テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900332

2014年中日ドラゴンズ日本一に向けて

0 名前:匿名さん:2013/09/27 11:58
来年は新監督をむかえ、新生ドラゴンズスタートです。
周平は開幕スタメンを勝ち取ることができるでしょうか?
401 名前:匿名さん:2013/10/27 18:50
確かにけが人が多かったことも事実ですね。
しかし、誰が監督でも同じだと思いますか?
多くの人がそうは思っていないでしょう。
それが証拠に来シーズン、谷繁監督になった
ことで多くの人が期待をもっていますよ。
402 名前:匿名さん:2013/10/27 19:46
避けられないケガも中にはあるが、練習や体調の管理方法、選手への意識付けも大きい。
あれを運だけで片付けてたら全て運になっちゃう。
403 名前:匿名さん:2013/10/28 01:41
>>391
なんでもオチシンとか言ってお前頭わるいな~
もう来なくていいぞ
おまえ広島ファンか?笑 ドラゴンズ応援しろよ カスが!
404 名前:匿名さん:2013/10/28 01:57
>>391
なんでもオチシンとか言ってお前頭わるいな~
もう来なくていいぞ
おまえ広島ファンか?笑 ドラゴンズ応援しろよ カスが!

>谷繁監督になった
ことで多くの人が期待をもっていますよ。
良いこと言いますね~確かに思っていますね
来年はディフェンス重視と発言していましたが、どういう形にしろドラゴンズの目指す野球の形を年間通して貫いて欲しいですね
405 名前:匿名さん:2013/10/28 23:34
厳しいキャンプをやれば怪我人が出るし、
やるんだろうなきっと、また怪我人が出るわ。
ほとんど休み無しだろう?
外人の情報も無いし、どうも近藤氏は
解雇か転任させられたな、全然話題に出ない。
となると、やはり森か・・・期待薄。
406 名前:匿名さん:2013/10/29 10:44
厳しいキャンプもいいが

選手には高品質BCAAとか

アミノ酸補給させて怪我防止をさせてるんだろうか?

野球も近代アスリート並みの科学が必要だ

カップ麺好きの西川とかアホそのもの

ここの球団の教育がいかに時代遅れであり

レベルが三流だという証のひとつだ
407 名前:匿名さん:2013/10/29 11:15
>406
落合GMと近藤国際担当は、新外国人の調査について相談しております
408 名前:匿名さん:2013/10/29 12:08
近藤も動いてるよ。落合とかやりとはしてるから。やはりクラークとマドリガルは解雇なのかな
409 名前:匿名さん:2013/10/29 13:06
森が近日中に旅立つらしい、もう調査済みでリストアップしているようだ。
3人(先発左腕投手1、中継ぎ左腕投手1、内野1)は取れとのGM命令。
ルナともあって怪我の状況を聞くらしい。それで、内野を取るんだろう。
本当に取れれば、クラークは微妙だな?もう一人のマド何とかは厳しいな。
410 名前:匿名さん:2013/10/30 09:02
マドリガルがまずクビだろう。
落合の好きなタイプじゃないしね。
おそらく左の中継ぎを獲得して、
浅尾、田島、高橋聡、新外国人、岩瀬で行くだろう。
(中に武藤、小林正、成長しだいでは福谷も含まれるだろう)
411 名前:匿名さん:2013/10/30 09:19
>>410
この中に又吉、祖父江も加わってくるでしょうね。
412 名前:匿名さん:2013/10/30 10:55
>>>411
確かに祖父江はもう26歳だし、やってもらわないと困るね。
でも、適正は中継ぎなのかな?先発とかは無理なのかな?
最近、他球団でも、小川(ヤクルト)や美馬(楽天)など上背が
無い投手でも先発で活躍しているので。
全員が順調なら中継ぎ陣は飽和状態になるので駒不足の先発に
回せないのかな?と
413 名前:匿名さん:2013/10/30 11:35
田島は先発転校じゃない?
414 名前:匿名さん:2013/10/30 12:37
郭さんが台湾球界の為、協力を求めて中日球団へ訪問したらしい。
このパイプが新しくできれば良いんだが・・・。
第二のチェンのように、若いのを育成して支配下に置くべき。
415 名前:ドラクロワ:2013/10/30 12:50
413 :S3OvzSc0確かに祖父江はもう26歳だし、やってもらわないと困るね。
でも、適正は中継ぎなのかな?先発とかは無理なのかな?最近、他球団でも、小川(ヤクルト)や美馬(楽天)など上背が
無い投手でも先発で活躍しているので。

