テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900332

2014年中日ドラゴンズ日本一に向けて

0 名前:匿名さん:2013/09/27 11:58
来年は新監督をむかえ、新生ドラゴンズスタートです。
周平は開幕スタメンを勝ち取ることができるでしょうか?
151 名前:匿名さん:2013/10/04 23:29
監督問題は揺れているが、最終戦ナゴヤドーム
三浦を研究して攻略しKOし、勝ってDENA戦をタイにし
高木・山崎・川上の最後の花道をおくろう
明日の最終戦勝って、
152 名前:匿名さん:2013/10/05 00:12
牛島だったら孝政は切ってないな
牛島のトレードの時はフロントにくってかかって大変だった

落合の匂いがするな・・・
153 名前:匿名さん:2013/10/05 00:19
孝政クビは朗報だね。
あれ以上だめな指導者も少ないからね。
もう1回井上に2軍監督やらせたいね。
監督の素養があるなら、将来の1軍監督でもいいし。
154 名前:酒気帯び:2013/10/05 01:24
今朝、CBCラジオで、今年プライベートで12球団本拠地球場を全制覇したという女子アナが、
最後にナゴヤドームに訪れた感想を述べていた。
 「とてもきれいだが」と前置きしたうえで、他の球場と比べて、・サービスの少なさ ・入場料の高さ
 ・企画力のなさ、を嘆いていた。
 観客動員減を落合1人のせいにして、地元大物OBを監督に祭り上げて「Join Us ファンとともに!」
で、結果さらに観客減。
 「ボールパーク」へ人を集めるのは誰の仕事か、何が必要か。フロントは思い知るべきだろう。
155 名前:匿名さん:2013/10/05 05:03
2軍監督は井上でいいじゃんか、2軍で優勝したんだろう?
孝政なんか、解説者であって指導者向きではない存在だよ。
落合時代も辞任に追い込まれた野郎だわ。
156 名前:匿名さん:2013/10/05 06:23
>>154 ソフトバンクみたいに地元で固めれば人気を底堅く維持できると 単純でアホなオーナーやフロントが判断したんやろ

名古屋の恥さらしやわ
157 名前:匿名さん:2013/10/05 09:07
新監督の意向を完全に無視して、2軍の首脳陣の刷新を勝手に進めてしまうフロントは本当に腐ってるな。
反乱分子が堂々とのたまうなんて悪い職場の典型的な見本じゃないか。

白井オーナーは今日の最終戦をもって、ガッツポーズ坂井と編成の西脇を早く更迭しろよな。
こいつらは百害あって一利なしだ。
158 名前:匿名さん:2013/10/05 09:54
誰が監督になったとしてもクビになる人ばかりじゃないですか。
OBとか地元とかそんな実力と関係ない形式基準にこだわるのはいい加減止めてほしい。
159 名前:匿名さん:2013/10/05 11:53
 中日は4日、宮崎県内で開催される秋季教育リーグ(みやざきフェニックス・リーグ=10月7日から、宮崎)に参加するメンバーを発表した。

 ▽コーチ 渡辺、小笠原、金田、英智、住田

 ▽投手 小川、鈴木、福谷、西川、辻、浜田、井上、川崎、若松、小熊、小林

 ▽捕手 松井雅、田中、赤田

 ▽内野手 堂上直、吉川、岩崎、溝脇、森越、福田

 ▽外野手 井藤、松井佑、古本、赤坂

堂上兄はトレード候補?
160 名前:匿名さん:2013/10/05 12:22
>堂上兄はトレード候補?

平田、藤井、周平あたりと同じで、1軍選手扱いってことじゃないかな。
1軍実績が殆どないのに外れてる中田亮や谷、あと野本あたりはやばいのかな。
161 名前:匿名さん:2013/10/05 12:32
1軍で控えだったり、故障明けだったりで、
実戦経験をより多く積ませたい選手を優先しているのでは?
谷は入っていてもよさそうだが・・・。
162 名前:匿名さん:2013/10/05 12:46
>>157
新監督に気をつかって、自分たちで先に処分したんでしょ?
仮に新監督が立浪なら諸先輩方切れんからね。スピーディな手際で大変けっこう。
(実際は彼らを切るのが就任の条件て云われたんだろうけど・・)
 あれだけの人数を切ったってことは、次の監督は外からコーチを招聘したがってる
人ってことか・・。
163 名前:匿名さん:2013/10/05 13:14
以前、中京TVの番組で、立浪のPLの同期で橋本清以外に
片岡篤史、野村弘樹(当時は野村弘)らが仲間らしいとかで、
これらが入閣の可能性があるな。
ちなみに桑田は同部屋だったらしい。
164 名前:匿名さん:2013/10/05 15:39
二軍監督、二軍投手コーチ、二軍打撃コーチ(2名)、二軍内野守備走塁コーチ、二軍育成コーチ。

