テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900332
2014年中日ドラゴンズ日本一に向けて
-
0 名前:匿名さん:2013/09/27 11:58
-
来年は新監督をむかえ、新生ドラゴンズスタートです。
周平は開幕スタメンを勝ち取ることができるでしょうか?
-
101 名前:元紳士:2013/10/02 19:20
-
戦力外出ましたか。
やはりBクラス落ちしても少なめでしたね。関は育成落ちかな。
これで登録数は63人。マドリガルとクラークが微妙としても、あと1つ空けときたいところですよね。
そういや4500万の朝倉や3600万の小田といったFA持ち組はどうなるのかな?
-
102 名前:匿名さん:2013/10/02 19:27
-
さすがに朝倉は今年で首だろ、去年も?だった。
-
103 名前:匿名さん:2013/10/02 20:00
-
朝倉はFAだろう・・・去年も自分からそう言っていた。
中田はSBだろう、地元だからな。
-
104 名前:匿名さん:2013/10/02 21:29
-
朝倉も中田も他のチームいったら先発ローテーションで1億くらいもらえるよ。
朝倉は西武が好んでいるし、中田は故郷の福岡で嫁さん探しと合わせて帰郷する可能性あるね。
落合-森体制が、粗末に扱ってきた報いだよ。
裏ローテだったら充分10勝できる力はあるんだから、使い方の問題。
-
105 名前:元紳士:2013/10/02 22:00
-
私も朝倉はFA宣言すると思ってるんですけど、自分が編成なら小田の扱いに困りますよね。
たしか去年、給料でもめましたよね?
さすがに今年の出場数では減俸は避けられないけど、「減俸するならFA移籍だ!」ってなりそう。
かといって小田だけ特別扱いはできない。さあ、どうする編成。
にしても前田に加え小田が抜けるとなれば、今年のドラフトは捕手二名指名(小林梅野木下嶺井・若月石川喜多)きますね。
-
106 名前:匿名さん:2013/10/02 22:14
-
前田は組閣入りだろうな、地元だし、解雇できん。
2軍のバッテリーコーチあたりで。
小田ってFAするの?また巨人戻りか・・・
-
107 名前:匿名さん:2013/10/02 22:42
-
残り2試合 若手起用して勝とうよ、ホームで負け越したんだから
ロードでタイに持ち込もう、最終戦は高木辞任・山崎引退に花をそえって
DENAとの4位決戦に決着つけて、有終な美を飾ろう
-
108 名前:匿名さん:2013/10/02 22:57
-
そんなゆう著な余裕こいている暇ないわ。
4位だろうがBクラスは同じだよ。どうでもいいよ。
-
109 名前:匿名さん:2013/10/02 23:00
-
ドラフトの事考えると5位の方がいいでしょ、ここまできたら。
-
110 名前:匿名さん:2013/10/02 23:30
-
小田は残すでしょう。
減俸も避けられないし、本人も今年の成績なら無理は言えないでしょう。
朝倉は、お好きにどうぞ。
中田も全力で止めにいくでしょうし、止めなきゃいけないね。
前田を解雇できん?
自由契約だから、解雇ですよ。
地元という理由だけで再雇用は現実的ではないですね。
もし、そうするならこれまでもしてますよ。
-
111 名前:匿名さん:2013/10/03 02:40
-
個人的にかなりショックだ、川上憲伸に戦力外…。
-
112 名前:匿名さん:2013/10/03 05:09
-
川上戦力外か 引退勧告断ったんだろうが 現状の投手陣みれば 谷間に使えるだろ。肩痛でも再発したのか? 年俸も安いしフロントも大概だな。 井端切れよそれなら。
-
113 名前:匿名さん:2013/10/03 07:02
-
昌もいらんな
-
114 名前:匿名さん:2013/10/03 07:43
-
憲伸はまだまだ谷間では貴重な戦力だし、ゆくゆくは指導者としても期待してただけに、こんな形で去るとは残念だ。
そもそも、ここ数年全く働いてない朝倉がまだクビ切られないのも納得いかない。
どうせ地元という理由だけで残してるんだろ。
ウチのフロントは選手に対する評価をはじめ、考えや神経がちょっと尋常じゃない。
-
115 名前:匿名さん:2013/10/03 08:31
-
数試合とはいえ5イニングしっかり試合を作った川上を戦力外とは腐ったフロントだな。
先発投手が少ない今の状態で何を考えてるんでしょうね。
川上には中日戦での気迫のこもった投球を来季は見せて欲しい。
-
116 名前:匿名さん:2013/10/03 08:33
-
>>111
球団のオフィシャルサイトに川上憲伸の去就はでてないぞ。ソースは?
