テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900334
西武・涌井の行き先について
-
0 名前:匿名さん:2013/09/28 12:19
-
横浜高校繋がりでDenaか巨人か。それとも。。。
-
1 名前:匿名さん:2013/09/28 12:27
-
人間関係でロッテ 資金でソフトバンク 地元志向で横浜
-
2 名前:匿名さん:2013/09/28 12:32
-
阪神が頂きます。
涌井の好きな金ならなんぼでもありまっせ。
マネーゲームなら負けん。
-
3 名前:匿名さん:2013/09/28 12:34
-
横浜は地元じゃない。
-
4 名前:匿名さん:2013/09/28 12:35
-
リストラが進む日ハムの動きに注意
-
5 名前:匿名さん:2013/09/28 13:31
-
涌井は関東の球団を希望しています。阪神は無いでしょう。
-
6 名前:匿名さん:2013/09/28 13:35
-
俺の考えでは巨人が出てきたら終わり。
ロッテは資金がないし、横浜高の1つ上の先輩と仲悪いから無理でないか?
メッセンジャーがいなくなるであろう阪神に欲しいけどね。
-
7 名前:匿名さん:2013/09/28 13:52
-
FAの話がほぼ決定的に出た時はすでに或る球団と内定結んでいる例
が殆ど
金銭的余裕や 後藤、長田らがいる横浜にほぼ決定してるでしょう。
いつもの様に他球団と面談はするが、あれはお断りを正式にするための儀式
みたいなもの
無駄な予想はやめましょう
-
8 名前:匿名さん:2013/09/28 15:17
-
>8
そのある球団が横浜という根拠がそこに書いてあるだけでは薄いよ。
ロッテも同じような強みあるみたいだし。
-
9 名前:匿名さん:2013/09/28 15:21
-
西武サイドからしたら希望はやはり巨人だな。
補償でほしい選手が投手、野手に複数いる。
投手なら笠原、田原、星野、福田あたり面白い。左中継ぎ薄いしね。青木も変則左腕でほしいベテラン。
このあたりはプロテクトから漏れるだろう。
-
10 名前:匿名さん:2013/09/28 15:25
-
大金(阪神) > 人脈(ロッテ)+地元愛(千葉県松戸市)+ファン(学生時代はロッテファン)
・・・で最終的に大金の阪神の気がする。
涌井が金を選ぶか?
子供のころからのロッテファンの涌井が西武対峙の為に金は二の次にするか?
やっぱり・・・阪神だなぁ。
-
11 名前:匿名さん:2013/09/28 15:42
-
>>10
阪神なら補償で久保か久保田ほしいな。
二神でもいいな。
-
12 名前:匿名さん:2013/09/28 15:51
-
帆足の時ですら金銭選んでる西武が、
もっと金になるのに人的選ぶわけなかろうが。
身売り寸前のチーム事情っての考えてんの?
-
13 名前:匿名さん:2013/09/28 17:17
-
身売り寸前のチーム事情っての考えてんの?具体的な情報教えてよ。
カキコする位だからな。
-
14 名前:匿名さん:2013/09/28 17:52
-
サーベラスの件?
-
15 名前:匿名さん:2013/09/28 18:46
-
そういえばハゲタカが球団に手つけようとしたら、大概失敗してるよね。
ダイエーの時も、阪神の時も。
ファンの誰かが阻止してるんだろうな。
西武もないと思うよ。
-
16 名前:匿名さん:2013/09/28 18:54
-
千葉ロッテは因縁が、阪神は関東希望が壁か。
巨人が手挙げたらあっさり決まるんだろう。
西武はヘルマンも移籍の可能性が。相変わらず上等な草刈り場だな。
-
17 名前:しん:2013/09/28 20:53
-
ロッテ100パーセント。
涌井はただのFAではなくてトレードみたいなもん。だから金ではなく、復活を要する。だから、伊東監督、それと西武時代最も信頼していたトレーナーさんがいるロッテ、千葉出身ということでまちがいないだろう。もう、金ではないことは本人が一番わかってる。
-
18 名前:匿名さん:2013/09/28 21:19
-
>>17
ロッテか。でも噂されている巨人、阪神、ロッテ、横浜の中ではプロテクトが1番難しいのはロッテだろう。
前回細川、帆足のBランク選手は人的補償使うとほとんど金銭が入らない状態だったからね。
涌井の場合人的補償使っても1億の金銭補償あるから普通に使うだろう。
ロッテなら誰かね。野手プロテクト多くしたら投手抜かれるし、投手を多めにしたら野手抜かれるな。
-
19 名前:匿名さん:2013/09/28 23:33
-
涌井がお金じゃないロッテ?ロッテが1番難しいな・・・26人。
大嶺・上野・成瀬・藤岡・唐川・服部・内・古谷・南・益田・西野・清田・根元・荻野貴・伊志嶺・井口・里崎・鈴木・江村・細谷・角中・岡田の22人くらいはプロテクトだろう。
1年目は除外(松永・川満・田村・加藤)
今江はFAしなければプロテクトだろうけど、した状態ならプロテクト外になるよね。
これでもまだ4人プロテクト枠があるよね・・・
投手なら、荻野忠・吉見・大谷・中後・伊藤・俊介・木村・中郷・香月・阿部・藤谷
打者なら、高濱・サブロー・福浦・大松・小池・工藤・塀内・川本・GG・翔太・神戸・青野・金澤・青松・早坂・角・・・
名鑑見て書き込んでみたけど欲しい選手居る??・・・この中から誰が良いのか??