ここに、片岡、野村、橋本ですかあ?PL内閣なんてやめれ~。校内暴力ネタでたたかれるぞ。

他に誰がやってくるのやら。。。落合英は、今中と一軍&二軍投手コーチになりそうだよなあ。

井上二軍監督、彦野二軍打撃コーチ、近藤二軍投手コーチかな。
165 名前:匿名さん:2013/10/05 15:41
>>158の言う通り
辞めさせられて当然のポンコツばかりで、次期監督が誰とかそれ以前の問題

川上は帳尻合わせで多少マトモなピッチングしただけだからなあ
優勝争いの緊迫した状況でローテを守って試合を作ったのなら評価できるけど
あの程度の内容で現役への拘りを主張されても説得力ないわ、故障がちなのも印象悪い
しかし最近はこういう選手が多いね

次期監督は今後どうなるか分からんけど、落合再任なら
オーナーは2年前から決めていたような気がする、何となく
166 名前:匿名さん:2013/10/05 17:18
コーチとして有能だと思われる憲伸は、コーチ兼任で現役選手として残ってもらえばいいものを。
167 名前:匿名さん:2013/10/05 17:20
和田、井端、荒木、谷繁。

彼らが2000本安打なり、出場試合記録日本新なりを達成しないと、

ドラゴンズの新時代は来ないのか?

すっげえ、めどうくせえ、チームだなあ。

あと2年は駄目じゃん!

だったら2年間最下位で良いから3年目以降V10するくらい育成に力を入れろ!!
168 名前:匿名さん:2013/10/05 18:04
山崎の引退試合だろうがジョイナスの最終戦だろうが、いつもと大して変わらない客の入り。

現実はこの程度だ。
少しはわかったかな、ガッツポーズ坂井くん。
169 名前:匿名さん:2013/10/05 18:24
しょうもないスタメンだな。
どうせなら山崎引退で名電3人スタメンにすればいいのに。
今年サッパリの大島使うなよ。
170 名前:匿名さん:2013/10/05 18:45
最終戦、勝たないとね、何がなんでも
171 名前:匿名さん:2013/10/05 18:54
川上を出したのは何故だろう?後半試合作ったじゃないか?また再発。
新監督から先輩として言いにくいことがあるのかな?
落合なら残したかも?てことは若い奴が新監督だな。
川上は楽天入りだろう、コーチの高橋も楽天入りで明大で固める。
172 名前:匿名さん:2013/10/05 18:58
山本昌ノーヒットで交代かよ。
予定どうりかしらんが。
あと2イニング投げりゃいいのに。
勝てるときに勝っとかないと歴代最多勝が近づかないぞ。
来年なかなか勝ちがつかなかったらどうすんだ。
173 名前:匿名さん:2013/10/05 19:18
今日もボンクラの弟がスタメン。
だけど相変わらず打撃の内容がサッパリで、来年以降も全く楽しみが持てない。

むしろここまで酷いと、性懲りもなく使う方が悪いとさえ思える。
174 名前:匿名さん:2013/10/05 19:24
川上戦力外にチームから異論が出ているようですね。
ほんとに中日のフロントは何を考えているんでしょうね。
しかも新監督の意向ではなくフロントで話し合った結果みたい。
新監督が必要とすれば再契約の可能性もあるとのこと。
175 名前:匿名さん:2013/10/05 19:50
朝倉やいらん奴沢山いるやろ 川上なんか最後の方は一番安定してたやん。再契約?アホかフロントは
176 名前:匿名さん:2013/10/05 20:43
昌もいらんのにな。谷繁、和田も来期は戦力にならんだろう。もっとクビきれよ。
177 名前:匿名さん:2013/10/05 21:00
最後の最後までアホな試合やっとるな。アホは一生アホだと証明しとる。
178 名前:匿名さん:2013/10/05 21:03
高木って、来年は何ヤルんだ?まさかテレビとかで昔見たいに
解説できるわけないよな。日曜日に不愉快な顔さらすなよ。

はやく落合政権の発表してくれ。
179 名前:匿名さん:2013/10/05 21:06
大島、堂上弟、武藤は最後までダメダメなシーズンだな。
福田もそろそろ切られるぞ。立浪が育成してみるのかな?