-
117 名前:匿名さん:2013/10/03 10:14
-
中スポには若返り見たいな事を書いてあるが 若返りが必要なのは野手 厳しい言い方だが 井端 荒木 は既に必要はない。和田 谷繁も来年まで、 憲伸はまだ必要だろ 肩痛再発ならわかるが 最近まで投げてたし 残りの戦力外候補は 鈴木 朝倉 中田ブー 谷 森越あたりか。
-
118 名前:匿名さん:2013/10/03 10:51
-
>>116
今日のデイリー、中日スポーツ、報知の三紙かな…。
-
119 名前:匿名さん:2013/10/03 11:00
-
川上を戦力外にする前に処分すべき奴がもっといるんじゃないか?
それとは別の話だけど、鈴木と小林ってまだ使えるのかなー?
-
120 名前:匿名さん:2013/10/03 11:08
-
個人的にも川上は必要かな?
戦力としての力はさほど期待できないが、若手の指導者、
精神的な支柱としてまだチームには必要な選手かな。
こういった形でチームを出て行くと戻ってきづらくなり
指導者として復帰も難しくなる。
(谷沢、牛島、田尾、大島、仁村弟、etc・・・)
-
121 名前:匿名さん:2013/10/03 11:25
-
>>119
鈴木は全くいらない 同タイプの矢地のがまだいい。 小林もいらんが 功労者 左投手で 三瀬と共になんとか残りそうか。
-
122 名前:匿名さん:2013/10/03 12:28
-
>>>117
そうですね、和田は来年2000本安打を達成して引退。
谷繁も来年コーチ兼任で出番が減って引退→そのままコーチ。かな?
岩瀬も400セーブを達成したらみたいな発言をしてたから、来年達成したら
引退かも。山本昌も来年??井端は再来年には居なくなってそうだし、
荒木、森野も成績次第では・・・3年後には殆どのベテラン勢が居なく
なってると思うよ。
-
123 名前:匿名さん:2013/10/03 12:39
-
関投手(20)、わずか3年で解雇って、期待してただけにショック。かつて落合監督もキャンプ
で、「高校にまだこんなのがいるの?」って半ばあきれてた逸材だったのに・・。今年2軍でも
投げてないので故障ですかね?育成にもしないんかしら・・。
-
124 名前:ドラクロワ:2013/10/03 13:48
-
124 名前:名無しさん 投稿日: 2013/10/03(木) 12:39:09 ID:9FNb7IjU0関投手(20)、わずか3年で解雇って、期待してただけにショック。かつて落合監督もキャンプ
で、「高校にまだこんなのがいるの?」って半ばあきれてた逸材だったのに・・。今年2軍でも
投げてないので故障ですかね?育成にもしないんかしら・・。
関は可哀そうですね。もう高校の時のスピードには程遠く、プロアマせんでも滅多打ちされるほどですから、まあ育成も無理でしょうね。
たぶん、その新人の時のキャンプでの飛ばし過ぎがたたったんでしょうね。なんせ野球部引退以降まともに練習してないのにいきなり
トップレベルの中に放り込まれてエンジン全開したんですから。そうやって潰れていく高卒ルーキーは結構いますね。球団やコーチのケア不足だと思います。
特に高卒ルーキーは半年くらい陸上部でいいじゃないですか。それを客寄せパンダや記事ネタにしようとするから人の人生を狂わせるようなことになるんですよ。
-
125 名前:匿名さん:2013/10/03 18:25
-
川上戦力外、小川チャンスを生かせ
-
126 名前:匿名さん:2013/10/03 19:07
-
小川の印象 フォームの躍動感は良し カーブの切れ良し。 コントロールはバラツキあり。球威は常時130中盤~後半。一軍に入るにはまだまだ。コントロールを磨くか 球威をあげるかしんと 甘いストレートを狙い打たれる。西川よりは少し上かな。 直倫は駄目だわ。
-
127 名前:匿名さん:2013/10/03 19:11
-
弟こそ戦力外でいい。
プロで何年やってもこんなに期待が持てないやつもなかなかいないし。
-
128 名前:匿名さん:2013/10/03 19:49
-
来季の内野は次のパターンが可能性高いと思うが、どうなるんだろ。
① 3ルナ 4森野 5周平 6堂上直・岩崎
② 3ルナ 4堂上直・岩崎 5森野 6周平
③ 3ルナ 4新外人 5森野 6周平
-
129 名前:匿名さん:2013/10/03 20:10
-
小川は2、3年うちに10勝投手になって欲しいね。
142~3km/h常時投げれれば緩急もつけて効果ある。頑張れ!
-
130 名前:匿名さん:2013/10/03 21:49
-
社交辞令かもわからんけど、広島の前田に引退セレモニーで叱咤激励されてたな。
でも気にかけてもらってありがたいことだ。
本当にお疲れさん。
敵ながら素晴らしい選手だった。
-
131 名前:匿名さん:2013/10/03 22:14
-
今日、今シーズン最後のロードで勝ったね、ロードはタイに持ち込んだ
あとはナゴヤドーム最終戦だけ、高木退任・山崎引退・川上戦力外
有終な美を飾りましょう、
野手も井端・和田など戦力外にして若返りしょう
川上を戦力外するなら山本昌も戦力外にしょう、もう記録つくりいいから
-
132 名前:匿名さん:2013/10/03 22:52
-
前田の引退セレモニーを見て川上も中日で引退して欲しかった。
フロントは一体何を考えているんだ。
-
133 名前:匿名さん:2013/10/03 23:09
-
高木監督4位確定おめでとう、過去2回シーズン5位に終わったが
4位に終わったのは初めて、明後日、最終戦有終の美飾れるように
頑張ってください
-
134 名前:匿名さん:2013/10/04 00:25
-
小林は普通にいるだろ!いらないなんて今までどういう視点で野球見てるんだ。まあニワカだろうが呆れた!