伊東監督からすれば、サブローや大松は守れないからプロテクト外だろう・・・GGや木村は獲れないしなぁ・・・
-
20 名前:匿名さん:2013/09/28 23:46
-
人的補償はないよ
西武はそいういう球団
-
21 名前:匿名さん:2013/09/29 00:04
-
そう言う球団だから、流出が止まらないだろうね。
多分・・・涌井がロッテなら金銭かな?
自分としては涌井減俸半額後に、ロッテへ温情(かってのエースへ)トレード
涌井⇔伊志嶺+金澤+香月くらいは欲しい。
伊志嶺ならレギュラーで使えば1年目みたいに50盗塁出来る。
-
22 名前:takemi:2013/09/29 00:09
-
20さん
人的補償は28人ですよ。
直近のドラフト選手ということなので、1年目の松永などは、対象だったはずです。
ロッテから人的補償だと、南が自分から西武に行けるチャンスなら行きますと言いそう。
それ以外だと、大松・中後・神戸かな。
-
23 名前:匿名さん:2013/09/29 00:10
-
>>19
そこに名前ないけど山室投手ほしいね。
スピードあるし覚醒する可能性ある。
西武は後ろ弱いし短いイニングなら面白い。
-
24 名前:匿名さん:2013/09/29 00:13
-
>>20
西武は過去岡本、江藤と人的補償取ってますけど。
細川の時は荒川を先に取ったし、帆足の時は中島残留で多村獲得をやめただけなんだけどな。
-
25 名前:匿名さん:2013/09/29 00:34
-
takemiさん、ありがとうございます。
そうなんですか・・・28人ですか。
入団1年目の選手はプロテクト外じゃなかったですか?
伊東監督は外野守備のお粗末なサブロー・大松・神戸を嫌っていますからね。
確実にこの3人はプロテクトされないと思います。
24さん、山室は確かに高校時、関東NO1投手と言われていましたが、イップスでストライクが入らないんじゃなかったですかね?
確かにストライクが入れば山室は獲っても良いと思いますが、香月も悪くないんじゃないですかね?
でも私は憧れのロッテより金銭の阪神を選ぶと思うのですが・・・関西はいやなんですかね?