たぶん、他球団でそいつら(ヤ小川も)が活躍したんで、その連想から祖父江を引っ張り出してきたんだと思う。
祖父江は、愛大出るときに候補からは外されていたと思う。今年(からの)秘密兵器(あるいは大穴狙い)路線になって、倉庫
から引っ張り出してきたんだと思う。
416 名前:匿名さん:2013/10/30 14:22
楽天の嶋捕手トレードで獲れませんかね
田中がメジャーいくでしょうから 投手で
417 名前:匿名さん:2013/10/30 19:18
>>416
釣り合う投手がいないでしょう。
いたとしても、今年の投壊ぶりを見ていると、投手出せる余裕はないですね。
内がいらない投手の詰め合わせでは、見向きもされないでしょう。
嶋には是非FAで来ていただきましょう!
418 名前:匿名さん:2013/10/30 23:41
嶋の契約更改が楽しみですね。来季FA取得に含みをもたらす1年契約だと期待大なんだけど、おそらく楽天は複数年を提示するんだろうな。今季、楽天に日本一になってもらって来オフ、大好きなドラゴンズに来て欲しいもんだね。
419 名前:匿名さん:2013/10/30 23:52
来季は無理だが、こちらも待ってれない。
再来年だと・・・?!とりあえず今年は
トライアウトで捕手と左腕取れよ。
420 名前:匿名さん:2013/10/30 23:54
来季は無理だが、こちらも待っていられない。
再来年だと・・・?!とりあえず今年は
トライアウトで2人である捕手と左腕取れよ。
421 名前:匿名さん:2013/10/31 11:09
フェニックスリーグで福田が活躍した見たいですね。
直倫と同じく来年がおそらくラストチャンスになると思うので、
ぜひ秋季キャンプで鍛え直して来年チャンスを生かしてくれ。
個人的に来年期待した選手は福田、岩崎恭、松井佑、古本あたり
投手は矢地、西川、濱田、ルーキーの祖父江。
422 名前:匿名さん:2013/10/31 13:41
嶋をトレードで獲るとしたら誰と釣り合いますかね
来年 谷繁はほとんどマスクをかぶらないFAまで待てないですよね
423 名前:匿名さん:2013/10/31 22:00
>嶋をトレードで獲るとしたら誰と釣り合いますかね
ありえねぇ話題するなよ。星野が出すわけねぇだろう?
出したら三木谷が星野を首にするわ。
424 名前:匿名さん:2013/11/01 06:27
>>422
岡田+田島
大野+武藤

こちらからの提案でとれるわけない 将来の監督候補だろ。
425 名前:匿名さん:2013/11/01 09:52
中日ファンだったからってFAで来ると思ってる人って希望的観測も甚だしいよね。
トレードなんて論外
426 名前:匿名さん:2013/11/01 10:14
岩瀬 3億7千万円
和田 3億3千万円
吉見 2億9千万円
浅尾 2億2千万円
谷繁 1億9千万円
井端 1億9千万円
荒木 1億7千万円
森野 1億6千万円
落合GMが年俸をどう削るか見もの。中村ノリが 284 14本 で5000万でサインしないなら戦力外 和田も守備が酷いし ゲッツー王 40%減まったなしか。
427 名前:匿名さん:2013/11/01 10:47
森コーチが田島を立て直すと。岡田も先発をやらせるみたいですね。
投手陣は森に任していれば大丈夫だと思うが、攻撃陣は・・・
長島、波留、高柳で大丈夫か?アライバ、和田の後継者を早く作ってくれ
佐伯二軍監督は何となく期待できそう。若手をガンガン鍛えてくれ!
428 名前:匿名さん:2013/11/01 12:53
小林がドミニカへ自腹留学だと、1週間。
現地ではルイス通訳兼ブルペン捕手を案内役
無駄な感じだが・・・


田島の件ね。しっかり森さん写ってます。


岡田は先発でって、新外国人左腕先発がいかにも獲得が不安定なかのよう。
429 名前:ドラクロワ:2013/11/01 12:58
429 :uP3mQdMk0
岡田は先発でって、新外国人左腕先発がいかにも獲得が不安定なかのよう。

そうとは言えない。選手の適性、能力を再断言伸ばして、活用しようと指導者だったら誰でも思うはず。
新外国人左腕獲得には関係がない。ただでさえ先発投手が足りない状況。この時点で候補が何人いてもおかしくはない。
430  名前:投稿者により削除されました
431 名前:匿名さん:2013/11/01 20:10
>>426
和田2億5000万
吉見2億
浅尾1億5000万
井端1億
荒木1億