-
135 名前:匿名さん:2013/10/04 14:16
-
135 :cds5pq6sO小林は普通にいるだろ!いらないなんて今までどういう視点で野球見てるんだ。まあニワカだろうが呆れた!
そうですか。それでは故障もしてないのになぜ今年はほとんど働いてないんでしょうか?
-
136 名前:匿名さん:2013/10/04 15:16
-
故障してるかもしれんだろ?してなかってもここ数年の疲労の蓄積もあるだろう。小林は立派な左のリリーフの重鎮だよ。致命的な故障でなげられないのなら仕方ないけどな。
-
137 名前:匿名さん:2013/10/04 15:38
-
小林は今年はストレートにキレがないから、左打者に外角のカーブを軽く合わされてレフト前ってのが多かった。
阿部慎之助なんか全然通用してない。
小林も鈴木も今年のストレートじゃ、来年で終わりになりかねない。
-
138 名前:匿名さん:2013/10/04 16:12
-
川上の悪あがきには残念。
まだ投げれる!!
なら、日本に帰ってくるなよ。
アメリカで燃え尽き、引退すればよかったのに。
中日に復帰後は、たいした成績も残さず年俸倍増。
今季に限っては後半戦からの登板。
たしかに試合はつくったかも知れんが、年俸に見合った活躍じゃない。
年俸下交渉でコーチ就任要請の話があったが、現役に未練がある為に拒否。
フロントとしては、川上に対して戦力外通告を本来なら出したくない意図があり、現役を続ける条件としての金額提示をしたのに、ダウン幅が大きく拒否。
古巣に拾ってもらったのに、とんだ仕返しだな。
アメリカで使えず、拾ってもらった立場なんだから、そこで引退するのが筋だろ。
年俸ダウン提示がなんなんだ、倍増したのがおかしなくらいなのに。
もうTBSとは契約したのか?
-
139 名前:匿名さん:2013/10/04 16:22
-
鈴木二軍監督、宇野コーチ、高橋コーチ、川又コーチ、前原コーチ、早川コーチと来季の契約を結ばない事を通告だってさ…。
-
140 名前:匿名さん:2013/10/04 16:28
-
俺の中では宇野は次期監督候補。
しっちゃかめっちゃかで楽しいぞ~。
-
141 名前:匿名さん:2013/10/04 17:13
-
>>139
それってオレ竜の前兆じゃないのか?
-
142 名前:匿名さん:2013/10/04 18:18
-
俺も落合臭を感じて怖い(笑)まあ宇野だけは落合とわりかし関係よかったが。孝政のクビがヒントになりそう。
-
143 名前:匿名さん:2013/10/04 18:59
-
二軍の人事しか出てないな。
一軍はこれから?
今中、井上、彦野、近藤らは留任。まあ、小笠原、英智は順当。
上田は落合時代からいたから、わかるが、平野も?
監督は、落合か。これなら立浪でもありだろ。
-
144 名前:匿名さん:2013/10/04 19:57
-
何だ?まだ決まらんのか・・・余程手こずってるしか思えない。
もう10月4日、ドラフトに間に合うのか?!
ついでにフロントも交代しろ、いい加減に。
-
145 名前:匿名さん:2013/10/04 20:28
-
明日、最終戦先発山本昌、相手は4敗してる三浦か
最終戦三浦をKOして、DENA戦タイにして、高木監督退任
山崎引退、川上退団の有終な美を飾ろう
-
146 名前:匿名さん:2013/10/04 20:49
-
明大排除して、慶大・法大ばかりにする気だ。
なぁんてな。
-
147 名前:匿名さん:2013/10/04 22:57
-
牛島になったようだ、落合でもなく、立浪は次だろうな。
星野ってどこで出てきたの?
-
148 名前:匿名さん:2013/10/04 23:21
-
>>147 監督は牛島って??ソースあるんですか?ガザネタでしょ。
-
149 名前:匿名さん:2013/10/04 23:21
-
>148
いい加減なガセネタ書き込むな!
そこら中に書きまくって面白いか?
白井の馬鹿オーナーがCS終わってから決める・・・みたいな記事が
日刊、スポニチ、報知に出てた・・・
皆が苛々しながら待ってるのに白井と148はノー天気だね?
そろそろ消えたら…ここから!
-
150 名前:匿名さん:2013/10/04 23:28
-
879 :名無しさん:2013/10/04(金) 22:05:08 ID:HCk9wJDkO
>え 牛島に決まったの?
反応しただけ?違うの
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。