
そういうデマを平気で流すお前の方がどういう神経してるのか知りたいよ。
41 名前:匿名さん :2013/10/05 22:20
>>39
珍って何?
俺は補強止めろなんて一言も言ってないわ。
ちゃんと見てから書けや!
どの球団にも言えることだが補強と生え抜きの若手をバランス良く使うのが理想だよ。
42 名前:匿名さん :2013/10/05 22:23
はいはい綺麗事綺麗事
43 名前:匿名さん :2013/10/05 22:38
珍って何?
巨珍?
44 名前:匿名さん :2013/10/05 22:41
>>42
珍て何?
答えろよ。荒らし君。
45 名前:匿名さん :2013/10/06 01:54
育成選手は再契約する可能性あるよ
46 名前:匿名さん :2013/10/06 02:01
オリックスがミンチェ投手に戦力外通告。
西武時代は先発、中継ぎに重宝されてたのにな。
47 名前:匿名さん :2013/10/06 09:48
>>43
犯珍じゃねぇの?
48 名前:匿名さん :2013/10/08 18:43
ヤクルト戦力外通告
中根 松井 藤田 正田 水田楠城の戦力外通告を発表
49 名前:匿名さん :2013/10/14 13:30
解雇者だいぶ出そろいましたね。
中日の川上のように、まだ他球団ならいける選手を上げてください。
とりあえず日ハムの榊原、広島の岸本あたりはお勧め。
50 名前:takemi :2013/10/14 14:02
50さん
それなら藤田太陽がいいかな。
登板数は多くないけど、成績は良かったはず。
守備要員でよければ、水田は可能性ありそう。