岩瀬4億
谷繁2億
森野2億
ってとこじゃないですかね?
432 名前:匿名さん:2013/11/01 20:27
ベイです。
鶴岡一成と中村紀洋は要りませんか?
433 名前:匿名さん:2013/11/01 21:36
鶴岡も中村も要りません。
若返りの真っ最中ですから。
434 名前:匿名さん:2013/11/01 22:05
FA宣言したらの話だけど大竹に一番来てほしい。ただ大竹がFAしたら巨人や阪神も動くだろうし難しいか…
435 名前:匿名さん:2013/11/02 06:33
早速、若返りだね。
井端が事実上の戦力外。でも代打の切り札とか使い道はまだある気がするが。
ま、球団が貧乏だからな
436 名前:匿名さん:2013/11/02 07:53
3千万は流石に戦力外通告に限りなく等しいよな。この球団、功労者に冷たい。せめて倍の6千万で来年も駄目なら3千万じゃない?1億9千万からいきなり3千万って両者の間にしこりが残るよ
437 名前:匿名さん:2013/11/02 08:34
19000→3000万はあまりに下げすぎかと。もうほぼ必要としてないという事だね。 残ってもしこりが残るくらいならトレードした方がいい。オリックスなんかどうだろう。
438 名前:匿名さん:2013/11/02 08:39
てか井端がこうで朝倉はどうなってるの?クビヤロさ
439 名前:匿名さん:2013/11/02 09:12
井端3000万は流石にびびった。足 肘 目の故障で開幕微妙 38という年齢、去年の成績(守備含め) 妥当と言えば妥当だが すげえわ落合GM
440 名前:匿名さん:2013/11/02 09:13
井端は黄金期を支えてくれた大の功労者。
落合GM体制がこのまま永遠に続く訳もないんだし、引退後いずれは指導者として絶対に必要な存在。

球団の方針も理解は出来るが、井端が到底納得出来ないのは当然。
最悪、球団とケンカ別れという形だけは避けてもらいたい。
441 名前:匿名さん:2013/11/02 09:50
荒木も和田も相当な覚悟しないとな・・・
これでこそ落合GMの存在意義があある
浮いた金でFA参入、有力外人獲得に余裕ある動きが
落合はできるわな
442 名前:匿名さん:2013/11/02 09:52
確かあと2年くらいやれれば2000本じゃなかったかな。
無償トレードでもしてあげれば。
443 名前:匿名さん:2013/11/02 09:53
立浪一派は完全排除したいのか? と多少疑うわ。井端、岩崎達郎は立浪一派の代表格
落合GM溺愛の荒木の年俸がどれだけ下がるか見もの。
戦力的に必要なのは 荒木≧井端だが。高年俸者は戦々恐々だな。
444 名前:元紳士:2013/11/02 10:01
井端に3000万提示ですか。
コーチ兼任で1億と予想してたんですが思い切りましたね。
オーナーも「うちは貧乏球団」って言ってたし、総年俸も30億に収めてきそう。

そういや「戦力として計算してる」って落合が声かけたのは森野だけでした。和田荒木もまさか……。
445 名前:匿名さん:2013/11/02 10:34
井端は5年契約中の成績が年俸に見合ってないからね。
今年の守備観てるとショートなんてもう守れそうにないし、代打要員になれるかもってところでしょう。
それを考えると3000万でも妥当ですけどね。
出来高付けて合意してくれればいいんだけど。

しかしベテランに厳しくすれば「功労者に冷たい」
甘くすれば「やはり落合はベテランに甘い」
ってなるね。
446 名前:元紳士:2013/11/02 11:02
気づいたんですけど、井端の給料が下がれば来年FA予定の山井がBランクになりそうです。
山本昌の給料が大幅に上がればCランクですが。
447 名前:匿名さん:2013/11/02 12:09
井端 減俸問題 恐るべし 中日フロント 本人 他球団への移籍を希望するか契約して守備固め、バント職人として残留してプレーするか、ジョイナスとの問題がフロントを激怒させたか、他球団だったら ヤクルト 宮本 藤本 いないから、欲しがらないかな?それにしても、功労者に惨い仕打ち 俺だったら、戦力外通告されたほうが良かったな 井端だったら、5000万位で契約する所 何球団もあるさ
448 名前:匿名さん:2013/11/02 12:25
井端に同情しますが…
今まで散々、クビだ引退だという意見が溢れてたのに、突然の井端擁護ムード
中日ファンらしいですね
長期契約じゃなかったら、ここ3年ずっと減棒だったでしょうし、戦力として計算できなければ妥当ではないかと
表面化してないだけで、引退勧告やコーチ、フロント要請あったかも
ただ本人は、手術をして監督も代わり心機一転やる気になってたところでの状況一変で、気持ちに整理もつけられないでしょう
449 名前:匿名さん:2013/11/02 12:26
コーチやGMに金を使った赤字球団はベテランの年棒下げなきゃならんよ
450 名前:匿名さん:2013/11/02 12:39
ベテランはどんな事があろうと成績全て。
こういう気持ち良い年俸提示はさすが落合だわ。落合しか出来んGMの
価値ある。これから新しいニ遊間を作る。おそらくショートの外国人は
目処がついているんだろう。
三塁ルナ、荒木がセカンド?周平がセカンド行くかもな、、、
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。