しかし、平田は神がかってきた。
秋季キャンプ以降、11、12、1月さぼらず練習した来季は本気でクリーンアップ。
3割30本塁打を狙えるシーズンになるぞ。
180 名前:匿名さん:2013/10/05 21:37
谷繁切れとかいってる奴は酔っ払いのオッサンだな(笑)キモー
181 名前:匿名さん:2013/10/05 21:41
40すぎのおっさんに何歳までやらせるんだ?あんな弱肩ではそろそろ無理。
182 名前:匿名さん:2013/10/05 21:47
最終戦も今季を象徴するような試合展開ですね
183 名前:匿名さん:2013/10/05 21:51
試合終了!
さぁ高木監督へ土下座コールをしよう!
184 名前:匿名さん:2013/10/05 21:53
負けたか…、山崎お疲れさま。小池も後一試合頑張れよ。
185 名前:匿名さん:2013/10/05 21:54
4位確定も全球団に負け越し、最後の最後まで勝てる試合落として
情けないな、高木、ファンの前で土下座してさっさとグランドから去れ
山崎さっさとグランドされ、
186 名前:匿名さん:2013/10/05 21:55
新監督の意向で戦力を整理しているわけだし
187 名前:匿名さん:2013/10/05 21:58
やっと今シーズンが終わってくれた。

見事にセ・リーグ全球団に負け越しを達成したし、ジョイナスも思い残すことはないだろう。

とりあえず新体制に向けて、先ずはガッツポーズ坂井とその手下どもは戦力外だな。
新聞配達でもやってろ。
188 名前:匿名さん:2013/10/05 22:00
ざわざわしてたのは高木に対しての野次?
189 名前:匿名さん:2013/10/05 22:00
高木、ファンの前で土下座しろ、
190 名前:匿名さん:2013/10/05 22:02
高木監督もお疲れさま。
191 名前:匿名さん:2013/10/05 22:15
最後の最後にやってくれるね、高木はさっさとグランドから消えろ
ファンの前で土下座だ、
投手も若返りやるなら、野手も若返りしろ、和田・谷繁・井端も戦力外に
しろ
192 名前:元紳士:2013/10/05 22:41
選手、コーチ陣、一部を除くスタッフの皆さま、お疲れさまでした。
来年からの巻き返しに期待しています。

ここの住人の皆さまも、吐き気がする弱さに耐えた応援、本当にお疲れさまでした。
人事も選手の若返りも何も進まなかった「空白の2年」ではなく、来年からは「再生への年」になりますように。
193 名前:匿名さん:2013/10/05 23:47
高木・山崎が入ってきてから、今シーズンの象徴だ
4位であるが、優勝できない、CS進出できない、ナゴヤドーム負け越す
5球団に負け越す、10勝投手は1人だけ、継投失敗、チャンスでうてない
そのユニーホーム変えろ、
平田・高橋周以外はレギャラー白紙だな
194 名前:匿名さん:2013/10/05 23:59
最優先課題はユニフォームだな。
195 名前:匿名さん:2013/10/06 00:18
>最優先課題はユニフォームだな。

また落合時代のおかしなユニフォームに戻るの?おれ嫌だな、あの文字。
で結局言わなかったんだ高木は。本当は知らんのじゃないか・・・口先三寸。
196 名前:匿名さん:2013/10/06 00:40
ID:ApHLEK5o0
相変わらず毎回同じ内容の文章力のなさは本当にウザイ。

ドラファンの皆さん、来期に期待しましょう。
197 名前:匿名さん:2013/10/06 00:55
土下座して丸坊主にするかと思ったら、どいつもしなかったな。
通過点にしか思ってない野郎だろうな、こういう責任が無い野郎たち。
198 名前:匿名さん:2013/10/06 01:01
ユニよりもとにかく勝てるチームに戻すことが大事
新体制になってしっかり補強して立て直さなきゃベイスターズの二の舞
199 名前:匿名さん:2013/10/06 01:15
山崎にお疲れ様も言えないここの連中のクオリティー(笑)
200 名前:匿名さん:2013/10/06 01:18
明日でも新監督発表しようよ、
平田・高橋周中心にチーム編成、
投手陣は大野・岡田中心に整備
捕手は田中or松井雅それとも補強
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。