-
26 名前:匿名さん:2013/09/29 00:46
-
涌井取ったら、ドラフト失敗してもお釣りがくるよ。
絶対買い。
-
27 名前:takemi:2013/09/29 00:55
-
26さん
直近のドラフトで獲得した新人選手ということなので、ルーキーの松永とかは2年目と
いう計算になるのかもしれません。
上本も武山もいない中、浅村が故障で試合途中いなくなって1塁に渡辺直人・星孝典がついてましたけど
違和感ありましたよ。
強打の1塁手は右・左関係なく、1人は欲しいです。
-
28 名前:匿名さん:2013/09/29 00:59
-
ロッテからなら高濱内野手ってこともあるよね。西武は二遊間薄いしね。20代の魅力ある内野手は浅村、金子、永江ぐらいしかいないから。横浜先輩、後輩入れ替えも。
ドラフトで内野手1人なら、もう1人は戦力外から取るよりプロテクト外から獲得した方がいいからね。
-
29 名前:ロッテ好き:2013/09/29 01:07
-
まあ、そもそも獲得資金があるかが疑わしいので手を挙げない可能性も十分ありますが、
あえて考えるとプロテクトは20さんの22人に、
今年1年目の4人、
後は中後(ドラ2)、サブロー(あえてFAで獲得した)で堅いでしょうね、
西武の野手育成能力なら高濱や角より自前で十分なので、
ほぼ金銭だろうけど、
しいて取るなら伊藤 中郷 香月で中継ぎ強化じゃないかと思うが、
むしろロッテのフロントが金銭を嫌がって上野か大嶺あたりを意図的に外すんじゃないかが心配だ
-
30 名前:匿名さん:2013/09/29 01:14
-
29さんの言われる通り、プロテクト外から獲るのは良いと思いますが、西武は交錯しても当たり負けのしない故障の少ない野手を好む傾向がありますよね。
高濱はセンスだけで、ひ弱ですので、西武球団好みじゃない気がします。
それなら早坂の方が足技使えますし、内外野できるので、サブとしては使い勝手良い気がします。
28さんの言われるように、もし大松が環境を変えて、渡辺監督が140試合任せたぞと使い続ければ.260no
20発打てそうな気がします。
出来たらトレードして、伊志嶺とか欲しいんですが・・・
-
31 名前:匿名さん:2013/09/29 01:16
-
>>29
確かに西武の育成能力なら自前で十分だが、ドラフトは投手中心らしいし、そもそも内野手の若手少ないからね。
高濱獲得する可能性は十分あり得るよ。
石井義人、平尾、福地、鬼崎と西武で覚醒している野手多いから野手だと思う。
-
32 名前:匿名さん:2013/09/29 01:22
-
32さんはえらく高濱を気に入っているみたいなので、高濱でも良いけど。
ひ弱さがある点が少し不満なだけだし・・・
じゃあ、ロッテさん・・・高濱ください。
-
33 名前:匿名さん:2013/09/29 01:34
-
>>30
トレードにして涌井になにかメリットありますか?
減俸半額されるのなら宣言するでしょう
-
34 名前:匿名さん:2013/09/29 14:13
-
ロッテとそんなにガチなんですか。
-
35 名前:匿名さん:2013/10/01 19:03
-
以前、金でもめた選手。
金ならうちは、なんぼでもだしまっせ。
阪神で決まり。
-
36 名前:匿名さん:2013/10/01 19:39
-
横浜だね
多村でしょう人的補償
-
37 名前:匿名さん:2013/10/01 19:41
-
横浜だね
多村でしょう人的補償
-
38 名前:匿名さん:2013/10/01 19:51
-
普通に涌井が横浜なら長田戻ってくるだろう。
-
39 名前:匿名さん:2013/10/03 10:25
-
来シーズン西武の涌井投手は広島に移籍をしてほしいです。今シーズン16年ぶりのAクラスと初めてのCS進出をすでに確定をしている広島東洋カープは来シーズンは2シーズンぶりのBクラスでしょう。
-
40 名前:投稿者により削除されました
-
41 名前:匿名さん:2013/10/03 16:27
-
地元・千葉か、学校の地元・横浜かだね。
彼は、一度心機一転が良いね。素材はあるんだから。
-
42 名前:イケメン ◆8w0l0h9wJk:2013/10/03 16:30
-
阪神じゃないか。
涌井は千葉には行かない。成瀬と涌井が犬猿の仲なのは
球界の事実。成瀬がいる千葉には絶対に行くはずがない。
-
43 名前:匿名さん:2013/10/11 22:54
-
だから涌井はFAしないって!
宣言するのは来年以降なんだよ
-
44 名前:匿名さん:2013/10/11 23:07
-
>>38
この意見はアホやなぁ
-
45 名前:匿名さん:2013/10/11 23:16
-
犬猿の仲だったんだ
-
46 名前:匿名さん:2013/10/11 23:21
-
>>43
なぜ?
理由を述べてください。
-
47 名前:匿名さん:2013/10/11 23:40
-
結局、読売だろ。
-
48 名前:匿名さん:2013/10/12 00:33
-
西武は一度FA宣言すると、戻れない。ロッテか、横浜でしょう。
地元ロッテが確実視されているね。阪神・巨人はない。行く理由がない。
-
49 名前:匿名さん:2013/10/12 02:33
-
>>48
何年前の話してるんだ?
本部長が変わってからは宣言残留も認める方針になったんだが。
-
50 名前:匿名さん:2013/10/12 08:12
-
>>46
今年の成績で一度契約更改して、年俸を下げないとFAで獲得しづらいから